説明

Fターム[2C082DB07]の内容

Fターム[2C082DB07]に分類される特許

201 - 220 / 778


【課題】ケース本体と蓋部材とを組み付けて形成され、そのケース本体と蓋部材とを固定するかしめ部を被覆するかしめ部カバーを備える基板ケースにおいて、ケース本体と蓋部材との固定を不正に解除する不正行為を防止することができる基板ケースを提供する。
【解決手段】基板ケース1において、かしめ部カバー5の内部には、かしめ部カバー5の内周面から内側方向へ突設されるリブ15が形成され、リブ15は、かしめ部カバー5が基板ケース1に係止された状態で、第一蓋側切り欠け部137に挿入され、嵌入部材50が前記嵌入方向と反対方向へ移動することを規制する。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって不利な不利状態に制御されても遊技者を落胆させず、該不利状態に制御されているときにおける遊技の興趣を高める。
【解決手段】不利RTは、リプレイ当選確率が比較的低くてメダルの払出率が1を下回る遊技状態であって、通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2においてリプレイAに入賞したときから300ゲームを消化するまで制御される。特別RT、通常遊技状態、レアRT1またはレアRT2においてスイカまたはチェリーに入賞すると、そこから200ゲームを消化するまでリプレイ当選確率が非常に高くてメダルの払出率が1を越える有利RTに制御されるが、不利RTでスイカまたはチェリーに入賞しても有利RTには制御されない。もっとも、不利RTにおいて300ゲームを消化する前でもリプレイB、リプレイCに入賞すると、それぞれ有利RTへ制御可能となるレアRT1、レアRT2に制御される。 (もっと読む)


【課題】複数のかしめ部が配置される基板ケースの一側面において、ケース本体と蓋体との間に隙間を形成し難くして、基板ケースに収納された制御基板に不正行為が行われることを抑制することができる基板ケースを提供する。
【解決手段】基板ケース1は、ケース本体2と蓋部材3とを組み付けて形成され、ケース本体2と蓋部材3とをかしめるかしめ部7を複数備え、複数のかしめ部7は、基板ケース1の一側面に、該一側面の長手方向に沿って配置されるとともに、複数のかしめ部7の前記一側面の長手方向におけるそれぞれの中央部が基板ケース1の一側面を前記長手方向に等分割する箇所に位置するように配置される。 (もっと読む)


【課題】ケース本体と蓋部材とを組み付けて形成され、そのケース本体と蓋部材とを固定するかしめ部を被覆するかしめ部カバーを備える基板ケースにおいて、かしめ部カバーが取り外されたことを視覚的に容易に確認することができる基板ケースを提供する。
【解決手段】かしめ部カバー5は、前記ケース本体2又は前記蓋部材3からかしめ部カバー5内へ向けて突出された内側係止片82と、かしめ部カバー5の内部で係止され、かしめ部カバー5における内側係止片82と対向する面である係止片挿入体70の右側板には、内側係止片82との対向部分である係止片被覆部73を挟んだ両側位置に、係止片挿入体70の右側板を貫通する前後一対の貫通孔75が形成される。 (もっと読む)


【課題】導出操作の順番によって異なる表示結果を導出させる際の制御が複雑化することがなく、さらに遊技の公正を害することのないスロットマシンを提供すること。
【解決手段】小役GR(1)〜(4)が当選したか、小役GR(5)〜(8)が当選したか、小役GR(9)〜(12)が当選したか、に応じて払出期待値の高い第1停止リールが異なり、小役GR(1)〜(12)のいずれかが当選した場合に、その種類が分からなければ意図的に払出期待値の高い第1停止リールを選択することができないことを利用して、停止順報知により最初に停止すべきリールが報知されるか否かによって払出期待値に変化を持たせる。 (もっと読む)


【課題】球受け皿に貯留された遊技球を取り込む遊技球通路を複数並設した遊技機において、各遊技球通路への遊技球の供給を確実に行うことができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機は受皿ブロックを備えており、受皿ブロックには、上皿151及び取込ユニット153などが設けられている。上皿151に貯留された遊技球は、取込ユニット153に流下する。そして、各遊技回の開始に際しては、取込ユニット153を構成する取込装置により所定数の遊技球が取り込まれる。この場合に、取込ユニット153として取込装置が複数設けられている。以上の構成において、上皿151に仕切部を設けることで、取込装置の数と同数の案内通路を設け、各案内通路から各取込装置に遊技球を案内するようにした。 (もっと読む)


【課題】 制御基板や制御回路に負担をかけることなく、制御基板ケースの破断の痕跡を残すとともに、ケースカバーとケース本体が本当に封止状態となったかどうかを判断可能とする。
【解決手段】 分離不能に連結された二つの部材に対する連結解除の痕跡を識別可能に残すセキュリティ構造であって、一方の部材側から行われる押し込み操作に応じて一方の部材及び他方の部材に形成された孔部を貫通するとともに、他方の部材に係合することによって二つの部材を連結する連結ピン40を備え、連結ピン40が、給電部から供給される電流の経路の一部を構成可能な導電部45を有し、連結ピン40による二つの部材の連結前と連結後で報知部の動作態様が異なり、二つの部材に対する連結解除の前後で報知部の動作態様が異なる。 (もっと読む)


【課題】制御情報の送信を遊技の進行制御とは独立して行う遊技機において、遊技制御手段が段階的に処理を行う基本処理と基本処理に定期的に割り込んで行う定期割込処理の双方で制御情報を送信する場合でも、演出制御手段が受信したコマンドを正常に特定することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、ゲーム処理において第1のコマンドを生成して送信データレジスタ561に転送し、タイマ割込処理(メイン)において第2のコマンドを生成して送信データレジスタ561に転送するとともに、タイマ割込処理(メイン)において送信ステータスを確認し、送信完了フラグが0の場合には、第1のコマンドの送信データレジスタ561への転送を禁止する。 (もっと読む)


【課題】本来の抽選契機とは異なるタイミングで抽出された数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、一定時間間隔毎に、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とし、乱数値格納ワークの数値データを乱数値レジスタから読み出した数値データに更新し、内部抽選では乱数値格納ワークの数値データを用いる。また、メイン制御部41は、設定変更に伴いRAM507を初期化する際に、非初期化領域に割り当てられたコマンドバッファ、設定値ワーク、セキュリティワークに格納されているデータを初期化することなく保持する。 (もっと読む)


【課題】 遊技者の遊技意欲の減退を抑制する遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン等の回胴式遊技機において、ビッグボーナスゲーム終了後から、及び通常のゲーム中にハズレとなる態様から遊技者にとって有利となる特典を付与する。ここで有利な特典を付与された場合は、更にその特典に加えて有利となる条件を付与するか否かの機会が与えられる。ただし、これらの特典を遊技者に向けた報知、告知は伴うことなく実行させる。即ちこれらの特典が付与される際に遊技機に特別な動作を伴わせたり、それと一目で分かる表示等を伴わせたりせずに遊技機の内部の制御のみで実行させる。 (もっと読む)


【課題】本来とは異なるタイミングで抽選が行われることを防止する。
【解決手段】乱数値レジスタが読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、電断処理の実行後、動作が停止するかユーザリセット信号が入力されるまでの間、乱数値レジスタを確認し、数値データがラッチされている場合には、ダミーで読み出すことにより新たな数値データの取込が可能な状態とする処理を繰り返し行う。また、メイン制御部は、電源投入時に電断前の状態に復帰させる場合に復帰コマンドを、復帰させない場合に設定開始を示す設定コマンドまたはRAM異常を示すエラーコマンドを送信する。一方サブ制御部は、電源投入時に、該コマンドを受信する前に、電断前に受信済みでかつ未処理のコマンドを取得した際に当該コマンドに基づいて制御パターンを更新するが、新たに更新された制御パターンに基づく液晶表示器等の出力制御は、復帰コマンドの受信後に開始する。 (もっと読む)


【課題】基板収納ケース開封の痕跡を残して、基板収納ケースの開封による不正防止に有効な遊技台の基板収納ケースを提供する。
【解決手段】基板収納ボックスを取り出すために開封する必要がある透明な取付ベース230と透明なカバー部材230を封印する有色のカバー用かしめピン260は、挿入位置規制部264により位置決めされた状態でカバー部材250の封止挿入部255に取り付けると、挿入封止部262が封止挿入孔255dから取付ベース230の封止受入穴238aに挿入された状態となり、第1退避阻止部262aが第1係止部238bに係止されて取り出すことが出来ないために分離不能となるが、切断部262cを切断して封止挿入部262を切り離した後、更に深く押し込んでケース分離阻止部262bが封止挿入孔255dを脱すると、カバー部材250をスライドさせて分離できるようになる。 (もっと読む)


【課題】本来とは異なるタイミングで抽選が行われてしまうことを防止する。
【解決手段】乱数値レジスタが読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、一定時間間隔毎に確認し、ラッチされている場合には、これを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とし、乱数値格納ワークを乱数値レジスタから読み出した数値データに更新し、内部抽選に用いる。また、メイン制御部は、電源投入時に電源断の状態復帰させる場合に復帰コマンドを、復帰させない場合に設定開始を示す設定コマンドまたはRAM異常を示すエラーコマンドを送信する。一方サブ制御部は、電源投入時に、該コマンドを受信する前に、電断前に受信済みでかつ未処理のコマンドを取得した際に当該コマンドに基づいて制御パターンを更新するが、新たに更新された制御パターンに基づく液晶表示器等の出力制御は、復帰コマンドの受信後に開始する。 (もっと読む)


【課題】基板収納ケース開封の痕跡を残して、基板収納ケースの開封による不正防止に有効な遊技台の基板収納ケースを提供する。
【解決手段】基板収納ボックスを取り出すために開封する必要がある取付ベース230とカバー部材230を封印するカバー用かしめピン260は、挿入位置規制部264により位置決めされた状態でカバー部材250の封止挿入部255に取り付けると、挿入封止部262が封止挿入孔255dから取付ベース230の封止受入穴238aに挿入された状態となり、第1退避阻止部262aが第1係止部238bに係止されて取り出すことが出来ないために分離不能となるが、切断部262cを切断して封止挿入部262を切り離した後、更に深く押し込んでケース分離阻止部262bが封止挿入孔255dを脱すると、カバー部材250をスライドさせて分離できるようになる。 (もっと読む)


【課題】ゲームの開始操作がなされたタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、メイン制御部41の起動後、ゲームの進行制御を開始する前の段階で乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする。また、メイン制御部41は、ゲームの進行制御に関与しない操作スイッチの検出状態がoffからonに変化したとき及びonからoffに変化したときに、当該操作スイッチの検出状態がoffからonに変化したのか、onからoffに変化したのか、を特定可能な操作検出コマンドをサブ制御部91に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】RAMのデータに異常が生じたままの状態で遊技が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】CPU41aは、未使用割込が発生した際に、RAM41cが初期化され、設定変更操作により新たに設定値が設定されるまでゲームを不能動化する。 (もっと読む)


【課題】本来の抽選契機とは異なるタイミングで抽出された数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できる遊技機を提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、メイン制御部41の起動後、ゲームの進行制御を開始する前の段階で乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とする。また、メイン制御部41は、設定変更に伴いRAM507を初期化する際に、非初期化領域に割り当てられたコマンドバッファ、設定値ワーク、セキュリティワークに格納されているデータを初期化することなく保持する。 (もっと読む)


【課題】 遊技者の遊技意欲の減退を抑制する遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン等の回胴式遊技機において、ビッグボーナスゲーム終了後から、及び通常のゲーム中にハズレとなる態様から遊技者にとって有利となる特典を付与する。ここで有利な特典を付与された場合は、更にその特典に加えて有利となる条件を付与するか否かの機会が与えられる。遊技者にとって有利となる特典が付与された場合のみ遊技者に向けた報知を実行させる。更にその報知された特典に加えて有利となる条件が付与されたか否かの報知については、その実行を回避させる。 (もっと読む)


【課題】ゲームの開始操作がなされたタイミングで抽出された数値とは異なる数値を用いて抽選が行われてしまうことを防止できるスロットマシンを提供すること。
【解決手段】メイン制御部41は、乱数値レジスタに数値データが格納されると、読み出されるまで新たな数値データの取込を禁止するとともに、一定時間間隔毎に、乱数値レジスタに数値データがラッチされているか否かを確認し、乱数値レジスタに数値データがラッチされている場合には、乱数値レジスタの数値データを読み出すことで新たな数値データの取込が可能な状態とし、乱数値格納ワークの数値データを乱数値レジスタから読み出した数値データに更新し、内部抽選では乱数値格納ワークの数値データを用いる。また、メイン制御部41は、特別役と同時当選し得る特定役の当選時に、フリーズ状態を今回のゲームで発生させるか次回のゲームで発生させるかを決定し、さらに、両決定結果で特別役が当選している期待度が異なるように決定する。 (もっと読む)


【課題】 遊技者の遊技意欲の減退を極力回避する遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン等の回胴式遊技機において、ビッグボーナスゲーム終了後から、及び通常のゲーム中に遊技者にとって有利となる特典を付与する。ここで有利な特典を付与された場合は、更にその特典に加えて有利となる条件を付与するか否かの機会が与えられる。ただし、これらの特典を遊技者に向けた報知、告知は伴うことなく実行させる。即ちこれらの特典が付与される際に遊技機に特別な動作を伴わせたり、それと一目で分かる表示等を伴わせたりせずに遊技機の内部の制御のみで実行させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 778