説明

Fターム[2C057AF54]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 目的 (14,176) | 噴射エネルギーの効率向上 (715) | 入力エネルギー減少 (142)

Fターム[2C057AF54]に分類される特許

1 - 20 / 142


【課題】環境負荷が小さく且つ歪量が大きい液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】ノズル開口から液体を吐出する液体噴射ヘッドであって、圧電体層と前記圧電体層に設けられた電極とを具備する圧電素子を備え、前記圧電体層は、ビスマス、鉄、バリウム及びチタンを含みペロブスカイト構造を有する複合酸化物からなり、30V 1kHzの三角波1周期分を印加した際の印加終了時の残留分極量Pr1と、この印加終了時から1.0秒経過した時の残留分極量Pr2との比であるPr2/Pr1が、0.39以上0.70以下である液体噴射ヘッドとする。 (もっと読む)


【課題】圧電素子をより高いエネルギ利用効率で駆動する。
【解決手段】駆動信号生成回路は、予め定められた波形の駆動信号を生成する。駆動信号生成回路から出力される駆動信号は、駆動信号線を介して圧電素子に伝送される。駆動信号生成回路の出力と駆動信号線との間に第1のスイッチを設ける。また、駆動信号線と第1のスイッチとの接続点に対して、誘導素子を介して接地レベルに接続させる第2のスイッチを設ける。第1のスイッチをON、第2のスイッチをOFFとして駆動信号生成回路から出力される駆動信号で圧電素子を充電させた後、第1のスイッチをOFF、第2のスイッチをONとして駆動信号線を誘電素子を介して接地レベルに接続させる。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置の液体噴射を制御するアクチュエーターに対して、一定電圧の駆動信号を連続的に出力する場合にも効率よく駆動する。
【解決手段】液体噴射装置は、アクチュエーター116に対して駆動信号を印加することによって、液体を噴射する液体噴射装置であって、駆動信号の基準となる駆動波形信号WCOMを発生する駆動波形信号発生回路210と、駆動波形信号WCOMをパルス変調して変調信号MCOMを生成する変調回路220と、変調信号MCOMを電力増幅して電力増幅変調信号ACOMを生成するデジタル電力増幅器230と、電力増幅変調信号ACOMを平滑化することによって駆動信号COMを生成する平滑フィルター240と、を備え、変調回路220は、アクチュエーター116の電位を一定に保つ期間に、駆動波形信号WCOMの電圧値に応じて、キャリア周波数を変更する。 (もっと読む)


【課題】液体を吐出する複数のノズルと複数のノズルに対応して設けられた容量性負荷である複数のアクチュエーターとを有する液体吐出ヘッドを駆動する際の駆動信号の波形再現性を向上させる。
【解決手段】液体吐出ヘッドを駆動するための駆動回路は、アクチュエーターを駆動するための駆動信号の基準となる駆動波形信号を自励式の変調方式でパルス変調して変調信号とする変調回路と、変調信号に基づきスイッチング動作を行う2つのスイッチング素子を有し変調信号を電力増幅して電力増幅変調信号とするデジタル電力増幅回路と、電力増幅変調信号を平滑化して駆動信号とする平滑フィルターと、2つのスイッチング素子のそれぞれについて個別にスイッチング動作を停止させてオフ状態とする停止制御を行う停止制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】増幅される波形の精度を高めつつ省電力を図ること。
【解決手段】入力信号を増幅信号に増幅する増幅回路であって、前記入力信号と前記増幅信号との差分に応じて密度変調した密度変調パルスを出力するパルス密度変調部と、前記密度変調パルスの出力を前記差分に応じて遅延させる遅延回路と、前記増幅のための電力を供給する電力供給部と、前記遅延回路から出力されたパルスに応じて、前記電力供給部からの電力供給のスイッチを切り替えて前記増幅信号を出力するスイッチ部と、を備える増幅回路。 (もっと読む)


【課題】噴射効率及び液体噴射特性が向上する液体噴射ヘッド及びノズルプレートを提供する。
【解決手段】液体噴射ヘッドは、貫通孔であるノズル孔21が形成されたノズルプレート20を備え、ノズル孔から液体を噴射する液体噴射ヘッドであって、ノズル孔が、ノズルプレートのノズルから液体が噴射される噴射面側に開口した第1ノズル部21aと、第1ノズル部に連通し、ノズルプレートの噴射面とは逆側の面に開口し、この開口の大きさが第1ノズル部の噴射面における開口よりも大きい第2ノズル部21bとからなり、第1ノズル部の内壁面全体は、ノズルプレートの基材よりも撥液性の高い撥液膜201により覆われており、第2ノズル部の内壁には、撥液膜よりも撥液性の低い領域が設けられている。 (もっと読む)


【課題】酸素欠陥が少なく、圧電特性に優れた圧電体膜を形成する。
【解決手段】一般式(NaLi)NbO (0≦x≦1、0≦y≦1、0≦z≦0.2、x+y+z=1)で表されるペロブスカイト構造のアルカリニオブ酸化物からなる
圧電体膜であって、前記アルカリニオブ酸化物は、擬立方晶、正方晶、斜方晶、単斜晶、菱面体晶、またはそれらが共存した結晶構造を有しており、前記アルカリニオブ酸化物のK原子周囲の結合状態において、K−O結合とK−Metal結合との合計を100%としたとき、前記K−O結合の割合が46.5%以上、前記K−Metal結合の割合が53.5%以下の圧電体膜である。 (もっと読む)


【課題】出力する駆動信号の遅延を小さくし且つ小型化した安価な駆動回路、駆動信号出力回路及びインクジェットヘッドを実現することである。
【解決手段】駆動回路30は、負荷を駆動するプッシュ側のMOSFET32及びプル側のMOSFET33と、アノード、カソードがMOSFET32のゲート、ソースに接続されたツェナーダイオード38と、アノード、カソードがMOSFET33のソース、ゲートに接続されたツェナーダイオード39と、昇圧回路31の出力端とMOSFET32のゲートとに接続された抵抗36と、昇圧回路31の出力端とMOSFET33のゲートとに接続された抵抗37と、抵抗36、抵抗37に並列に接続されたスピードアップコンデンサ42,43と、を備える。MOSFET32,33のソースが高圧側、グランドに接続され、MOSFET32,33のドレインが互いに接続される。 (もっと読む)


【課題】低消費電力による駆動を実現すべく、変位量を向上させた圧電素子を提供すること。
【解決手段】切り欠き部61には共通電極60がないので、圧電素子300に加わる共通電極60による拘束力が弱くなり、同じ電圧を印加した場合に変位量を増加させることができる。したがって、インク吐出に必要となる変位量を得るために印加する電圧が下がり、低消費電力の圧電素子300を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】キャリア周波数を高くすることなくリップル電流の少ない駆動信号を生成して容量性負荷を駆動する。
【解決手段】駆動信号の基準となる駆動波形信号をパルス変調して、互いに位相の異なる複数の変調信号を生成し、それらを電力増幅して互いに位相の異なる電力増幅変調信号を生成する。続いて、それらの電力増幅変調信号を、それぞれ平滑フィルターを通して平滑化した後、それら平滑化後の出力を一つにまとめて、容量性負荷に駆動信号として印加する。こうすれば、それぞれの平滑化後の出力にリップル電流が残っていたとしても、それぞれの出力に重畳しているリップル電流が互いに打ち消し合うので、リップル電流の少ない駆動信号を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を大幅に削減できる静電容量性アクチュエータの駆動装置を提供する。
【解決手段】第1の電圧源1から出力される第1の電圧をアクチュエータZ1に供給する充電動作と、第1の電圧源1から出力される第1の電圧と第2の電圧源2から出力される第2の電圧との合計電圧をアクチュエータZ1に供給する充電動作と、アクチュエータZ1に蓄積された電荷を放出させて第2の電圧源2に導く放電動作と、アクチュエータZ1に蓄積された電荷を第2の電圧源2に導くことなく放出させる放電動作とを切換える。このとき、充電動作によって第2の電圧源2から出力される電荷量と放電動作によって第2の電圧源2に導かれる電荷量とを等しくする。 (もっと読む)


【課題】ヘッドのメニスカス面の乾燥及びインクの増粘を防ぐ目的でなされる従来の微駆動制御は必用以上に多く行われる場合があった。微駆動制御の回数を最適化する。
【解決手段】入力された画像データから、ノズルからのインク滴の吐出を伴う制御データである吐出制御データを生成する。生成された前記吐出制御データに基づいて、前記ノズルからのインク滴の吐出が行われる前に当該ノズルを振動させる微駆動をする。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図る。
【解決手段】本液体吐出装置は、(A)充放電に伴って液体を吐出させるための動作をする素子と、(B)前記素子の動作を定める電圧変化パターンのアナログ信号を生成するアナログ信号生成部と、(C)前記素子の充電時に前記アナログ信号の電流増幅を行ない、前記素子に向けて電流を吐き出す充電用トランジスタであって、(C1)電流源が接続される電流源用端子と、(C2)前記電流を吐き出すための吐き出し端子と、を有する充電用トランジスタと、(D)複数の前記電流源から、少なくとも1つの前記電流源を前記アナログ信号の電圧に応じて選択し、前記電流源用端子に接続する電流源接続部とを有する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録ヘッドを有する画像形成装置において、ヘッドを駆動するための駆動波形を増幅する駆動波形増幅回路の電源電圧を環境温度及び湿度に応じて最適化することにより、無駄な消費電力を削減する。
【解決手段】駆動波形データをD/A変換した駆動波形が入力信号ライン204から駆動波形増幅回路202に入力され、増幅されて、インクジェット記録ヘッドの圧電素子203を振動させる。駆動波形データは、周辺温度や湿度毎にテーブル化されてROMに格納されており、周辺の温度や湿度の測定データに応じて波形データを変更している。周辺の温度及び湿度に応じてDC/DCコンバータ201の出力電圧を可変設定することで、周辺の温度及び湿度に応じた最適な電圧をトランジスタ202cのエミッタに印加し、駆動波形増幅回路202の無駄な消費電力を削減する。 (もっと読む)


【課題】圧電型アクチュエータに対する電圧印加時間の低減と液漏れの防止とを共に実現する。
【解決手段】各圧力室に対向するアクチュエータは、互いに積層された第1及び第2圧電層からなる積層体を含む。第1圧電層において電極に挟まれた第1活性部は、電圧印加期間T1の前後、低電圧VL1に維持される。第2圧電層において電極に挟まれた第2活性部は、電圧印加期間T2の前後、低電圧VL2に維持される。また、第1活性部に対する電圧印加が開始される前の時点t1から時点t2の間、及び、第1活性部に対する電圧印加が終了した後の時点t5から時点t6の間、第2活性部は高電圧VH2に維持される。これにより、記録期間Tの開始時(時点t1から時点t2)及び終了時(時点t5から時点t6)、第1及び第2活性部を含むアクチュエータ全体の変形量が段階的に変化するような電圧の印加が行われる。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が小さく、歪み量が大きい圧電素子を有する液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子並びに圧電材料を提供する。
【解決手段】ノズル開口21に連通する圧力発生室12と、第1電極60と、前記第1電極上に形成された圧電体層と、前記圧電体層上に形成された第2電極と、を備えた圧電素子300と、を具備し、前記圧電体層は、Bi、La、Fe及びMnを含むペロブスカイト型複合酸化物からなり、電界誘起相転移を示す液体噴射ヘッドIとする。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】駆動波形信号WCOMを変調回路26でパルス変調し、その変調信号をデジタル電力増幅回路28で電力増幅し、その電力増幅変調信号APWMを平滑フィルタ29で平滑化して駆動信号COMとして出力するにあたり、容量性負荷であるアクチュエータ22に電流を供給する必要のない駆動信号COMの電位の変化のないとき、即ち駆動波形信号WCOMの電位が変化しないときに、動作停止信号/Disableをローレベルとしてデジタル電力増幅回路28のハイサイド側スイッチング素子Q1、ローサイド側スイッチング素子Q2を共にオフ状態としてデジタル電力増幅回路28の動作を停止することにより、ハイサイド側スイッチング素子Q1、ローサイド側スイッチング素子Q2並びに平滑フィルタ29中のコイルLでの電力消費量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】良好な圧電特性を有する液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに圧電素子を提供する。
【解決手段】ノズル開口21に連通する圧力発生室12と、第1電極60と、第1電極60上に形成された圧電体層70と、圧電体層70上に形成された第2電極80と、を備えた圧電素子300と、を具備し、第1電極は、膜面平行方向において、(111)面に優先配向しており、膜面垂直方向において、(111)面、(200)面及び(220)面の合計に対する(111)面及び(200)面の合計が存在比で20%以下の液体噴射ヘッドとする。 (もっと読む)


【課題】鉛を含有しない強誘電体からなる圧電素子を有する液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子並びに圧電材料を提供する。
【解決手段】ノズル開口21に連通する圧力発生室12と、第1電極60と、前記第1電極上に形成された圧電体層70と、前記圧電体層上に形成された第2電極80とを備えた圧電素子300と、を具備し、前記圧電体層は、Bi、La、Fe及びMnを含むペロブスカイト型複合酸化物からなり、強誘電体である液体噴射ヘッドIとする。 (もっと読む)


【課題】デジタル電力増幅器への電源電圧を適正に制御することにより効率を向上することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】駆動波形信号WCOMを変調回路26でパルス変調し、その変調信号PWMをデジタル電力増幅回路28で電力増幅し、その電力増幅変調信号を平滑フィルタ29で平滑化してアクチュエータ22の駆動信号COMとする際に、可変電源回路39によるデジタル電力増幅回路28への電源電圧VDDを駆動パルスPCOM毎に変更制御する。また、電源電圧VDDの変更前にデジタル電力増幅回路28の動作を停止し、且つ当該電源電圧VDDの変更後にデジタル電力増幅回路28の動作を再開することにより、電源電圧VDDの変更中の駆動信号COM(駆動パルスPCOM)の電圧変動を回避する。 (もっと読む)


1 - 20 / 142