説明

Fターム[2C056JA13]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205) | 吸引ポンプに連通するもの (1,574)

Fターム[2C056JA13]の下位に属するFターム

切替え弁 (106)

Fターム[2C056JA13]に分類される特許

1,401 - 1,420 / 1,468


【課題】回復動作等のメンテナンス動作を適切に行なう液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法、および液体噴射装置のメンテナンスプログラムを提供する。
【解決手段】インクジェット式記録装置1は、ノズル開口から液滴を噴射する記録ヘッド10と、ノズル開口から液体を排出させる回復動作を行なって記録ヘッド10の液体噴射性能を回復させるフラッシング制御手段26やクリーニング制御手段27と、記憶媒体71に記憶された情報から時刻情報を読み取る記憶媒体読取手段87と、記憶媒体読取手段87が読み取った時刻情報に基づいてフラッシング制御手段26やクリーニング制御手段27の回復動作を制御する回復制御手段61とを備える。 (もっと読む)


【課題】 液体噴射ヘッドの噴射した液体を排出する液体排出管を備え、同液体排出管の液体回収部に接続する接続作業を容易にして、かつ設計変更に対する自由度を向上した液体噴射装置を提供する。
【解決手段】 上ケースの12のケース後面に作業口12bを設け、同作業口12bと相対向する位置に、下ケース13のケース底面13bに嵌入固定される位置決め部材35を配設した。また、同位置決め部材35に第1ガイド溝及び第2ガイド溝を形成して、各ガイド溝にカラーインク回収チューブ33c及び反応インク回収チューブ33rを取付け、各回収チューブ33c,33rの上流端C1を同作業口12bと相対向する位置に位置決めした。そして、同上流端C1を各噴射空間Sc,Srに連通するカラーインク排出チューブ25c及び反応インク排出チューブ25rの下流端に差し込むようにした。 (もっと読む)


【課題】着弾インクの粘度を制御して記録媒体上での液滴同士の干渉、液の移動、フェザリング等を低減するとともに、インク表面の凹凸を低減した状態でインクを確実に硬化・定着させることで高品質の画像形成を実現Iし得る画像形成装置及び方法を提供する。
【解決手段】本発明による画像形成装置(10)は、電気粘性効果を有するインクを記録媒体(20)に向けて吐出する吐出ヘッド(12K,12M,12Y,12C)と、記録媒体(20)上に着弾した液滴状のインクに電界を付与する電界付与手段(28)と、記録媒体(20)上のインクの定着を促進する処理を行う定着促進手段(16)と、記録媒体(20)上のインクに対する電界付与手段(28)による電界の印加を解除するタイミングと定着促進手段(16)による処理のタイミングとの時間差を制御するタイミング制御手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ノズル面を封止するための封止部材内に生じた液体の気泡を確実に消滅させることにより、封止部材によりノズル面を封止する場合であっても、液体の吐出不良の発生を防ぐことができる液体噴射装置、液体噴射装置の液体吸引装置および液体液体噴射装置の気泡消滅方法を提供すること。
【解決手段】液体噴射ヘッド30のノズル面61から液体を噴射するようになっている液体噴射装置10であって、ノズル面61を封止するための封止部材70と、封止部材70をノズル面61に近づける方向と封止部材70をノズル面61から遠ざける方向に移動操作するための移動操作部250とを有し、移動操作部250は、封止部材70の移動操作をする際に封止部材70に対して振動を与える振動発生部300を有する。 (もっと読む)


【課題】 液体噴射ヘッドのノズルのクリーニング動作を、簡単な構成で行うことのできる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】キャップ32は、底面33の外周に沿って立設される外周壁41を備えるとともに、底面33と外周壁41によって形成される空間を第1及び第2の分割室44,45に分割するような分割壁42が備えられている。第1及び第2の分割室44,45には、第1及び第2のインク吸収材がそれぞれ収容されている。また、分割壁42の上端には切り欠き部43が形成されており、切り欠き部43を跨いで1つの規制部材が第1及び第2のインク吸収材を下にして第1及び第2の分割室44,45に敷設される。第1の分割室44には、大気連通口36が設けられている。さらに、この大気連通口36には大気連通チューブ40が接続されており、この大気連通チューブ40の端部には大気連通弁55が設けられている。 (もっと読む)


【課題】不吐出検出の精度を向上させるとともに、不吐出が検出された場合の回復作業を効率良く行う。
【解決手段】吐出口から液体を吐出するための液体吐出ヘッドの駆動条件として、吐出性能に関わる前記液体吐出ヘッドの個体性能バラツキを考慮した第1駆動条件と、前記第1駆動条件に周囲環境変化を考慮した第2駆動条件とを有し、前記液体吐出ヘッドの前記駆動条件を選択する駆動条件選択手段と、前記液体の吐出状態を検出する不吐出検出手段と、を備え、通常吐出時に前記液体吐出ヘッドを前記第2駆動条件で駆動している場合に、前記吐出状態検出時においては、前記液体吐出ヘッドを前記第1駆動条件以下の吐出能力の駆動条件で駆動する。 (もっと読む)


【課題】 インク流路に混入した気泡を確実に除去して、気泡混入による吐出不良を回復するためのインク吐出不良回復方法、及び、このインク吐出不良回復方法を実施するインクジェット記録装置、を得る。
【解決手段】 一旦インク流路からインクを排出させた後にインクを再充填させた後、キャップ70をインクジェット記録ヘッド112から取り外す際には、まず、第1密閉状態から第2密閉状態になるようにキャップ70の押しつけ状態を緩める。これにより、内側密閉空間202が外側密閉空間203に開放されて、図9に示すように、両者の気圧はほぼ大気圧となる。そして、ステップS32で、キャップ70をインクジェット記録ヘッド112から取り外す。 (もっと読む)


【課題】 シャッタとの接触によるノズルの開口端面の破損又は磨耗劣化を回避しつつ、ノズルからのインクの吐出状態を常に良好に保ち得るインクジェット塗布装置を提供する。
【解決手段】 液滴を噴射するための開口であるノズル吐出口50を有するインクジェットヘッド42と、ノズル吐出口50近傍において、前記ノズル吐出口を覆うよう進退可能に設けられるシャッタ51と、ノズル吐出口50を覆う位置と該覆う位置から退避した位置との間においてシャッタ51をノズル吐出口50の開口端面に対して間隙を保って移動させる支持機構49、52、53とを備える。 (もっと読む)


【課題】 液体を吐出しない状態が続いた場合であっても、吐出口内の液体の乾燥を長期にわたって防止することができる記録ヘッドを提供する。
【解決手段】 記録ヘッド50は、液体を吐出する吐出口7が形成された流路形成部材5と、ヒータ2が形成された素子基板1とを有している。流路形成部材5の上方には空隙形成部材12が配置されており、空隙形成部材12と流路形成部材5との間には、吐出口7の周辺を保湿するための保湿液を保持する保湿液保持部8が、吐出口7側に向かって開口するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 小型で軽量なカラーインクジェット記録装置において、同一の吸引回復手段によって、高速に複数色の記録ヘッドの吸引回復処理を行う。
【解決手段】 複数の記録ヘッド104のそれぞれに対しインクを供給するための複数のチューブ110のインク経路に、インクの流動を閉塞あるいは開放に設定可能な複数の弁機構110を設け、複数の弁機構110を独立に設定した状態で、記録ヘッド104の吐出口を同時に密閉するキャッピング動作と、吸引動作を実行する。これにより、同一のキャップ手段105やポンプ手段106による一回の吸引回復動作においても、吸引回復が必要な記録ヘッド104に対してのみ吸引回復動作が実行されるので、吸引回復が必要ない記録ヘッド104に対しては無駄な消費を防止することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 吸引キャップにゴミ等の異物が入ることを抑制して十分な吸引力を長期に渡り維持することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 吸引キャップ42に備えられた吸引手段を作動させるときに吸引キャップ42の開口部を開き、吸引キャップ42に備えられた吸引手段が非作動時に吸引キャップ42の開口部を閉じるシャッター54を有している。そして、シャッター54が吸引キャップ42の開口部を閉じた状態であるとき、シャッター54のキャップ当接面541aが吸引キャップ42の開口部を形成する縁部42bの全周にわたって当接させる。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの吐出口を覆うキャップが記録ヘッドに張り付いてしまった場合でも、キャップを記録ヘッドから離間させるために必要な力を軽減し、キャップの離間動作の容易化を図る。
【解決手段】キャップ35の周縁部の相対向する位置に段差部(又は係合部)35a、35bを設けるとともに、キャップホルダ36の前記段差部(又は係合部)のそれぞれに対応する位置に該段差部(係合部)と係合可能な係合部(又は段差部)36a、36bを設け、記録ヘッド3にキャップを密着させた状態からキャップホルダを記録ヘッドから離間させるとき、各係合部(又は各段差部)から各段差部(又は各係合部)に作用するキャップ離間方向の力を時間差をもって順番に作用させる。 (もっと読む)


【課題】 微小液滴を記録媒体上の所望の位置に着弾させる。
【解決手段】 記録媒体に対して液滴を吐出するノズルを有する吐出ヘッドと、前記吐出ヘッド及び前記記録媒体のうち少なくとも一方を前記記録媒体の幅方向と略直交する方向に搬送して前記吐出ヘッドと前記記録媒体を相対移動させる搬送手段と、を備えた画像形成装置であって、前記ノズル位置に対応する孔部が形成された着弾液滴量制限部材を、前記吐出ヘッドの前記ノズルが形成された吐出面と前記記録媒体の間に配置し、前記ノズルから吐出され、前記記録媒体に着弾する液滴の量を制限するようにした画像形成装置及び画像形成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】可搬性に優れ、コンセントのない場所でも燃料電池を電源として使用可能であるとともに、着色剤および燃料の補給の手間が少ないプリンタおよび着色剤・燃料カートリッジを提供すること。
【解決手段】本発明のプリンタは、燃料電池2を搭載し、該燃料電池2により発電された電力にて稼動するものであり、画像を形成するためのインクを収容するインクカートリッジと、燃料電池2へ供給する燃料を収容する燃料カートリッジとを連結または一体化したインク・燃料カートリッジ5を装着して使用する。平均的な使用条件において、インク・燃料カートリッジ5に収容されたインクが燃料よりも先に無くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化させることなく、簡単な制御でチョーククリーニングを行い、しかも液体噴射ヘッドに液体を供給する供給路の導入口側からの液体の漏出を抑制することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】 プリンタは、インクを貯留するカートリッジを備え、カートリッジと記録ヘッドとを連通するインク流路のうち、カートリッジよりも鉛直方向上方の流路には、チョーククリーニングを行うためのチョークバルブBが設けられている。チョークバルブBは、圧力室38を備え、その壁面の一部は圧力室38の内外の圧力差に伴い変位するフィルムF1で形成されている。フィルムF1の外側には、圧力室38の流路抵抗を小さくする方向に向うフィルムF1の変位量を制限する規制部材40が備えられている。 (もっと読む)


【課題】安定してインクを送液する。
【解決手段】供給ポンプ6は、紫外線硬化型のインクを送液するチューブ52と、チューブ52を押し潰し、押圧位置を当該チューブ52の長手方向に沿って移動させるポンプ部69とを備えている。チューブ52は、フッ素系樹脂を含有する内層部52aと、フッ素ゴム系素材を含有する外層部52bとによって一体的に成形されている。 (もっと読む)


【課題】 維持回復機構を装置本体から取り外すときにキャリッジやガイドロッドを外さなければならず、メンテナンス性が悪い。
【解決手段】 キャリッジ23に搭載した記録ヘッド24の状態を維持、回復するための維持回復機構121を備え、ガイドロッド21の端部を取付ける側板501Aには維持回復機構121のフレーム411の外形よりも大きな穴部511が形成され、維持回復機構121のフレーム411は穴部511よりも上側で側板501Aに固定保持されて、側板501Aの穴部511を介して維持回復機構121を主走査方向側方に取出すことができる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成速度の低下を招かないためにキャリッジの主走査方向の両側に空吐出受け部材を配置したときに、空吐出動作で生じる記録液ミストを処理するための構成が複雑になる。
【解決手段】 キャリッジ23の主走査方向の両側部には、維持回復機構121の空吐出受け部材125、空吐出受け部材126をそれぞれ配置し、空吐出受け部材125は廃液ダクト128を通じて廃液タンク129に対向させ、これらの空吐出受け部材125、125を連通するための連通路502を形成するダクト501を設け、このダクト501に空気流503を発生させる吸引ファン504を備えて、2つの空吐出受け部材125、126で生じる記録液ミストを1箇所で処理できるようにした。 (もっと読む)


【課題】開閉部材の開く動作により生じるキャップ部材内の液体の泡立ちを低減することができる液体噴射装置および液体噴射ヘッドの液体吸引装置を提供すること。
【解決手段】液体吸引装置10は、本体21と、本体内に配置されてノズル面61からの液体を吸収する吸収材22と、本体の底部に形成された第1開口部641を有し、本体がノズル面を封止した状態で、ノズル面からの液体を吸収材に吸収させて本体の外部に排出させるための吸引部500と、本体の底部に形成された第2開口部642を有し、開閉部材605の開く動作により、吸引部により負圧になった本体内を大気に開放する大気開放部600とを有し、本体の内部において、吸収材の底部と本体の内底部との間において吸引部の第1開口部と大気開放部の第2開口部との間で空気の流れを得るための空気流路部640が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 低コストで信頼性の高い濾過装置及びそれを有するインクジェット記録装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 回復用濾過装置99は、メインフィルタ部108が設けられたメイン流路104と、メイン流路104と並列に形成され、目詰まり検知用フィルタ部110が設けられたバイパス流路106と、を備えている。また、バイパス流路106の外側壁107は透明にされている。目詰まり検知用フィルタ部110は、表面が撥液性にされていると共に前記フィルタ部よりも開口径が小さくされている。この構成により、通常のインク流れでは、バイパス流路106にインクが流れずにメイン流路104にのみインクが流れる。メインフィルタ部108が目詰まりを起こすと、メインフィルタ部108及び目詰まり検知用フィルタ部110の上流側のインク圧が上昇して下流側との差圧が大きくなる。そして、目詰まり検知用フィルタ部110に形成されたメニスカスが壊れた場合、インクはバイパス流路106を流れる。オペレータは、バイパス流路106にインクが流れると目視によりこれを検知することができる。 (もっと読む)


1,401 - 1,420 / 1,468