説明

Fターム[2C088BA13]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球カウント (4,623) | 賞球 (625)

Fターム[2C088BA13]に分類される特許

41 - 60 / 625


【課題】入賞が発生しても玉を払い出すことなくデータの演算によって遊技結果を特定できながらも、旧来のシステムと比べて遊技者の操作性の観点において遊技者に混乱を与えることがない遊技用システムを提供する。
【解決手段】入賞が発生すると遊技玉のデータを加算する一方、玉の発射により遊技玉のデータを減算する。計数操作をすると、遊技玉のデータが計数されて持玉のデータに変換される。すべての遊技玉のデータの計数が終了したことを条件として、カードの返却操作が有効となり、持玉が記録されたカードが排出される。 (もっと読む)


【課題】入賞が発生しても玉を払い出すことなくデータの演算によって遊技結果を特定できながらも、旧来のシステムと比べて遊技者の操作性の観点において遊技者に混乱を与えることがない遊技用システムを提供する。
【解決手段】入賞が発生すると遊技玉のデータを加算する一方、玉の発射により遊技玉のデータを減算する。計数操作をすると、遊技玉のデータが計数されて持玉のデータに変換される。持点を用いたワゴンサービスで持点が不足するときに、計数操作を促す。 (もっと読む)


【課題】入賞が発生しても玉を払い出すことなくデータの演算によって遊技結果を特定できながらも、旧来のシステムと比べて遊技者の操作性の観点において遊技者に混乱を与えることがない遊技用システムを提供する。
【解決手段】入賞が発生すると遊技玉のデータを加算する一方、玉の発射により遊技玉のデータを減算する。計数操作をすると、遊技玉のデータが計数されて持玉のデータに変換される。遊技玉のデータが所定数以上であれば報知する(S489)。 (もっと読む)


【課題】遊技機管理装置等の外部装置において正確な遊技情報を把握させることができる。
【解決手段】パチンコ機Pから遊技機管理装置50へ出力される賞球の払出個数情報を、主制御基板Cから払出制御基板Hへ賞球コマンドを送信するタイミングで遊技機管理装置50へ出力する。従って、パチンコ機で行われる遊技情報を適確に遊技機管理装置50へ出力することができるので、遊技機管理装置50においてパチンコ機の正確な遊技情報を把握させることができる。 (もっと読む)


【課題】螺旋状突起を有する球払出部の不必要な回転を防止することができ、駆動源及び球払出装置の小型化を図ることができる遊技機の球払出装置を提供すること。
【解決手段】遊技機の球払出装置1は、上下方向Hに向けた回転軸部31の回りに螺旋状突起32を形成してなる球払出部3と、球払出部3を回転させる駆動源35と、駆動源35及び球払出部3を収容し、遊技球を流下させる球流路21を形成してなるケース2とを備えている。螺旋状突起32の最下端部には、螺旋状突起32において遊技球を払い出す方向に向けて形成されるリード角が、回転軸部31の軸方向に対して略垂直になった垂直停止部33が形成されている。螺旋状突起32の径方向への突出量は、下方に位置する部分ほど大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】大当たりの回数と出玉の数との関係をわかりやすくする。
【解決手段】特賞状態(大当たり)を発生可能であり、特賞状態終了後、特定状態(特図高確率状態や普電サポート状態、或いはその両方)を発生可能な遊技機から、遊技情報を収集して管理する制御手段を備える遊技用管理装置であって、制御手段は、遊技情報記憶手段と、該遊技機から出力される特賞情報、特殊情報を入力する情報入力部と、特殊情報により特殊モード状態を判定する特殊モード状態判定手段と、特殊モード状態で特定状態が終了するまでの払出球数と、遊技機から外部に払い出す打込球数と、の差を計数する特殊モード中計数手段とを備える。制御手段は、遊技機に隣接する隣接表示装置を制御可能であり、特殊モード状態中の遊技状態(特図高確率状態、通常確率状態、普電サポート状態の有無)の割合を演算可能であり、該演算結果に基づき、隣接表示装置に表示する内容を設定可能である。 (もっと読む)


【課題】特典の付与を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤を備えている。遊技領域には第2作動口等の各種入賞口が設けられている。かかる構成において、主制御基板201に搭載されている主側MPU202は、第2作動口への入賞等に基づいて、払出制御基板211に搭載されている払出側MPU212に対して賞球コマンドを送信する。払出側MPU212は、その賞球コマンドを受信した場合に、当該賞球コマンドに対応した賞球の払出が行われるよう払出装置77の払出モータ127を制御する。 (もっと読む)


【課題】特典の付与を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤を備えている。遊技領域には第2作動口等の各種入賞口が設けられている。かかる構成において、主制御基板201に搭載されている主側MPU202は、第2作動口への入賞等に基づいて、払出制御基板211に搭載されている払出側MPU212に対して賞球コマンドを送信する。払出側MPU212は、その賞球コマンドを受信した場合に、当該賞球コマンドに対応した賞球の払出が行われるよう払出装置77の払出モータ127を制御する。 (もっと読む)


【課題】特典の付与を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤を備えている。遊技領域には第2作動口等の各種入賞口が設けられている。かかる構成において、主制御基板201に搭載されている主側MPU202は、第2作動口への入賞等に基づいて、払出制御基板211に搭載されている払出側MPU212に対して賞球コマンドを送信する。払出側MPU212は、その賞球コマンドを受信した場合に、当該賞球コマンドに対応した賞球の払出が行われるよう払出装置77の払出モータ127を制御する。 (もっと読む)


【課題】特典の付与を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤を備えている。遊技領域には第2作動口等の各種入賞口が設けられている。かかる構成において、主制御基板201に搭載されている主側MPU202は、第2作動口への入賞等に基づいて、払出制御基板211に搭載されている払出側MPU212に対して賞球コマンドを送信する。払出側MPU212は、その賞球コマンドを受信した場合に、当該賞球コマンドに対応した賞球の払出が行われるよう払出装置77の払出モータ127を制御する。 (もっと読む)


【課題】特典の付与を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤を備えている。遊技領域には第2作動口等の各種入賞口が設けられている。かかる構成において、主制御基板201に搭載されている主側MPU202は、第2作動口への入賞等に基づいて、払出制御基板211に搭載されている払出側MPU212に対して賞球コマンドを送信する。払出側MPU212は、その賞球コマンドを受信した場合に、当該賞球コマンドに対応した賞球の払出が行われるよう払出装置77の払出モータ127を制御する。 (もっと読む)


【課題】特典の付与を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤を備えている。遊技領域には第2作動口等の各種入賞口が設けられている。かかる構成において、主制御基板201に搭載されている主側MPU202は、第2作動口への入賞等に基づいて、払出制御基板211に搭載されている払出側MPU212に対して賞球コマンドを送信する。払出側MPU212は、その賞球コマンドを受信した場合に、当該賞球コマンドに対応した賞球の払出が行われるよう払出装置77の払出モータ127を制御する。 (もっと読む)


【課題】特典の付与を好適に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機は、遊技球が流下する遊技領域が形成された遊技盤を備えている。遊技領域には第2作動口等の各種入賞口が設けられている。かかる構成において、主制御基板201に搭載されている主側MPU202は、第2作動口への入賞等に基づいて、払出制御基板211に搭載されている払出側MPU212に対して賞球コマンドを送信する。払出側MPU212は、その賞球コマンドを受信した場合に、当該賞球コマンドに対応した賞球の払出が行われるよう払出装置77の払出モータ127を制御する。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用可能な有価価値をすべて使い切ることなく途中で遊技をやめた場合であっても、残存する有価価値に最小単位価値未満の端数価値が生じることが無いようなカードユニット(玉貸ユニット及び払出ユニット)を提供する。
【解決手段】玉貸ユニットは、予め定められた単位貸与価値(税込み500円)に相当するパチンコ玉(120個)を貸与するための単位貸与処理を行うときに、パチンコ機が貸与において払い出す一単位のパチンコ玉数(25個)に対応する部分(100個)を、該パチンコ機から払い出して貸与するための第1貸与処理と、前記一単位のパチンコ玉数に満たない端数玉数(20個)を、併設された払出ユニットの玉払出装置から払い出す第2貸与処理とを行い、パチンコ機又は払出ユニットの少なくとも一方がパチンコ玉を払い出せる状態でないと判定されたことを条件として、第1貸与処理及び第2貸与処理のいずれも行わない。 (もっと読む)


【課題】制御コマンドの通信継続性が確認できて、認証に用いる認証情報の解析を困難にし且つ周辺部のCPUの処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部は個体識別値と履歴データの何れか一方を無作為に選択する。主制御部は履歴データを選択した場合、該履歴データの認証データを有する認証情報を生成して後段部に送信する。主制御部は個体識別値を選択した場合、個体識別値の認証データを有する認証情報を生成して後段部に送信し、履歴生成方式を切替方式で切り替える。一方、後段部は主制御部から認証情報を受信すると、該認証情報の認証データと期待値又は後段側履歴データと一致しているか否かを判定し、該判定結果に基づいて主制御部の認証を行う。後段部は認証データが期待値と一致した場合、履歴生成方式を主制御部と同一の切替方式で同様に切り替える。一方、周辺部は後段部から受信した後段認証結果データに応じて所定の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技者の遊技に対する興味を維持して長く遊技させること。
【解決手段】ぱちんこ遊技機は、通常遊技状態である時期t11で確変大当たりに当選し、この確変大当たりから計数を開始する(計数値「1」)。時期t11後に確変遊技状態となり、時期t12で確変大当たりに当選した。確変遊技状態のように高確遊技状態で大当たりに当選した場合、時期t11より開始した計数を継続し、計数値を「1」カウントアップする(計数値「2」)。一方、時短遊技状態の時期t14で大当たりに当選すると時期t11からの一連の計数を終了して、新たな計数を開始する(計数値「1」)。 (もっと読む)


【課題】制御コマンドの通信継続性が確認できて、認証に用いる認証情報の解析を困難にし且つ周辺部のCPUの処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部は個体識別値と履歴データの何れか一方を無作為に選択する。主制御部は履歴データを選択した場合、該履歴データの認証データを有する認証情報を生成して中間部に送信する。主制御部は個体識別値を選択した場合、個体識別値の認証データを有する認証情報を生成して中間部に送信し、履歴生成方式を切替方式で切り替える。一方、中間部は主制御部から認証情報を受信すると、該認証情報の認証データと期待値又は中間側履歴データと一致しているか否かを判定し、該判定結果に基づいて主制御部の認証を行う。中間部は認証データが期待値と一致した場合、履歴生成方式を主制御部と同一の切替方式で同様に切り替える。一方、周辺部は中間部から受信した中間認証結果データに応じて所定の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部110と周辺制御部300の間に中間制御部180を備えた遊技機1であって、主制御部110は、誤り検査値を生成及び格納する検査値生成部500と、コマンドを中間制御部180へ送信する送信部550を備える。検査値生成部500は、メインCPU110aと送信部550の間に設けられ、過去に生成されたコマンドの誤り検査値を、現在送信するコマンドへ付加する。検査値生成部500は、送信した誤り検査値に基づいてコマンドへ付加するべき誤り検査値を変更する。また、検査値生成部500内部での入出力制御方式は、検査値生成部500と外部の入出力制御方式とは異なる。また、中間制御部180は検証用の誤り検査値を格納しておき、受信したコマンドの正当性を検査し、周辺制御部300に検査結果に応じた処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】周辺制御部300に後続する後段制御部180を備えた遊技機1であって、主制御部110は、誤り検査値を生成及び格納する検査値生成部500と、コマンドを周辺制御部300を介して後段制御部180へ送信する送信部550を備える。検査値生成部500は、メインCPU110aと送信部550の間に設けられ、過去に生成されたコマンドの誤り検査値を、現在送信するコマンドへ付加する。検査値生成部500は、送信した誤り検査値に基づいてコマンドへ付加するべき誤り検査値を変更する。また、検査値生成部500内部での入出力制御方式は、検査値生成部500と外部の入出力制御方式とは異なる。また、後段制御部180は検証用の誤り検査値を格納しておき、受信したコマンドの正当性を検査し、周辺制御部300に検査結果に応じた処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】主制御部110と周辺制御部300を備えた遊技機1であって、主制御部110は、誤り検査値を生成及び格納する検査値生成部500と、コマンドを周辺制御部300へ送信する送信部550を備える。検査値生成部500は、メインCPU110aと送信部550の間に設けられ、過去に生成されたコマンドの誤り検査値を、現在送信するコマンドへ付加する。検査値生成部500は、送信した誤り検査値に基づいてコマンドへ付加するべき誤り検査値を変更する。また、検査値生成部500内部での入出力制御方式は、検査値生成部500と外部の入出力制御方式とは異なる。また、周辺制御部300は検証用の誤り検査値を格納しておき、受信したコマンドの正当性を検査し、検査結果に応じた処理を行う。 (もっと読む)


41 - 60 / 625