説明

Fターム[2C082CD31]の内容

Fターム[2C082CD31]の下位に属するFターム

Fターム[2C082CD31]に分類される特許

161 - 180 / 2,423


【課題】どのような状態であっても、有利な状態に対する遊技者の期待感を維持することの可能な遊技機を提供すること。
【解決手段】1セット100ゲームのARTを実行するパチスロ(1)であって、AT抽籤を行うサブCPU(81)と、AT抽籤に当籤することを条件に、ARTを実行するために必要な停止操作の順序を報知する液晶表示装置(5)を備える。このとき、サブCPU(81)は、5ゲーム間の入賞履歴に基づくAT抽籤、現在のモードに基づくAT抽籤、現在の放出モードに基づくAT抽籤といった様々な条件で当籤するAT抽籤を実行する。 (もっと読む)


【課題】特典の付与について優遇される特定期間を故意に引き延ばした場合に、有利度が高くなりすぎてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】準備モードにおいて、リプレイGR1〜6に当選し、昇格リプレイを入賞させるための押し順が報知されたにも関わらず、昇格リプレイが入賞していない場合に、準備モードは継続するものの、その後の上乗せ抽選においてATゲーム数の上乗せを制限する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、ゴト行為を防止する。
【解決手段】本発明の遊技機は、複数の遊技利益と、複数の遊技利益それぞれが当選する比率を相対数で示した当選範囲値とが対応付けられた複数の当選領域を含み、当選領域の参照順が予め定められている遊技利益判定テーブルを記憶し、所定の契機に基づいて、所定の数値範囲内で数値をループさせる乱数発生器256から第1乱数を取得し、第1乱数に基づいて、遊技利益判定テーブルにおける複数の当選領域のうちいずれかを参照開始位置として決定し、所定の契機に基づいて、第1乱数と周期が異なる乱数発生器から第2乱数を取得し、参照開始位置から参照順に従って当選領域を参照し、参照した全ての当選領域の当選範囲値と第2乱数とに基づいて1の当選領域を決定し、その当選領域の遊技利益を抽選結果として決定する。 (もっと読む)


【課題】管理プレートに係る組立作業を増やすことなく、防犯機能が充分確保される基板ケースの提供。
【解決手段】レーザー光を吸収して周囲の合成樹脂を不透明に変化させる添加剤が添加された合成樹脂で管理プレート80を形成し、白紙状態の管理プレート80及び主制御基板15を内部に入れた後、基板ケース50を閉鎖すると、防犯機能が確保され、この後、基板ケース50の外部から所定波長のレーザー光を照射して、管理プレート80に管理情報等をマーキングする。これにより、管理プレート80を覆う専用カバー及び当該専用カバーを基板ケース50に取り付ける取付作業の両方が不要となり、従って、基板ケース50の閉鎖で防犯機能を確保した後は、それ以上の組立作業が不要となり、管理プレート80に係る組立作業を増やすことなく、防犯機能を充分確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドの搾取等を困難にし、規定よりも有利な遊技を行うような不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)と、リールの回転開始の操作を契機にメインとサブの両基板に対し乱数値情報を出力する乱数回路(90)とを備える。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。メインとサブの両基板には、コマンドを暗号化及び復号化するための暗号キーを、乱数回路からの乱数値に基づいて選択する暗号キー選択手段(570、631)がそれぞれ備えられる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の動作を検知するセンサの誤動作の可能性を低減できる遊技機を提供する。
【解決手段】パチスロは、物体により反射した発光素子111からの特定の周波数の光を受光素子112が検出する反射型センサ110と、受光素子112の前面に設けられ、特定の周波数の光を透過するフィルタ130と、反射型センサ110の発光素子111の発光方向に沿って延びる筒部121と、を備え、反射型センサ110は、フィルタ130への光の入射角が鋭角となるように設けられ、筒部121は、基端を発光素子111に当接させ、先端をフィルタ130に当接させる。 (もっと読む)


【課題】別の基板ケースから取り外した封止キャップの使用が簡単且つ明瞭に判別できるようになる封止キャップの提供。
【解決手段】文字、記号、図形若しくは模様等からなるとともに、同一機種における別のスロットマシン1に備えられている主基板ケース50とは異なる態様となる関連付マーキング群55C を採用し、笠状蓋部72の境界面75A と、本体部51の表面56とにまたがって関連付マーキング群55C をマーキングし、当該本体部51からオリジナルの封止キャップ70を破壊して取り外し、別の主基板ケース50から取り外された非オリジナルの封止キャップ70を当該主基板ケース50に嵌合すると、非オリジナルの関連付マーキング群55C が当該本体部51側の関連付マーキング群55C と整合しないようにしたので、不正行為の判別が簡単且つ明瞭に行え、これにより、不正行為を有効に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 メイン制御基板からサブ制御基板へ送信されるコマンドの搾取等を困難にし、規定よりも有利な遊技を行うような不正行為を防止するスロットマシンを提供する。
【解決手段】 スロットマシン(10)は、遊技の進行を制御するメイン制御基板(100)と、遊技の演出を制御するサブ制御基板(200)と、メインとサブの両基板に対して乱数値情報を出力する乱数回路(90)とを備える。メイン制御基板は、各種情報を暗号化したコマンドをサブ制御基板に送信し、サブ制御基板では受信したコマンドに応じてAT抽選や演出などを実行する。メインとサブの両基板には、コマンドを暗号化及び復号化するための暗号キーを、乱数回路へ要求信号を送信して取得した乱数値に基づいて選択する暗号キー選択手段(570、631)がそれぞれ備えられる。 (もっと読む)


【課題】外部に出力する信号の多様化に対応することのできる遊技機を提供すること。
【解決手段】遊技の進行に基づく状態変化を検出し該状態変化に基づいて遊技制御を行い、状態変化に基づく信号を遊技機の外部に出力する遊技制御手段を備えた遊技機において、遊技制御手段は、遊技の進行に基づいて複数種類の状態変化を検出する状態変化検出手段と、検出された複数種類の状態変化のうち、遊技機の外部に出力する対象とする状態変化を選択する出力対象選択手段と、該出力対象選択手段で選択された前記状態変化に基づいて生成された出力対象信号を遊技機外部に対して出力する外部出力手段と、を備えたことを特徴とする遊技機。これにより、遊技機外部に出力する信号の種類を任意に選択することができる。従って、ホールコンピュータ等の外部機器に送信する出力対象信号を選択して調整でき、利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な遊技が行われたことを示す信号を、より正確に出力することができるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】特殊遊技実行手段530は、所定遊技期間中に、遊技者に有利となる図柄組合せが停止表示されることとなる停止指示手段320の操作態様が報知される特殊遊技を実行する。操作態様報知手段522は、特殊遊技実行手段530によって特殊遊技が行われているときに、次の特殊遊技の実行条件を満たしていると判断した場合は、現在の特殊遊技期間の経過後に、特定の遊技状態へ移行する移行条件になっている図柄の組合せが停止表示されることとなる移行操作態様を報知する。信号出力手段450は、特定の遊技状態へ移行することとなる移行条件が成立したことに基づいて、特殊遊技が行われたことを示す特殊遊技実行信号を外部へ出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、ハズレの遊技に注目して遊技の興趣を向上する。
【解決手段】非RT501において、所定の入賞役が当選したとき、抽選により、入賞役に当選しないハズレ遊技の連続回数であるハズレゲーム数の上限であるハズレ天井ゲーム数を設定するとともに、ハズレゲーム数をクリアする。非RT501において、入賞役のいずれにも当選しなかったとき、ハズレゲーム数をインクリメントし、ハズレゲーム数がハズレ天井ゲーム数に一致したときART502に移行する。ART502において、特定の入賞役が当選したとき、ART502で遊技できる回数であるARTゲーム数を上乗せするための上乗せ抽選を行う。ART502において、上乗せ抽選に当選しなかったとき、上乗せ抽選に当選しなかった回数である上乗せハズレ回数をインクリメントし、上乗せハズレ回数が規定回数と一致したとき、所定回数分のARTゲーム数を上乗せする。 (もっと読む)


【課題】有利遊技状態中に特定遊技役に当選した場合に該特定遊技役による利益の他にも特典を付与可能にすることで、遊技の興趣を向上させること。
【解決手段】RT3遊技(ART演出状態)中には、「BB内部中」や「RB内部中」における停止制御が行われることで、第1特殊リプレイ役や第2特殊リプレイ役の当選に基づきBB遊技やRB遊技とは異なる遊技者に有利な特典を付与可能な構成とした。これにより、RT3遊技(ART演出状態)中には、BB役やRB役に当選すれば特典が付与され得る状態に移行することになる。このため、RT3遊技(ART演出状態)中、BB役やRB役の当選後、これら当選前とは異なるゲーム性を付加することができる。その結果、RT3遊技(ART演出状態)中にBB役やRB役に当選した場合に該BB役やRB役による利益の他にも特典を付与可能にすることで、遊技の興趣を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】不正行為によって設定変更状態に制御されることを防止しつつ、正規に設定変更状態に制御された場合には当該設定変更状態において確実に設定変更を行なうことができる遊技機を提供することである。
【解決手段】前面扉が開放状態であるときに操作可能となる設定キースイッチを用いて操作が行なわれたときに前面扉の開閉状態を判定し、前面扉が開放状態であると判定されたときには、設定変更状態あるいは設定確認状態に制御し、その後においては前面扉の開閉状態に関わらず予め定められた設定終了条件が成立するまで当該状態を維持するのに対し、前面扉が開放状態でないと判定されたときには、設定変更状態にも設定確認状態にも制御しない(たとえば、Sa27bでNO)。 (もっと読む)


【課題】いわゆる完走型の有利遊技の遊技性と天井機能の遊技性とを両立させることができ、遊技の興趣を向上させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】通常の遊技である通常遊技と、特別役を構成する図柄の組み合わせが有効入賞ライン上に停止表示されたことを契機に開始される特別遊技と、特別役に当選しても終了しない有利遊技と、を備え、遊技回数をカウントする遊技回数カウント手段180と、遊技回数カウント手段180によりカウントされたカウント値が所定の閾値に達した場合に、所定の特典を遊技者に付与する特典付与手段と、を備え、有利遊技中に特別役に当選しても遊技回数カウント手段180による遊技回数のカウントを継続するように形成した。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で制御基板の正当性を容易に判断する。
【解決手段】本発明の遊技機では、例えば主制御基板200側で、副制御基板202に対して過去に送信したコマンドから特定された旧コマンドの一部のデータである認証データを現コマンドに付加して副制御基板202に送信し、副制御基板202側で、認証データと、過去に受信したコマンドから特定された旧コマンドの一部のデータである整合データとを比較して整合性を判定する。このような過去におけるコマンドの一部を用いるといった簡易な構成で、制御基板の正当性を容易に判断することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遮蔽可動物を用いた演出を実行中にリールを空回しさせたとしても、遮蔽可動物のモータ発熱を抑えることができる。
【解決手段】スロットマシン100は、入賞役の抽選結果に関する情報が報知される所定領域を遮蔽しない退避位置と、前記所定領域の少なくとも一部を遮蔽する遮蔽位置との間を移動可能なシャッタ163a及びbを備え、リール回転開始後、シャッタ163aを遮蔽位置に移動させるとともに、遮蔽位置においてシャッタ163aを可動させる遮蔽演出を実行し、予め定めた所定時間を経過しても、第3停止操作を受け付けない場合には、遮蔽位置におけるシャッタ163aの可動を、遮蔽の状態を維持したまま停止させる待機演出を実行する。 (もっと読む)


【課題】不正行為によって設定変更状態に制御されることを防止しつつ、正規に設定変更状態に制御された場合には当該設定変更状態において確実に設定変更を行なうことができる遊技機を提供することである。
【解決手段】前面扉が開放状態であるときに操作可能となる電源スイッチや設定キースイッチを用いて設定変更操作が行なわれた操作状態となったときに、前面扉の開閉状態を判定し(Sa27b)、前面扉が開放状態であると判定されたとき(Sa27bでYES)にRAMクリアするとともに設定変更状態に制御し、その後においては前面扉の開閉状態に関わらず予め定められた設定終了条件が成立するまで当該設定変更状態を維持するのに対し、前面扉が閉鎖状態であると判定されたときにはRAMクリアもされずかつ設定変更状態に制御しない(Sa27bでNO)。 (もっと読む)


【課題】回胴が通常とは異なる態様で演出動作をする回胴式遊技機において、動作制御の負担を抑えつつ演出動作を実行できるようにする。
【解決手段】リール演出抽選処理では、前回のゲームのボーナス持越しフラグを取得し(S161)、ボーナス持越し中であるか否かを判定する(S162)。ボーナス持越し中でなければ、停止制御用データに基づきリール演出を行うか否かを抽選し、当選のとき演出当選フラグをセットする(S163)。次に、演出種別コマンドをセットし(S164)、フリーズ演出に当選したか否かを判定する(S165)。このとき、当選ならばフリーズ時間をセットし(S166)、指定数割込み待ち処理を行う(S167)。 (もっと読む)


【課題】複数種類の有利遊技を備え、各有利遊技を実行する実行権利をストック可能な遊技機において、複数種類の実行権利をストックしている場合における放出順序や放出タイミングを容易にコントロールすることができる遊技機を提供する。
【解決手段】実行権利を発生させる実行権利発生手段190、実行権利を実行権利の種類ごとにストックする実行権利ストック手段200、特定の遊技回数で有利遊技を開始する権利である特定開始権利を発生させる特定開始権利発生手段210及び特定開始権利をストックする特定開始権利ストック手段220を備え、実行権利をストックしている場合に、特定開始権利をストックしているときには特定の遊技回数が経過したときに有利遊技を開始し、特定開始権利をストックしていないときには特定の遊技回数と同一又は異なる遊技回数が経過したときに有利遊技を開始するように形成した。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して積極的に操作手段を操作させて遊技への介入度合いを向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】演出制御用マイクロコンピュータおよび表示制御回路は、液晶表示器を制御して、タッチパネルによりタッチ操作が検出されたとき(図16(c))に、遊技者がゲームを進行させるに際して有利となる情報として、内部抽選による当選状況、内部抽選により当選している役に対応する図柄、ビッグボーナスまたはレギュラーボーナス等の当選を期待させる当選確率・期待度等を報知するためのタッチ要求演出Aパターン〜Dパターン各々に対応した次ステップの演出、仮停止演出、ドラッグ移動演出、タッチ部位報知演出等を行なわせる(図16(e)等参照)。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,423