説明

Fターム[2C061HQ20]の内容

Fターム[2C061HQ20]に分類される特許

141 - 160 / 486


【課題】アプリケーションプログラムとデバイスドライバーがホストにインストールされなくても、ホストからアプリケーションプログラムを使用した印刷を可能とするプリンターを提供すること。
【解決手段】FLASH・ROM内の通常記憶領域への書き込みをUSB規格で管理する管理テーブルによって、プリンターのUSBポートに接続されたパソコンに対し、プリンターのFLASH・ROM内の通常記憶領域をUSBマス・ストレージ・クラスのデバイスであるリムーバブルドライブとして認識させている。よって、FLASH・ROMの通常記憶領域内の一部に記憶されたアプリケーションプログラムの実行ファイル200は、パソコンからの通常のアクセス操作で読み出し可能なので(S10)、アプリケーションプログラムはインストールされることなくパソコンで実行可能となる(S11〜S20)。 (もっと読む)


【課題】外部装置との複数の通信手段を備えた電子機器で、複数の通信手段の接続状態に応じて適切な電源制御をすることで、ユーザによる電源制御の手間を省き、ユーザの利便性を更に向上させる電子機器、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】1対1の関係で外部装置との接続が可能な第1通信手段と、外部装置とデータ通信をするためのネットワーク接続が可能な第2通信手段と、前記第1通信手段の接続状態を検出する第1検出手段と、前記第2通信手段の接続状態を検出する第2検出手段と、当該装置各部の電源の入切を制御する電源制御手段と、を備え、当該装置の電源が入とされると(S11)、第1検出手段は第1通信手段の接続判定を行い、該第1通信手段の外部装置との接続を検出すると(S12)、電源制御手段は、前記第1接続手段、第2接続手段の少なくともいずれかの接続が検出されている限り、前記電源入状態を維持する(C3)。 (もっと読む)


【課題】プリンタに接続される画像処理装置において、接続されたプリンタでサポートされていないフォーマットの画像データを含む画像の印刷を可能にしつつ、ユーザの印刷待ち時間の短縮を図る。
【解決手段】画像処理装置は、プリンタに接続可能な画像処理装置であって、前記プリンタが印刷可能な第1のデータフォーマットの画像データと、前記プリンタが印刷不可能な第2のデータフォーマットの画像データとを保持し、印刷する画像データをユーザに指定させ、指定された画像データが前記第2のデータフォーマットの画像データであっても、前記第2のフォーマットから前記第1のフォーマットに変換する処理を行うことなく前記画像データ識別情報を付与して印刷ジョブを生成し、生成した前記印刷ジョブを前記プリンタに送信し、前記印刷ジョブを前記プリンタに送信した後に、前記第2のデータフォーマットの画像データを前記第1のデータフォーマットに変換する。 (もっと読む)


【課題】USBホスト機器と又はUSBデバイス機器との間の無線でのデータ通信をより円滑に行う。
【解決手段】プリンタ20は、USBホスト機器とデータの送受信を無線で行う送受信機32を有するUSB装置30を備えている。そして、USB装置30がデバイス機器(デジタルカメラ40)から受信した印刷用データの印刷処理を実行中である実行中期間であるときには、USBホスト機器(ユーザPC60)との通信接続を解除する。その後、印刷処理が終了すると、USB装置30のリブート処理を実行してUSBホスト機器との再接続を図るのである。このように、USB装置30は、USBホスト機器からのデータの処理ができないときには、予めUSBホスト装置との通信を切断するのである。 (もっと読む)


【課題】添付ファイル付きの電子メールを取得した際の利便性を高めることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】メールサーバ40から添付ファイルを含む電子メールを取得し、そのメール本文を印刷するとともに、添付ファイルをUSBメモリ22に格納する。添付ファイルは、その種類によって内容を印刷できない場合や、後にコンピュータ上で利用したい場合等があるため、USBメモリ22に格納することでユーザの利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】設定条件があらかじめ設定されており、ユーザの使用条件によっては不適切なデフォルトデバイスが選ばれる問題があった。
【解決手段】デフォルトプリンタとして選ばれたプリンタ2がインストール対象の第3のプリンタ2Cではないと判断される場合(S110:N)、S111において、PC1のディスプレイ6に、図5に示す性能情報表が表示される。そして、S112において、その中からどのプリンタ2をデフォルトプリンタとして設定するかユーザにより選択され設定される。 (もっと読む)


【課題】電子メールを取得するための設定情報の管理に関するセキュリティ性を高めることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】USBメモリ22に記憶された設定情報(メールサーバ名、ユーザID、パスワード)を用いて、ネットワーク上のメールサーバ40から電子メールを取得し、その印刷を行う。電子メールの取得時に必要な設定情報の少なくとも一部をUSBメモリ22に記憶させておくことにより、プリンタ1内にその設定情報を保持させずに済むため、セキュリティ性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】情報出力装置である印刷端末側において希望する出力条件である印刷条件を送信装置に伝達する。
【解決手段】印刷端末108は、予め、コンテンツデータに基づいて印刷を行う際の印刷条件を、プレゼンスサーバとして機能するSIPサーバ106に登録する。ポスティングサーバ104はコンテンツデータを印刷端末108に送信する前に、SIPサーバ106から、登録されている印刷条件を取得する。 (もっと読む)


【課題】ノズル配列方向の印字解像度を高くするために記録ヘッドをノズル配列方向と直交する方向に追加する場合の対応が複雑になる。
【解決手段】液滴を吐出する複数のノズルを有する複数のヘッド100がノズル配列方向に配置された複数の記録ヘッドユニット10と、各記録ヘッドユニット10のヘッド100を駆動制御する複数のヘッド制御回路112と各ヘッド制御回路112に対応する画像データ格納用のメモリ113が設けられた複数のヘッドコントロールボード11とが、ノズル配列方向と直交する方向に配置され、各ヘッドコントロールボード11には固有の識別IDを設定するロータリスイッチ111が設けられ、設定された識別IDがUSBを解して情報処理装置300に送信されて、情報処理装置300は各ヘッドコントロールボード11をそれぞれ1つのUSB機器として認識して画像データを転送する。 (もっと読む)


【課題】プリント機能とコピー機能を備えた複合機を用いてプリントまたはコピーしたときに、プリントおよびコピーの結果に応じて適切に課金ができる課金システムを提供する。
【解決手段】クライアント装置とサーバ装置と課金装置と複合機がネットワークを介して接続された課金システムであって、サーバ装置は、入力されたコピー指示入力に基づいて複合機にコピー許可信号を送信するとともに、複合機から受信したコピー動作に関する信号に基づいてコピー出力に応じた課金情報を作成し、課金装置は、記憶媒体から読み込んだ料金情報をサーバ装置に送信し、これに応答してサーバ装置から送信されたコピー許可信号を受信してそれを複合機に送信するとともに、複合機から送信されたコピー動作に関する信号を受信してそれをサーバ装置に送信し、これに応答してサーバ装置から送信された課金情報を受信して課金処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイ装着口に管理者を持たない者の排紙トレイが装着されて矛盾が生じた状態であっても、矛盾したままの状態で装置が排紙動作を行う。
【解決手段】排紙トレイ91は、排紙装置部9から排紙される用紙をストックするトレイであり、各排紙トレイ91には、個別にID情報を格納したIDメモリ98と排紙トレイ91から排紙が取出可能か否かの物理的なロックを行う取出ロック97が搭載され、排紙トレイロック制御部93によって、排紙トレイ91に搭載されたIDメモリ98に格納されているID情報に基づいて所定の排紙トレイ91に排紙動作を行う。 (もっと読む)


【課題】複合機の音声通信を、複合機に接続されたコンピュータ装置を介してネットワーク経由で行う場合に、音声通信を含む複合機の動作に問題が生じないようにする技術を提供する。
【解決手段】PCプリント処理において、USB電話機能が動作中の場合には(S215:Yes)、PCプリント機能を開始させないようにする(S220等参照)。このようになっていれば、複合機とPCとの間の通信帯域の多くがPCプリント機能の動作のためのデータ通信に使用され、結果としてUSB電話機能における音声通話が途切れてしまうことを防止できる。また、同様に、USB電話処理において、PCプリント機能が動作している場合にはUSB電話機能を開始させないようにする。 (もっと読む)


【課題】印刷装置に接続してその印刷装置から所定の情報を取得する際に、ネットワークに関わる印刷装置毎の設定をすることなく印刷装置を容易に特定し、且つユーザ環境を別途控える必要もなくす。
【解決手段】印刷装置とホスト装置とをネットワーク接続した印刷システムにおいて、印刷装置の起動手段は所定条件で電源投入されると通常使用時のネットワーク設定を保持したまま通常使用時とは異なる所定のネットワーク設定で印刷装置を起動し、ホスト装置の認識手段は所定のネットワーク設定にて印刷装置を認識する。この状態で、ホスト装置の点検手段は印刷装置から所定の情報を取得したり、印刷装置に対して所定の状態を設定する。 (もっと読む)


【課題】制御ボード間において、画像データ以外のデータ量の多いデータを転送するときにかかる転送時間を短縮することができる画像形成装置、データ転送方法、及びデータ転送プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、画像形成処理を行う第1の制御ユニット40と、機能を拡張する第2の制御ユニット50とがデータ通信を行う装置であって、第2の制御ユニット50において、入力データPDから第1の制御ユニット40へ転送する転送データRCbを抽出する抽出手段91と、第1の制御ユニット40において、単位時間あたりのデータ転送量が多い第1のインタフェース81aを、データ受信待ち状態へ移行する受信待ち状態移行手段95と、第1のインタフェース81aがデータ受信待ち状態へ移行された場合に、第2の制御ユニット50において、転送データRCbを第1の制御ユニット40へ転送する転送手段931とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、接続された装置が保有するソフトウェアのリストに基づき、必要なソフトウェアを取得することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
本発明に係る画像形成装置1は、当該画像形成装置1の機能を実現させるためのソフトウェアが記憶された記憶装置を有し、前記ソフトウェアとは異なるソフトウェアである第1のソフトウェアが記憶された記憶装置を有する第1の画像形成装置2と接続された画像形成装置であって、第1の画像形成装置2から、第1の画像形成装置2の記憶装置に記憶されたソフトウェアのリストを取得するリスト取得手段10と、リスト取得手段10により取得したリストの中から、第1のソフトウェアを選択するソフト選択手段40と、ソフト選択手段40により選択した第1のソフトウェアを、第1の画像形成装置2から、取得するソフト取得手段50と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストを嵩ませることなく、設置地域に合わせた設定を行うことのできる画像形成装置の設定システムを提供する。
【解決手段】所定の通信回線(ネットワークN1、インターネットN2)に接続可能な画像形成装置(プリンタ100)と、所定の通信回線を介して画像形成装置の設置地域に関する情報を提供する情報提供手段(メーカサポートサーバ400)と、情報提供手段からの情報に基づいて、画像形成装置が備える所定の機能の設定を行う設定手段(装置設定モジュール101)とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の印刷パフォーマンスを低下させることなく、印刷制御装置のMIB情報を柔軟に更新することができる印刷制御装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置のカウンタ情報を管理するデータベースと、画像形成装置よりカウンタ情報を定期的に取得する取得手段と、取得したカウンタ情報に基づきデータベースを更新する更新手段と、画像形成装置における印刷ジョブに基づく処理の開始通知に応じて、定期的なカウンタ情報の取得を停止する停止手段と、画像形成装置における印刷ジョブに基づく処理の終了通知に応じて、定期的なカウンタ情報の取得を再開する再開手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のUSBデバイスを複数のUSBコネクタに装着することが可能な画像形成装置において、USBコネクタを効率よく有効に利用することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】USB表示ボタンが押下されたかどうかを判断(ステップS1)し、判断された場合には、USBデバイスステータス管理部にあるUSBデバイスステータステーブルを参照する(ステップS2)。USBデバイスステータス管理テーブルの情報に基づいてランク判定を実行する(ステップS3)。ステップS3のランク判定後、次に、ランク判定結果に基づいて優先度を設定する(ステップS4)。そして、次に、USBデバイス優先度画面を操作パネル部の操作ディスプレイに表示する(ステップS5)。 (もっと読む)


【課題】 プリンタドライバの設定を知らなくても、最適化機能により、ユーザーごとの印刷スタイルに合わせた出力を得られる画像形成システム、及び、そのプリンタドライバプログラムを提供する。
【解決手段】 ホスト機器10に接続された画像形成装置20により印刷処理を行う印刷システム100において、アプリケーション10Aからの描画命令とともに上記アプリケーション10Aを特定するアプリケーション特定情報を取得し、取得した描画命令にデフォルト以外の設定がある場合には、その設定項目の指定を受け付けて指定印刷データ設定を保存し、取得したアプリケーション特定情報により特定されるアプリケーションを管理し、取得した描画命令について、最適化項目を抽出して印刷データ設定を行い、印刷データ設定を反映した印刷データを作成して画像形成装置20に送信することにより、印刷処理を実行するプリンタドライバモジュールを機能させるプリンタドライバ10Cを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は可搬型記録媒体等を使用して認証印刷を行う印刷システムに関し、特にホスト機器側にICカードリーダ等の認証情報読取装置を接続する必要がなく、認証印刷が可能な印刷システムを提供するものである。
【解決手段】ホスト機器と印刷装置がネットワークを介して接続された印刷システムであって、上記ホスト機器は、ICカードリーダからの認証情報の読み取りを指示する指示コマンドとユーザ名の情報を印刷装置に送信し、上記印刷装置は、ICカードリーダと、上記指示コマンド及びユーザ名の情報を受信し、指示コマンドに基づいて認証情報を読み取り、この認証情報とユーザ名の情報を一対として記憶し、ホスト機器からの要求に従って、記憶手段に記憶された認証情報とユーザ名の情報をホスト機器に送信する構成である。 (もっと読む)


141 - 160 / 486