説明

Fターム[2C056JA13]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205) | 吸引ポンプに連通するもの (1,574)

Fターム[2C056JA13]の下位に属するFターム

切替え弁 (106)

Fターム[2C056JA13]に分類される特許

1,421 - 1,440 / 1,468


【課題】 顔料系インクと染料系インクとを使用するヘッドユニットを備えるインクジェットプリンタであっても、一回の吸引排出動作で確実に廃インク処理を実施し、常に正常なインク吐出状態を維持することが可能なインクジェットプリンタを提供することである。
【解決手段】 ヘッドユニット1に当接してインクを吸引する吸引キャップ2に少なくとも二つのインク貯留室21、22を設け、隣接するインク貯留室を連通する開口部23および該開口部を開閉する封止弁部を設けて、前記開口部23を閉止して吸引し、排出する際には前記開口部23を開放して混合インクの状態で排出する構成とした。 (もっと読む)


【課題】可搬性に優れ、コンセントのない場所でも燃料電池を電源として使用可能であるとともに、着色剤および燃料の補給の手間が少ないプリンタおよび着色剤・燃料カートリッジを提供すること。
【解決手段】本発明のプリンタは、燃料電池2を搭載し、該燃料電池2により発電された電力にて稼動するものであり、画像を形成するためのインクを収容するインクカートリッジと、燃料電池2へ供給する燃料を収容する燃料カートリッジとを連結または一体化したインク・燃料カートリッジ5を装着して使用する。平均的な使用条件において、インク・燃料カートリッジ5に収容されたインクが燃料よりも先に無くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 装置を大型化させることなく、簡単な制御でチョーククリーニングを行い、しかも液体噴射ヘッドに液体を供給する供給路の導入口側からの液体の漏出を抑制することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】 プリンタは、インクを貯留するカートリッジを備え、カートリッジと記録ヘッドとを連通するインク流路のうち、カートリッジよりも鉛直方向上方の流路には、チョーククリーニングを行うためのチョークバルブBが設けられている。チョークバルブBは、圧力室38を備え、その壁面の一部は圧力室38の内外の圧力差に伴い変位するフィルムF1で形成されている。フィルムF1の外側には、圧力室38の流路抵抗を小さくする方向に向うフィルムF1の変位量を制限する規制部材40が備えられている。 (もっと読む)


【課題】安定してインクを送液する。
【解決手段】供給ポンプ6は、紫外線硬化型のインクを送液するチューブ52と、チューブ52を押し潰し、押圧位置を当該チューブ52の長手方向に沿って移動させるポンプ部69とを備えている。チューブ52は、フッ素系樹脂を含有する内層部52aと、フッ素ゴム系素材を含有する外層部52bとによって一体的に成形されている。 (もっと読む)


【課題】 維持回復機構を装置本体から取り外すときにキャリッジやガイドロッドを外さなければならず、メンテナンス性が悪い。
【解決手段】 キャリッジ23に搭載した記録ヘッド24の状態を維持、回復するための維持回復機構121を備え、ガイドロッド21の端部を取付ける側板501Aには維持回復機構121のフレーム411の外形よりも大きな穴部511が形成され、維持回復機構121のフレーム411は穴部511よりも上側で側板501Aに固定保持されて、側板501Aの穴部511を介して維持回復機構121を主走査方向側方に取出すことができる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成速度の低下を招かないためにキャリッジの主走査方向の両側に空吐出受け部材を配置したときに、空吐出動作で生じる記録液ミストを処理するための構成が複雑になる。
【解決手段】 キャリッジ23の主走査方向の両側部には、維持回復機構121の空吐出受け部材125、空吐出受け部材126をそれぞれ配置し、空吐出受け部材125は廃液ダクト128を通じて廃液タンク129に対向させ、これらの空吐出受け部材125、125を連通するための連通路502を形成するダクト501を設け、このダクト501に空気流503を発生させる吸引ファン504を備えて、2つの空吐出受け部材125、126で生じる記録液ミストを1箇所で処理できるようにした。 (もっと読む)


【課題】クリーニングによってノズルの目詰まりが解消しない可能性がある場合にも、それに起因する画質の劣化を緩和する。
【解決手段】インク滴を吐出できない非動作ノズルが検査部によって検出されること以外の所定の誘因に応じてクリーニング機構がクリーニングを実行したときに、当該クリーニングの後に検査部によるノズルの検査を自動的に実行する。 (もっと読む)


【課題】複数のラインヘッドのクリーニングを比較的簡単な機構で行えるようにして、高彩精度で高速なインクジェットプリンタにも対応できるようにする。
【解決手段】用紙Pを取り付けるドラム2の回転面SR上に、ドラム2の回転方向と長手方向が直交するようにインクジェット用ラインヘッド1Y、1C、1M、1Bを対向させたインクジェットプリンタに、前記ドラム2の回転面SRとラインヘッド1Y、1C、1M、1B間に挿入するトレー30を備え、そのトレー30をクリーニングの際にラインヘッド1Y、1C、1M、1Bとドラム2の間に挿入して吐出インクを受けることにより、複数のラインヘッドのクリーニングを比較的簡単な機構で行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、インクジェットヘッドのインク充填の容易性とインク滴の吐出特性の経時的な安定性を、インク流路を大気と遮断することなく両立させることを課題とする。
【解決手段】
本発明は、インクジェットヘッドからインク滴を吐出してウェブに印刷を行うインクジェット式印刷装置において、前記インクは前記インクジェットヘッドへのインク充填時のみ溶存酸素量が大気との平衡状態よりも少ないものを用い、充填後は溶存酸素量が大気と平衡状態のものに置換することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】キャップの内部空間の圧力が高まるに伴ってキャップとインク吐出口形成面(フェイス面)との密閉性を向上させた回復機構を提供する。
【解決手段】キャッピングユニット70のキャップ72には、その先端部72aよりも少し下の外側部分にリブ74が形成されている。待機中では、(a)に示すように、キャップ72の先端部72aだけが線若しくは面でインク吐出口形成面22−1sに接触しており、これにより、キャップ72がインク吐出口形成面22−1sを塞いでいる。印字ヘッド22−1の回復動作に当たっては、(a)に示すようにキャップ72でインク吐出口形成面22−1sを塞いでおき、加圧ポンプによって印字ヘッド22―1の内部の圧力を高めてインク吐出口からインクを排出させる。このインク排出によってノズル内の気泡や紙粉がインクと共に排出される。 (もっと読む)


【課題】 インクカートリッジに収容されたインクがインクジェット記録装置に長期間装着された後に、印字を再開した際における画像性能の復帰性に優れたインクを提供すること。
【解決手段】 第一インクが供給される第一開口部と第二インクが供給される第二開口部とを有し、該第一開口部及び該第二開口部を覆うことにより閉空間を形成する覆い部材を有するインクジェット記録装置に使用され、分子量300以下の水溶性化合物に対する水のモル分率がN(%)である第一インクと共に用いられる第二インクであって、該第二インクの水のモル分率が、前記N(%)と異なり、且つ、N−5(%)以上、N+5(%)以下であることを特徴とするインク。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドの幅寸法を問わず、小型の機構で記録ヘッドの付着物を除去できるインクジェット記録装置を得る。
【解決手段】 インクジェット記録ヘッド12のノズル面14の洗浄時に、超音波振動トランスデューサ26がノズル面14に高周波振動を与える。ノズル面14の付着物は、高周波振動によってノズル面14への付着力を低下させられて剥離する。これにより、インクジェット記録ヘッド12の幅寸法を問わず、小型の機構でインクジェット記録ヘッド12の付着物を除去できる。 (もっと読む)


【課題】 ファーストプリントタイムを短くすることが可能な孔版印刷部とインクジェット印刷部とを備えた画像形成装置、及びジャム処理後にも良好な画像形成物を得ることが可能な孔版印刷部とインクジェット印刷部とを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 孔版印刷部4と記録ヘッド26を有するインクジェット印刷部5とを備え、用紙2に対して孔版印刷画像及び/またはインクジェット印刷画像を形成する画像形成装置1において、用紙2に対して孔版印刷画像とインクジェット印刷画像とを形成する場合に、孔版印刷部4は孔版印刷画像28の形成前に排版動作及び製版動作を行い、インクジェット印刷部5は排版動作及び/または製版動作中に記録ヘッド26の回復動作を行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】 液滴吐出ヘッドのノズル孔間でのコンタミネーションを抑止し得る吸引装置、印刷装置及び液滴吐出装置の提供。
【解決手段】 配列された複数のノズル孔51を備えた液滴吐出ヘッド50のノズル孔51を外部から吸引する吸引装置30であって、液滴吐出ヘッド50のノズル孔51を覆って閉空間を形成するキャップ31と、キャップ31の開口側であって、液滴吐出ヘッド50のノズル孔51が形成された面53に接し得る位置に、前記開口部を閉じるように設けられたフィルタ33と、キャップ31内を外部から吸引する吸引手段35と、を備え、フィルタ33が、隔壁を隔てて並設される、フィルタ33の膜厚方向に延在する複数の貫通孔39を有し、貫通孔39が、液滴吐出ヘッド50の互いに隣接するノズル孔51相互間の距離に少なくとも1つ含まれる大きさである吸引装置30により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 インクを無駄に消費することのないインクジェットプリンタ及びインクジェットプリンタの制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 インクジェットプリンタ1は、キャップの要否を示すフラグを保持するフラッシュROM46と、電源オンに基づく起動処理とリセット指示に基づく起動処理を区別する制御部41とを備える。そして、制御部41は、電源オンによる起動処理時であってかつフラッシュROM46に保持されたフラグが未キャップを示している場合には、インク吸引を実行させる。 (もっと読む)


【課題】特別な機構や複雑な機構を必要とせずにインク吐出口形成面から増粘インクや固着インクを除去できるクリーニング方法を提供する。
【解決手段】フェイス面22Ksを意図的に多量のインクで濡らした状態にし、この状態を所定時間放置することにより、ノズル22Kbの近傍に付着した増粘インクや固着インクの溶解を促し、また、そのインクをブレード66によって拭き取ることによって、ブレード66に付着した増粘インクや固着インクの溶解をも促すことが、特別な機構を用いることなくできる。さらに、ブレード66によって拭き取られたインクをリサイクルして再利用する事によって、記録以外に使用される無駄なインクの消費を減少又は無くすことができる。 (もっと読む)


【課題】無駄に消費されるインクの量を低減しつつ、固定された記録ヘッドのインク吐出性能を回復させることが可能なインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】複数のノズルを所定の長さに亘って配列形成して構成される記録幅を有するヘッドユニットK1〜K5,C1〜C5,M1〜M5,Y1〜Y5を、記録媒体Pの搬送方向Xと前記記録幅の延長方向とを交差させて、記録媒体Pの搬送方向と交差する方向Yに複数並べて配設したヘッド列で構成される記録領域を有する固定ヘッドHDK、HDC、HDM、HDYを備え、ヘッドユニットK1〜K5,C1〜C5,M1〜M5,Y1〜Y5の前記ノズルからインクを吸引してインク吐出性能を回復させる吐出性能回復手段を、前記記録領域を構成するヘッドユニットK1〜K5,C1〜C5,M1〜M5,Y1〜Y5ごとに備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置に設けられたカバー類を開けた際の危険を防ぐとともに印字ヘッドの乾燥を防ぐ。
【解決手段】 前カバー(インクカートリッジ交換用カバー)が開けられたことをセンサ36により検知したら(S1)、キャリッジをホームポジションに戻し(S2)、用紙搬送系の24V電源をOFFする(S3)。さらに、エンジン部を覆うカバーが開けられたことをセンサ37により検知したら(S4)、エンジン部の37V電源をOFFする(S5)。これにより、ジャム処理用カバーを開けても搬送ローラ等は停止しており、指などを挟まれることがない。また、エンジン部のカバーを開けても感電することがない。さらに、キャリッジがホームポジションに戻るので、ノズルの乾燥が防止される。
(もっと読む)


【課題】 各インクカートリッジの最適な交換時期を判別可能なインクジェットプリンタを提案すること。
【解決手段】 インクジェットプリンタ1は、各インクカートリッジのインク残量を監視し、インク切れの第1のインクカートリッジの有無の判別と、インク残量がS・(N−1)未満の第2のインクカートリッジの有無を判別する(N:装着されているインクカートリッジの個数、S:インクカートリッジの交換毎に各インクカートリッジで消費されるインク消費量)。(ステップST4、5)双方が有る場合には、第1のインクカートリッジの交換を促すと同時に第2のインクカートリッジの交換を推奨する(ステップST8)。双方のインクカートリッジを同時に交換すると、インクカートリッジ交換によるインク消費量を抑制でき、全体としてインクの利用効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 目詰まりし難い長寿命化した濾過装置及びそれを有するインクジェット記録装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 インクジェット記録装置に設けられた回復用濾過装置99は、下方から上方へ向けてインクが流れるフィルタ部110と、フィルタ部110を振動させることにより、フィルタ部110に付着した異物をフィルタ部110から離脱させる圧電素子112と、フィルタ部110の下方に設けられ、重力により落下した異物Qを収容する異物収容部138と、をハウジング114内に有する。 (もっと読む)


1,421 - 1,440 / 1,468