説明

Fターム[2C061AP03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | ファクシミリ (3,680)

Fターム[2C061AP03]に分類される特許

3,501 - 3,520 / 3,680


【課題】製品の運搬輸送時において低コストに確実にスキャナ部を支持するとともに、運搬輸送後には支持部材を取り外すことにより操作性を損ねることを防ぐ。
【解決手段】装置の運搬輸送時には、着脱可能な支持部材(補強部材)7をプリンタ部1の上面とスキャナ部3の下面とを結ぶように、排紙カバーの凹み18とスキャナ部3を載置しているアーム5との間に取り付ける。製品を据え付けた後の装置使用時には支持部材7を取り外すことにより、排紙部4への用紙排出及び排紙部4からの用紙取り出しの妨げにならないようにする。 (もっと読む)


【課題】文書処理オペレーションのルーティングのためのシステムおよび方法
【解決手段】本発明は、電子文書処理オペレーションのルーティングのためのシステムおよび方法を対象とする。より詳細には、本発明は、処理キュー内の処理不可な1つのジョブがキュー内の他のジョブの処理を阻止しないような、文書処理オペレーションのルーティングのためのシステムおよび方法を対象とする。 (もっと読む)


【課題】 着脱されるユニットを有し、ユニットの着脱の作業性が良好な、複写機、ファクシミリ、プリンタ等の画像形成装置およびかかる画像形成装置に備えられるかかるユニットの提供。
【解決手段】画像形成装置本体99側に配設されユニット10を本体99に着脱するときにユニット10をガイドするガイド部81、82、83を有し、ユニット10が、本体99に装着された状態で露出する位置に形成され、ユニット10をガイドさせるときに把持するための把持部85と、ガイド部81、82、83に着脱するときに把持するための把持部86とを有する画像形成装置およびこれに備えられたユニット10。 (もっと読む)


【課題】操作者にとって利便性が高く確実性が高い画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、スキャナ11が原稿画像を読み取って画像データから、画面情報生成部134が仕上がり予想画面情報を生成し、表示パネル15cが仕上がり予想画面を表示する。操作者によるタッチパネル15bからの接触と発話によって、空間項目識別部131が空間指示項目を選択し、言語項目識別部132が言語指示項目を識別する。処理項目設定部133が空間項目識別部131によって選択された空間指示項目および言語項目識別部132によって選択された言語指示項目の組合せによって画像形成のための処理項目を設定する。 (もっと読む)


【課題】 用紙の搬送経路の違いによる用紙への画像形成の微妙な位置ズレを簡単かつ低コストの構成で防止できる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 カセット給紙に係る用紙搬送路P1と手差し給紙に係る用紙搬送路P2が合流する1つの用紙搬送路Pと、用紙搬送路Pにより搬送されてくる用紙に画像を形成する画像形成部(感光ドラム31、転写ローラ34等)と、用紙搬送路P内で用紙の到達を検出するペーパーセンサ17と、ペーパーセンサ17からの信号に基づいて画像形成部の画像形成のタイミングを制御するプリント機構制御回路16と、用紙に形成する画像に白マスクを設定する白マスク生成回路13aとを備える。白マスク生成回路13aは、用紙搬送路P1又は用紙搬送路P2からの給紙に応じて用紙の先端と後端の白マスクの大きさを変える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器と認証装置を備えるネットワークシステムにおいて、多数のネットワーク機器を使用する場合でも容易に各ユーザの利用権限を設定できるようにする。
【解決手段】認証サーバ200に、ユーザの識別情報及び、そのユーザが属するグループの情報を記憶するユーザ情報記憶部201と、MFP100からユーザの識別情報を受信した場合に、その識別情報に係るユーザが属するグループを示す情報をMFP100に送信するグループ判定部203とを設け、MFP100に、自身の機能の利用権限を示す情報をグループ毎に記憶する権限情報記憶部121と、自身を使用しようとしたユーザの識別情報を認証サーバ200に送信し、認証サーバ200からそのユーザが属するグループの情報を受信し、その情報に基づいて自身を使用しようとしたユーザの利用権限有無を判断する権限判断部122とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 IEEE802.11bとBluetoothを同一エリアで使用すると、それぞれの無線通信方式が互いに干渉し合って双方の通信パフォーマンスが低下するという問題が起こる。また、複数のホストコンピュータから印刷を実行する場合にも、あるホストコンピュータからの印刷実行中に上記のような問題が発生すると、他のホストコンピュータからの印刷も待たされてしまい、全体的な印刷パフォーマンスが大きく低減してしまう。
【解決手段】 印刷装置との無線通信状態を判断し、ユーザが選択できる印刷設定画面に通信状態を表示し、ユーザに指定された印刷設定に応じて印刷データを生成して印刷装置に転送する情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】原稿画像データに基づき1次元バーコードを含む原稿画像が印刷された用紙の印刷結果の品質検査を行う印刷結果検査装置において、適切に品質検査を行う。
【解決手段】原稿画像データに基づき1次元バーコードを含む原稿画像が印刷された用紙の印刷結果の品質検査を行う印刷結果検査装置であって、画像読取調整部32が、用紙に印刷される一次元バーコードを構成するバーの横方向の解像度が縦方向の解像度よりも高くなるように、主走査方向と副走査方向とで異なる解像度により光学的に用紙の印刷結果を読み取る画像読取部20での用紙印刷結果の読み取りを調整し、その調整後に照合部31は、画像読取部20において用紙の印刷結果を読み取ることで得られる検査画像データを取得し、取得した検査画像データとそれに対応する原稿画像データとを比較することで、その用紙の印刷結果の品質検査を行う。 (もっと読む)


【課題】 LCDのチルトアップ機構に無理な力がかかった場合に、ヒンジストッパの破壊を防止するとともに、本体とLCDユニットを直接当てることによるキズを防止する。
【解決手段】 LCDのチルトアップ機構において、アップしたときの回転止めを、ヒンジ中心部のストッパと、LCDユニットと本体を干渉させる二重ストッパとし、通常はヒンジ部のストッパで止め、無理な力がかかった場合は、本体とのストッパを用いて止める構成とした。 (もっと読む)


【課題】 シートに画像を形成する画像形成装置であって、シートの残量を連続的に検知することが可能で、そのための構成が簡素なものを提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、シートを載置しシート残量に応じて上下に移動するトレイ(21)と、シート残量を検出する残量検出部(60)を備える。残量検出部(60)は、発光部と受光部を有する反射型センサ(61)と、反射型センサ(61)に対向して配置された反射板(62)と、それらの間に配置されたスリット板(63)から成る。スリット板(63)は、回動軸(64)を中心に上下方向に回動自在であり、略円弧状で幅が次第に変化するスリット(63a)を有し、ばね(65)の付勢力によってトレイ(21)の下面に当接する。反射板(62)からの光を通すスリット(63a)の幅がシート残量に応じて変化し、それによって変わる反射型センサ(61)の受光量からシート残量を求める。 (もっと読む)


【課題】 例えばインクリボンなどの印刷手段を取り替える必要の無い電気機器及びそのような電気機器の動作検査方法を提供する。
【解決手段】 全体を制御するCPU(中央処理装置)1に、例えばインクリボンで構成される印刷手段3、表示手段4、入力手段5、FAXとして機能するための通信手段6、検査機能制御手段7、検査対象を検査項目として記憶する検査項目記憶手段8、動作の良否を検査結果として記憶する検査結果記憶手段9、検査項目について全て検査したか否かを確認する検査実施確認手段10、検査結果から動作に異常があるか否かを判定する検査結果判定手段11、識別情報を記憶する識別情報記憶手段12が接続されている。 (もっと読む)


【課題】 1つのコピーJOB内で、動作モードやサイズ等の異なった別コピーJOBに切り替わっているときに、この切り替わりを判断して適切なシート処理を行うことができるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 装置本体11のプリンタ部200の制御部2からシート処理装置400のCPU1001にコピー開始信号が送られてくると、CPU1001は、1つのコピーJOB内で動作モードや画像形成サイズ等の異なった別コピーJOBに変更されているか否かのJOB変更判断処理を行い、別コピーJOBに変更されているときには、変更された別コピーJOBに対して適切なシート処理を行う。 (もっと読む)


【課題】迅速でかつ確実に、電子機器に関する所定の設定すべき情報をマニュアルとして出力することのできるマニュアル出力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】マニュアル出力装置1は、電子機器の操作に関するマニュアル情報を記憶する印刷物情報格納メモリ60と、マニュアル情報に含まれる1つ以上の設定項目に対応する電子機器の設定対象部位について、当該設定項目に応じた設定が実施されているか否かを判定する初期設定自己診断部30と、電子機器の電源がオフ状態からオン状態に変化したことを検知する初期状態感知部20と、初期状態感知部20が電子機器の電源がオン状態に変化したことを検知するとともに、初期設定自己診断部30が未実施の設定対象部位があると判定したときに、当該設定対象部位に対応する設定項目をマニュアルとして印刷部4から出力させる制御部10とを備えている。 (もっと読む)


【課題】プレプリント紙の品質検査を行う印刷結果検査装置において、品質検査に伴う処理負担の低減を図る。
【解決手段】プレプリント画像データに基づくプレプリント画像が予め印刷されたプレプリント紙に対して、印刷処理部10が黒トナーを用いて原稿画像データに基づく印刷を行った後に、判定部35が印刷前プレプリント紙を赤外光で読み取ることで得られるプレプリント白黒画像データに基づき、その印刷前プレプリント紙のプレプリント画像に黒トナーが使用されているか否かを判定し、照合部37が印刷済プレプリント紙を赤外光で読み取ることで白黒検査画像データを取得する。さらに判定部35が赤外吸収色材を使用していないと判定した場合、照合部37は白黒検査画像データとそれに対応する原稿画像データとを比較することで、プレプリント紙に原稿画像が正常に印刷されているか否かの品質検査を行う。 (もっと読む)


【課題】 汎用性を持たせつつ、且つ、入力装置間の整合性を図ることが可能な情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】 プリンタ100は、プリントアプリケーションプログラム122を実行するアプリケーション実行部110を有し、利用者の操作指示に応じた所定の情報処理を行うものであって、タッチパネル式の表示部150と、複数の操作キーを有するキーボード140と、キーボード140が有する操作キーに関する情報と、プリントアプリケーションプログラム122の実行に際して必要な操作キーに関する情報とを取得し、これらに基づいて、プリントアプリケーションプログラム122の実行に際して必要な操作キーのうち、キーボード140が有していない操作キーを表す画像を表示部150に表示させる制御を行う表示・入力制御部130とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ステープルしようとする印刷媒体に応じて適切なステープルを行うことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】 印刷装置1は、エンジン部3によって印刷された印刷媒体に対してステープルを行うステープル部4を備える。ステープル部4は、一度に綴じることができる最大綴じ厚が小さい足短ステープル針を用いて印刷媒体をステープルして排出する第1のステープル部42と、最大綴じ厚が大きい足長ステープル針を用いて印刷媒体をステープルして排出する第2のステープル部43とを有する。また、ステープル部4は、印刷情報に基づいて、これら第1のステープル部42又は第2のステープル部43によるステープル動作のうち、いずれを行うかを選択的に切り替えるステープル制御部41を有する。 (もっと読む)


【課題】多様化したシート処理装置での消費電力を抑えることが可能なシート処理装置及びそれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】スタッカーユニット5、サドルユニット6、製本ユニット7、シート束裁断ユニット8のそれぞれに、電力の供給と遮断とを制御する電力供給制御部12,13,15,16を設け、これらを、設定部9にて設定した加工処理をおこなう際に各ユニットごとで制御させることにより、必要なユニットにのみ電力を供給し、不要な電力消費を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 リムーバブルメディアより読み出されたデータを用いて画像形成するにあたり、画像形成後にユーザの意思に反して該データが消去されることなく保持されることを未然に防止する。
【解決手段】 コピー機と通信可能に接続され、リムーバブルメディアより読み出したデータを、該コピー機に対して送信する情報処理装置であって、前記リムーバブルメディアに記憶されたデータが読み出し可能な状態になったことを検知し(ステップS901、S902)、画像形成に際して前記コピー機により一旦保持されるデータが、画像形成後に該コピー機によって消去されうるか否かを確認し(ステップS903)、消去されえないことが確認された場合に、画像形成を行わない旨のメッセージを前記コピー機に表示するための信号を出力する(ステップS908)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することができるとともに、電源がオフにされることが好ましくない時間帯に電源がオフにされることがないようにする。
【解決手段】電子機器の周辺の照度を感知し、照度レベルを発生させる照度感知部と、計時部と、計時された時刻が時刻条件を満たすかどうかを判断する時刻判定処理手段と、照度レベルが設定照度レベルより低いかどうかを判断する照度監視処理手段と、計時された時刻が時刻条件を満たし、照度レベルが設定照度レベルより低い場合に、電源をオフにする電源遮断処理手段とを有する。この場合、照度レベルが設定照度レベルより低くなると、電源がオフにされる。また、計時された時刻が時刻条件を満たさない場合は、電源がオフにされない。 (もっと読む)


【課題】複数のジョブを受付け可能な画像形成装置の利用環境に柔軟に対応した便利な環境を構築可能とする。
【解決手段】第1ジョブを含む複数のジョブを受付可能な画像形成装置を含む画像形成システムのジョブ処理方法として、第1ジョブのプリント処理を画像形成装置により実行させ、第1ジョブの後に入力される第2ジョブのプリント処理の実行を、プリント処理済の第1ジョブに関わる情報および第2ジョブに関わる情報の少なくとも何れかの情報を含む確認情報に基づいて、第2ジョブのプリント処理が画像形成装置により実行可能であっても、禁止可能とする。 (もっと読む)


3,501 - 3,520 / 3,680