説明

Fターム[2C058AB10]の内容

用紙の取扱い (32,595) | 目的 (3,466) | 装置、構成に関するもの (1,244) | 誤操作防止 (112)

Fターム[2C058AB10]に分類される特許

1 - 20 / 112


【課題】印字後のロール紙をスライド式カッタでフルカットした場合、カットされた用紙を簡単な構成で確実に一時保持できるようにしたものである。
【解決手段】プリンタにおける用紙の案内経路に配置され、固定刃に対する可動刃の摺動によって前記用紙をカットするカッタ本体と、前記可動刃に設けられたクランプアッパーアームと、前記固定刃に設けられたクランプロアーアームと、前記用紙のカット前で前記クランプアッパーアームの先端部と前記クランプロアーアームの先端部は非接触で、かつ、その先端部間に前記用紙が通過できる隙間を形成する前記可動刃の第一の待機位置と、前記用紙のフルカット後で前記クランプアッパーアームの先端部と前記クランプロアーアームの先端部は押圧状態にあり、その先端部間にカットした用紙を挟持続ける前記可動刃が前記第一の待機位置に戻る手前の第二の待機位置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】開閉蓋の開放時にテープカッターを切断動作不能とすることができるテープ処理装置およびテープカッターロック方法を提供する。
【解決手段】印刷テープTが着脱自在に収容されるテープ収容部7と、テープ収容部7を開閉する開閉蓋5と、テープ収容部7に連なる印刷テープTの繰出し経路10に配設され、印刷テープTを切断するテープカッター41と、テープカッター41を切断動作させるカッターボタン43、およびカッターボタン43に加えた力をテープカッター41に伝達する作動ギヤ列44を有するカッター作動機構42と、カッター作動機構42の作動をロック・アンロックするロック部34と、開閉蓋5の開放に連動してロック部34をロック動作させ、閉塞に連動してロック部34をロック解除動作させる蓋連動機構35と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】ロール紙を用いるプリンタの用紙ジャムを、安価なコストで早期に検知できるようにすることである。
【解決手段】カッタ10でのロール紙1の切断時間を検出し、その検出値が予め設定した設定値と異なるときに、用紙ジャムの発生を検知することにより、ロール紙1を用いるプリンタの用紙ジャムを、安価なコストで早期に検知できるようにした。 (もっと読む)


【課題】作業者が印刷途中において不用意に被記録媒体に触れてしまうのを防止できるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1は布帛であるTシャツにインクを吐出して画像を印刷する。プリンタ1はTシャツに各種インクを重ね塗りする都合上、Tシャツを支持するプラテン20を筐体5の内外を繰り返し出退させる。本実施形態は、一枚のTシャツに画像を印刷する際に、プラテン20が筐体5の開口7から突出する方向に搬送する突出回数(N)をディスプレイ9に表示できる。故に作業者は筐体5の開口7からプラテン20が突出しても、印刷が終了したと勘違いすることが無いので、プラテン20上のTシャツに触れてしまうのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化するという方法によらずにユーザの悪戯や誤認による用紙の無駄を防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、画像印字後に、印字領域の用紙を裁断する画像形成装置であって、用紙15に画像を印字する画像形成部と、用紙15を排出する排出口14と、排出口14から排出済みの用紙15が、外部から引っ張られたことを判定する用紙搬送監視部31と、用紙15を分離するように裁断する用紙裁断手段32とを備える。用紙搬送監視部31によって、画像印字領域の排出が可能な位置となる前に用紙15が外部から引っ張られていると判定された場合に、当該判定と連動して用紙裁断手段32によって用紙を裁断する。 (もっと読む)


【課題】位置検出用マークが記録媒体に形成されていることを利用して、記録媒体の残量の状況を適切に検出できるようにする。
【解決手段】プリンター2は、記録媒体の搬送中、ブラックマークセンサー64の検出値に基づいて、ブラックマークの搬送方向における長さを検出するマーク長検出部41と、マーク長検出部41により検出されたブラックマークの長さに基づいて、記録媒体の残量の状況を検出する残量検出部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ローラの回転と紙葉類の送りとの間にズレが生じたとしても、それに影響されることなく紙葉類の送り異常を検出することができる装置を提供すること。
【解決手段】用紙Pの幅方向における一方の側端部分に当該用紙Pの送り方向Xに沿って斜行検知模様8が付けられているとともに、当該斜行検知模様8に対して用紙Pの幅方向において対向するように、用紙Pの幅方向における他方の側端部分に送り方向Xに沿って基準模様7が付けられている。送り異常検出装置1は、基準模様7を読み取り、読み取った当該基準模様を信号として出力する第1センサ2と、斜行検知模様8を読み取り、読み取った当該斜行検知模様を信号として出力する第2センサ3と、第1センサ2からの出力信号に基づく第1波形と第2センサ3からの出力信号に基づく第2波形とを比較することにより用紙Pの斜行を検出する斜行検出装置6とを備える。 (もっと読む)


【課題】静電気によってラベルが排出口から本体部内に戻ってしまうことを防止できるラベル作成装置を提供する。
【解決手段】ラベル作成装置の排出口11を構成する左内壁311及び右内壁312には、溝32が設けられている。切断機構15によって印字済テープから切り取られたラベル57に電荷が帯電している場合、排出機構22によって排出口11から排出されたラベル57は、静電気の力によって、排出口11を介して本体部2内に戻ろうとする。しかしながら、内壁31には溝32が設けられているので、排出口11に入り込もうとするラベル57の後端58は、溝32に引っ掛かる。排出されたラベル57が本体部2内に戻ることを防止することができるので、一旦排出されたラベル57が排出口11にて詰まったり、切断機構15によって再度切断されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】効率的に記録媒体の位置合わせを行う。
【解決手段】記録媒体22に情報を記録し単票10として発行する記録装置2であって、カバー35付きの収容部70と、前記カバー35の開閉状態を検出するカバー開閉検出手段61と、前記収容部70に収容される前記記録媒体22の残量を検出するニアーエンド検出手段80と、前記記録媒体22上に搬送方向に沿って設けられる位置検出用マークBMを検出するマーク検出手段64と、前記記録媒体22を所定の位置に合わせる位置合わせ手段と、前記記録媒体22をカットするカット手段25とを備え、前記カバー開閉検出手段61及び前記ニアーエンド検出手段80の検出状態に基づいて、前記マーク検出手段64の検出結果を用いて、前記位置合わせ手段による前記記録媒体22の位置合わせ、及び/または、前記カット手段25による前記記録媒体22のカットを実施する。 (もっと読む)


【課題】プラテンの電荷を速やかに取り除くこと。
【解決手段】接地された金属製の支持部材と、前記支持部材上に設けられ、内部空間を有するプラテン支持部材であって、導電樹脂で形成され第1接点を有するプラテン支持部材と、前記プラテン支持部材上に設けられ、導電樹脂で形成されたプラテンであって、前記第1接点と接触する第2接点を有するプラテンと、前記プラテン支持部材と前記プラテンとの間に設けられたシール部材と、を備え、前記第1接点、前記第2接点および前記支持部材を通じて前記プラテンにおける電荷が放電される、プラテンユニット。 (もっと読む)


【課題】記録装置において、搬送制御で用いる検知用スケールのパターンにおける隙間部分のようなスケールの不連続部分が存在しても、間欠送りにおける停止精度の低下を防止する。
【解決手段】複数回の間歇搬送のうちm回目の間歇搬送の停止位置が不連続領域内にあると判定される場合は(S804)、この停止位置を不連続領域外にずらす調整を行う。その後、記録を開始する(S805)。ここで、(m−1)回目の間歇搬送の停止位置B(m−1)とm回目の間歇搬送の停止位置B(m)との間の搬送量よりも不連続領域の長さは短く設定してあることから、上記調整後でも停止位置B(m−1)が不連続領域内に入ることはない。このように、複数回の間歇搬送全体のセンサに対する位置を調整することにより、不連続領域にセンサが停止することを回避できる。その結果、間欠送りにおける停止精度の低下を防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】紙幅方向においてたるんだ状態の連続用紙が送られるのを防止することが可能な紙送り機構を提案する。
【解決手段】連続用紙2を送る紙送り機構は、連続用紙2の送り孔にトラクターピン18を係合させながら連続用紙2を送るトラクター4と、トラクター4の設置領域での連続用紙2の有無を検出する検出機構27とを有している。検出機構27は、連続用紙2が接触可能な用紙接触部28aを備えるレバー部材28を有し、レバー部材28は、用紙接触部28aが連続用紙2に押されているときの第1移動位置と、用紙接触部28aが連続用紙2に押されていないときの第2移動位置28Bとの間で移動可能となっている。この紙送り機構では、紙幅方向においてたるんだ状態の連続用紙2がトラクター4にセットされると、レバー部材28が第2移動位置28Bに留まって、検出機構27によって連続用紙2の紙無しが検出される。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の端部を検出する検出条件を変更する構成において、それぞれの検出条件におけるずれ量を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置は、被記録媒体の送り方向に対する幅方向へ移動可能なキャリッジと、該キャリッジに設けられ、発光素子および受光素子を有しており、被記録媒体の有無を検出する検出手段と、幅方向における前記検出手段の位置情報を取得する位置情報取得手段と、前記受光素子の出力値が所定の閾値になったとき、前記検出手段が被記録媒体の端部を検出したと判断する制御部と、を備え、該制御部は、前記検出手段の経時変化に応じて発光素子の出力、受光素子の感度、前記所定の閾値の設定である検出条件を変更する構成であり、前記検出手段が被記録媒体の端部を検出したと判断したときの前記検出手段の位置情報に対して、前記検出条件に応じた補正(S13〜S17)をする構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】目盛指標を設けても印刷領域が幅狭とならず、目盛指標を低コストで実現することができる長尺媒体の残量を検出する。
【解決手段】長尺媒体1の側縁部1aの少なくとも一方に等間隔に設けられた複数の目盛り11と、側縁部1aの少なくとも一方に等間隔に付与された複数の第1の指標12と、第1の指標12の間隔よりも短い間隔で付与された複数の第2の指標13とを備え、第1の指標12の間隔と第2の指標13の間隔との差が示す長尺媒体1の長さの変化量との比が、略同じになるように設けられ、第2の指標13は、終端目盛り11bの側に設けられ、始端目盛り11aと第2の指標13との間隔が長尺媒体1の残量に略比例する長尺媒体1に画像を印刷する。プリンタ2は、長尺媒体1の第1の指標12を検出する第1の検出手段26a,26bと、第2の指標13を検出する第2の検出手段26c,26dとを備える。 (もっと読む)


【課題】封筒への印刷を安定して行うことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】
印刷装置1は、封筒を搬送しつつ封筒に印刷を行う印刷部3と、封筒を搬送経路に沿って印刷部3に向けて供給するレジストローラ26と、レジストローラ26から印刷部3に供給される最初の封筒のフラップが開いている状態であるか否かを検出する検出部と、検出部で検出された最初の封筒のフラップの状態に応じて、以降のレジストローラ26による封筒の供給動作のタイミングおよび搬送量を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】帯電リークの発生時における画像形成装置のダウンタイムを低減する。
【解決手段】記録用紙108を搬送する無端状の帯電ベルト101と、該帯電ベルト101の表面に電界を与える帯電ローラ113と、帯電ローラ113に対して高圧電圧を出力する電圧制御手段(HVP120,HVP制御部215)と、該電圧制御手段を含む画像形成装置の制御を行う制御手段(ASIC205,制御部200)と、を有する画像形成装置において、帯電ベルト101における帯電リークの発生原因および発生位置を検知するリーク検知センサ216を備える。 (もっと読む)


【課題】2つの印字ヘッドで用紙の両面に印刷を行いレシートを発行する両面レシート発行方法であって、用紙を逆方向に搬送することなく、レシートの先端における空白部分を低減することのできる両面レシート発行方法等を提供する。
【解決手段】両面レシートを発行する装置における両面レシート発行方法において、前記装置に、用紙の搬送路に沿って排出口から所定の間隔で、カッター、用紙の一方の面用の第一印字ヘッド、及び用紙の他方の面用の第二印字ヘッドが備えられ、取引の終了宣言の受信に応じて、取引情報を第二印字ヘッドで印刷すると共に非取引情報を第一印字ヘッドで印刷し、取引情報の印刷の後に、第二印字ヘッドでカッターと第二印字ヘッドの間に収まる長さである固定情報を印刷し、その後、カッターで、取引情報が印刷された領域と固定情報が印刷された領域の間の位置で用紙を切断する。 (もっと読む)


【課題】印刷した記録媒体を積み重ねてスタックするにあたり、記録媒体同士の貼り付きの抑制により捌き性を向上させて記録媒体を取り扱い易くしたプリンタを提供する。
【解決手段】プリンタは、ロール状に巻回された記録媒体Paに対して印刷を行い、印刷後の記録媒体Paを本体boに形成した排出口koから排出して排出先で複数枚積み重ねた状態でスタックするものである。排出口koに至る記録媒体Paの表裏を反転させる反転手段7を設け、ロール状に巻回することで記録媒体Paに付いた巻き癖による曲げ方向が先に排出した記録媒体Paの曲げ方向と厚み方向において交互になるように、反転手段7を通じて記録媒体Paの表裏を反転させて排出するようにした。 (もっと読む)


【課題】搬送及び印刷途中に開閉部が開かれたことを正しく検出する。
【解決手段】カバー部材103には、被印刷用紙53を検知可能な光学センサである用紙検出センサ35が配置されている。被印刷用紙53が挿入口104に挿入されて印刷が指示された場合、プリンタ1は、印刷データ、及び被印刷用紙53のサイズに応じた用紙長Lを取得し、搬送及び印刷を開始する。印刷を行っている間、用紙検出センサ35による検出結果を監視し、被印刷用紙53の搬送量の計数、及びカバー部材103の開閉の有無の判定を行う。それにより、搬送量の計数結果、及び開閉の有無の判定結果を反映した印刷制御を行う。 (もっと読む)


【課題】テープ幅の種類に係らずテープ状部材に対して幅方向の所定の位置に摺接でき、安定した排出が行えるテープ印刷装置を提供する。
【解決手段】テープ印刷装置1は、テープ状部材Aが収容されたテープカートリッジ4を装着するカートリッジ装着部7と、テープカートリッジ4から繰り出されるテープ状部材Aに印刷を行う印刷ヘッドDと、印刷ヘッドDにより印刷されたテープ状部材Aをテープ片Aaとして切断する切断部(フルカッター15、ハーフカッター16)と、テープ片Aaを排出する排出ローラー17を有するテープ排出口14と、排出ローラー17は、テープ片Aaに回転して摺接し、テープ片Aaをテープ排出口14に送り出す摺接片82と、を備え、摺接片82は、2段に形成されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 112