説明

Fターム[2C005MA22]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 目的 (1,765) | エラー対策 (61)

Fターム[2C005MA22]の下位に属するFターム

書込時 (1)
読込時 (11)

Fターム[2C005MA22]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】 発光部の発光状態を容易に確認することができる導光装置を提供する。
【解決手段】 リーダライター装置1は、非接触通信媒体2との通信を行うリーダライター部3と、リーダライター部1が非接触通信媒体2と通信する際に非接触通信媒体2と向かい合う通信面に配置され、非接触通信媒体2との通信時または情報処理時に発光する第1の発光部7と、通信面とは異なる部分に配置され、非接触通信媒体2との通信時または情報処理時に発光する第2の発光部8を備える。 (もっと読む)


【課題】複合型の非接触ICカードに対しても機能が低下する恐れがなく、製造が容易であり、かつ、デザインを施すことも容易である非接触ICカード通信調整板を提供する。
【解決手段】非接触ICカード通信調整板1は、外部装置40が発信する電磁波を利用して外部装置40と非接触で通信することができる非接触ICカード30に重ね合わせて使用し、外部装置40と非接触ICカード30との間の電磁波を遮断ないし減衰させるシールドシート10と、シールドシート10に積層され、外部装置40と非接触ICカード30との間の電磁波が透過する磁性シート20とを有し、磁性シート20は、その周縁の一部からシールドシート10が露出するように形成さている。 (もっと読む)


【課題】 回路設計上の制約が多い場合でも、キャリアに生じるノイズを低減可能に構成された非接触式ICカードを提供する。
【解決手段】 リーダ/ライタ装置と振幅変調により非接触式データ通信を行うための通信インターフェースと、所定の機能を実現する機能回路の1または複数と、機能回路を制御する制御回路と、を備え、制御回路が、機能回路における第1処理動作の実行前の消費電力に対し、実行中における消費電力が判定変動量以上大きい場合に、第1処理動作の実行開始直前に、判定変動量より小さい変動量で消費電力を段階的に増加させ、第1処理動作の実行後の消費電力に対し、実行中における消費電力が判定変動量以上大きい場合に、第1処理動作の実行終了直後に、判定変動量より小さい変動量で消費電力を段階的に減少させる消費電力制御処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の非接触ICカードを収納ケースに収納した状態でリーダー・ライターの読み取り範囲内に前記収納ケースをかざした場合に非接触ICカード同士の相互干渉による読み取りエラーを防ぐと共に、感度調整の容易化、収納性の向上、素材の取り外しによる機能調整が可能な非接触ICカード収納ケースを提供する。
【解決手段】収納ケース外側第一面及び第二面にそれぞれ1枚ずつ非接触ICカードの収納部を有し、且つ収納ケース内部に磁性体、導電体並びに中央収納部をそれぞれ配置することで、収納ケースのリーダー・ライター側に収納された非接触ICカードのみが確実に交信を行う。中央収納部を設けることにより収納性の向上や、非接触ICカードの交信感度調整を可能とする。更には、磁性体及び導電体を収納ケースより取り外し可能とすることにより、スキミング防止機能や交信感度向上を図ることを可能とした。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグの貼られた書類などを複数積層した状態でも安定してデータの読み書きができるようにする。
【解決手段】ICチップとアンテナコイル部を備えるRFIDタグが書類包に貼られており、前記RFIDタグが装置アンテナと非接触で電磁誘導で結合することで前記読み取り装置とデータ通信を行う書類管理システムであって、前記書類包の一辺を書類設置面に突き当てて設置し、前記書類設置面に軸が平行なコイル形状の前記装置アンテナを前記書類設置面の下に設置し、前記書類包の前記一辺付近に、前記アンテナコイル部を設置し、前記アンテナコイル部を、前記一辺から遠い側から前記一辺側まで30%以上90%以下の範囲で、磁性材料層の間に金属薄膜層が設置された層構成の相互干渉抑制部で覆った書類管理システムを製造する。 (もっと読む)


【課題】アンテナコイルのリード部が接することとなるICチップのエッジ部を曲面状に構成して該リード部の被覆に損傷が生じる虞を無くすること。
【解決手段】巻線型のアンテナコイルを作成し、これをICチップ2のコイル接続用端子2a、2bに接続したものを多数用意した。保護膜用流動体として溶剤で希釈した絶縁ワニス液を用意し、上部開放の広口容器に入れた。絶縁ワニス液は内径19mm、深さ28.5mmの測定容器に上端いっぱいに入れ、その口径2mmの底部測定口から5〜6秒で流下する粘度に調整した。アンテナコイル1を接続したICチップ2を、広口容器中の絶縁ワニス液中に一瞬沈めた上で引き上げ、剥離紙上に載せ、そのICチップが100個程度になったところで、順次、加熱炉に装入し、110〜130℃で60分間加熱した後に取り出した。なお、加熱炉では蒸発した溶剤成分は排気した。 (もっと読む)


【課題】カードIDなどのカード識別番号の順番で大量のICカードを梱包して出荷する場合でも、カード識別番号の順番を欠番なく出荷することができ、製造担当者の労力を軽減することができるICカード発行システムを提供する。
【解決手段】ICカードに書き込む複数の識別番号を記憶し、識別番号をICカードに書き込む。また識別番号がICカードに正常に書き込まれているかを判定し、識別番号がICカードに正常に書き込まれていないと判定された場合に、そのICカードを不良品として回収すると決定し、正常に書き込まれていない識別番号を、次の新たなICカードへ再書き込み処理し、識別番号の書き込みが正常と判定されるまで繰り返す。そして、識別番号が正常に書き込まれたICカードを順に梱包処理する。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカードに記録されている情報の読取りを選択的に可能にすることのできる非接触ICカード収納具を提供する。
【解決手段】非接触ICカード収納具100Aは、導電体20を内蔵して構成される。このカード収納具100Aにおいて、非接触ICカード701および702は、第1の位置と第2の位置との間で移動可能に収納される。非接触ICカード701および702が第1の位置にあるときには、磁界が印加されても、この磁界が導電体20により遮蔽されてカード701・702の起動が防止される。また、非接触ICカード701または702のいずれか一方が第2の位置にあるときには、磁界が印加されると、この磁界により第2の位置にある非接触ICカード701または702が起動されて、このカードに記録されている情報の読取りが行われる。第1の位置にある非接触ICカード701または702は起動されない。 (もっと読む)


【課題】簡素な構造で、耐水性に優れ、記録層も手書きで筆記できるICラベルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】微多孔性合成樹脂フィルム(a)、接着剤層(1)、微多孔性合成樹脂フィルム(b)、ICタグ(e)、及び接着剤層(2)を順に含むICラベル、並びに
下記第1〜第4工程を有するICラベルの製造方法。
第1工程:剥離フィルム(I)、接着剤層(1)、微多孔性合成樹脂フィルム(b)、接着剤層(2)及び剥離フィルム(II)の積層体から剥離フィルム(I)を剥離して積層体[1]を調製する工程
第2工程:微多孔性合成樹脂フィルム(a)と積層体[1]の接着剤層(II)とを貼合して積層体[2]を調製する工程
第3工程:積層体[2]の剥離フィルム(II)を剥離して積層体[3]を調製する工程
第4工程:積層体[3]の接着剤層(2)にICタグ(e)を貼合する工程 (もっと読む)


【課題】 表面基材に金属蒸着を施して非接触ICタグに使用すると、蒸着層が導電性を有することから通信阻害を生じる問題がある。本発明は、この金属蒸着層を絶縁性にして通信阻害を防止し、併せて、ICタグの意匠性を高めることをも目的とする。
【解決手段】 本発明の非接触ICタグ1は、半導体チップ上にコイルを形成した構造のコイルオンチップ3が、ベースフィルム11面に固定されており、当該コイルオンチップ3およびベースフィルム11面には、外面に蒸着による絶縁性金属光沢層6mを有するフィルムまたは紙基材からなる表面基材4が積層されていることを特徴とする。表面基材4のベースフィルム11面側に隠蔽印刷層を設けてもよく、コイルオンチップ3にブースタアンテナ2を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】センサ、タグ、非接触式ICカード間の通信環境を改善するシステムの提供。
【解決手段】RFID(Radio Frequency Identification)のセンサやICタグや非接触式ICカードに用いるシステムにおいて、センサSensorやタグTや非接触式ICカードCに付加的に共振器8を備え、前記共振器8がコイル5とコンデンサ7とからなり、更に前記共振器8のコイル5に磁性体6が添えられ、磁界を強くしていることを特徴とする共振器付フィールド改善システム。 (もっと読む)


【課題】 オンライン証券取引で、投資家側によるユーザ端末の入力ミスを防止する証券取引用ICカード及びオンライン証券取引システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ICカードは、パスワード情報、仮注文データ、コード情報とを記憶する記憶手段と、認証処理手段とを有し、ICカードリーダライタを備えたユーザ端末は、入力手段と、入力されたパスワード情報をICカードに送信すると共に、ICカードから認証結果情報を受信する手段と、認証結果情報を受信した場合に、ICカードリーダによりICカードからパスワード情報、仮注文データ、コード情報とを読み取る手段と、読み取った情報、データとをオンライン証券取引サーバに送信する手段を有し、オンライン証券取引サーバは、会員情報データベースと、ユーザ端末から受信したパスワード情報と関係付けてコード情報を会員情報データベースに登録する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ近傍にある物質が変わっても容易にその性能を発揮する安価な無線タグを提供する。
【解決手段】ICチップに接続された第1のアンテナと、第1のアンテナに接続されておらず、第1のアンテナの共振周波数を変化させる位置に、第1のアンテナから分離可能に配置された第2のアンテナと、を備える。第1のアンテナ及び第2のアンテナは第2のアンテナを分離する前は第1の物質に貼付されたときに、分離後は第2の物質に貼付されたときに性能が十分発揮できるように設計されている。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアの誤動作などによるデータの誤書込みや誤読出しを未然に防止することができる携帯可能電子装置およびICカードを提供する。
【解決手段】コマンドを解釈して実行するプログラムのうち一部のプログラムを除く残りのプログラムはプログラムメモリ(ROM)に格納し、一部のプログラムは外部から入力されるコマンドによりワーキングメモリ(RAM)のプログラム格納領域に格納し、当該コマンドを解釈して実行するプログラムの実行中にワーキングメモリのプログラム格納領域に格納された一部のプログラムを参照あるいは呼び出して処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】OVD層がその表面部分に設けられているのに拘わらず非接触ICカード本来の機能を奏することが可能であると共に、目視で真偽の判定が容易に行われるようにしたOVD付き非接触ICカードと、また、このOVD付き非接触ICカードを容易に製造することが可能となるOVD転写箔の提供を目的とする。
【解決手段】表明部分に少なくともOVD層が設けられている非接触ICカードであって、OVD層は導電性を有していないものであることを特徴とするOVD付き非接触ICカード。 (もっと読む)


【課題】低コストで効果の高い磁性シート(セパレートシート4)とその製造方法、および非接触IC媒体1を提供する。
【解決手段】磁性体により一定幅を有するテープ状に形成された複数の磁性テープ41a,42aを並列配置した第1磁性層41と第2磁性層42を備え、前記第1磁性層41と第2磁性層42を、互いの磁性テープ41a,42aの方向を交差させて重合配置してセパレートシート4を形成した。第1磁性層41と第2磁性層42は、隣り合う前記磁性テープ41a,42a同士が重ならない構成とし、隣り合う前記磁性テープ41a,42a間に隙間が殆どない構成とした。 (もっと読む)


【課題】無線通信のためのアンテナを内蔵しながら、アンテナの送受信性能を低下させることなく、筐体中にコンパクトに収容した小型のカード型情報装置を提供する。
【解決手段】一方の面の配線パターン11に実装した電子部品と他方の面に形成したアンテナ接続電極12を有する配線基板10と、ループ状のアンテナパターン14の内側に設けられた第1アンテナ端子電極14aと外側に設けられた第2アンテナ端子電極14bが形成されたフレキシブルアンテナ基板15と、配線基板10とフレキシブルアンテナ基板15とを対向して配置し、その間に設けられた第1アンテナ端子電極14aの位置に貫通孔16aを有する磁性体16と、それらを内蔵する筐体19と、を備え、アンテナ接続電極12と第1アンテナ端子電極14aおよび第2アンテナ端子電極14bとが導電部材26を介して接続して構成される。 (もっと読む)


【課題】非接触型電子装置からリーダ・ライタへのデータ送信においてチップに搭載されるレギュレータ回路の電圧抑制動作が、負荷変調電流によるチップ全体の電流変化を減衰してしまい、リーダ・ライタが非接触型電子装置の送信データを受信できなかった。
【解決手段】非接触型電子装置に供給される電力によって、電源回路B5に搭載されるレギュレータ機能の電圧抑制特性を変化させ、非接触型電子装置に供給される電力が小さい場合には、アンテナに流れる電流に対するアンテナ端子(LA−LB)間電圧の電圧変化量を大きくし、非接触型電子装置に供給される電力が大きい場合には、アンテナに流れる電流に対するアンテナ端子(LA−LB)間電圧の電圧変化量を小さくすることで、遠距離通信時における負荷変調回路(送信回路B8)の電流変化に対する全体消費電流の電流変化を大きくする。 (もっと読む)


【課題】非接触情報記録媒体からの一方の側波帯の信号レベルが弱くなっても、確実に読み取ることが可能な誘導式読取装置を提供する。
【解決手段】誘導式読書装置20は、RFタグに電磁誘導により電力を送信する送信部2101と、RFタグの負荷変動により主搬送波の両側に位置する上下側波帯の信号を取得するアンテナ部2001からの上下側波帯の信号に共振して、上側波帯を出力する第1共振部2103および下側波帯を出力する第2共振部2109と、第1共振部2103および第2共振部2109からのそれぞれの出力を検波する第1検波部2104および第2検波部2110と、検波された信号を合成する加算部2114と、加算部2114からの出力をデジタル信号に変換するAD変換部2115と、変換された信号を復号する制御部2116とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、誤動作を防止し、信頼性を向上することが可能な半導体メモリカードを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る半導体メモリカード100は、外部装置と接続して信号を入出力するための入出力端子1、内部端子2、および、基板配線3が表面に設けられるとともに、この基板配線3を絶縁保護するための樹脂であるソルダレジスト4が設けられた回路基板5と、回路基板5上に載置されるとともに内部端子2と電気的に接続され、所望のデータを記憶するための半導体メモリ6と、少なくとも内部端子2を被覆するように回路基板5上に設けられ、内部端子2を外部から絶縁するための絶縁性シール7と、を備えている。ソルダレジスト4の表面の高さよりも低い位置に絶縁性シール7の外周部が接着されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 49