説明

Fターム[2C082CB07]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | 入力手段 (30,704) | スタート手段 (8,620) | 押ボタン式 (394)

Fターム[2C082CB07]に分類される特許

1 - 20 / 394


【課題】構成の簡素化を図り、しかも表示ユニットの着脱を容易とする。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11とその前面の前面扉12とを有する。前面扉12は上扉13と下扉14とからなる。筐体11内には、リール装置と主制御装置とをベースフレームに搭載してなるリールユニットが装着されている。リールユニットは、筐体内部に設けたユニット載置部上を滑らせるようにして筐体に対して着脱される。ベースフレームにおいて、少なくともリールユニットの着脱時にユニット載置部と対向する位置に滑り部が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】リールを高精度に位置決めする。
【解決手段】スロットマシン10は、外周面にシンボル501が配列されたリールM3と、リールM3のリール原点位置を検出するリール原点検出機構と、リールM3を回転駆動することによりシンボル501を再配置するリール駆動機構M5と、リール原点位置を基準にした任意の回転角度でリールM3を回転及び停止させるように、リール駆動機構M5を制御するリール駆動制御部と、リールM3の回転により外部磁場を変化させるようにリール駆動機構M5に設けられた磁石M201と、外部磁場の磁力を検出することにより磁力検出信号を出力する磁力検出機構M202と、磁力検出信号とシンボル501の配列位置とを関連付けるリール設定手段と、リールM3の回転に伴って磁力検出機構M202から出力された磁力検出信号と、リール設定手段によりシンボル501の配列位置に関連付けられた磁力検出信号とに基づいて、シンボル501が再配置されたときの停止位置を検知する停止位置検知手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】変則回転演出及びフリーズ演出の各演出を、主制御部側のプログラム容量に負担をかけずに、しかも演出効果を低減させない実行タイミングで実行可能にして遊技興趣の向上を図ることのできる遊技機を提供することにある。
【解決手段】ウエイト時間ta中に始動操作が行われると、回胴回転始動スイッチ15aのオン信号の立ち上がりに連動して、フリーズ演出が開始される。フリーズ期間tb(5秒又は30秒)はウエイト時間taよりも長いので、フリーズ期間tbが終了すると速やかにリールの通常回転tcに移行することができる。別の演出では、ウエイト時間taの経過後の時点Tcでリールの逆回転演出を開始し、実行する。逆回転演出期間tgが終了すると速やかに通常回転thに移行する。 (もっと読む)


【課題】遊技履歴表示装置に表示される有利遊技の実行回数の見栄えを良くすることができ、特定の有利遊技の出玉率を高くすることができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】第1状態において第1図柄組み合わせが停止表示された場合に、特定の遊技状態へ遊技状態を移行させ、遊技状態が第1状態へ移行したときに、特定の外部信号を外部装置に送信し、演出状態が第1有利演出状態又は第2有利演出状態である場合に、第1図柄組み合わせが停止表示されることを回避するための回避報知演出を実行可能な演出制御手段150を備え、演出制御手段150を、第1有利演出状態が継続した場合には、遊技状態が第1状態から他の遊技状態へ移行するまで回避報知演出の実行を中断し、第2有利演出状態が継続した場合には、回避報知演出の実行を中断しないように形成した。 (もっと読む)


【課題】入力操作に際して、表示部の表示を見づらくすることなく、直感的な操作感を与えることができるスイッチユニット及び遊技機を提供する。
【解決手段】LCDと、LCDの上側に設けられ、かつ接点を有して、LCDに表示された少なくとも1箇所の入力領域に向けて押圧されることにより該入力領域に対応するカーボン接点が導通されるPCBと、LCDの入力領域に向けての押し下げ操作により、該入力領域に対応するPCBのカーボン接点を導通させる操作ボタン13とを備える。操作ボタン13は透光性を有する直方体状部材にてなり、直方体状部材の少なくとも1つの側面壁13aは、下側に向かうにつれて外側に広がる傾斜面となっている。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作感を与えることができ、かつ液体がこぼされても接点の固着を防止し得る、表示部を有するスイッチユニット及び遊技機を提供する。
【解決手段】LCD18と、カーボン接点14bが導通されるPCB14と、カーボン接点14bを覆うラバー13と、ボタンケース開口部11aを有する操作ボタンケース11と、カーボン接点14bを押圧して導通する操作ボタン12とを備えている。 (もっと読む)


【課題】エンターテイメント性を低減させないゲーミングマシンを提供する。
【解決手段】複数のシンボルを再配置する回転リール等と、セカンドゲーム開始データを含む複数のデータを記憶したROM、RAMと、下記(a1)〜(a5)の処理を実行するようにプログラムされたメインCPUとを備える。(a1)回転リール等において、再配置されたシンボルに基づいて賞を成立させ得るベースゲームを実行、(a2)ROM、RAMのデータを無作為に選択、(a3)該選択データに基づいた表示態様でシンボルを再配置、(a4)該選択データがセカンドゲーム開始データである場合、ベースゲームの実行にセカンドゲームを実行、(a5)該選択データがセカンドゲーム開始データでない場合、セカンドゲーム開始条件が成立するか否かを無作為に選択し、セカンドゲーム開始条件が成立した場合、ベースゲームの実行後にセカンドゲームを実行。 (もっと読む)


【課題】エンターテイメント性を低減させないゲーミングマシンを提供する。
【解決手段】複数のシンボルを再配置する回転リールと、セカンドゲームを表示する上側画像表示パネルと、複数のシンボルにそれぞれ対応付けられたシンボル特定値データを含む複数データを記憶したROM、RAMと、下記(a1)〜(a4)を実行するメインCPUとを備える。(a1)シンボル特定値を無作為に選択することによりシンボルをシンボル表示装置において再配置、(a2)再配置シンボルに基づいて賞を成立させ得るベースゲームを実行、(a3)ベースゲームにおいて所定条件の賞が成立した場合、シンボルを再配置した結果を用いて、セカンドゲーム表示装置において画面表示しながらセカンドゲームを実行、(a4)セカンドゲームの実行中に、シンボルを再配置した結果が賞の成立とならないように、シンボル特定値を無作為に選択することによりシンボルを再配置する。 (もっと読む)


【課題】制御を複雑化することなく、可変表示装置の表示結果によって興趣を高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、各遊技状態のそれぞれについての役の当選状況、及びリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止操作位置)に対して一意に定められた停止制御テーブルに従って、リールの停止制御を行うとともに、通常遊技状態においていずれかのボーナスに当選している場合には、通常遊技状態においていずれの役も当選していない場合よりも多くの停止操作位置からチャンス目(チャンス目(「スイカ−スイカ−スイカ」、「スイカ−スイカ−BAR」、「スイカ−スイカ−7」の組み合わせが入賞ライン上に揃う表示結果))が導出される停止制御テーブルに従って、リールの停止制御を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払出に係る新規な構成を提案し、球受皿に対する遊技球の排出動作の適正化を図ること。
【解決手段】遊技機の前面には上皿ユニット17が取り付けられており、この上皿ユニット17に形成された上皿18に遊技球が貯留される。上皿18には入賞に伴い賞品球が払い出される他、球貸し操作に伴い貸球が払い出される。上皿18内の遊技球は順次投入され、所定個数の遊技球が投入されることを開始条件として毎回の遊技が実施される。上皿18へは2つの排出口51,52より遊技球が排出される。 (もっと読む)


【課題】遊技者により異常操作がなされたり、何らかのトラブルが発生して、遊技球の投入または払い出しが繰り返された場合にも、ゲートアクチュエータの過度の稼働を禁止して必要以上の発熱を防止し、その損傷を防ぐことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】投入ソレノイド作動禁止フラグ113uがオンされていれば(S151:Yes)、投入ソレノイド534a〜534cが必要以上に稼働を継続した結果、必要以上に発熱する恐れが生じている状態である。よって、かかる場合には、液晶表示ユニット81に「投入ユニットのクールダウン中」と表示して(S152)、その旨を遊技者へ報知し、更に、ベットLED35aを消灯して(S153)、現在、遊技球の投入ができない状態にあることを報知する。その後、投入ソレノイド534a〜534cの稼働停止時間、即ちクールダウンの時間を確保するべく、15秒間のウエイト処理を実行する(S154)。 (もっと読む)


【課題】経営者側の損失を向上させることなく、ペイアウト率の高いゲーム端末を備えることが可能なゲーミングマシンを提供する。
【解決手段】ゲーミングマシン1は、配当に対応付けられた通常ゲームのゲーム結果となったときに、少なくとも配当に関連付けられた対戦ゲーム条件を満足したか否かを判定し、対戦ゲーム条件を満足したと判定された場合、隣り合うゲーム端末を対戦相手として設定する。対戦相手が対戦ゲームに参加したときに、対戦相手と配当の獲得を争う対戦ゲームを実行し、対戦ゲームの結果、該対戦ゲームに勝利した対戦相手に対戦ゲーム配当の少なくとも一部を付与し、該対戦ゲームに敗退した対戦相手への該配当分の付与を不可とする。 (もっと読む)


【課題】プレーヤにプレーの継続意欲を持たせて稼働率を高めることができることが可能なゲーミングマシンを提供する。
【解決手段】ゲーミングマシン1は、配当に対応付けられた通常ゲームのゲーム結果となったときに、少なくとも配当に関連付けられた対戦ゲーム条件を満足したか否かを判定し、対戦ゲーム条件を満足したと判定された場合、隣り合うゲーム端末を対戦相手として設定する。対戦相手が対戦ゲームに参加したときに、対戦相手と配当の獲得を争う対戦ゲームを実行するトリガとなる補助単位ゲームを繰り返し実行する。補助単位ゲームにより共通ディスプレイ3に表示された連鎖する複数のマス上においてスクロール表示しながらコマを移動表示し、コマが停止されたマスが対戦ゲームを実行するトリガである場合に対戦ゲームを実行する。 (もっと読む)


【課題】顧客を注目させるとともに、直感的な操作感を与えるスイッチユニットを提供する。
【解決手段】スイッチユニット10は、操作ボタン13と、画像を表示するLCD18と、LCD18と操作ボタン13との間に配置され、LCD18で表示されている画像を操作ボタン13の操作面に表示されているように見せるレンズ14と、操作ボタン13が押下されたときに、操作ボタン13が押下されたことを検知する接点を有するPCB16と、操作ボタン13とPCB16との間に、操作ボタン13とPCB16との双方に接触するように配置されたラバー15と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】遊技球取扱装置を備えた遊技機において、複雑な構成を付加することなく、遊技球取扱装置に設けられた球検知装置に対する不正を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、遊技に際して所定数の遊技球を必要とし、所定条件が成立した場合には複数の遊技球、場合によっては大量の遊技球が払い出される。上皿18には遊技球が貯留され、その貯留球が上皿18の最下流部分より順次受け入れられて遊技に使用される。このとき、マックスベットスイッチ109の操作に伴い取込装置による遊技球の受入が行われるとともに、該遊技球の受入後においてスタートレバー101の始動操作に伴いリール71〜73の回転が開始される。この場合に、取込装置には球検知のためのセンサユニットが配設されており、取込装置のハウジングからのセンサユニットの取り外し方向のスライド移動の障害となる位置にソレノイドが配設されている。 (もっと読む)


【課題】 制御を複雑化することなく、また、払い出し率に大きな影響を与えることなく、特別役に対する遊技者の期待感を効果的に高めることができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】 CPU41aは、内部当選状態及びリールの停止状況(及び停止済みのリールの停止位置)に対して一意的に定められた停止制御テーブルに従ってリールの停止制御を行うとともに、通常遊技状態においていずれの特別役も持ち越されておらず、かつ内部抽選により1ゲームに対して設定可能な最大賭数を設定するために必要な球数以下の払い出しを伴う1球役が当選した場合において、左リールにおいて該1球役を構成する表示結果を導出させることができないタイミングで停止操作が検出されたときに、いずれの役も当選していない場合には導出されることがないチャンス目を構成する表示結果を導出可能な停止制御テーブルが作成され、該停止制御テーブルに従ってリールの停止制御を行う。 (もっと読む)


【課題】所望とする不正抑制効果を確実に得ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11とその前面の前面扉12とを有する。前面扉12は上扉13と下扉14とからなる。筐体11内には、リール装置と主制御装置とをベースフレームに搭載してなるリールユニットが装着されている。リールユニットは、筐体内部に設けたユニット載置部上を滑らせるようにして筐体に対して着脱される。ベースフレームにおいて、その上枠部には該上枠部の前側端部から上方へと起立し、さらにこの起立している部位の上側端部から前方へと延びる返し部が一体成形されている。 (もっと読む)


【課題】遊技場に設置される遊技ユニットの稼働状況と来場者の種別ごとの割合、その割合からみた来場者の最大公約数の好み傾向等をリアルタイムで把握できるように出力し、遊技場の経営や管理をよりプレーヤと遊技場との利益の調和を保ちつつ、適正な管理を行うために有用な情報を提供する遊技情報統合システム。
【解決手段】遊技機ユニットは、遊技が実行されることにより、遊技毎にサーバによって遊技実行回数を累積的に監視するための遊技開始又は終了データを出力する遊技開始又は終了データ出力手段を備え、サーバは、予め前記遊技場の地図レイアウト表示画像データと、各遊技機ユニットの位置情報と、遊技機ユニットから受信してデータ記憶手段に記憶したデータの分析を行う分析処理手段で分析した画像データによる地図レイアウト表示画像の各遊技機ユニットの位置情報の画像を累積値に応じて変化させた画像データとして出力処理する。 (もっと読む)


【課題】遊技球の取り込み時間または払い出し時間の短縮を図りつつも、取り込み不良または払い出し不良を防止することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】受入部531aは、導入部533aと送出部534aとにより構成され、送出部534aが導入部533aよりも矢印R方向後方側に連設して形成されている。よって、遊技球は、まず、導入部533aに導入され、その後、導入部533aから送出部534aへ移動して送出部534aから取込通路526aへ送出される。これにより、遊技球を受入部531aに段階的に受け入れることができると共に、遊技球を受入部531aに受け入れ易くなる。よって、遊技球の取込時間を短縮するべく回転体530aの回転速度を高速化したとしても、遊技球を受入部531aに確実に受け入れることができ、取り込み不良または払い出し不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】専用のインターフェースを有しないゲーム装置を管理装置等の外部装置と接続可能とする。
【解決手段】中継装置のCPUは、増加指令を受信した場合、第1の増加クレジット数をRAMに記憶し(S11)、疑似排出信号を生成し(S12)、その後、第1の増加クレジット数に応じた数の疑似メダル検出パルスを生成する(S13)。次に、CPUは、疑似排出信号を非アクティブにする(S14)。これによって、ゲーム装置は、クレジット数を第1の増加クレジット数に応じた数だけ増加させることができる。また、疑似排出信号を生成するから、正規メダル検出パルスと疑似メダル検出パルスとが競合することもない。 (もっと読む)


1 - 20 / 394