説明

Fターム[2C035FA21]の内容

Fターム[2C035FA21]の下位に属するFターム

Fターム[2C035FA21]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】クリーニングヘッドとスクリーンマスクとの密着性を常に確保して、マスククリーニング効果を安定させることができるスクリーン印刷装置およびマスククリーニング方法を提供することを目的とする。
【解決手段】クリーニングペーパ23をスクリーンマスク12の下面に押しつけて拭き取るクリーニングヘッド21に、長尺板状の弾性体より成り上昇した状態において上端部がクリーニングペーパ23を介してスクリーンマスク12の下面に当接するブレード部材24を配設し、ブレード部材24をクリーニング動作時の移動方向の後方側へ傾斜させた状態で拭き取りを行い、ブレード部材24をスクリーンマスク12の状態に応じて撓ませる。これにより、クリーニングヘッド21とスクリーンマスク12との密着性を常に確保して、マスククリーニング効果を安定させることができる。 (もっと読む)


【課題】従来のペーストの供給方法では困難であった高アスペクト比のペーストを基板の電極上に供給することができるペースト供給装置及びペースト供給方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板2の電極3に対応して配置された開口部14aを有するブロック状のマスク14を下端に備えてマスク14の開口部14aからペースト4を圧出するヘッド部13を有し、マスク14の開口部14aと基板保持部12に保持された基板2の電極3とが上下方向に合致するように基板2とヘッド部13とを相対移動させて基板2とヘッド部13との位置合わせを行った後、マスク14の開口部14aのMtよりも高さの高いペースト4(ペースト柱4a)が電極3上に供給されるように、ヘッド部13からマスク14の開口部14aを介してペースト4を押し出させつつ基板2とヘッド部13とを上下に離間させる。 (もっと読む)


【課題】印刷スクリーンを通してワークピース上に印刷された堆積物を検査する。
【解決手段】ワークピースWは、印刷スクリーン2の複数の開口を通してその上に堆積物が印刷されるものである。カメラユニット8は、印刷スクリーン及びワークピースに対して移動可能であり、制御ユニットは、印刷スクリーン及びワークピースの少なくとも一対の対応する領域の画像を捕獲するようにカメラユニットを制御すると共に、画像を処理して、印刷スクリーンの画像を規定する複数の点の各々について、その点が開口のものであるか否かを決定する。そして、その点が開口のものである場合にだけ、対応する複数の点によって規定されたワークピースの対応する画像の対応する点が、堆積物のものであるか否かを決定する。これにより、ワークピースに印刷された堆積物の印刷特性を、堆積物のものであると決定された点と開口のものであると決定された点との関係から判定する。 (もっと読む)


【課題】スキージによる擦りに対する耐性が大きい印刷位置合わせマークが形成されたスクリーン印刷用メタルマスクを得る。
【解決手段】メタルマスク30に配置され着色材料を含有する樹脂33で形成された印刷位置合わせマークの外周に凹凸を形成あるいは内側に連結部を形成する。印刷位置合わせマークはメタルマスク30の一方の面あるいは両面に形成されている。両面に形成された印刷位置合わせマークはメタルマスク30に形成された貫通孔31により結合することもある。連結部を複数にすることも可能であり、連結部は平面あるいは曲面にすることができる。さらに、連結部はメタルマスクの両表面よりも内側に形成しうる。 (もっと読む)


【課題】成膜領域に供給するペーストの粘性を成膜されるペーストの粘度に近づけて高品質の成膜を安定して行うことが可能な塗布装置及び塗布装置のペーストの供給方法。
【解決手段】非ニュートン流体であるペーストを貯留するペーストタンク15と、ペーストをペーストタンク15から成膜領域11に供給するチューブ42又はパイプとを有する塗布装置10において、成膜領域11の上流側に、第1の撹拌羽根16を備えた粘度調整機構18を備え、ペーストタンク15から供給されたペーストを、成膜領域11での成膜されるペーストの粘度に近づける。ここで、第1の撹拌羽根16は、第1のサーボモータ25で回転駆動され、ペーストの粘度は、第1のサーボモータ25の回転トルク値に対応する負荷電流値を測定して制御されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】大型の被印刷物にスクリーン印刷を行うことができる技術を提供する。
【解決手段】スクリーンマスク1の版枠5が、下面5b(第3の面)を持ち、スクリーンメッシュ2を保持するスクリーンメッシュ保持部12と、下面5bとは異なる面5c(第4の面)を持ち、面5cの一部または全部である第1接触領域が印刷装置の版枠ホルダに接した状態で固定される版枠固定部13とを有し、版枠5を上面から下面に向かって切断した切断面における前記第1接触領域の位置は、下面5bより上側に存在するように構成する。 (もっと読む)


【課題】低コストかつコンパクトな構成で、正確かつ綺麗な印刷を行うことができる静電印刷装置を提供する。
【解決手段】静電印刷装置1は、被印刷物が載置される印刷ステージ10と、水平方向に延びるガイドシャフト33を有する固定フレーム30と、可動フレーム20とを備えている。可動フレーム20は、所定の印刷パターンが形成されたスクリーン21A,21B,21Cをガイドシャフト33の軸方向に並べて保持するスクリーンユニット22と、スクリーンユニット22をガイドシャフト33の軸方向に滑動可能とするとともに、ガイドシャフト33を中心として回転可能とするベアリング部25とを有している。静電印刷装置1は、スクリーン21A,21B,21Cを印刷ステージ10の上方の印刷位置に位置決めする位置決め機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、かつ、位置決め精度が向上したスクリーン印刷機を得る。
【解決手段】ベッド180及びフレーム190を一体成形された鋳物で構成する。移動テーブル103、スキージ部195は、一体成形されたベッド180及びフレーム190をスライドする。また、スクリーン製版200も一体成形されたフレーム190に取り付けられる。また、フレーム190は、シリンダ181を介してベッド180に取り付けられる。組み立てによる歪みを一切排除して、スクリーン製版200とワーク110の相対的位置決め精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】ガイドシャフトとスプリングを使用することなく、流動物のはみ出しを防止することができるスクリーン印刷機を提供すること。
【解決手段】印刷が行われる際には、スキージ15がスキージ上下シリンダ17の駆動によりスクリーン板7上に下降して、スキージ15がスクリーン板7上に接地して押圧されるが、このとき、はみ出し防止ブロック20下端がスクリーン板7に当接し、更にスキージ15が下降するので、板バネ22が変形してスキージ15下端及びはみ出し防止ブロック20下面とがスクリーン板7上に押圧しながら、スキージ15は印刷のため移動することとなる。従って、スキージ15の両側部に設けられたはみ出し防止ブロック20により半田ペーストWがスキージ15の側方へはみ出すのを防止することができる。
(もっと読む)


【課題】 少人数の作業員により印刷テ−ブルを必要最小限で、簡易迅速に上昇させる。エアーポケット部の駆動機構や調整機構等の各種機構のメンテナンスや修理を簡易迅速に行う。
【解決手段】 印刷テーブル20を左右の分割部21,22に分割形成する。左右の分割部21,22の前後端部とエアーポケット部17の対向する前後端部に上下昇降手段41を夫々設け、左右の分割部21,22の何れか一方を上下昇降させ、エアーポケット部17に収納された駆動機構や調整機構等を点検及び調整する。上下昇降手段41を雌ねじ43と、雌ねじ43と螺合するスクリューシャフト45と、上部に連結されたクランクアーム部47と、エアーポケット部17のスクリューシャフト45の下端45aと対向する位置に設けられた受部49とから形成する。 (もっと読む)


【課題】スクリーン印刷版の大型化に伴う、重量化、枠体の歪みを抑制する。
【解決手段】枠体の内側に、スクリーンメッシュが配設されたスクリーン印刷用版であって、該枠体が補強繊維を樹脂で強化してなる繊維強化プラスチックを含むことを特徴とするスクリーン印刷版。 (もっと読む)


1 - 11 / 11