説明

Fターム[2B230CA03]の内容

木材等の化学的、物理的処理 (6,740) | 無機注入剤 (416) | 亜鉛 (21)

Fターム[2B230CA03]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】木質板に含有する窒素化合物の分解により発生するアンモニアに起因する化粧単板の変色を抑制することができる木質化粧板を提供する。
【解決手段】アンモニアを発生させる窒素化合物を含有する木質板2の表面に化粧単板4を貼着し着色剤5で塗装した木質化粧板1において、着色剤5は、弱酸性のキレート剤および抗菌剤から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 微粒化が困難な塑性変形し易い金属やその化合物を、微粒化するとともに低粘度の薬液を作製することで、薬液中の有効成分を木材に浸透し易く、かつ、注入した成分が木材から溶出し難くしたことで、高い防腐防蟻効果を発揮する木材注入用防腐防蟻処理粒子液の作製方法を提供する。
【解決手段】 防腐防蟻効果を有する金属(または金属化合物)を含有する粒子を木材組織表面で目詰まりさせずに内部深く浸透させるために、高圧湿式ジェットミル装置を用いて、前記粒子と分散剤を混合した混合液に対して高圧噴射処理を1回以上施すことで、前記粒子の平均粒径を1000nm未満とした。 (もっと読む)


【解決手段】皮膜形成能を有するシリコーンエマルジョン組成物〔I〕の硬化物と(F)ホウ素系化合物と(G)2価又は3価の金属塩とを表面に含むことを特徴とする木材。
【効果】本発明によれば、皮膜形成能を有するシリコーンエマルジョン組成物とホウ素系化合物と2価又は3価の金属塩により木材を処理することにより、木材の外観や性能を変えることなく、更に良好な撥水性、吸水防止性、寸法安定性、防蟻性、抗菌性の木材への付加が可能となる。その上、ホウ素系化合物の水による溶脱性をも大幅に改良可能となる。 (もっと読む)


【課題】製材に黴が発生することを防止するために用いられる木材防黴組成物、特にケカビ、クモノスカビなどの接合菌類による木材汚染を長期間効果的に防止する木材防黴組成物を提供する。
【解決手段】ナトリウムピリチオン、亜鉛ピリチオン、銅ピリチオンから選ばれる少なくとも1種の金属ピリチオン系化合物とオキシ塩化銅、ヒドロオキシ炭酸銅、炭酸銅、硫酸銅、オキシ硫酸銅、酢酸銅、酸化銅、ナフテン酸銅、水酸化第二銅、テレフタル酸銅、ドデシルベンゼンスルホン酸ビスエチレンジアミン銅、ノニルフェノールスルホン酸銅、ヒドロキシノニルベンゼンスルホン酸銅、ポリスチレンスルホン酸銅、オキシン銅から選ばれる少なくとも1種の銅化合物とを含有することを特徴とする木材防黴組成物。 (もっと読む)


【課題】耐傷性と耐磨耗性、および耐艶変化に優れ、ワックスによる補修をほとんど必要としない抗アレルゲン性を有する木質板を提供する。
【解決手段】板状の木質基材と、この木質基材の最表面に配設され単一層または複数層から形成された機能層とを備え、機能層の表面を構成する層が抗アレルゲン剤を含有している抗アレルゲン性を有する木質板であって、機能層の表面を構成する層が、抗アレルゲン剤、ウレタンアクリレート樹脂、および補強充填材として平均粒径3〜12μmのシリカ微粒子粉末および/または平均粒径3〜30μmの樹脂ビーズを含有する硬化性樹脂組成物を塗布、硬化して形成された厚さ5μm以上の塗膜であり、JIS K5400の標準方法による塗膜面の鉛筆硬度が2H以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い抗アレルゲン性能を有するとともに、人間やペットの歩行に配慮した優れた防滑性も有する木質板を提供する。
【解決手段】アレルゲン物質を抑制する極性部位を化学構造として有する抗アレルゲン剤を含有する硬化性樹脂組成物により形成された塗膜を有し、塗膜の表面粗さ(Ra)が0.5〜2.5μmであり、平均波長(Sm)が0.04mm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ダニや花粉等のアレルゲンを抑制することができ、かつ抗アレルゲン性能を長期間維持できる耐久性も有する木質板を提供する。
【解決手段】抗アレルゲン剤が担持された無機化合物を含有する硬化性樹脂組成物により形成された塗膜を有し、抗アレルゲン剤が担持された無機化合物の平均粒径が塗膜の厚み以上の大きさであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐朽性及び耐蟻性を有する改質木質材料の製造方法及び改質木質材料を提供すること。
【解決手段】本発明において、木質材料を含浸させる処理液として、アクリル酸亜鉛5〜18重量%とアクリル酸アルミニウム2〜6重量%とヒドロキシルエチルアクリレート5〜24重量%とラジカル発生剤の所要量とを含む水溶液が用いられる。当該水溶液に、木質材料に含浸させ、重合及び縮合させることによって、耐朽性及び耐蟻性を有する改質木質材料が提供される。 (もっと読む)


【課題】寸法変化の少ない木質系材料とする木質系材料の保存処理方法を低コストで提供する。
【解決手段】(イ)木質系材料の表面に木材保存薬液を塗布して木質系材料の表面に木材保存薬液を保持させる工程、(ロ)この表面に木材保存薬液を保持させた木質系材料を密閉容器に入れる工程、(ハ)前記密閉容器中において前記木質系材料に減圧処理及び/又は空気加圧処理を施す工程、及び、(ニ)この減圧処理及び/又は空気加圧処理を施した木質系材料を大気圧に戻して該木質系材料への前記木材保存薬液の浸潤を大きく進行させる工程、を順次有しているものとする。前記木材保存薬液は、好ましくは、木材保存剤と該木材保存剤を溶解する有機溶剤とで構成されたものである。そして、前記有機溶剤は、例えば、植物油及び/又はトルエン、スチレン、キシレン、パラジクロロベンゼン、ホルムアルデヒドをほとんど含有しない石油類で構成されているものである。 (もっと読む)


【課題】
従来の薬剤の組み合わせでは十分な効果が得られなかった広範囲のカビ類に有効な木材用防カビ組成物、およびこの組成物を用いる木材の防カビ方法を提供する。
【解決手段】
イミノクタジンまたはその塩の少なくとも1種と、アゾール系化合物、イソチアゾリン系化合物、イミダゾール系化合物、ピリジン系化合物、ヨード系化合物、チオシアネート系化合物、および4級アンモニウム塩化合物からなる群から選ばれた少なくとも1種の殺菌性化合物とを含有することを特徴とする木材用防カビ組成物、この木材用防カビ組成物を用いることを特徴とする木材の防カビ方法。 (もっと読む)


銅および/または亜鉛と加水分解オレフィン/無水マレイン酸コポリマーとの錯体がアンモニア溶液に可溶化されて、木材に完全に浸透する防腐剤溶液が提供される。木材からアンモニアを除去することで、錯体は木材に安定的に定着して持続性の防腐効果をもたらした。
(もっと読む)


イブプロフェンと、銅および/または亜鉛との錯体がアンモニア溶液に可溶化されて、木材に完全に浸透する防腐剤溶液が提供される。木材からアンモニアを除去することで、錯体は木材に安定的に定着して持続性の防腐効果をもたらした。 (もっと読む)


トロポロンと銅および/または亜鉛との錯体がアンモニア溶液に可溶化されて、木材に完全に浸透する防腐剤溶液が提供される。木材からアンモニアを除去することで、錯体は木材に安定的に定着して持続性の防腐効果をもたらした。 (もっと読む)


銅および/または亜鉛の、モリブデン酸塩および/またはタングステン酸塩との錯体がアンモニアまたはアンモニア溶液に可溶化されて、木材に完全に浸透する防腐剤溶液が提供される。木材からアンモニアを除去することで、錯体は木材に安定的に定着して持続性の防腐効果をもたらした。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、不燃処理液を含浸・乾燥させた木材に生ずる白華現象の原因となるホウ素化合物やリン酸化合物の溶脱防止方法を提供し、またその溶脱防止方法を適用した木材を提供すること。
【解決手段】ホウ酸またはリン酸化合物からなる薬剤1を木材Aに含浸・乾燥させた後、木材Aの表層部に存在する薬剤を不溶化・乾燥させ、その後、木材表面を水蒸気から遮断する。その結果として、全体として二重に溶脱防止効果が発揮できる。 (もっと読む)


本発明は、保護コーティング中で、少量の無機紫外線吸収剤と過剰な有機紫外線吸収剤とを組み合わせて使用することによる、コルクおよび特定の有色木材の色安定化の方法に関する。本発明の別の態様は、このような紫外線吸収剤の組み合わせの、コルクおよび特定の有色木材の色安定化のための使用である。 (もっと読む)


竹ストランドおよびホウ素化合物殺真菌剤を含むパネルを開示する。 (もっと読む)


【課題】天然素材複合材料の提供。
【解決手段】少なくとも1種の天然素材、少なくとも1種の熱可塑性樹脂及び抗菌剤を含む、微生物の有害な影響に対して保護される天然素材複合材料を開示する。複合材料は、更に、少なくとも1種の光安定剤及びCa、Mg、Al及びZnの酸化物、水酸化物又はケイ酸塩からなる群から選択される少なくとも1種の化合物を配合することによって、屋外曝露及び着色に対して有利に保護される。光安定剤は、紫外線吸収剤及び立体障害性アミンからなる群から選択される。金属酸化物は、例えばCaOである。天然素材は、例えば、木粉、亜麻、麻、ジュート、ケナフ又はもみ殻である。熱可塑性樹脂は、例えばポリエチレン又はポリプロピレンである。抗菌剤及び可能な補助添加剤は、押出、共混練、引抜成形及び射出成形等の溶融加工によって配合される。抗菌剤は、例えばチアベンダゾールである。 (もっと読む)


【課題】銅化合物または亜鉛化合物を含む水溶液または有機溶媒溶液を処理した木材に、ピロコテコールおよび鉄化合物、更に安定化剤を含む溶液で処理することで、溶液中に不溶性の凝集物あるいは析出物を形成させることなく、木材の光による劣化を防止する木材処理溶液を提供し、またその溶液を使用して木材の光による劣化を防止する方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、木材の光による劣化を抑制するため、銅化合物または亜鉛化合物を含む水溶液または有機溶媒溶液を処理した木材に、ピロコテコールおよび鉄化合物、更に安定化剤を含む溶液で処理する。 (もっと読む)


本発明は、金属化合物、エタノールアミン、ポリエチレンイミン、アンモニアまたはこれら化合物の混合物から選択される錯化剤、およびポリ(ビニルアルコール)(PVA)、ポリ(アクリルアミド)(PA)、ポリ(N-ビニルピロリドン)(PVP)およびポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)(PNIPAM)から選択されるビニルベースのポリマーとの混合物を含む、方法および木材保存性組成物に関する。生じる金属アミン溶液を次いで用いて、種々の、金属に基づくセルロース材保存性製品を作製することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 21