説明

Fターム[2C082AC12]の内容

Fターム[2C082AC12]に分類される特許

21 - 40 / 453


【課題】興趣の低下を防止する。
【解決手段】サブ制御部はタイマ割込処理(サブ)において実行されるミッション関連処理において、ミッション演出を実行している際に、ミッション抽選対象役が当選した場合、特別ミッション演出抽選処理を行う。特別ミッションは、提示しているミッションの内容よりも容易に達成可能なものである。サブ制御部は、実行しているミッション演出が終了した後、特別ミッション演出抽選に当選している場合、所定のゲーム数経過後に特別ミッション演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技の興趣を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ1では、開始操作検出手段と、内部当籤役決定手段と、変動表示手段と、停止操作検出手段と、停止制御手段と、遊技媒体付与手段と、特定遊技開始手段と、報知手段と、演出決定手段とを備えている。演出決定手段は、特定の内部当籤役が当籤したとき、及び特定の内部当籤役と一部のみ図柄が異なっていて特典を示唆する所定の内部当籤役が当籤したときに、所定の内部当籤役に対応する図柄の組合せの停止表示を狙うように勧める演出を決定する。そして、特定の内部当籤役に対応する図柄の組合せが判定ラインに停止表示されて特定遊技が行われる場合は、特定遊技であることを示唆しない。 (もっと読む)


【課題】ボーナスゲーム中にボーナス図柄の組合せを表示させて遊技の興趣を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ1では、投入操作検出手段と、開始操作検出手段と、内部当籤役決定手段と、変動表示手段と、停止操作検出手段と、停止制御手段と、遊技媒体付与手段と、特別遊技開始手段と、図柄組合せ規定手段とを備えている。図柄組合せ規定手段は、所定数の遊技媒体を投入して行われる通常遊技における特別の内部当籤役に対応する図柄の組合せを、所定数とは異なる特定数の遊技媒体を投入して行われる特別遊技におけるハズレに係る図柄の組合せとして規定する。 (もっと読む)


【課題】操作ボタンを操作させる演出を行うと共に、遊技が長時間中断することを抑制する遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロ1では、開始操作検出手段と、内部当籤役決定手段と、変動表示手段と、停止操作検出手段と、停止制御手段と、遊技媒体付与手段と、特典付与手段と、操作部と、操作計数手段と、報知手段とを備えている。報知手段は、複数回の連続する遊技に亘って特典に係る情報を報知し、且つ、複数回の連続する遊技において特典が追加されると、その後、追加された特典に係る情報を含めた報知を行う。 (もっと読む)


【課題】不正による特典の付与を防止し、正確に特典を付与する。
【解決手段】メイン制御部はゲーム開始時に実行される内部抽選処理において内部当選コマンドをサブ制御部に送信し、全リール停止時に実行される入賞判定処理において入賞判定コマンドをサブ制御部に送信する。サブ制御部は、内部当選コマンドを受信すると、内部当選コマンドから特定した当選フラグを記憶し、入賞判定コマンドを受信すると、入賞判定コマンドから特定した導出結果が記憶している当選フラグに応じて導出可能なものであるか否かを判別する。導出結果が当選フラグに応じて導出可能なものではない場合、サブ制御部は、特典の付与を規制する。 (もっと読む)


【課題】遊技機が通常動作している非節電動作状態と、非節電動作状態よりも消費電力を低減させ得るよう動作する節電動作状態とを切り分けられるよう構成した場合、操作性や利便性を考慮した状態とタイミングで切り換える遊技機を提供する。
【解決手段】情報出力制御手段が決定した情報が出力中であるときには、予め定められた条件を充足した場合であっても、予め定められた期間に到達するまでは、通常状態及び消費電力低減状態のいずれか一方の状態から前記他方の状態に切り替える制御を待機させるよう構成された遊技機。 (もっと読む)


【課題】期待感を遊技者に抱かせることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】リプレイを通常よりも高い特定確率で発生可能なRT(RT2、RT3)への移行を伴う特定リプレイと、当該特定リプレイと同時当選し得るボーナスとを含む複数種類の入賞各々の発生を可能なスロットマシンであって、特定リプレイに当選したことを契機として連続演出を実行した後にボーナス内部当選中であるか特定リプレイ入賞により制御されるRT中であるかを報知し、ボーナス内部当選中であることを報知した後においてはボーナス入賞可能タイミングであることを報知する。 (もっと読む)


【課題】導出操作の順番によって異なる表示結果を導出させる際の制御が複雑化することがなく、さらに遊技の公正を害することのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】小役GR(1)〜(4)が当選したか、小役GR(5)〜(8)が当選したか、小役GR(9)〜(12)が当選したか、に応じて小役が必ず入賞する第1停止リールが異なり、小役GR(1)〜(12)のいずれかが当選した場合に、その種類が分からなければ意図的に小役が必ず入賞する第1停止リールを選択することができないことを利用して、停止順報知により最初に停止すべきリールが報知されるか否かによって払出期待値に変化を持たせる。 (もっと読む)


【課題】遊技の進行に関わる操作手段の操作を利用した演出のタイミングに多様性を持たせることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】操作手段の操作に応じて遊技の進行の制御を行うとともに、少なくとも該遊技の進行に基づくコマンドを送信するメインCPU41aと、受信したコマンドに基づいて演出の制御を行うサブCPU91aと、有し、メインCPU41aは、操作手段の操作が有効化期間に受け付けられたか否かに関わらず、操作手段の操作がなされる毎に、該操作手段の操作がなされた旨を示す操作検出コマンドをサブCPU91aに対して送信する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が落胆することを防止する。
【解決手段】当選フラグを設定する内部当選フラグ格納ワークに遊技者に有利な遊技状態への移行を持ち越しているか否かを示す持越フラグを設ける。持越フラグがセットされている持越状態における当選フラグが期待度の高いフラグである場合、期待度の低い表示結果を優先して導出させる一方で、持越フラグがセットされていない通常遊技状態における当選フラグが期待度の高いフラグである場合、期待度の高い表示結果を優先して導出させる。 (もっと読む)


【課題】目押しサービスを希望する遊技者に対して迅速、かつ、適切に対応するために有用な情報を提示できる遊技情報表示装置を提供すること。
【解決手段】スロットマシン5に付設される遊技情報表示装置1は、遊技者が従業員を呼び出すために操作する呼出ボタン162と、従業員を呼び出すための報知動作を開始する呼出ランプ165Aと、ボーナス役フラグが成立したことを検知するボーナス役フラグ検知手段104と、を備え、呼出ランプ165Aは、ボーナス役フラグ検知手段104がボーナス役フラグの成立を検知しているか否かに応じて異なる態様で呼出動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】ボーナス中での図柄の停止表示態様を多様にすることで遊技の興趣を高めるという効果は維持しつつ、遊技制御基板にかかる負担を軽減させることの可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)において、遊技の進行を制御する主制御回路(71)とは別に、サブリール(21L,21C,21R)を制御する副制御回路(72)に設けた。そして、副制御回路(72)では、演出状態がBB演出状態1であり、内部当籤役がベルである場合の停止図柄が「プラム(図柄215)」に切り換えられている場合には、リール停止コマンドの受信に応じて「プラム(図柄215)」を停止表示させる制御を行う。これに対し、演出状態がBB演出状態2であり、内部当籤役がベルである場合の停止図柄が「壷(図柄217)」に切り換えられている場合には、リール停止コマンドの受信に応じて「壷(図柄217)」を停止表示させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】連続演出を行う際に、格納手段に格納する情報量を減らし、連続演出中の表示制御情報の選択回数を減らすことで、制御系に係る負担を軽減させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のプログラムROM(83)は、連続演出を行うためのMAPテーブルを格納する。このMAPテーブルは、連続演出が行われる残り回数及びボーナスが当籤役であるか否かに基づいて決定された敵状態パラメータに基づいて決定される対応番号の情報と、この対応番号及び残り回数に基づいて決定される移行先の敵状態パラメータの情報とを含む。そして、画像制御マイコン(81)は、連続演出の開始条件を満たすことに応じて、MAPテーブルを参照して対応番号を決定し、連続演出中には、遊技開始指令信号に応じてMAPテーブルを参照することで移行先の敵状態パラメータを決定し、この敵状態パラメータに基づいて液晶表示装置(131)を制御する。 (もっと読む)


【課題】連続演出を行う際に、格納手段に格納する情報量を減らし、連続演出中の表示制御情報の選択回数を減らすことで、制御系に係る負担を軽減させることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機(1)のプログラムROM(83)は、連続演出を行うためのMAPテーブルを格納する。このMAPテーブルは、連続演出が行われる残り回数及びボーナスが当籤役であるか否かに基づいて決定された敵状態パラメータに基づいて決定される対応番号の情報と、この対応番号及び残り回数に基づいて決定される移行先の敵状態パラメータの情報とを含む。そして、画像制御マイコン(81)は、連続演出の開始条件を満たすことに応じて、MAPテーブルを参照して対応番号を決定し、連続演出中には、遊技開始指令信号に応じてMAPテーブルを参照することで移行先の敵状態パラメータを決定し、この敵状態パラメータに基づいて液晶表示装置(131)を制御する。 (もっと読む)


【課題】遊技者が困惑することを回避しつつ、設定される有効ラインの多様化を図ることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10では、前面扉12の略中央左部に設けられたスタートレバー71が操作されると、表示窓31L,31M,31Rを介して視認可能なリール42L,42M,42Rが回転を開始する。そして、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各スイッチ72〜74に対応したリール42L,42M,42Rが停止するように構成されている。そして、全リール42L,42M,42Rが停止した場合に入賞成立となる図柄又は図柄の組合せが有効ライン上に停止すると、メダル払出等の特典が付与されるようになっている。一方、前記図柄又は図柄の組合せが有効ライン上ではなくサブライン上に停止すると、メダル払出等の特典が付与されないようになっている。 (もっと読む)


【課題】遊技者参加型の遊技において、実行される演出回数に基づいて、所定の特典を付与することで、遊技者が不信感を抱かないようにすることを目的とする。
【解決手段】フリーズ状態を、実行するフリーズ制御手段(200)と、スイッチの操作をうながす報知手段(66)と、フリーズ時間中に回転リール(40)の回転を用いて行う回胴演出を実行する回胴演出実行手段(250)と、実行される回胴演出の回数を記憶する回数記憶手段(260)と、回数記憶手段(260)が記憶している回胴演出の回数に基づいて、遊技者に所定の特典を付与可能な特典付与手段(270)とを備え、特典付与手段(270)は、回数記憶手段(260)が記憶している回胴演出の回数に基づいて、遊技者に特典を付与可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態中に、特定遊技状態の遊技期間の上乗せ(加算)が行われるスロットマシンにおいて、上乗せされる遊技期間が変化に富むようにする。
【解決手段】遊技状態として、遊技者にとって有利な特定遊技状態を備える。特定遊技状態では、特定遊技状態の遊技期間を上乗せするか否か及び上乗せ数を決定する上乗せ決定遊技を備える。上乗せ決定遊技において、操作スイッチが操作されたときに、上乗せ決定遊技を継続するか否か及び上乗せ数を決定する1回目の上乗せ抽選を行うとともに、n回目(n≧1)の上乗せ抽選で当選し、かつ操作スイッチが操作されたときに、「n+1」回目の上乗せ抽選を行う上乗せ抽選手段を備える。上乗せ抽選手段により上乗せ決定遊技を継続することに決定し、かつ上乗せ数を決定したときは、上乗せ抽選手段で決定した上乗せ数を特定遊技状態の遊技期間に上乗せする。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態中に、特定遊技状態の遊技期間の上乗せ(加算)が行われるスロットマシンにおいて、上乗せされる遊技期間が変化に富むようにする。
【解決手段】遊技状態として、遊技者にとって有利な特定遊技状態を備える。特定遊技状態では、特定遊技状態の遊技期間を上乗せするか否か及び上乗せ数を決定する上乗せ決定遊技を備える。上乗せ決定遊技において、ベットスイッチ又はスタートスイッチが操作されたときであってストップスイッチが操作される前に、上乗せ決定遊技を継続するか否か及び上乗せ数を決定する上乗せ決定手段を備える。上乗せ決定手段により上乗せ決定遊技を継続することに決定し、かつ上乗せ数を決定したときは、決定した上乗せ数を特定遊技状態の遊技期間に上乗せする。決定した上乗せ数を、少なくとも1つのストップスイッチが操作されたときに遊技者に報知する報知手段を備える。 (もっと読む)


【課題】催促演出に遊技者の注目を好適に引き付けることによって、特別遊技状態中に特殊図柄の停止表示に期待させる遊技性を効果的に実現可能な遊技機を提供する。
【解決手段】特別遊技状態中に特殊図柄が停止表示した場合に特典が付与される遊技機において、特殊遊技状態中に特殊図柄が停止表示される可能性がある場合に特殊回転を実行する。遊技者は、特殊回転が実行されると特殊図柄を停止表示させようとする。この特殊回転を実行する確率は特別遊技状態の途中で切り換えられるので、1回の特別遊技状態中に多様な実行頻度で特殊回転が実行される。 (もっと読む)


【課題】遊技機の開発段階における設計の簡素化を可能とする遊技機を提供することである。
【解決手段】リーチ後予告の予告演出を決定するための手段が、予告演出種別を決定する手段と、決定された予告演出種別に属する予告演出のうちから実行する予告演出を決定する手段とに分けられている。たとえば、リーチ後予告の予告演出決定処理が、予告種別を決定するリーチ後予告の予告種別決定処理と、予告パターンを決定するリーチ後予告の予告パターン決定処理とに分けられている。さらに、予告演出種別を決定する手段は、リーチ状態の種類に基づいて異なる割振りで、複数種類の予告演出種別のうちからいずれの予告演出種別に属する演出を実行するかを決定する。 (もっと読む)


21 - 40 / 453