説明

Fターム[2C057AG82]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの共通構造 (18,662) | 基板 (3,029) | 基板(半導体基板等)そのものの構造 (243)

Fターム[2C057AG82]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AG82]に分類される特許

41 - 60 / 134


【課題】高い位置合わせ能力を要求することなしに、高精度で信頼性の高い静電アクチュエーターおよび液滴吐出ヘッドを得ること。
【解決手段】可撓性の振動板12が形成されたシリコン基板2と、振動板12に隙間22を介して対向する個別電極17を有したガラス基板3とが接合された静電アクチュエーターであって、シリコン基板2は、ガラス基板3と対向する面のほぼ全域に絶縁膜16aが成膜されたものであり、ガラス基板3は、個別電極17の表面に絶縁膜16bが成膜されているが、シリコン基板2との接合部20には絶縁膜16bが形成されていない。 (もっと読む)


【課題】 記録素子基板の回路に対するサブヒータの熱の影響を抑制しつつ、記録素子基板の温度を制御するサブヒータを配置できる記録素子基板を提供する。
【解決手段】 複数の記録素子を備えた記録素子列と、前記記録素子を駆動する駆動回路とを備えた記録素子基板であって、前記記録素子基板の表面を垂直な方向からみて前記記録素子列を囲むように配置され、前記記録素子基板の断面をみて前記駆動回路に含まれる容量素子または抵抗素子の上方または下方に配置されているヒータを備える。 (もっと読む)


【課題】 保護膜の欠損の有無を簡単な構成で検知を行う。
【解決手段】 配線の供給口側の端部と、供給口との間に対応する保護膜中に、保護膜欠損検知手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】
加熱用の発熱抵抗素子をインク吐出用の発熱抵抗素子と独立して制御し、加熱用の発熱抵抗素子による過熱・温度制御の範囲を広げるようにした記録ヘッド用基板及び記録ヘッドを提供することを目的とする。
【解決手段】
記録ヘッドを制御する記録ヘッド用基板であって、インクを吐出するために利用される熱エネルギーを発生するための発熱抵抗素子である複数の第1の素子と、第1の素子各々に対応して設けられ第1の素子を駆動する複数の第1の駆動回路と、第1の素子に印加するための電圧を入力する第1の電源端子と、第1の素子とは別に設けられ、記録ヘッド用基板を加熱するための発熱抵抗素子である第2の素子と、第1の電源端子とは別に設けられ、第2の素子に印加するための電圧を入力する第2の電源端子と、第2の素子に電流を供給する第2の駆動回路と、第2の駆動回路を駆動するために第2の電源端子からの電圧を変換する電圧変換回路とを具備する。 (もっと読む)


【課題】接続を簡単にしたまま電気接続信頼性をより向上させる。
【解決手段】本発明の製法は、熱伸縮が可逆性を有する基材41の上面に電極ランド42aを有する複数の導線42を形成する工程と、基材41の上面にて導線42を覆うように、基材41よりも熱膨張率が小さく且つその熱伸縮が可逆性を有する被覆層43を形成する工程と、基材41における電極ランド42aの配設箇所にスルーホール41aを形成する工程と、スルーホール41aに電極ランド42aと導通する中継導体44を形成する工程と、圧電アクチュエータ12の電極端子24aの上に導電性及び柔軟性を有するバンプ39を形成する工程と、FPC13を加熱することでスルーホール41aを拡径させる工程と、拡径したスルーホール41a内にバンプ39が挿入された状態で加熱を解除してスルーホール41aを縮径させる工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図り得るばかりでなく、高密度化も容易に達成し得る液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズル開口21に連通する流路が形成された流路形成基板10と、液体を噴射するための圧力を付与する圧力発生素子300と、圧力発生素子300に一方の端部が電気的に接続された第1基板500と、第1基板500の他方の端部に接続された第2基板600と、第1基板500を支持する基板支持部400とを具備し、基板支持部400は、第2基板600側に面状の接続支持面410を有し、第1基板500と第2基板600との接続部が、接続支持面410に対向する位置に配されている。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減を図り得るばかりでなく、高密度化も容易に達成し得る液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズル開口21に連通する流路が形成された流路形成基板10と、液体を噴射するための圧力を付与する圧力発生素子300と、圧力発生素子300に一方の端部が電気的に接続された第1基板500と、第1基板500の他方の端部に接続された第2基板600と、立設部401と基板支持部402とを備え第1基板500を支持する支持ユニット400とを具備し、基板支持部402は、第2基板側に接続支持面410を有し、第1基板500と第2基板600との接続部が、接続支持面410に対向する位置に配されている。 (もっと読む)


【課題】良好な接続が可能であるとともに実装効率の向上を図ることのできるフレキシブル回路基板およびその製造方法、高信頼性で小型化された液滴吐出ヘッド、長期的な接続信頼性を確保可能な液滴吐出装置および半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の液滴吐出ヘッド1は、可撓性基板71の第1面に、それぞれが一方向に配列された複数の端子からなり、互いに略平行に配置された一対の端子列と、一対の端子列の各々の端子から延出された配線パターンと、を備え、一対の端子列が可撓性基板71を貫通して形成された貫通孔80を介して対向配置されてなるフレキシブル回路基板27を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、例えばインクジェット方式のプリンタに適用して、半導体基板に貫通孔を作成することなく犠牲層を溶解液により溶解除去してインク液室等を作成する構成において、溶解液による信頼性の劣化を有効に回避することができるようにする。
【解決手段】犠牲層の溶解液から電極70を保護する保護層88を電極70に設ける。 (もっと読む)


【課題】ノズル孔が高密度に配置された液体噴射ヘッドおよびこれを有するプリンタを提供する。
【解決手段】本発明に係る液体噴射ヘッド1000は、第1基板10と、第1基板の上方に形成された第2基板20と、第2基板に形成された複数の圧力室26と、第2基板に形成され、各圧力室にインクを貯留するためのリザーバ22と、圧力室の上方に形成された振動板30と、振動板の上方であって、各圧力室に対応する位置に形成された圧電素子40と、圧電素子と電気的に接続された内部配線70と、ノズル孔52を有するノズルプレート部材50と、を含み、圧力室は、該圧力室の水平方向の一端においてリザーバと連通し、該圧力室の水平方向の他端においてノズル孔と連通している、ユニットヘッド100を複数含み、複数のユニットヘッドは、上下方向に積層され、各ユニットヘッドは、平面視において、それぞれ重なっていない配線接続領域80を有し、内部配線と外部配線とが、配線接続領域で電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】限られたサイズの基板の中に接続パッドを効率良く配置することが可能なインクジェット記録ヘッド用基板を提供する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッド用基板100には長手方向に延びたインク供給口106が形成されている。基板100は、インク供給口106の長手方向に対して交わる方向に延びた第1の辺(基板短辺)に沿って配列された第1の電気接続端子である接続パッド105を有している。基板100は、インク供給口106の長手方向に沿って延びた第2の辺(基板長辺)に沿って配列された第2の電気接続端子である接続パッド101,102をさらに有している。接続パッド101,102は、インク供給口106の長手方向におけるインク供給口106の端部と基板短辺との間の領域に設けられている。 (もっと読む)


【課題】電気配線基板の浮き上がりを改善し、画像性能を向上させること。
【解決手段】液体を吐出する記録素子110と、記録素子110に電気信号を送信するための電気配線基板130、記録素子110を電気配線基板130に位置決めして固定支持する支持部材150を備えたインクジェット記録ヘッドである。電気配線基板130には、記録素子110の吐出部を露出させる第一の開口部134と、第一の開口部134に近接する第二の開口部135、第二の開口部135を第一の開口部134から分離する分離帯130a、インナーリード132を有する。電気配線基板130は、電気導体層と、該電気導体層を保護する被覆層、該電気導体層と被覆層を接着する接着層を積層してなる。分離帯130aが電気配線基板130の線膨張係数より小さい該電気配線基板を構成する層からなる。このような電気配線基板130が加熱された後に支持部材150に接合されている。 (もっと読む)


【課題】加工コストが低く形状自由度のある支持部材を用い、記録素子基板の変形や破損を抑制して、印字品位の信頼性が高いインクジェット記録ヘッド及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のインクジェット記録ヘッドは、記録液を吐出するためのエネルギー発生素子を備えた記録素子基板と、記録液を格納するためのインク供給部材と、前記インク供給部材と前記記録素子基板との線膨張率差を緩和するための支持部材とを備え、前記支持部材が、前記記録素子基板と接合される側の表面を構成する、第1のフィラを50wt%以上含有するPPSで形成された第1の層と、前記インク供給部材と接合される側の表面を構成する、第2のフィラを含有する熱可塑性樹脂で形成されている第2の層とを有する。 (もっと読む)


【課題】供給口の内壁面に形成された保護層の剥離を抑え、かつ、インクが基板にまで容易に浸透するのを防ぐ。
【解決手段】インクを吐出する吐出口11と、吐出口11に連通するインク流路19と、吐出口11からインクを吐出させるエネルギを発生する吐出エネルギ発生素子13及び吐出エネルギ発生素子13を駆動するための複数の機能層が積層されてなる駆動回路を有するシリコン基板10と、シリコン基板10及び複数の機能層を貫通して設けられインク流路19にインクを供給するための供給口3と、供給口3の内壁面を覆って形成された保護層2aと、を備える。複数の機能層の間、又は機能層とシリコン基板10との間に、保護層2aの一部が挟まれ、かつ、一部に穴が形成され、この穴の内側で、保護層2aを間に挟む複数の機能層同士、又は機能層とシリコン基板10とが接触される。 (もっと読む)


【課題】特別な駆動回路を必要とすることなく圧電素子の消極による劣化を防ぐことができ、安定した液滴吐出することができる液滴吐出ヘッドを提供する。
【解決手段】ノズルを有するノズルプレートと、前記ノズルプレートを重ねて、前記ノズルに連通する圧力室を形成する流路基板と、前記圧力室を構成する壁に設けられている圧電素子と、を備えた液滴吐出ヘッドにおいて、前記圧電素子の分極方向とは逆に流れる電流を抑える整流手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの低減を図り得るばかりでなく、高密度化も容易に達成し得る液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】 インクを噴射するノズル開口21に連通する圧力発生室12が形成された流路形成基板10と、圧力発生室12に液体を噴射するための圧力を付与するように形成された圧力発生素子300と、圧力発生素子300に接続されたリード電極90と、リード電極90に接続されるCOF基板410と、COF基板410をリード電極90が設けられた面から立ち上がるように支持する支持部材400とを有する。 (もっと読む)


【課題】個別配線の引き出し領域を確保しつつ、確実にGND電位を確保する。
【解決手段】GND表配線46A及びGND裏配線46Bは、第2貫通穴43Bに充填された第2導電性部材45Bを介して後述する圧電体54の上部電極52に接続されると共に、GND表配線46A側で基準電位端子46Cと接続されている。GND裏配線46Bは、裏面42Bの全面に膜状に形成されると共に、第1貫通穴43Aの外側に環状の絶縁空間43Cが構成されている。絶縁空間43Cにより、第1貫通穴43Aからに充填された第1導電性部材45AとGND裏配線46Bとの絶縁が行われている。表面42Aに配線された個別配線44及びGND表配線46Aは、樹脂保護膜47で被覆保護されている。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成ながらも制御基板が発する熱がヘッドチップに伝達されるのを抑えることが可能なインクジェットヘッド及びインクジェットヘッドを搭載したインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 制御基板15と、制御基板からの信号によりインク噴射孔14aから記録媒体に向けてインクを噴射するヘッドチップ11を有するヘッドチップユニット10と、ヘッドチップを固定する第一固定部20a、及び制御基板を固定する第二固定部20bを有する支持ベース20と、を備えたインクジェットヘッド2であって、支持ベースにおいて、第一固定部と第二固定部との間に位置する中間部分には、第二固定部からの熱が第一固定部に伝わるのを抑える伝熱抑制部20eが設けられている。 (もっと読む)


【課題】ノズル密度が高くともコンパクトなサイズでのドライバトランジスタの実装が可能で、例えば、温度センサやエネルギ調整回路等の機能回路を実装が可能なヘッド基板を提供することである。
【解決手段】インク供給口と、その長手方向に複数のヒータからなるヒータアレイと、そのアレイ方向に複数のヒータを駆動する複数のトランジスタからなるトランジスタアレイと、トランジスタアレイを駆動する論理回路とをヘッド基板上に配置する。ここで、ヒータアレイとトランジスタアレイとの間に論理回路を配置する。 (もっと読む)


【課題】供給口の壁面に形成された保護層が剥離しにくく、かつ、インクが容易に基板まで浸透しない構造を備えたインクジェット記録ヘッドを提供する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッドは、エネルギー発生素子13を一方の面に有する基板10と、エネルギー発生素子13に対応して設けられたインクの吐出口11と、吐出口11に連通するインクの流路19とを有する。インクジェット記録ヘッドは、基板10の一方の面から一方の面の裏面である他方の面までを貫通し、流路19と連通する供給口3と、供給口3の内壁を覆う被覆膜2とをさらに有する。被覆膜2は基板10の一方の面の上にまで設けられ、かつ被覆膜2は基板10の一方の面の上に設けられた層間絶縁層32に覆われている。 (もっと読む)


41 - 60 / 134