説明

Fターム[2C061HJ06]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 制御の対象 (19,472) | 印字データ (4,664)

Fターム[2C061HJ06]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 4,664


【課題】従来よりも迅速に印刷を行うことができるようにする。
【解決手段】画像形成装置1に、資料の目次情報および資料データの記憶先であるパス情報を含む表紙データHDbを生成する情報付加部15と、生成された表紙データHDbを用紙に印刷することによって表紙を作成する印刷装置10hと、作成された表紙がスキャナ10iに読み取られた場合に、ハードディスク10dにアクセスすることなく表紙に含まれる目次情報のうちユーザが所望する項目を当該ユーザに選択させる操作パネル10fと、を設け、印刷装置10hは、ユーザによって選択された項目に係る資料データHDbをハードディスク10dから読み出して用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】操作性および生産性が向上された画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる画像形成装置は、プリントデータを受け取るための通信インタフェース部と、認証プリントジョブのジョブデータを保持するジョブデータ保持部と、ユーザ認証の結果を出力するユーザ認証部と、ジョブデータに基づくジョブを実行するジョブ実行部と、認証プリントジョブのリストを生成するジョブリスト生成部と、認証プリントジョブのリストを表示する表示部と、ユーザ認証の結果を受けて、認証されたユーザの、保持するジョブデータにかかる認証プリントジョブの数を取得する制御部と、を有し、制御部が取得した、認証されたユーザの認証プリントジョブの数が所定数以上である場合、制御部は、認証されたユーザの認証プリントジョブのリストを生成させ、生成したリストを表示させ、そして、ジョブ実行部に、認証プリントジョブを実行させる。 (もっと読む)


【課題】効率的にクライアント装置に関する情報を記憶する画像形成装置を提供する。
【解決手段】代表MFPでは、データ転送システムへのMFPおよびPCの接続状況の変化を検出すると、変化後の各PCを、MFPごとに最大接続可能台数まで順に振分け、データ転送システムに接続される各MFPに分散させて当該PCにデータ転送するための必要な情報を記憶させる。 (もっと読む)


【課題】誤印刷を防止しつつオブジェクトの再利用率を上げる。
【解決手段】ジョブを指示するデータを生成する第1の装置20と、前記データに基づいてオブジェクトをラスタライズして合成する第2の装置30とを少なくとも備える画像処理システムにおいて、第1の装置は、各々のオブジェクトに対して所定のルールに従って当該オブジェクトをラスタライズする際に必要な情報を含む当該オブジェクトに関連する情報を利用してオブジェクト名を生成し、第2の装置は、ラスタライズ後のオブジェクトをメモリにキャッシュすると共に、当該オブジェクトに対して生成されたオブジェクト名をテーブル33に登録し、第1の装置は、次のジョブを指示するデータを生成する際に当該ジョブで利用するオブジェクトが前記テーブルに登録されているかを第2の装置に問い合わせ、登録されていないオブジェクトを前記データに付加する。 (もっと読む)


【課題】外部装置に対する煩雑な作業や外部装置における処理の煩雑化を伴うことなく、節電効果を得ることができるようにする。
【解決手段】画像形成装置100のCPU101は、印刷用データに基づく画像形成動作時よりも少ない電力消費状態の省電力モードを実行中に、情報処理装置200から印刷用データが入力された時に、その印刷用データに電力消費量の抑制を指示する制限情報が付加されているか否かを判別する。制限情報が付加されている場合には、CPU101は、その印刷用データに基づく画像形成動作を行うことなく、その印刷用データを画像メモリ104に記憶する。CPU101は、解除イベントの発生を検出した時に、印刷用データに基づく画像形成動作が可能な電力消費状態の動作モードに切り換えて画像メモリ104が記憶している印刷用データに基づく画像形成動作を行う。 (もっと読む)


【課題】サーバに記憶されたプリントデータをプリントする際の認証回数を低減したプリントシステムを提供する。
【解決手段】MFPは、プリントサーバからプリントデータを受信するプリントデータ受信部59と、ジョブを実行するジョブ実行部73と、ユーザ認証部51と、認証されたユーザに関連するプリントデータの画像を形成するための予約ジョブを生成するジョブ生成部57と、予約ジョブを実行するのを一時的に禁止する保留部63と、ジョブ識別情報を発行するジョブ識別情報発行部67と、ジョブ識別情報を含み、プリントデータの送信を要求するためのプリントデータ送信要求をサーバに送信する送信要求部71と、プリントデータ送信要求の送信に応じてプリントデータが予約ジョブと同じジョブ識別情報とともに受信される場合、予約ジョブの実行の禁止を解除する解除部65と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ログインされた情報処理端末からの印刷ジョブに際して、印刷ジョブに認証処理をクリアする所定の情報を自動的に付加することで、ユーザのパスワード等の識別情報の変更の有無に関わらず、印刷ジョブ等の所定の機能の実行を可能にする。
【解決手段】MFP10、PC20及び認証サーバ30(中間認証サーバ40)がネットワーク50で接続された画像出力認証システムである。認証サーバ30(40)は、操作部331(431)を備え、PC20はMFP10に送信する印刷ジョブに認証処理をクリアするための所定の情報を付加するものであり、MFP10は、認証処理をクリアするための所定の情報が送信されてきたときに認証処理を省略する処理し、又は認証サーバ30(40)に認証要求を出力する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】データの受信完了を待たずに全ページ数に係る情報を合成した画像の出力を開始することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置20は、プリンタコントローラ10から印刷ジョブのデータの受信完了前に出力の開始指示を受けた場合は、印刷ジョブに係る印刷物の全ページ数を表す情報を受信データのヘッダ部などから取得済みであれば、全ページ数に係る情報を合成して画像の出力を開始し、取得済みでない場合は印刷ジョブのデータの受信完了を待って全ページ数を計数した後に、全ページ数に係る情報を合成した画像の出力を開始する。 (もっと読む)


【課題】セキュアプリントの際に複数のドキュメントの中からユーザが従来よりも簡単に印刷対象を指定できるようにする。
【解決手段】画像形成装置1に、印刷の対象であるドキュメントのドキュメント番号をユーザに入力させるためのテンキーと、そのユーザの認証を行うユーザ認証処理部101と、そのユーザの認証が成功した後、テンキーによって入力されたドキュメント番号に対応するドキュメントの印刷を行う印刷処理部103と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】同一ユーザの癖を認識して生産性の向上を図る画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】クライアント機器(6)から描画命令を機器の識別情報とともに取得し、最新及び過去の各描画命令からライン、文字、及びイメージをそれぞれ抽出する抽出手段(14)と、抽出結果に基づいて最新及び過去の各描画命令の出力傾向をそれぞれ分析する分析手段(12)と、分析結果のうち、最新の描画命令のライン数量又は文字数量が過去の描画命令のライン数量又は文字数量を超えていた場合には、最新の描画命令に対する印刷の解像度を低く変更する変更手段(16)と、変更後の解像度で最新の描画命令を印刷する実行手段(18)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】再RIPに係る情報をユーザに通知して画像形成装置側での効率的な編集作業を支援する画像形成装置、画像形成システムを提供する。
【解決手段】プリンタコントローラ10はPCから受信した印刷データをラスタライズしてイメージデータを生成し(S111)、画像形成装置20は該イメージデータを含むジョブデータをプリンタコントローラ10から受信して記憶し(S124)、該記憶したジョブデータに対する編集操作を受け付け(S125)、この編集操作によってイメージデータの再RIPが必要となった場合は(S126;Yes)、ユーザに対してその旨を通知し(S127)、かつ再RIPの要求をプリンタコントローラに対して送信する(S128)。 (もっと読む)


【課題】所望の画像を所望の印刷仕様(印刷枚数、印刷用紙サイズ、印刷色)で印刷するために、プリンタに印刷画像データを出力することのできるデジタルカメラの提供。
【解決手段】デジタルカメラ100において、液晶ディスプレイに撮影済み画像31を表示して所望の画像を選び、印刷枚数、印刷用紙サイズ、印刷色等の印刷仕様を指定して印刷画像データを作成する。作成した印刷画像データをデジタルカメラ100から出力装置のカラープリンタに送信する。カラープリンタは印刷画像データに従って画像の印刷を行なう。 (もっと読む)


【課題】使用者の従来よりも容易な印刷ジョブデータの特定を可能とすることができる印刷ジョブ抽出技術を提供する。
【解決手段】ログとして記録されている1つまたは複数の印刷ジョブデータの中から所望の印刷ジョブデータを抽出する印刷ジョブ抽出装置であって、ユーザの操作入力に基づいて、印刷ジョブデータに含まれる、印刷条件に関する少なくとも1つのパラメータに基づく第1の抽出基準についての情報を取得する抽出基準取得部と、抽出基準取得部にて取得される第1の抽出基準に関する情報に基づいて、記録される1つまたは複数の印刷ジョブデータの中から第1の抽出基準を満たす印刷ジョブデータを抽出する抽出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】情報セキュリティ性能および操作性が向上された画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明は、通信インタフェース部と、ジョブデータを保持するジョブデータ保持部と、ジョブを実行するジョブ実行部と、認証ユニットと、認証ユニットを用いたユーザ認証の結果を出力するユーザ認証部と、トラブル事象の発生を検出し、当該トラブル事象の発生の情報を発信するトラブル発生検出部と、トラブル発生の情報を受信し、ユーザ認証の結果を受け取ると、ユーザ認証の結果にもとづいて、ジョブデータを所定の記憶領域から削除する指示を出力するトラブル時指示生成部と、制御部と、を有し、制御部は、トラブル時指示生成部から削除の処理をする指示を受け取ると、当該指示にもとづいて、削除対象であるジョブデータを削除する処理を実行する、画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】印刷したウェブページと関連するウェブページを印刷する場合において、その印刷の作業を従来よりも容易に行えるようにする。
【解決手段】ウェブページの印刷の指令とそのウェブページの検索に用いられた条件式とを、端末装置3から受信するジョブデータ受信処理部207と、受信された指令に基づいてウェブページの印刷を印刷装置20hに実行させる印刷実行処理部208と、受信された検索式に基づいて検索エンジンにウェブページを検索させその結果を受信するウェブブラウザ部205と、取得された結果を表示手段に表示させる画面表示処理部206とを、画像形成装置2に設けておく。ウェブブラウザ部205は、さらに、表示された結果からユーザによって選択されたウェブページを取得し、印刷実行処理部208は、取得されたウェブページを印刷装置20hに印刷させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な方式でセキュアプリントの機密性を向上させることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】印刷ジョブを受信したかどうかを判断する(ステップS1)。印刷ジョブを受信した場合には、次に印刷ジョブがセキュアプリントジョブであるかどうかを判断する(ステップS2)。印刷ジョブがセキュアプリントジョブであると判断される場合、認証コードが同一の記憶領域が存在するかどうかを判断する(ステップS3)。認証コードが同一の記憶領域がある場合には、次に記憶領域に保存された印刷ジョブは同一の送信元ユーザであるかどうかを判断する(ステップS4)。異なる送信元ユーザであると判断された場合には、新規に認証コードに送信元ユーザ情報を関連付けた記憶領域を確保する(ステップS5)。新規の記憶領域に印刷ジョブを保存する(ステップS5♯)。 (もっと読む)


【課題】エラーから復帰した後に端末装置が印刷データを再送する必要のない画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】プリンタ1は、印刷データ30の受信中にエラーが発生した場合、受信したTCPパケット41に対するACKパケット42の送信を停止する。PC2は、ACKパケット42を検出できないため、TCPパケット41に代えてキープアライブパケット45を送信する。プリンタ1は、最初のキープアライブパケット45を受信した時刻から所定の時間を経過してもエラーが解消しない場合、ACKパケット42をPC2に送信する。PC2は、ACKパケット42を受信することにより、次のTCPパケット41を送信する。プリンタ1は、エラーが解消するまで上述の処理を繰り返すことにより、TCPパケット41の受信を制限する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する画像をユーザによって設定された印刷領域に応じた適切な大きさに印刷することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置MFPは、サーバ装置SRVから画像データを取得する取得部122−1と、取得された画像データのうちの第1の画像サイズに対応する第1の画像データを表示する表示部138と、画像データを記憶媒体に印刷する印刷部116と、記憶媒体に印刷される画像データのサイズを設定する設定部136−2と、第1の画像データに対応する第2の画像データが印刷部によって設定部において設定された画像データのサイズで記憶媒体に印刷されるように、第2の画像サイズの第2の画像データを特定する特定部100−1とを備える。取得部は、特定部によって特定された第2の画像サイズの第2の画像データを取得する。印刷部は、第2の画像データを設定部によって設定されたサイズで印刷する。 (もっと読む)


【課題】 複数のコンテンツを含み、コンテンツに基づいて出力された構成物に対して後処理が行われ、最終的にまとめられる1つの印刷ジョブの作業完了時間を早めることを目的とする。
【解決手段】 本発明の印刷制御方法は、最終的にまとめられる複数の構成物を出力するための複数のコンテンツに基づく印刷処理を印刷装置100に行わせる印刷制御方法であって、CPU401が前記コンテンツに対して構成物単位の後処理が設定されているかどうかを判定し(S42)、前記構成物単位の後処理が設定されていないと判定された前記コンテンツよりも、前記判定手段によって前記構成物単位の後処理が設定されていると判定された前記コンテンツの印刷処理を先に行うよう印刷順序を決定する(S50)。 (もっと読む)


【課題】記憶手段に記憶されている文書ファイルをアシスト機能により出力する際に、ユーザ等に応じてデータの出力形式を変更することができるデータ処理装置等を提供する。
【解決手段】記憶手段に記憶された文書ファイルの中から1つまたは複数の文書ファイルを、ユーザの指示に基づいて選択手段が選択し、選択された文書ファイルのデータを簡易モードで出力するか詳細モードで出力するかを、予め設定された出力条件に基づいて判断手段が判断する。判断結果に従って、選択された文書ファイルを簡易モードまたは詳細モードで出力するように、出力手段を制御する。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 4,664