説明

Fターム[2C005WA01]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 通信用カード (1,060) | 郵便はがき (843)

Fターム[2C005WA01]の下位に属するFターム

Fターム[2C005WA01]に分類される特許

1 - 20 / 61


【課題】本発明は、最初から、広告宣伝情報を印刷する広告用紙部と、郵便番号、宛先、宛名を記載する葉書部とが分けられており、この両部が折り畳まれた一枚の葉書が、特徴的なフック状の形態をなしていることから、ドアノブなどに引っ掛けることができ、吊り下げて使用するメッセージカード等のように使用することができ、また、広告用紙部と葉書部との重ね合わせ部分に隙間を設けてクーポン券などの広告媒体を封入したり、広告用紙部に孔を設けて葉書の窓として使用したり、封入した広告媒体を取りさせる取り出し口として使用することができる折り畳み葉書を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、広告宣伝情報を表示する広告用紙部と郵便番号、宛先、宛名を記載する葉書部とが連続した状態で一枚の用紙に印刷されており、その境界線において折り畳まれることで一枚の葉書を構成することを特徴とする折り畳み葉書である。 (もっと読む)


【課題】割符と郵便物のマッチングミスが起きにくく、安価で、割符をより効率的に圧着はがきに添付することが可能な割符の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】連続シートを用いて圧着はがきを製造する際に、連続シートの所定の位置に、個人毎に異なる個別情報とともに、郵便番号区分けに関する情報を割符情報として印字する印字工程を有し、前記連続シートを圧着後、前記割符情報が印字されたシートを割符の大きさに分離可能な分離予定線を前記シートに加工する加工工程とを有することで、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】見開くことができる紙片付き印刷物であって、横型に比べて視認性のよい縦型の紙片付き印刷物を得ること。
【解決手段】連続用紙Aを搬送しながら、紙片部分を区画するための二重領域2を形成し、搬送方向に沿って仮想的に二分した2つの連続体のうちのいずれかに面に対し、最終的に印刷物の長辺側となる2つの横ライン領域3,4と、最終的に印刷物の短辺側となる2つの縦ライン領域5,6と、最終的に紙片部分の中に位置する仮止め領域7とに剥離糊を塗布し、2つの連続体を搬送方向に沿って折り曲げて貼り合わせ、二重領域に紙片部分を区画するハーフカットを形成する。長辺側の1辺と短辺側の2辺にある剥離糊を剥がし、残りの長辺側の1辺の剥離糊の部分を境としてその両側を見開くことができ、しかも見開いてから紙片部分を剥がして使用できる印刷物が得られる。 (もっと読む)


【課題】記入部分における粘着剤を最小限にすることができ、また記入後に葉書部分を取り外すという使い方のできる葉書付き印刷物を提供すること。
【解決手段】連設した複数のシート部11〜13がそれらの周辺領域で粘着剤gにより貼着されて折畳み状態で封印され、粘着剤gを剥がすことで見開き状態にできる印刷物であって、所定のシート部11に葉書部分14が切抜きaにより区画されており、葉書部分14が動かないように切抜きaの一部につなぎαが残されているとともに、葉書部分14は浮き上がらないように仮止め箇所16で粘着剤により対向するシート部12,13に貼着されている。葉書部分14は仮止め箇所でシート部11から外れるのが防止され、見開き状態にすると、葉書部分14は切抜きaにより囲まれるが、その切抜きaに残されたつなぎαによりシート部11と一体化したままになる。 (もっと読む)


【課題】古紙を多配合しても、用紙の波うちが小さく、オフセット印刷時の欠陥の発生が少なく、作業性に優れ、さらに葉書の投函後の自動区分機で、カールによる給紙不良や紙剥けが発生しない再生葉書用用紙を提供する。
【解決手段】古紙パルプを40質量%以上含有する再生葉書用用紙であって、該再生葉書用用紙は、少なくとも表層、中層、裏層の3層を有する多層抄き合わせにより抄造され、表層はLBKPを含んでおり、中層は古紙パルプを含んでおり、表層よりも中層が古紙パルプを多く含んでなり、坪量が170〜300g/m、JAPAN TAPPI No.18で規定される内部結合強度が500kPa以上、JIS P 8125で規定されるテーバー剛度が2.5mN・m以上、且つ、用紙水分がJIS P 8127で規定される測定値で、6.0〜8.0%であることを特徴とする再生葉書用用紙。 (もっと読む)


【課題】古紙パルプを原紙中に40質量%以上含有しても、宛名記載面に印刷されたステルスバーコードの読み取りが良好であり、宛名面にオフセット印刷を問題なく行え、印刷後のカール性も極めて良好な、再生葉書用紙ならび再生葉書用紙の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】古紙パルプを用紙中に40%以上含有し、3層以上の多層抄き合わせにより抄造され、可逆カールが、MD方向およびCD方向で−0.60〜0.60m−1/%、かつねじれ方向で−0.30〜0.30m−1/%である再生葉書用紙であり、原料パルプ全体に古紙パルプを40質量%以上使用し、中層を中心にして表裏対称になるように各層の坪量を調整し、パルプ含有液の吐出速度(J)とワイヤー速度(W)との比(以下J/Wと表記)が表・裏層では0.98〜1.02の範囲になるように、それ以外の該各層では0.97〜1.03の範囲になるように調節して、多層抄紙する。 (もっと読む)


【課題】通信面にインクジェット記録層が設けられた葉書の、プリンター内の通紙適性及び投函後の自動区分機の走行性に優れ、更に、宛名面のインクジェットプリンター印字適性とペン書き適性を両立する葉書の製造方法である。
【解決手段】坪量170〜300g/mの紙基材、該紙基材の片面にインクジェット記録方式による画像の出力に適性を有する通信面、他面にインクジェット記録方式による文字の出力に適性を有する宛名面を有する葉書の製造方法において、王研式透気度(JAPAN TAPPI No.5)が200秒以下である紙基材を用い、塗工機で、少なくとも顔料を主成分とし、バインダー、及びインク定着剤を含有する通信面用の塗液を塗布乾燥して記録層を形成した後、他面に少なくとも澱粉及びポリビニルアルコールを含有する宛名面用の塗液を塗布することを特徴とする葉書用紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】蛍光染料を含有する古紙を多配合しても、葉書に仕分け、選別の目的で印刷されているステルス印刷の読み取り時に問題がなく、さらに、優れた印刷適性、葉書としての加工適性及び投函後の自動区分機で紙剥けが発生しない再生葉書用紙を提供する。
【解決手段】古紙パルプを用紙中に40%以上含有し、3層以上の多層抄きにより抄造され、JIS P 8125で規定されるテーバー剛度が2.5〜4.5mN・m、JIS P 8138で規定される不透明度が97%以上、JAPAN TAPPI No.18で規定される内部結合強度が500〜700KPa、且つ、蛍光顕微鏡で観察される蛍光強度が110以下であり、表層には、ユーカリ材及び/又はアカシア材が90%以上含む広葉樹原料材から製造された広葉樹クラフトパルプを50質量%以上含有する再生葉書用紙。 (もっと読む)


【課題】再生パルプを高配合しながら、白色性に優れ、蛍光強度が低く、チリやダートの少ないはがき用紙に適した紙を提供する。
【解決手段】パルプを主原料とした3層以上の多層構造で、表層と裏層との間に形成された少なくとも1つの内層に再生パルプを含有する紙であって、全パルプ固形分に対し再生パルプを20質量%以上含有し、かつ、前記再生パルプの全固形分のうち白色度が60%以上である再生パルプを50質量%以上含有する。全パルプ固形分中の再生パルプの割合は20質量%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】葉書を配送伝票に設けた場合でも、配送時に葉書が脱落することを防止し、更に簡単に配送伝票から葉書を分離できるようにし、また、葉書を剥離させた際に葉書にカールが発生することを防止した配送伝票を提供する。
【解決手段】貼付票部と、配達票部と、葉書片部と、に区分けされて横方向に並んで配置され、前記配達票部及び前記葉書片部は、基材シートと剥離可能な状態で擬似接着されてなる配送伝票であって、前記葉書片部は、通常の葉書の外形寸法よりも広く形成され、前記葉書片部の裏面側の四周縁部には擬似接着層が設けられ、前記葉書片部の擬似接着層が設けられた四周縁部の内側の領域には、通常の葉書の外形寸法となる部分にミシン目又はスリットが形成され、更に、前記葉書片部の裏面側において、前記ミシン目又はスリットが形成された部分の内側に、前記ミシン目又はスリットに沿って擬似接着層が設けられている。 (もっと読む)


【課題】カードの裁断位置にズレが生ずるのを防止する。
【解決手段】カード5に表示すべきカード情報Dを入力し、そのカード情報に基づいて印刷情報Eを作成し、プリンタによって印刷するカード印刷システムと、印刷された用紙4を搬送しながら切断するカッタ機構60を含んで構成されるカード裁断機6と、からなるカード作成システムにおいて、印刷情報に、カード裁断機における搬送方向の先端に位置すべき上部カード領域R1の縁部を示すカットマーク18が含められ、そのマークがカード情報と共に用紙に印刷され、カード裁断機は、用紙に印刷されたカットマークを検出するセンサを備え、そのセンサが先端位置情報を検出した際にカッタ機構60による切断が開始されるようにした。 (もっと読む)


【課題】カードの裁断位置にズレが生ずるのを防止する。
【解決手段】カード5に表示すべきカード情報Dを入力し、そのカード情報に基づいて印刷情報Eを作成し、印刷機によって印刷するカード印刷システムと、印刷された用紙4を搬送しながら切断するカッタ機構60を含んで構成されるカード裁断機6と、からなるカード作成システムにおいて、印刷情報に、カード裁断機における搬送方向の先端に位置すべき上部カード領域R1の縁部を示すカットマーク18が含められ、その直線状のマークがカード情報と共に用紙に印刷され、カード裁断機は、用紙に印刷されたカットマーク及びその歪み具合を検出するセンサを備え、そのセンサがカットマークを検出することでカッタ機構60による切断が開始され、検出された歪み量に応じて用紙の向きを微調整するようにした。 (もっと読む)


【課題】第1のフロー(取引の詳細を通知する)に応じて、第2のフロー(通知の受領側が、通知の送付側に情報を提供する)が対応して発生する場合、および発生しない場合の重複するフローを統一し、手続きを簡略化することにより、様々なコストの削減および作業ミスの抑制を可能とする、本人確認付き申込書一体型帳票を提供する。
【解決手段】葉書表面領域240の裏面および葉書裏面領域250の裏面が接着され、当該領域を一体型帳票から切り取ることによって、規格を満たした葉書を得ることができ、および接着されていない領域が、帳票として利用可能である一体型帳票に、葉書を利用する申込者の真正性を確認することができる情報を付した。 (もっと読む)


【課題】分離させるための部分の存在に気づかせ、分離させるための部分を葉書として郵送処理される場合でも郵送処理に支障が生じないように構成した印刷物を提供する。
【解決手段】第1の用紙と第2の用紙とからなり、第2の用紙は、所定領域部の外形部分に沿って一部を除いて切り込まれた切り込み部と、所定領域部の外形部分に沿って一部で第2の用紙内で連接されている連接部と、を有し、連接部が、所定領域部に対し折り部側に設けられ、第2の用紙の所定領域部の裏面は、第1の用紙と接着されていない状態で重ね合わされ、第2の用紙の所定領域部には、連接部から所定間隔をあけて切り取り用ミシンが形成され、連接部から切り取り用ミシンまでの間の領域に剥離可能な接着領域が設けられ、折り部から第1の用紙を折り畳んだ際に、第2の用紙の剥離可能な接着領域と重なり合う第1の用紙上の領域に接着後に剥離可能な接着剤が設けられている。 (もっと読む)


【課題】冊子状の冊子状印刷物に葉書などの分離用の用紙片を設ける場合にも、切り取りミシン目を設けないでも、ハサミを用いることなく簡単にその用紙片を分離できるようにすることができる冊子状印刷物を提供する。
【解決手段】複数枚の用紙が重ね合わされ、前記用紙の略中央部分で接着されて見開き可能な状態で冊子状に綴じ合わされている冊子であって、前記複数枚の用紙の中から任意に選択され、直接重ね合わされている2枚の用紙の上側に位置する上側用紙には、所定領域部の外形部分に沿って切り込みが形成された切り込み部を有し、前記2枚の用紙のうち、下側に位置する下側用紙の表面領域において、前記上側用紙の前記所定領域ぶと上下方向において一致する領域の所定部分ぶに剥離可能な接着剤層が設けられて、前記剥離可能な接着剤層により前記上側用紙の前記所定領域部と前記下側用紙の表面領域とが剥離可能に接着されている。 (もっと読む)


【課題】古紙を原料とする再生パルプを高配合しながら、古紙由来の蛍光染料の影響が少ないはがきを提供する。
【解決手段】はがき表面の少なくとも宛先情報バーコードが印字される位置に、蛍光失活剤を含有するインキを印刷あるいは蛍光失活剤を塗布または含浸したはがきおよびその製造方法。再生パルプは全パルプ固形分に対し20質量%以上含有されることが好ましく、本発明は古紙を活用した環境に優しい郵便はがきとして使用することができる。 (もっと読む)


【課題】古紙を原料とする再生パルプを高配合しながら、宛先情報バーコードの読み取り精度を向上させる。
【解決手段】古紙を原料とする再生パルプを含有するはがき表面に、宛先情報バーコードを印字すると同時に前記バーコードの画線間に蛍光失活剤を付与するバーコードの形成方法。再生パルプは全パルプ固形分に対し20質量%以上含有されることが好ましく、本発明は古紙を活用した環境に優しい郵便はがきに使用することができる。 (もっと読む)


【課題】古紙を原料とする再生パルプを高配合しながら、古紙由来の塵や墨粕等の夾雑物の影響が少ないはがきを提供する。
【解決手段】はがき表面の少なくとも差出人によって宛先情報が記載される位置に、不透明インキを印刷あるいは不透明塗液を塗布または含浸したはがきおよびその製造方法。再生パルプは全パルプ固形分に対し20質量%以上含有されることが好ましく、本発明は古紙を活用した環境に優しい郵便はがきとして使用することができる。 (もっと読む)


【課題】所定地域に由来する物に対応する形状からなる地域葉書を利用した葉書を利用し、かつ、当該所定地域に関する地域情報を有するWEBサイトを容易に閲覧すること。
【解決手段】葉書利用方法は、所定地域に由来する物に対応する形状からなる地域葉書10であって、ID情報を含むアドレス情報に対応するコード情報11が印字された地域葉書10を準備する工程と、WEB接続部22と表示部21を有するコード読取装置20によって、コード情報11を読み取る工程と、を備えている。葉書利用方法は、コード読取装置20のWEB接続部22によって、コード読取装置20がアドレス情報に対応し、所定地域に関する地域情報を有するWEBサイトに接続される工程と、コード読取装置20の表示部21によって、WEBサイトが表示される工程も備えている。 (もっと読む)


【課題】従来、種子を送付する場合に種子を紙テープ等でカードに装着していたために、DM等、多数を対象とした場合はコスト的にも納期的に対応できなかった。
【解決手段】上記課題を解決するために、種子の種類によって形成される接着剤の面積とパターンを決定するステップと、送付媒体に接着剤を前記定められた面積とパターンで形成するステップと、種子を接着剤形成面に接着させるステップと、接着しなかった余分な種子を回収するステップと、接着剤を種子とともに乾燥し固着させるステップと、からなる種子を送付媒体に固定する方法と、この方法によって作製された種子送付媒体を提供するものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 61