説明

財団法人神奈川科学技術アカデミーにより出願された特許

161 - 170 / 271


【課題】サンプル溶液及び試薬溶液を効率良く定量混合する。
【解決手段】第1セグメントを導入するための第1インジェクタ9a及び第1ポンプ7aをもつ第1セグメント導入送液部1と、第2セグメントを導入するための第2インジェクタ9b及び第2ポンプ7bをもつ第2セグメント導入送液部3と、第1チャンネル13a、第2チャンネル13b及び検出チャンネル15からなるY字型マイクロチャンネルを備えたマイクロチップ11と、検出器19を備えている。検出チャンネル15では層流が形成され、第1インジェクタ9aにより導入された所定量の第1セグメントと第2インジェクタ9bにより導入された所定量の第2セグメントは合流点17で合流され、検出チャンネル15内で第1セグメントと第2セグメントの界面に垂直な方向に第1セグメント及び第2セグメントの拡散が起こり、第1セグメント及び第2セグメントは瞬時に混合され、反応する。 (もっと読む)


【課題】公知のゲル形成性組成物よりも迅速にゲルを形成することができるゲル形成性組成物を提供すること。
【解決手段】ゲル形成性組成物は、(1)親水性領域と疎水性領域を有するブロックコポリマーから形成され、前記親水性領域が外側、前記疎水性領域が内側に配置された高分子ミセルであって、前記親水性領域は、その外側端部に少なくとも1個のアルデヒド基を有する高分子ミセルと、ε−ポリ−L−リジンの高分子量化物であるポリアミンポリマーとを含む。 (もっと読む)


【課題】導電性に優れるとともに、透明性が良好な導電体を提供する。
【解決手段】Nb、Ta、Mo、As、Sb、Al、Hf、Si、Ge、Zr、W、Co、Fe、Cr、Sn、Ni、V、Mn、Tc、Re、P及びBiからなる群から選ばれる1又は2以上のドーパントが添加された酸化チタンからなる前駆体層12’を、基板11上に形成する工程と、前駆体層12’を還元雰囲気下でアニールして金属酸化物層12を形成する工程を有することを特徴とする導電体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】摺接部における流体の漏れを抑制し得るスライドバルブ装置を提供する。
【解決手段】流体が移動する第1の流路21を有する第1の部材11と、第1の部材11に対して摺接し、第1の流路21に連通する第2の流路22を有する第2の部材12と、第1の部材11の第2の部材12と摺接する摺接面に設けられ、第1の流路21に連通する第1の連通穴35を有する第1の弾性膜30とを備える。第1の流路21の幅を100μm、第1の弾性膜35の厚さを40μmとし、第1の連通穴35が、開口量が50μm以下のテーパ形状部を有する。 (もっと読む)


【課題】基板上にIII族窒化物を均一な膜厚で堆積することができ、高いスループットを維持し、大面積の基板であっても製造可能な半導体基板の製造方法、半導体基板の製造装置及び半導体基板を提供すること。
【解決手段】窒素ガス雰囲気でIII族金属又はIII−V族化合物からなるターゲット22にパルス電子線を照射することにより、パルスレーザ光を照射する場合に比べてターゲットを構成する原子又は分子に高い運動エネルギーを与えることができ、III族金属の原子又はIII−V族化合物の分子のプルームを広い範囲で形成することができる。本発明では、このように広い範囲で形成されたプルームを基板に近接させるので、III族窒化物の薄膜を基板32の広い範囲に均一に堆積させることができる。 (もっと読む)


【課題】
光学的性質などに優れる金属酸化物膜を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明のひとつの側面は、アナターゼ構造を有する二酸化チタン膜である金属酸化物膜であって、二酸化チタン膜に、Sn、Hf、Si、Zr、Pb及びGeからなる群から選ばれる1又は2以上のドーパント、並びに、Nb、Ta、Mo、As、Sb及びWからなる群から選ばれる1又は2以上のドーパントが添加されていることを特徴とする金属酸化物膜にある。本構成によれば、屈折率および透過領域となる波長域をSn、Hf、Si、Zr、Pb及びGeからなる群から選ばれる1又は2以上のドーパント濃度によって制御しつつ、Nb、Ta、Mo、As、Sb及びWからなる群から選ばれる1又は2以上のドーパントによって抵抗率を小さくできるため、優れた光学的性質を有し、かつ低抵抗率である金属酸化物膜が得られる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ZnO基板上に形成された、AlNおよびAl組成比の大きなAlGa1−xNの高品質の結晶層を提供することを目的とする。
【解決手段】ZnO基板上に成長したAlGa1−xN層(但し、xは、0.6≦x≦1.0を満たす数である。)であって、成長面に対する、X線回折強度の角度依存性の半値全幅aが、0.001°≦a≦0.5°を満足することを特徴とするAlGa1−xN層。 (もっと読む)


【課題】発光デバイス等に使用できる結晶性のよいInNおよびIn組成の大きなInGa1−xN層を提供することを目的とする。
【解決手段】 ZnO基板上に成長することで形成されたIII−V族窒化物層であって、前記III−V族窒化物層は、前記基板上に直接接して形成された第一層と、この第一層上に直接接して形成された第二層とを少なくとも有し、前記第一層が、InGa1−aN(但し、aは、0≦a≦0.16を満たす数である)であり、前記第二層が、InGa1−xN(但し、xは、0.5≦x≦1を満たす数である)であることを特徴とするIII−V族窒化物層。 (もっと読む)


【課題】十分な圧電性を有し、高い周波帯域での利用が可能な半導体素子、フィルタ素子、通信機器及び半導体素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】下部電極4上に設けられる圧電薄膜5が単結晶のAlNからなるので、当該圧電薄膜5を構成する結晶の結晶性が高くなる。しかも、この圧電薄膜5が単結晶のRuを主成分とする上面4b上に配置されるので、下部電極4との界面で反応が起こるのを回避でき、圧電薄膜5の界面を平坦にすることができる。 (もっと読む)


【課題】貫通細孔を有する陽極酸化ポーラスアルミナを、煩雑な工程を経ることなく高スループットで安価に製造する方法とその方法により製造された貫通細孔を有するポーラスアルミナを提供する。
【解決手段】少なくとも1層のアルミニウム層をアルミニウム基層上に密着させ、陽極酸化することによりアルミニウム層をポーラスアルミナ層にするとともに該ポーラスアルミナ層に該ポーラスアルミナ層を貫通してアルミニウム基層まで延びる細孔を形成し、しかる後にポーラスアルミナ層を剥離することを特徴とする貫通細孔を有するポーラスアルミナの製造方法、およびその方法により製造された貫通細孔を有するポーラスアルミナ。 (もっと読む)


161 - 170 / 271