説明

Fターム[2C061AP03]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | ファクシミリ (3,680)

Fターム[2C061AP03]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 3,680


【課題】 必要な部数だけプリントすること。
【解決手段】 MFPは、電子メールアドレスが割り当てられており、電子メールを受信する電子メール受信部(S02)と、受信された電子メールの宛先情報に基づいて、電子メールに含まれるデータをプリントする部数を決定する部数決定部(S05)と、電子メールに含まれるデータを、決定された部数だけプリントする画像形成制御部(S08)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において実行される処理や画像形成装置から出力される情報に見合った課金を行うことが可能な課金管理システム、画像形成装置、課金管理サーバ、画像形成方法、画像形成プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置200は、アプリケーションを利用して出力した結果物をアプリケーション毎に独立してカウントし、課金管理サーバ300では、アプリケーション毎のカウント値を用いて課金金額を算出する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の有する複数の機能のうち、ユーザの設定した優先度に沿って、優先度の高い機能を優先的に指定することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】集約と拡大/縮小、集約と小冊子の各機能が組み合わせ不可能であって、集約機能の優先度が最も高いとき、集約キーK41が押下されると、集約機能が選択されて、他の2つの機能に対応するキーK42、K44はグレーアウト表示される。そして、集約キーK41、拡大/縮小キーK42の周囲R6及び小冊子キーK44の周囲R3は、同じ色でカラー表示される。 (もっと読む)


【課題】ジョブ情報を読み出す際の通信負荷の低減を図り、ジョブ情報の読み出しの迅速化を図ること。
【解決手段】複数の項目に対応する複数の項目データからなるジョブ履歴データを複数記憶しているHDD13と、ジョブ履歴例データから読み出すべき対象項目番号が設定されている定義ファイルを記憶する不揮発メモリ11と、ジョブ履歴データの読み出し指示が入力される操作部14又は通信部18と、ジョブ履歴データの読み出し指示が入力された場合、定義ファイルに設定された対象項目番号に対応する項目データを抽出し、当該抽出した項目データを出力させる制御部10と、画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】機能の使用可否をユーザ毎に管理する処理及び機能の使用による課金をユーザ毎に管理する処理が容易な機器管理装置、機器管理方法及び機器管理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】機器2がユーザに提供可能な機能を管理する機器管理装置1であって、機能を構築する機能要素毎に必要なユニットを対応付けた機能要素情報と、機能要素毎の使用可否をユーザ毎に表した使用制限管理情報と、機器2が装備するユニットの情報及び機能要素情報に基づいて機器2が使用できる機能要素を選択する第1選択手段と、機能要素から使用制限管理情報に基づいてユーザが使用できる機能要素を選択する第2選択手段と、第2選択手段が選択した機能要素のファイルを機器2に送信するファイル送信手段とを有し、機能要素から構築される機能を、機器2がユーザに提供するように管理することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 個々の装置単体では不可能な機能を、さまざまな異なる機能をもつ情報処理装置群からなるシステムで提供できるようにする。
【解決手段】 プリンタ装置103は、コンピュータ101からの印刷要求の一部の処理要求を自己が処理可能な情報(印刷用の印刷データの種類と画像メモリのサイズを示す情報)と共にサーバ装置102へ送信し、サーバ装置102からの要求により印刷要求の残りの印刷データをサーバ装置102へ送信する。サーバ装置102は、上記処理要求を上記情報と共に受信すると、その情報よりプリンタ装置103からの印刷データを画像データに変換可能か否かを判断し、変換可能であればデータ要求によりプリンタ装置103から印刷データを取得し、そのPDLを画像データに変換し、その画像データのサイズが上記メモリサイズより大きい場合、その画像データを分割してプリンタ装置103へ送信する。 (もっと読む)


【課題】多様性に富み、統一的なデータ管理を可能にし、データの機密性や可搬性など、ユーザーの利便性を向上させる、画像形成機器のデータ管理装置を提供する。
【解決手段】データ管理装置1は、蓄積文書データを管理する情報や検索する文書名、ユーザー名又は文書の内容を特徴付ける語句などを含むメタデータを蓄積文書データと対応して蓄積文書データ毎に保持、管理する機能と、情報端末装置13に文書データとして出力する機能と、蓄積文書データに付随するメタデータを取込み出力する機能と、メタデータの内容を任意に登録、削除又は変更する編集機能と、出力される蓄積文書データのデータ形式を変換する機能と、所望の蓄積文書データを検索する検索条件を基に、メタデータを使用して所望の蓄積文書データを検索する機能と、検索条件に合致する、又は予め設定された検索条件に従い該当蓄積文書データをユーザーに認識させる機能を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯した荷物を保持可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】画像出力装置12の上面のメディアドライブ20側に収納凹部26を凹設し、該収納凹部26を開閉する蓋体28を設けている。この収納凹部26内にデジタルカメラ25を収納し、蓋体28を閉止する。これにより、該デジタルカメラ25は拘束されることとなる。したがって、UI操作部14の操作を行っている間に、画像出力装置12上に置いたデジタルカメラ25が盗難されたり、デジタルカメラ25に当って該デジタルカメラ25を落下させてしまったり等の問題は生じない。 (もっと読む)


【課題】限りあるショートカットキー資源を有効活用し、かつ、装置全体としての利用効率を高水準に維持可能とする。
【解決手段】登録管理部77は、ショートカットキーに係る登録内容に空白があるか否かに係る空白判定を行い、この空白判定の結果、ショートカットキーに係る登録内容に空白がある旨の判定が下されたとき、所定のルールに従って、ショートカットキーに係る登録内容の空白を埋める管理を行う。従って、例えば同装置を使用するユーザが、ショートカットキーの存在乃至その使い方に疎いユーザであったとしても、表示手段上に提示されてきたショートカットキーを視て、これを使ってみようと動機付けられることを期待することができる。 (もっと読む)


【課題】可変の模様(ギロシェ)パターンを用いてドキュメントに固有のセキュリティデータを埋め込む方法を提供する。
【解決手段】本発明による可変データギロシェパターンの符号化方法は、ベースパターン及び前記ベースパターンの幾何学的変形物を含むフォント体系を作成し、前記幾何学的変形物が、選択的に組み合わせることにより所定の可変データを構成することのできる復号可能な記号にそれぞれ関連付けられており、前記ベースパターンの前記幾何学的変形物を前記可変データの所定の表現として組み合わせ、複数の前記ベースパターンからなるギロシェに前記表現を埋め込むことを含む。 (もっと読む)


【課題】外部電源から入力される入力電源を外部デバイスの供給電源として出力するか否かの制御をする電源制御回路が入力電源の過剰に応じて自動で異常診断を行い問題発生モジュールの特定を行う。
【解決手段】電源制御回路500は、供給電源Sのオン/オフを切り換える電源制御部502と、入力電源Pの過剰を検出した際に供給電源Sを停止するための緊急停止制御信号Cを出力する過剰電源検知部503と、過剰電源検知部503による検知結果に基づいて外部デバイスの異常診断を行う異常診断部504と、過剰電源検知部503からの緊急停止制御信号Cを所定時間遅延させて電源制御部502に出力する信号遅延部501と、異常診断部504の診断結果を記憶する不揮発性メモリ505と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって使い易い表示を行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ジョブの実行に必要な画像形成条件をユーザが設定するための画面において、文字表記を含まない、絵表示を主体とした画面を優先的に表示する。ユーザの入力に基づいて当該絵表示を主体とした画面を、対応する文字表記を含む画面に切替える。これにより、ユーザにとって直感的でわかりやすい表示が可能となる。また、絵表示を主体とした画面においてユーザは文字を読む必要がないので、言語知識、専門用語知識を要しない。 (もっと読む)


【課題】給紙部に収容された用紙のサイズと用紙サイズ設定スイッチによる設定が相違するときであっても、実際に給紙された用紙サイズに対応して適切な転写バイアス値を設定することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】定着部8に設けられた加熱体82の中央部及び端部に設けられた温度センサ84,85の温度差に基づいて用紙の幅方向サイズを推定する幅方向サイズ推定部86を備え、転写バイアス設定部63は、幅方向サイズ推定部86により推定された用紙の幅方向サイズと給紙部毎に設定された幅方向サイズが異なると判断したときに、幅方向サイズ推定部により推定された用紙の幅方向サイズに基づいて転写バイアス電圧値を可変設定する。 (もっと読む)


【課題】操作者が、簡単な操作で、表示画面で案内される操作についての更なる情報を得られるようにする。
【解決手段】操作案内を表示する表示部410と、表示部410の表示画面を一時停止させる指示を受け付ける一時停止キー412と、複数の表示画面で構成される操作手順を所定速度で当該各表示画面を順番に繰り返し再生して表示部410に表示させ、一時停止指示が受け付けられると、表示部410に、当該一時停止指示を受け付けた時点で表示中の表示画面を一時停止させて表示させ、前記各操作を示す各項目を表示させる表示制御部523と、前記各項目のいずれかを選択する指示を受け付ける項目選択キー415とを備え、表示制御部523は、前記各項目のいずれかの選択が項目選択キー415に受け付けられると、当該選択された項目が示す操作の詳細な説明を表示部410に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、CACに含まれる情報に基づき、セキュアなドキュメント複製環境を維持する技術及びシステムを提供することである。
【解決手段】 本発明は、カードから該カードを所持するユーザに係る1以上の特性を示す情報を読み込み、前記ユーザが当該複合機にドキュメントの複製を生成させることに応答して、前記ドキュメントの複製を生成し、前記複製を生成する際に、前記複製に前記1以上の特性に基づく情報を追加するよう構成される複合機であって、前記1以上の特性は前記ドキュメントに表示されない複合機に関する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が接続された電力線を介する通信システムでの通信の失敗を低減する。
【解決手段】画像形成装置2は、電力線から画像データを受信するPLC通信部50と、電力線から電力の供給を受け、PLC通信部50にて受信された画像データに基づき形成される画像を用紙Pに定着する定着器100と、定着器100への電力の供給状態に基づいて、電力線に接続された他の装置に対して通信の許可または禁止を指示する制御部20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】限りあるショートカットキー資源を有効に活用し、かつ、装置全体としての利用効率を高水準に維持しながら、装置の機能に係る利用状況の変化に追従したショートカットキーの登録内容に係る更新管理を可能とする。
【解決手段】登録管理部77は、利用状況履歴記憶部75に記憶されている機能利用状況履歴のうち、該当ユーザに係る利用状況履歴を読み出すとともに、読み出した利用状況履歴に基づいて、ショートカットキーに係る登録内容の更新登録管理を適切に行うようにした。 (もっと読む)


【課題】診断対象それぞれにセンサを設置しなくても、装置内部の機構部分を対象に異常検知が行える画像処理装置を提供する。
【解決手段】印刷用紙上に画像を形成する画像形成部と前記印刷用紙を搬送する搬送部とを有する画像処理装置10において、装置内部の音を電気信号に変換する音変換部30と、この音変換部30が変換した電気信号を解析して周波数ごとの成分を求める音解析部31と、この音解析部31が求めた周波数ごとの成分を出力する出力部26とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置にて実行可能な機能についての設定を行なうための設定画面の利便性の向上に寄与する技術を提供する。
【解決手段】 第1の機能に対応する設定画面における設定操作が開始されてから該機能のジョブが実行されるまでの間に、該第1の機能とは異なる第2の機能についての設定操作に切り替える旨の切替指示があるか否かを判定し、切替指示があると判定された場合に、該第1の機能についての設定内容を登録させるか否かの指示をユーザに要求し、指示を受け付けた場合に、該設定内容を登録させ、切替指示に基づいて、第2の機能に対応する設定画面を表示させ、第1および第2の機能の設定内容に基づく実行命令を受け付けた場合に、第2の機能に対応する設定画面にて設定された設定内容および登録された設定内容に基づいて、前記第1および第2の機能を実行させる。 (もっと読む)


【課題】文書等の集約印刷機能において適切なページ集約数に自動で設定する。
【解決手段】本願発明の画像形成システムは、複数の元原稿ページをそれより少ない数の元原稿ページに集約し、集約された元原稿ページに基づく印刷データを外部に出力するパーソナルコンピュータ1と、パーソナルコンピュータ1から出力された印刷データを印刷するプリンタ装置2とを備え、複数の元原稿ページに基づく元原稿データの内容を元原稿ページごとに解析し、その解析結果に基づいて、元原稿ページごとに集約数を決定し、決定された集約数に基づいて、元原稿ページを集約するとともに、集約された元原稿ページの内容を印刷すべき印刷ページに配置する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 3,680