説明

Fターム[2C061HQ20]の内容

Fターム[2C061HQ20]に分類される特許

161 - 180 / 486


【課題】USBデバイスとの接続を確実に行うことができるようにする。
【解決手段】USBホストコントローラ711は、USBルートハブ800に接続されたUSBデバイス16,18,13,17の信号線D+,D−のプルアップを検出した時から予め設定された待機時間の経過後に、当該USBデバイス16,18,13,17へバスリセット信号を出力する(ステップS110)。したがって、USBホストコントローラ711は、USBポートに接続されたUSBデバイス16,18,13,17の初期化が完了した後に当該USBデバイス16,18,13,17にバスリセット信号を出力することとなるため、USBホストコントローラ711はバスリセット信号の出力後、当該USBデバイス16,18,13,17を確実に認識することができるとともに、当該USBデバイス16,18,13,17との接続を確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに、ファイリング工数を削減することを可能ならしめる画像形成装置を制御する制御プログラムを提供する。
【解決手段】タブ紙の挿入機能を有する画像形成装置を制御する制御プログラムである。この制御プログラムは、タブ紙の見出し部分に印刷対象のファイル名を印刷するためのユーザの指示を受け付けて、印刷対象のファイル名を認識し、そのファイル名をタブ紙の見出し部分に印刷する設定を行う処理をコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】複数の地紋画像が存在する場合に、複数の地紋画像に関する情報の欠落を防止することが可能な画像形成装置、情報処理装置、画像形成プログラム、画像形成装置制御プログラムを提供する。
【解決手段】印刷データ受信部が印刷データを受信すると、地紋情報検出部が印刷データに属性として地紋情報が付加されているか否か検出し、地紋情報が付加されている場合、描画部が印刷データから印刷画像を作成し、地紋情報処理部が地紋情報選択設定部で選択されている地紋情報を確認し、描画部が地紋情報選択部で選択されている地紋情報を基に地紋画像を作成し、その他の地紋情報を印刷画像の特定位置に付加し、画像形成部が印刷画像に地紋画像を付加して画像形成を行い、処理手順を終了する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像の中から、より好適な画像を容易に選択できるようにする。
【解決手段】 検索した複数の画像ファイルをファイルの作成日付情報でグループ化し、当該グループ化した画像ファイルの中から、ヒストグラムによる階調分布を利用して画像ファイルを1個選択する。そして、その選択した画像それぞれのサムネイル画像を生成し、各グループから選択して生成したサムネイル画像で構成したインデックスプリント画像を生成して印刷する。 (もっと読む)


【課題】例えば、割り込み専用の制御線の数を削減することと、厳密な時間管理が必要となるような入力信号に基づいた割り込み処理とを両立する。
【解決手段】第1ユニットは、例えば、通信線を介して割り込みの有無及び要因を表す割り込み情報を第2ユニットへ送信する送信手段を備える。第2ユニットは、例えば、記憶手段、割り込み判定手段及び実行手段を備える。記憶手段は、通信線を介して第1ユニットから受信した割り込み情報を記憶する。割り込み判定手段は、記憶されている割り込み情報が第1ユニットからの割り込みが有ることを示しているか否かを判定する。実行手段は、割り込み情報が第1ユニットからの割り込みが有ることを示していれば割り込み処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】インクの経時変化によるバーコード印字品位の変化を予測し、バーコード補正を行うことにより、バーコード品位の低下を防止する。
【解決手段】インクジェット記録装置を用いてバーコードを記録する際にインクパラメータ取得部222によりインク経時変化を表すインクパラメータを検出する。ついで、求められたインクの経時変化の度合いに基づいて記録媒体上に記録されるインク滴のドット径の変化率を予測する。この予測されたドット径の変化率に基づいてバーコードを構成するバーおよびスペースの幅の補正の要否を判断する。補正要と判断された場合、自動的に補正を行うか、または補正値を指示してユーザに手動で補正を行わせる。 (もっと読む)


【課題】印刷するための操作等の手間がかからない印刷装置を提供する。また、印刷を行うために必要な設備のコストを適切に抑える。
【解決手段】外部のHDD12と接続される印刷装置10であって、インターフェース部102と、CPU108と、印刷ユニット部104とを備え、HDD12は、複数の印刷データファイルと、スケジュールファイルとを記憶しており、HDD12がインターフェース部102に接続された場合、CPU108は、HDD12からスケジュールファイルを読み出し、スケジュールファイルが示す印刷物を印刷する順番に従い、HDD12に記憶されている複数の印刷データファイルのそれぞれに基づき、それぞれの印刷データファイルに対応する印刷物を、印刷ユニット部104に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】印刷装置等の制御ファイルのバージョンアップの方法を簡略化及び簡素化する。
【解決手段】USBホスト機能を有する印刷装置10であって、制御ファイルを格納するROM110と、制御ファイルを管理する制御ファイル管理部であるCPU108と、UUSBホストコントローラ102と、USBホストポート104とを備え、記憶装置であるUSBデバイス12がUSBホストコントローラ102に接続された場合、CPU108は、バージョンアップファイルがUSBデバイス12に記憶されているか否かを確認し、かつ、バージョンアップファイルが記憶されている場合、バージョンアップファイルを読み込み、当該バージョンアップファイルに基づいてROM110に格納されている制御ファイルのバージョンアップを行う。 (もっと読む)


【課題】 従来は、記録ヘッドが増えた分だけ、I/F信号線数も増やしていた。コストダウンや、基板のリユースを可能とする。
【解決手段】 1ヘッド機と2ヘッド機とで、ロングフレキI/Fの信号を共通化する。
本発明によれば、記録ヘッドに転送するデータをメイン基板上でシリアライズし、複数ヘッド分のデータを1ヘッド分の信号線で転送する。これをメイン基板回路を共通化することで、複数機種での基板の共通化を実現する。 (もっと読む)


【課題】 印刷プレビューにおいて物理プレビューを実現し正確なプレビューにより印刷の失敗を防ぐ。
【解決手段】 ロール紙幅を取得する手段、プリンタドライバの設定を取得する手段により得られた情報に基づき印刷プレビューを行う。印刷プレビューには排紙方向、物理用紙幅を表示する。印刷プレビューのスクロール手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】 機密性を持つ文書を印刷する場合に、複数の使用者が同時に機密性を保ちつつ文書を取得・閲覧可能な印刷システムを提供すること。
【解決手段】 ホストと印刷装置、及び印刷装置の出力物を収容する分離可能な用紙収容装置からなる印刷システム。前記用紙収容装置は、施錠手段と、閲覧認証情報受信手段と、閲覧認証情報記憶手段と、閲覧認証情報入力手段と、閲覧認証情報判断手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】課金可能で給紙された記録媒体に対しては完全に印刷を実行する印刷装置、印刷プログラム、及び、課金可能で給紙された記録媒体に対しては完全に読取を実行する読み込み装置、読み込みプログラムを提供する。
【解決手段】記録媒体に対して印刷を実行する印刷手段と、前記印刷手段による印刷の実行に応じて課金を行う課金手段と、前記課金手段により課金が行えるか否か判断する判断手段と、前記判断手段により課金が行えると判断された場合に前記印刷手段に印刷を実行させるように制御するとともに、前記判断手段により課金が行えると判断されたことによって前記印刷手段により実行された印刷である課金印刷の最中に、前記判断手段により課金が行えないと判断された場合でも、前記課金印刷の実行を継続させ、次の印刷は実行しないように制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ログと、実行プログラムと、を一体として記録媒体に記録することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】着脱可能な記録媒体3を搭載した画像形成装置である。そして、当該画像形成装置上で動作する実行プログラムが記録媒体3に格納されており、当該画像形成装置に搭載されている書き換え可能メモリ(RAMに相当)の全ての内容を、実行プログラムが格納されている記録媒体3に書き込むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブのPDLに関わらずユーザが所望する印刷物を迅速に得ることを可能ならしめる技術を提供する。
【解決手段】印刷指示装置としてのPCが、印刷ジョブの作成に使用されるプリンタドライバの選択を認識すると、選択が認識されたプリンタドライバについてのPDLに関する情報を印刷ジョブとは別に印刷ジョブ実行装置としての画像形成装置に送信する。そして、画像形成装置は、PCからPDLに関する情報を印刷ジョブとは別に受信すると(S201:YES)、受信されたPDLに関する情報に適合するインタプリタをメモリに展開する(S202)。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリ内のデータ書き換え中であってもUSBポートへのホスト機器の接続を正しく認識できるようにする。
【解決手段】USB割り込み処理プログラムは、他のデータとともにフラッシュROMに記憶されている。フラッシュROMのデータを更新する際には、USB割り込みマスクをセットし(ステップS103)、USBポートへの機器接続に起因する割り込みを禁止した状態でフラッシュROMへの書き込みを行う(ステップS104〜S111)。書き込みの終了後、USB割り込み要求フラグを強制的にセットして(ステップS112)、割り込みマスクを解除する。このため割り込み要因の有無にかかわらずUSB割り込み処理が実行され、書き込み処理の間に接続されたUSBホスト機器が認識される。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置に接続されたデジタルデバイスの状態に応じて、印刷装置の「印刷スピード」「印字音」「印字画質」等の印刷設定を変更する事により、ユーザーからの煩わしい印刷設定作業を低減させる。
【解決手段】 印刷装置はデジタルデバイスの状態を取得し、その情報を基に印刷装置の印刷方法を決定する。 (もっと読む)


【課題】改良した印刷装置及び印刷システムを提供する。
【解決手段】用紙トレイと、該用紙トレイの付近に配置され、該用紙トレイ中に存在する用紙上に形成された特徴を検出するように構成されたセンサと、を有する印刷装置と、該印刷装置を駆動し、前記センサから供給されたデータを処理し、前記用紙上の前記特徴の位置を示す位置情報を生成するプリンタドライバと、印刷動作の前に前記用紙上の前記特徴を識別できるように、前記用紙上の前記特徴の位置を表示するディスプレイモニタと、を有するコンピュータであって、前記印刷装置に接続された該コンピュータと、を備えることを特徴とする印刷システム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙詰まりやトナー補給等の操作が必要になった場合、印刷装置に大きな容量が必要な動画データを記憶しておくメモリを準備することなく、印刷装置のメンテナンス動画を表示することができる印刷装置の操作手順表示方法を提供するものである。
【解決手段】ホスト機器は印刷装置の操作手順の動画データを記憶し、印刷装置の状態情報をモニタするプログラムを含むプリンタドライバを有し、印刷装置から供給された印刷装置の状態情報に基づいて操作手順を示す動画データを上記記憶手段から読み出し、印刷装置に送信し、印刷装置の液晶表示部に送信された動画情報を表示させることによって、動画データを記憶しない印刷装置であっても対応するメンテナンスや消耗品の交換操作手順を印刷装置に動画表示できる構成である。 (もっと読む)


【課題】 制御プログラム及び制御データの更新に費やす工数を低減すること。
【解決手段】 解析部22は、ホスト装置1から受け入れた受信データを解析し、該受信データが新規制御プログラム及び新規追加情報を含む更新用プログラムであると、新規制御プログラムと新規追加情報とに分解し、制御プログラム更新部23は、解析部22から新規制御プログラムを受け入れて制御プログラムを更新し、メッセージ更新部24は、解析部22から新規追加情報を受け入れて追加データ(メッセージデータ)を更新する。 (もっと読む)


【課題】Webページ印刷において、印刷結果の視認性が良く、印刷にかかるコストを低減することができる画像形成システム、情報処理装置、Webページ印刷支援方法、及びWebページ印刷支援プログラムを提供する。
【解決手段】Webページ印刷支援システム1は、Webページ11を表示する表示手段102を有する情報処理装置100と印刷要求に応じてWebページ11を印刷する画像形成装置200とが接続されるシステムであって、Webページ11の画像定義データ51iに基づいて、Webページ11に所定の画像Iaが含まれるか否かを判定する画像判定手段44と、判定結果に基づいて、Webページ11のページデータ51から画像定義データ51iを削除する画像定義データ削除手段45と、削除後のページデータ51の印刷を情報処置装置100から画像形成装置200に要求する印刷要求手段33とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 486