説明

Fターム[2B382GA03]の内容

収穫機の構成要素−往復動刃型刈取部 (4,037) | 作業機の種類 (369) | 乗用作業機 (51)

Fターム[2B382GA03]に分類される特許

21 - 40 / 51


【課題】刈取り前処理部の圃場への突っ込みや沈み込みを防止しながら収穫作業できるコンバインによる収穫方法を提供する。
【解決手段】刈取り前処理部10に作用する下降ストッパー手段8を効かせ、刈取り前処理部10を地面から設定刈り高さに浮上した連結高さに支持させながら、かつ、刈取り前処理部10が接地反力によって上昇操作されることを許容しながら収穫走行する。 (もっと読む)


【課題】刈取り前処理部の圃場への突っ込みや沈み込みを防止しながら収穫作業できるコンバインによる収穫方法を提供する。
【解決手段】刈取り前処理部10に作用する下降ストッパー手段8を効かせ、刈取り前処理部10を地面から設定刈り高さに浮上した連結高さに支持させながら、かつ、刈取り前処理部10が接地反力によって上昇操作されることを許容しながら収穫走行する。 (もっと読む)


【課題】刈高さ自動制御装置を備えることなく比較的安定した刈高さでの収穫作業を行うことのできるコンバインの刈取り部昇降構造を提供する。
【解決手段】引起し装置7、刈取り装置8、刈取り穀稈搬送装置11を備えた刈取り部3を、走行機体2の前部に昇降可能に連結したコンバインの刈取り部昇降構造において、刈取り部3の下部における左右両端と中間とに、刈取り部3を圃場面に受け止め支持させるための接地体25を装備する。 (もっと読む)


【課題】刈取収穫機の刈取部昇降構造において、例えば畦際での旋回が終了して刈取部を圃場面に下降させて次の刈取行程に入る場合、刈取部の先端部分が圃場面の凸部に突っ込むような状態を少なくする。
【解決手段】刈取部4を昇降駆動する昇降機構と、人為的に操作される昇降操作具とを備える。上方に設定された上昇限度UU1及び下方に設定された下降限度DD1の範囲において、昇降操作具の操作により昇降機構を上昇側及び下降側に作動操作、昇降操作具の操作により昇降機構を停止操作する制御手段を備える。制御手段の下降限度DD1を高低に変更する変更手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 受刃体を鋳造によって製造し、かつ、機械加工や熱処理工程を極力削減もしくは省略して低コスト化を図る。
【解決手段】 切刃体の往復移動を案内する摺動溝部分と、摺動溝の切刃体移動方向の端部に相当する受刃体の刃縁部分とは、受刃体の鋳造に際して用いる中子8を鋳型部分として鋳造されたものである。 (もっと読む)


【課題】穀稈を刈取り後方上部へ移送する刈取部の下降位置近傍部での動作を小さくし、微調整時に刈取部が圃場面に突っ込むような不具合を少なくして、コンバインの作業能率を高める。
【解決手段】刈取部4を昇降操作する上げ操作スイッチ20a及び下げ操作スイッチ20bを操向レバー18に設ける。そして、上げ操作スイッチ20a及び下げ操作スイッチ20bの操作により、刈取部4昇降駆動用のアクチュエータ14側へ所定時間の上昇出力又は下降出力を出力する制御装置17を設ける。そして、設定した位置よりも下側の位置において刈取部4を下降させるときの下降出力時間を、前記設定した位置よりも上側の位置において刈取部4を下降させるときの下降出力時間よりも短い時間に規制する。 (もっと読む)


【課題】 エンジンの始動状態から刈取作業を行うときの操作の簡略化を図ることができるコンバインの駆動制御装置を提供する。
【解決手段】 制御手段Hが、作業指令手段Iにて作業開始指令が指令されると、アクセル手段42を定格回転状態にかつ脱穀クラッチ12を入り状態にする運転起動状態にすべく、切換操作用駆動手段Mの作動を制御するように構成され、且つ、運転起動状態において、運転状態検出手段Jの検出情報に基づいて刈取作業開始条件が満たされていることを判別すると、刈取クラッチ10を入り状態にし、かつ、運転状態検出手段Jの検出情報に基づいて刈取作業開始条件が満たされていないことを判別すると、刈取クラッチ10を切り状態にすべく、切換操作用駆動手段Mの作動を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】走行機体を方向転換させるときのエンジンの過負荷運転を防止でき、且つ運転操作性を向上できるようにしたコンバインを提供するものである。
【解決手段】刈取装置3と、脱穀装置5と、脱穀装置5の扱胴26に穀稈を供給するフィードチェン6とを備えてなるコンバインにおいて、刈取装置3の刈取りを停止する刈取停止手段としてのクラッチスイッチ71または位置センサ72のいずれか一方と、クラッチスイッチ71または位置センサ72のいずれか一方の刈取り停止動作に基づきフィードチェン6を停止させる断続手段としてのクラッチモータ68及びコントローラ70とを備え、刈取装置3を停止することによって、フィードチェン6を停止させるように構成しているものである。 (もっと読む)


【課題】 刈取り前処理部の圃場への突っ込みや沈み込みを防止しながら収穫作業できるコンバインによる収穫方法を提供する。
【解決手段】 刈取り前処理部10に作用する下降ストッパー手段8を効かせ、刈取り前処理部10を地面から設定刈り高さに浮上した連結高さに支持させながら、かつ、刈取り前処理部10が接地反力によって上昇操作されることを許容しながら収穫走行する。 (もっと読む)


【課題】 走行機体の前部に上下揺動可能に配備した刈取り部を接地追従して昇降させるよう構成したコンバインの刈取り部昇降構造において、刈取り部の重量負荷を支持するバランス構造を小型化することができるとともに、刈取り部の移動開放も容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 刈取り部3を弾性的に受け止め支持する弾性バランス機構50を装備し、刈取り作業域に下降された刈取り部3を弾性バランス機構50で分離可能に接当支持するよう構成し、刈取り部3を接当支持して変形した弾性バランス機構50の弾性復元力と刈取り部3の重量とが平衡した状態において、刈取り部3が走行地面Gよりも低く、かつ、機械的な下降限界mよりも高い位置nにあるよう設定してある。 (もっと読む)


【課題】 走行機体の前部に上下揺動可能に配備した刈取り部を接地追従して昇降させるよう構成したコンバインの刈取り部昇降構造において、刈取り部の重量負荷を支持するバランス構造を小型化することができるとともに、組付け作業性に優れ、かつ、刈取り部の移動開放も容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 刈取り部を弾性的に受け止め支持する弾性バランス機構50を、機体フレーム16に前向き片持ち状に固定した複数の支持ロッド54に前方から挿入支持し、弾性バランス機構50の前端に備えた受止め部sで刈取り部を分離可能に接当支持する。 (もっと読む)


【課題】コンバインを運転操縦するオペレータの好みや作業形態に応じて、前処理部の昇降制御速度を容易に切替ることができる昇降制御装置を提供する。
【解決手段】穀稈を刈取る前処理部16を油圧シリンダ33を介して昇降させる昇降操作具17を備えたコンバインにおいて、前記昇降操作具17の操作位置に応じて前処理部16の昇降速度を変更する可変速昇降制御と、前処理部16を一定の高速で昇降作動させる一定高速昇降制御とに切り替え可能に構成すると共に、当該昇降操作具17の把持部に両昇降制御を切り替える切替手段43を設けた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は陸上を走行可能な油圧ショベル本体及び4輪トラック等を利用して専用船を利用することなく簡便に水草を刈取除去し、除去された水草をトラックで陸送することを目的とする。
【解決手段】 油圧ショベルのショベルに代えて水草刈取収容機筐1の上面を回転テーブル12を介して該ショベルのアーム10の先端及びバケット動作用油圧シリンダ11の先端に枢支し、上記機筐1に水草カッタ23を介して水草・空気吸引口3を突設し、上記吸引口3に水草・空気輸送ホース4を接続し、上記ホース4を水草・空気遠心分離機5を介して空気吸引ポンプ6に接続し、上記遠心分離機5によって水草7を輸送空気から分離することを特徴とする水草回収装置。 (もっと読む)


【課題】 オペレータが路上走行時に、逐一、刈取部を設定高さに昇降操作する手間を不要となすこと。
【解決手段】 左右一対の走行部により機体フレームを支持させ、同機体フレーム上に、少なくとも運転部と原動機部と脱穀部と選別部と穀粒貯留部とを設けると共に、同機体フレームの前端部に刈取部を昇降位置調節可能に取り付けたコンバインにおいて、機体フレームに制御手段を設けると共に、同制御手段の入力側に路上走行用スイッチを接続する一方、同制御手段の出力側に刈取部昇降手段を接続して、路上走行用スイッチのON操作により、制御手段を介して刈取部昇降手段を作動させて、刈取部を路上走行用設定高さに保持させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 走行機体の前部に昇降自在に連結された刈取り部の下部に前部支点を中心に上下揺動可能な接地体を配備し、この接地体の揺動を角度センサで検知するよう構成したコンバインの刈高さ検出装置を、後進時における損傷や変形を回避することができるとともに比較的コンパクトに配備できるようにする。
【解決手段】 接地体23を前記前部支点Xから後方下方に向けて延出して、接地体23の後端部23cを接地点として検知作動するよう構成し、接地体23および角度センサ24を支持した検知ケース22を、前部支点Xより後方箇所に設置した後部支点Yを中心に前上がり方向に退避回動可能に支持してある。 (もっと読む)


【課題】 コンバインの刈高さ検出装置を、後進時における損傷や変形を未然に回避することができるものに構成する。
【解決手段】 前部支点Xを中心に上下揺動して接地追従する接地体23とこの接地体23の揺動を検知する角度センサ24を支持した検知ケース22を、前部支点Xより後方箇所に設置した後部支点Yを中心に前上がり方向に退避回動可能に支持し、前進時においては接地体23の後端部23cに作用する接地外力が検知ケース22を後部支点Y周りに前下がり方向に回動させるように作用し、後進時において接地体23の後端部23cに作用する接地外力が検知ケース22を後部支点Y周りに前上がり方向に回動させるように作用するよう構成し、検知ケース22を前下がり方向に回動付勢する戻しバネ49を備えるとともに、検知ケース22の前下がり方向への回動限界を規制する接当規制手段を設けてある。 (もっと読む)


【課題】 コンバインの刈高さ検出装置を、後進時における損傷や変形を回避することができるとともに、前後にコンパクトなものにする。
【解決手段】 前部支点Xを中心に上下揺動して接地追従する接地体23とこの接地体23の揺動を検知する角度センサ24とを支持した検知ケース22を、前部支点Xより後方箇所に設置した後部支点Yを中心に前上がり方向に退避回動可能に支持し、前進時においては接地体23の後端部23cに作用する接地外力が検知ケース22を後部支点Y周りに前下がり方向に回動させるように作用し、後進時において接地体23の後端部23cに作用する接地外力が検知ケース22を後部支点Y周りに前上がり方向に回動させるように作用するよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】 特別な退避操作を要することなく後進時における接地体の損傷や変形を回避することができるとともに、角度センサからのハーネスの保全性を高く維持することのできる刈高さ検出装置を提供する。
【解決手段】 前部支点Xを中心に上下揺動して接地追従する接地体23と、この接地体23の揺動を検知する角度センサ24を支持した検知ケース22を配備し、検知ケース22を前部支点Xより後方箇所に設置した後部支点Yを中心に前上がり方向に退避回動可能に支持し、検知ケース22が前下がり方向に回動した検知用位置にある時には角度センサ24から後方に向けて引き出されるハーネス53の導出位置dが後部支点Yより上方に位置し、検知ケース22が前上がり回動した退避位置にある時にはハーネス53の導出位置dが後部支点Yより下方に位置するように、検知ケース22に対する角度センサ24の取付け姿勢を設定してある。 (もっと読む)


【課題】刈取機を所定高さ位置へ上昇操作して、旋回操作したときには、機体が左右に傾斜すると、左右両側のクローラは昇降制御されることにより、機体が転倒して危険であった。
【解決手段】穀稈を刈取る刈取機8と、穀稈を脱穀する脱穀機9とを設け、所定のスイッチ12の「ON」操作で、刈取機8と、脱穀機9のフィードチェン10との作動を自動停止し、機体1aの左右傾斜と、前後傾斜を検出するローリングセンサ6と、ピッチングセンサ7とを設け、刈取機8が所定高さ位置まで上昇させて停止させると、機体1aをローリング装置4でのローリング制御を停止制御する構成である。 (もっと読む)


【課題】大型の土木作業用機械である重機のアーム先端に取り付けられる大型の草刈装置が、刃の高速スライド動作によって振動が生じにくいものとすることであり、作業面積の広狭に対応し適当な刈り取り幅に調節できる大型の草刈装置とすることである。
【解決手段】屈伸自在の油圧駆動アーム2を有すると共に、自走可能な作業機械であるショベルカーなどの重機のアームの先端に着脱可能に取り付けられる草刈装置1であり、軸受3、ギアおよびモータなどの回転駆動装置を介して回転動作可能に設け、かつ別途設けた電動モータからの回転動力を歯車伝導機構およびクランクアーム9に伝導し、このクランクアーム9から上下一対で摺動自在に重ね合わされた上櫛刃板および下櫛刃板のうちの前者に直線往復する動力を伝達し、これら櫛刃板同士の相対的な往復摺動により雑草などの挟み切断を可能とする。そして、往復摺動する上櫛刃板と同じ大きさで同じ重さのカウンタ錘を設け、上櫛刃板と逆位相で往復動作させて慣性振動を吸収する。 (もっと読む)


21 - 40 / 51