説明

Fターム[2C058DE23]の内容

Fターム[2C058DE23]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】複数の大きさの印刷媒体のそれぞれにおいて印刷ヘッドの加減速の程度が変動する場合であっても、インク滴の記録位置ずれを抑制することが可能な技術の提供。
【解決手段】固定プラテンの一方の端部に第1回転軸によって回転可能に支持される第1可動プラテンと、前記第1可動プラテンの前記第1回転軸と逆側の端部に第2回転軸によって回転可能に支持される第2可動プラテンと、前記固定プラテンの他方の端部に第3回転軸によって回転可能に支持される第3可動プラテンと、前記第1可動プラテンおよび前記第2可動プラテンの角度を調整する第1角度調整機構と前記第3可動プラテンの角度を調整する第2角度調整機構とを構成する。 (もっと読む)


【課題】2つの記録ヘッドを用いて記録媒体の両面に画像を記録する記録装置において、記録媒体のたるみ等の発生を抑制し、確実に記録媒体を搬送できるようにする。
【解決手段】ロール紙20の一方の面に画像を記録する第一記録ヘッド22と第一プラテンローラ27との間にロール紙20を挟持して搬送する第一記録部21と、第一記録部21よりも下流側に位置して、ロール紙20の他方の面に画像を記録する第二記録ヘッド42と第二プラテンローラ47との間にロール紙20を挟持して搬送する第二記録部41と、第一プラテンローラ27および第二プラテンローラ47を駆動するローラ駆動部とを備え、ローラ駆動部は、第二プラテンローラ47の周速度が第一プラテンローラ27の周速度よりも高速となるよう回転させる。 (もっと読む)


【課題】インクジェット印刷装置において、インクミストによる汚れを低減させる。
【解決手段】プラテンベルト222の記録媒体が吸着される側の面とインクジェットノズル214との間隔Dが大きくなる場合、平面視において、インクジェットノノズル214上の各位置から用紙Pの搬送方向の上流側に最も近い位置にある貫通孔および搬送方向下流側に最も近い位置にある貫通孔からなる貫通孔群のうち少なくとも一つの貫通孔221cの大きさを小さくするように、その少なくとも一つの貫通孔221cの大きさを調節する大きさ調節手段を備える。 (もっと読む)


【課題】搬送方向における記録用紙の先端部からの紙粉の発生を抑制可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】プリンター10においては、プラテンリブ群32を構成するプラテンリブ32iが固定プレート32Pに固定されているとともに、該固定プレート32Pはカム部材32Cに支持されている。プリンター10は、カム部材32Cを回転させることにより、記録用紙Pの裏面Pbに支持面32aが当接して記録用紙Pを支持する支持位置と、記録用紙Pの裏面Pbに支持面32aが当接しない待避位置との間で前記プラテンリブを進退移動させる。そして、記録用紙Pの先端がプラテンリブ32iに到達する前にプラテンリブ32iを待避位置に位置させ、先端が到達した後に待避位置に位置しているプラテンリブ32iを待避位置から支持位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドとプラテンとの間の紙間調整をプラテン全域で簡便に高精度で行うことができ、厚さが異なる被記録材に対しても適正な紙間調整をプラテン全域で容易に行うことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 被記録材1を支持するプラテン40を、記録ヘッド3の走査方向に分割されてそれぞれが独立して記録ヘッドに対して接離する方向に移動可能な複数の部分プラテン4で構成する。各部分プラテンは、ガイドシャフト7の方向に移動する位置決め手段2aにより記録ヘッドから所定距離の位置に位置決めされ、プラテン保持機構6により保持される。プラテン保持機構により保持された各部分プラテンを位置決め手段により位置決めすることにより紙間調整を行う。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドに対する搬送ユニットの水平方向の位置決めを行うことを可能にする。
【解決手段】インクジェットプリンタは、用紙Pを搬送する搬送ユニット50と、搬送ユニット50によって搬送されてきた用紙Pに印刷するインクジェットヘッド2を有する記録ユニット5と、搬送ユニット50を印刷位置と退避位置との間を移動させる昇降機構70とを含んでいる。記録ユニット5には下方に突出した位置決めピン6cが形成されており、搬送ユニット50には位置決め穴49が形成されており、これら位置決めピン6cと位置決め穴49とによって位置決め機構が構成されている。位置決め機構は、昇降機構70によって搬送ユニット50が退避位置から印刷位置に移動したときに、インクジェットヘッド2に対する搬送ユニット50の水平方向の位置決めを行う。 (もっと読む)


【課題】サーマルプリンタにおいて、印画時におけるプラテンローラとサーマルヘッドの接触位置を任意に調整することが可能なプラテンローラの位置決め機構を提供する。
【解決手段】本発明のプラテンローラの位置決め機構は、プラテンローラ1と、プラテンローラの接線方向に所定幅を有するサーマルヘッド9と、プラテンローラ1とサーマルヘッド9が対になって印画紙を挟圧するように、プラテンローラ1とサーマルヘッド9の相対位置を変化させる相対位置変化機構と、プラテンローラ1とサーマルヘッド9の挟圧時における接触位置を、所定幅方向において任意に調整する接触位置調整機構と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を確実に吸引することができる記録装置を提供すること。
【解決手段】記録済みの記録媒体を吸引する吸引口215a、215b、215cであって、前記記録媒体の搬送方向に複数設けられた吸引口を有する吸引部215を備える。そして、前記記録媒体が搬送されて来ていないときは前記吸引口を閉じておき、前記記録媒体が搬送されて来たときはその先端の搬送にしたがって前記吸引口を順次開けていく。これにより、記録された記録媒体が搬送されて来たときに、その先端が位置する部分の吸引口のみを開けることができるので、開口した吸引口にファンの吸引能力を集中させることができ、特に強くカールしている記録媒体の先端を確実に吸引することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、安価な構成で、厚紙上に精度の良い画像を形成する。
【解決手段】画像形成装置は、厚紙Pを保持する給紙トレイ2と、この給紙トレイ2に保持された厚紙Pを搬送する搬送機構3と、厚紙Pに画像を形成する画像形成部4と、搬送中の厚紙Pを支持するプラテン34を上下動させるリフトモータ8と、赤外線センサ7と、各部を制御する制御部9等によって構成されている。赤外線センサ7は、給紙トレイ2に保持された厚紙Pに対して赤外線を放射した後、この厚紙Pから反射された赤外線を受光するまでの時間を制御部9に出力する。制御部9は、厚紙P上に画像を形成するとき、赤外線センサ7から出力された時間を用いて、厚紙Pの厚みを計測し、厚紙Pの厚みに基づいてリフトモータ8を駆動させて、画像形成位置におけるプリントヘッド43と厚紙Pとの距離が一定範囲内となるようにプラテン34を上下動させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの手を煩わせることなく、記録手段とプラテンとの距離を調整するための距離調整手段の自動切り替え機構を、特別な駆動源を用いることなく構成する。
【解決手段】 用紙に記録を行うための記録手段と、前記記録手段に対向する位置に設けられた記録媒体を案内するプラテンと、前記プラテンを上下させることで前記記録手段と前記プラテンとの距離を調整する距離調整手段と、前記記録媒体を搬送する搬送手段を備え、前記距離調整手段は前記搬送手段を駆動するための駆動源を用いて駆動する。LFモータ(給紙、送紙、排紙、回復兼用)で排紙ローラを中心としてプラテンを回動させることで記録ヘッドとプラテンとの距離を調整することが可能な構成とする。プラテンへの駆動伝達は、スライドギアなどを用いて、ヘッド着脱ポジションにキャリッジがいるときのみ駆動伝達が可能になる。 (もっと読む)


【課題】印字実行によりプラテンの温度が上昇することにより、プラテンと印字ヘッドとの間隔(d)が変化して印字品質が変動することを回避する。
【解決手段】プラテンの温度を簡単な温度検出手段により検出し、その温度にしたがって、上記間隔の標準値(d0 )に対してあらかじめ設定した調節すべき値(±Δd)だけプラテンの位置を機械的に変更する。 (もっと読む)


1 - 11 / 11