説明

Fターム[2C061CL10]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 秘密保持 (3,403) | その他の秘密保持 (1,785)

Fターム[2C061CL10]に分類される特許

281 - 300 / 1,785


【課題】画像形成装置へのログインの際の距離をユーザの印刷ジョブによって切り替えることで、無線認証によるログインのセキュリティを高める仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブのユーザに対応する、画像形成装置へのログインを許可する範囲を設定したログイン距離を第1のログイン距離から第2のログイン距離に変更し、無線端末から識別情報を取得し、取得した識別情報に対応するユーザのログイン距離を取得し、取得したログイン距離内に前記無線端末がある場合に、画像形成装置にログインする。 (もっと読む)


【課題】 印刷を行うプリンタにおいて地紋画像がかすれてしまうことを防ぐ効果が得られる画像形成装置を提供することが目的である。
【解決手段】 付加描画に用いる色材残量が閾値以下かを判断し、色材残量が閾値以下であると判断された場合、付加描画に用いる色材を変更して印刷する制御手段。 (もっと読む)


【課題】自動もしくは少ない作業工数で画像形成装置の機能やセキュリティを、該装置の設置場所に対応して変更することのできる画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システム5は、制御部10が処理部20の設置された場所を位置情報取得部35から取得し、エリア情報テーブル9を参照してその設置された場所を含むエリアを識別し、エリア情報テーブル9から取得した当該エリアに関連付けられた機能制限の設定とセキュリティ機能の動作設定とを該処理部20に送信して、これらの設定を該処理部20に受け付けさせることで、自動もしくは少ない作業工数で、設置された場所に対応した設定で該処理部20を動作させることができる。 (もっと読む)


【課題】 会議後であっても会議文書の機密性を保護して印刷することができる技術を提供すること。
【解決手段】 印刷システム1は、プリンタ10とPC20と管理サーバ30とを備える。PC20は、予め会議情報の登録処理を実行することにより会議情報と会議文書ファイルを管理サーバ30に記憶させておく。管理サーバ30は、ユーザのスケジュール情報と位置情報をスケジュール・位置情報DB34bに記憶している。管理サーバ30は、PC20から会議文書ファイルの印刷要求を受け付けると、会議時刻におけるユーザの位置情報と会議場所とが予め決められた条件を満たしているか否かを判断する。その結果、条件を満たしている場合にはPC20に印刷許可を送信する。PC20は、管理サーバ30から印刷許可を受信するとプリンタ10に会議文書ファイルを印刷させる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保したまま、認証操作とデータ処理指示までの一連の操作全体を更に簡便化するデータ処理装置、データ処理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】取得した個人認証情報と、予め記憶部に記憶された個人認証情報とを照合する第1の照合手段と、ジェスチャ動作による入力を識別してジェスチャ入力情報として認識するジェスチャ認識手段と、前記ジェスチャ入力情報のうち、個人認識情報について、前記記憶部に予め記憶された個人認識情報と一致するか照合する第2の照合手段と、前記第1及び第2の照合手段において認証OKの場合は、前記ジェスチャ入力情報のうち、コマンド解釈を行い、前記コマンドに応じた処理を実行する実行手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
デバイスを利用したユーザのみがジョブ履歴の参照が可能になり、他のユーザは参照できなくすることで、高度なセキュリティを確保することが可能なデバイスを提供する。
【解決手段】
ジョブ履歴保管部6に処理の依頼者に関する情報を含む処理に関する情報を保管し、この保管された情報の中の依頼者が依頼した処理に関する情報からジョブ履歴ページ作成部7が該処理の履歴を作成する。 (もっと読む)


【課題】出力処理に対する文書のセキュリティを確保する。
【解決手段】制御コード検出部5により制御コードが検出された場合、画像蓄積部6が、制御コードが付加されているページより後に入力されたページの画像データを蓄積し、制御コード判断部7が、制御コード検出部5により検出された全ての制御コードに従って、画像データの出力処理に対する制御内容を決定する。そして制御部8は、制御コード判断部7により決定された制御内容に従って、画像蓄積部6に蓄積されている画像データの出力処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティの低下をもたらさず、ある画像処理装置の環境を、他の画像処理装置でも利用させるようにする。
【解決手段】本願は、画像処理に対する設定を示す設定情報および利用者の権限に応じた画像処理の範囲を示す権限情報と、これらの情報を認証する認証情報とを、記憶媒体に記憶させ、記憶媒体に記憶された設定情報およびその認証情報を読み出し、認証情報により読み出された情報を認証し、認証された設定情報を用いて、権限情報が示す範囲内で画像処理を行う画像処理装置を開示する。 (もっと読む)


【課題】ポリシー管理装置と通信できない文書操作装置でも、ポリシー管理装置のセキュリティポリシーに従って、紙文書に対するユーザの操作を制御できるようにする。
【解決手段】ポリシー管理装置10内の各ポリシーには一意な秘密鍵と公開鍵が割り当てられる。チケット発行装置14はユーザのトークン210に対し、ポリシー管理装置10内のユーザに関連するポリシーの秘密鍵に対応するチケット情報とそのポリシーに対応する操作条件とが公開鍵と対応づけて書き込まれる。印刷装置12は、印刷した紙文書220に対しその文書に対応するポリシーの公開鍵を埋め込む。ユーザが紙文書220とトークン210をセットし、紙文書220への操作を指示すると、文書操作装置100は紙文書220の公開鍵を読み取り、その公開鍵と操作内容と乱数とをトークン210に送り、トークン210からの応答がその公開鍵で復号できる場合に操作を実行する。 (もっと読む)


【課題】 もっとも良く使う機能を初期実行に設定し、ログイン時にそのスクリプトを実行する。
【解決手段】 初期実行登録手段をもち、マイポータルのボタンのうちから一つを初期実行に登録すると、ユーザログイン時に、そのポータル機能を初期実行する。 (もっと読む)


【課題】原稿画像に予め埋め込まれていたコード画像を読み出し可能なように別のコード画像を付加する。
【解決手段】画像形成装置は、第1のコード画像が含まれている原稿画像に第2のコード画像を合成するときに、第1のコード画像のデコードした結果を用いて第3のコード画像を生成する手段と、原稿画像に第2のコード画像を合成し、当該第2のコード画像の上に第3のコード画像を合成する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機密を保持しつつ印刷先の設定を容易に行うことのできる印刷システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】印刷システム1は、コンピュータPCが、利用者の個人識別情報が入力されると、該個人識別情報を登録して、ネットワークNW上のプリンタPra、Prbに該個人識別情報を送信して、同じ個人識別情報の登録されているプリンタPra、Prbを検索し、検出されたプリンタPra、Prbをディスプレイに表示して印刷先のプリンタPra、Prbの選択を可能とする。プリンタPra、Prbは、個人識別情報が入力されると個人識別情報テーブルに登録し、コンピュータPCからプリンタ検索要求があると、該コンピュータPCから送られてくる個人識別情報と同じ個人識別情報が個人識別情報テーブルに登録されているか否かの検索結果をコンピュータPCに通知する。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクに保存されたデータへのアクセス履歴に基づいてデータファイルを処理して、所望のデータへ容易にアクセスできるようにするとともに、ハードディスクを有効的に使用する。
【解決手段】CPUは、アクセスされないデータを集約フォルダに移動させるステップと、集約フォルダのデータが削除対象として指定されると(S1500にてYES)、ログインユーザに削除権限がないと(S1530またはS1550にてNO)削除できないことを表示するステップ(S1540、S1560)と、削除権限があると(S1530またはS1550にてYES)指定されたデータを削除するステップ(S1570)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】管理者の要求に応じて、情報漏洩の抑止が可能でありつつ、印刷時の生産性又は可読性に関し、印刷者の要求を満たすことが可能な画像形成技術を提供する。
【解決手段】設定部603は、操作・表示部65を介して、情報漏洩対策印刷の実行を強制するか否かを設定すると共に、情報漏洩対策印刷の実行時に生産性を優先する場合に、減色変換を行うか、ページ集約を行なうか又はいずれも行なわないかを設定する。ビットマップ画像作成処理部605は、印刷データの表す画像からビットマップ形式の画像を作成する。設定情報及び印刷データの解析結果に応じて、個人認証処理部604は、個人認証を行い、透かし埋込処理部607は、ビットマップ形式の画像に対して、特定情報を透かしとして埋め込み、文字合成処理部606は、情報漏洩対策印刷画像に対して、特定情報を合成した合成画像を作成する。 (もっと読む)


【課題】健常者と視覚障害者が共に操作可能なタッチパネルにおいて、視覚障害者が必要なアイテムを探す作業を容易にする。
【解決手段】画面上でユーザに指示された情報を入力する情報入力装置であって、前記ユーザから指示された画面上の操作対象を特定する操作対象特定手段と、前記操作対象特定手段によって特定された操作対象の階層位置を特定し、特定した階層位置の下位にある階層構成を変更する階層構成変更手段と、前記階層構成変更手段によって変更された階層構成を、予め設定された通知範囲設定情報に基づき、前記ユーザに通知する通知内容を生成する通知内容生成手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】UVやIR1で読み取る特別なインクを用いずに、マークが埋め込まれた文書を提供する。
【解決手段】文書は、非磁性の基板と、基板上に第1画像として印刷された第1色材混合物300であって基板に関連して高い磁気コントラストの性質を有する第1色材混合物300と、印刷された第1画像に空間的に実質的に近接して基板上に第2画像として印刷された第2色材混合物301であって、第1色材混合物300に対して低い視覚的コントラストの性質を有し、最終的な印刷後の基板からは、第1画像が人間の眼には見えず、磁気画像読み取り装置を用いて検査したときに識別可能なパターンが磁気マークとして現れるようにする第2色材混合物301と、を備える。 (もっと読む)


【課題】暗号化された処理対象ファイルを復号化する構成を画像処理装置に搭載しなくても、可搬型記録媒体に記憶された暗号化されたファイルを処理する。
【解決手段】暗号化された処理対象ファイルと、このファイルを復号化する復号化サーバ500へアクセスするためのアクセス情報が記憶された可搬型記録媒体200、210、220が、画像処理装置300の接続手段310、311に接続されると、画像処理装置は接続された可搬型記録媒体から、暗号化されたファイル及びアクセス情報を読み出し、アクセス情報に基づいて復号化サーバへアクセスし、暗号化されたファイルを復号化サーバに送信する。復号化サーバでは、受信した暗号化されたファイルを復号化して、画像処理装置に返信する。画像処理装置は、返信された復号化済みの処理対象ファイルに対する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の端を塗り潰すか否かを適切に判断できる画像形成装置、及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】被記録媒体に画像を印刷する印刷手段を制御して印刷データが表す画像を印刷させる制御手段と、印刷データに基づいて、被記録媒体の端を塗り潰すか否かを判断する判断手段(S102)と、を備え、制御手段は、判断手段により端を塗り潰すと判断された場合は、印刷手段を制御して被記録媒体に画像を印刷させるとともに、被記録媒体の端を塗り潰させる(S103〜S104)。 (もっと読む)


【課題】印刷物の持ち運びを容易にし、持ち運び先で容易に印刷することができる仕組みを提供する。
【解決手段】第1の画像データと第1の画像データを復元印刷させるための紙文書を出力指示する出力指示手段と、前記出力指示に従って、前記第1の画像データと当該第1の画像データを識別するためのデータ識別情報を少なくとも含む書誌情報を記録した第2の画像データを生成する手段と、前記生成された第2の画像データを配置した紙文書を出力する出力手段と、前記出力手段で出力した紙文書を読み取る読取手段と、前記読取手段で紙文書を読み取ることで得られる第3の画像データから、復元印刷可能な第1の画像データと当該第1の画像データの書誌情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された書誌情報に含まれるデータ識別情報を表示する表示手段と、前記表示手段で表示したデータ識別情報に対応する第1の画像データを復元印刷する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置の利便性を向上させつつ、当該印刷装置における消費電力を小さく抑えることができる。
【解決手段】 通常消費電力状態と、当該通常消費電力状態よりも消費電力が低い低消費電力状態とを有し、情報処理装置から受信した印刷ジョブを実行する印刷装置であって、印刷装置に接近するユーザを認識する認識手段と、低消費電力状態に移行した後、認識手段によってユーザが認識された場合に、印刷装置を、通常消費電力状態に移行するよう制御する制御手段と、認識手段によって認識されたユーザが印刷ジョブを送信したユーザであるかどうかを判別する判別手段と、を備え、制御手段は、認識手段によってユーザが認識された場合でも、認識手段によって認識されたユーザが、ジョブを送信したユーザであると判別手段によって判別された場合、印刷装置を、通常消費電力状態に移行しないよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


281 - 300 / 1,785