説明

Fターム[2C088BA13]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | パチンコ球処理 (18,894) | 球の検出 (8,603) | 球カウント (4,623) | 賞球 (625)

Fターム[2C088BA13]に分類される特許

101 - 120 / 625


【課題】正確かつ迅速な遊技球の払い出しが可能な遊技球払出装置を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】原点位置から第1所定角度だけ回転した位置で遊技球を払出開始する回転体と、回転体を回転駆動させる払出モータと、払い出された遊技球を検出する払出検出手段と、回転体の原点位置を検出する回転検出手段とを含む遊技球払出装置を備えた遊技機において、遊技球の払出要求に基づいて、払出モータを作動させて遊技球を払い出すとともに回転検出手段による検出の発生を契機に払出モータの作動を停止させ、遊技球の払出予定数がゼロを上回っている場合には払出モータを再度作動させる。回転検出手段による検出が発生した際に、払出予定数が複数個であれば、払出モータの作動を停止させるにあたり、回転体を原点位置から第1所定角度より小さい第2所定角度だけ回転させた上で払出モータの作動を停止させる払出準備動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】興趣性に優れた遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】第1始動口31,第2始動口33に遊技球が入球したことに基づいて複数個の入賞装置(第1入賞装置40a,第2入賞装置40b)の内で動作させるべき所定の入賞装置を抽選する抽選部201と、抽選部201での抽選結果に基づいて、入賞装置を動作させる制御を行う動作制御部202とを備えているので、遊技球を第1始動口31,第2始動口33に入球させると、抽選部201で第1入賞装置40aと第2入賞装置40bとの内で動作させるべき所定の入賞装置を抽選し、この抽選結果により複数個の入賞装置を動作させることができ、遊技者は、単一の入賞装置のみが動作するというものではなく、複数個の入賞装置の全てあるいはその内で抽選決定された所定の入賞装置が動作するという多様性のある遊技を行うことができ、遊技の興趣をさらに向上できる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度を向上することができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、出力手段によって所定の過去に出力された制御コマンドを用いて、当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を複数種類生成可能な第1生成手段が、第1決定手段が決定した種類の生成方式で誤り検査値を生成し、生成した誤り検査値を制御コマンドに付加して中間制御部に送信する、中間制御部は、送信手段によって所定の過去に送信された制御コマンドを用いて、当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を複数種類生成可能な第2生成手段が、第2決定手段が決定した種類の生成方式で誤り検査値を生成し、今回送信された誤り検査値と第2生成手段によって生成された誤り検査値とを用いて、今回送信された制御コマンドの正当性の検査を行う。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度を向上することができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、出力手段によって所定の過去に出力された制御コマンドを用いて、当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を複数種類生成可能な第1生成手段が、第1決定手段が決定した種類の生成方式で誤り検査値を生成し、生成した誤り検査値を制御コマンドに付加して周辺部を介して後段制御部に送信する、後段制御部は、送信手段によって所定の過去に送信された制御コマンドを用いて、当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を複数種類生成可能な第2生成手段が、第2決定手段が決定した種類の生成方式で誤り検査値を生成し、今回送信された誤り検査値と第2生成手段によって生成された誤り検査値とを用いて、今回送信された制御コマンドの正当性の検査を行う。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度を向上することができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、出力手段によって所定の過去に出力された制御コマンドを用いて、当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を複数種類生成可能な第1生成手段が、第1決定手段が決定した種類の生成方式で誤り検査値を生成し、生成した誤り検査値を制御コマンドに付加して周辺部に送信する、周辺部は、送信手段によって所定の過去に送信された制御コマンドを用いて、当該制御コマンドの正当性を検査する誤り検査値を複数種類生成可能な第2生成手段が、第2決定手段が決定した種類の生成方式で誤り検査値を生成し、今回送信された誤り検査値と第2生成手段によって生成された誤り検査値とを用いて、今回送信された制御コマンドの正当性の検査を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技店での景品交換に際し、景品を扱いやすく管理する技術を提供する。
【解決手段】景品管理装置100は、データベース31、32を格納している記憶手段30と、登録用デバイスとしてのキーボード21とタッチパネル式のモニタ22を備える。データベースには、複数の一般景品の夫々について交換に必要な交換相当遊技媒体数が内部管理遊技媒体数と端数とに分けられて登録されているとともに、端数との交換対象として定められた複数の端数用景品の夫々について交換に必要な交換相当端数が登録されている。登録用デバイス(キーボード21、又は、モニタ22)によって、人(典型的には遊技点の従業員)は、一般景品の夫々について交換に必要な交換相当遊技媒体数を内部管理遊技媒体数と端数とに分けて登録することができるとともに、端数との交換対象として定められた端数用景品について交換に必要な交換相当端数を登録することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体を装置本体の上部受入部および下部受入部の両方で受け入れることができる構成において、使い勝手の向上を図ることができる遊技媒体計数装置を提供する。
【解決手段】揚送装置53が駆動されている状態において、上部ホッパー103内のパチンコ玉量が所定量以上となった場合、合流路111内でパチンコ玉が滞留している場合または分岐路110内でパチンコ玉が滞留している場合には、揚送装置53の駆動が一時的に停止される(ステップS1〜S3,S8〜S12参照)。揚送装置53が一時的に停止されているときに、上部ホッパー103内のパチンコ玉量が所定量未満でかつ合流路111および分岐路110内でパチンコ玉が滞留していないという条件を満たしたときには、一時停止している揚送装置53が駆動される(ステップS1〜S5,S16参照)。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上することができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部10と周辺部30と後段部20とを備える遊技機1であって、主制御部10は制御コマンドの出力手段と所定の過去に送信された制御コマンドおよび誤り検査値を用いて新たな誤り検査値を生成する第一生成手段と制御コマンドに新たな誤り検査値を付加して周辺部30を介して後段部20に送信する送信手段とを有し、後段部20は所定の過去に送信された制御コマンドおよび誤り検査値を用いて新たな誤り検査値を生成する第二生成手段と送信手段によって送信された新たな誤り検査値と第二生成手段によって生成された新たな誤り検査値とを用いて送信手段によって送信された制御コマンドの正当性の検査を行い検査結果を出力する検査手段と検査結果を周辺部30に送信する送信手段とを有し、周辺部30は検査結果に基づく処理を行う。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体を装置本体の上部受入部および下部受入部の両方で受け入れることができる構成において、使い勝手の向上を図ることができる遊技媒体計数装置を提供すること。
【解決手段】遊技媒体計数装置3の装置本体50の上部受入部54に受け入れられたパチンコ玉Pは、計数ユニット55によって速やかに計数される。装置本体50では、下部受入部52が、遊技媒体用容器2からパチンコ玉Pを受け入れる。揚送機構53は、下部受入部52が受け入れたパチンコ玉Pを上部受入部54まで揚送するので、下部受入部52が受け入れたパチンコ玉Pは、上部受入部54に受け渡され、その後、計数ユニット55によって計数される。よって、揚送機構53が故障しても、上部受入部54で直接受け入れたパチンコ玉Pの計数は少なくとも可能である。 (もっと読む)


【課題】不正基板を使用した不正行為を低減することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】本発明の遊技機によれば、主制御手段及び周辺制御手段の演算手段によって行われる演算が、それぞれ、対応する制御手段の内部制御手段によって規定されている。ここで、これらの内部制御手段によって実行される演算手段の演算内容は、認知又は改変のいずれも困難であり、かかる演算手段によって順次更新される管理情報を模倣して出力する不正基板の製作を困難とする。また、演算手段によって得られた値は、電源遮断時も内容が保持される第1初期値記憶手段に記憶され、電源遮断後に電源が再投入されると、その第1初期値記憶手段に記憶された値によって、主制御手段と周辺制御手段とが1:1に対応する組み合わせとして固定される。その結果、不正基板を用いた不正行為を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上することができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部10と中間部20と周辺部30とを備える遊技機1であって、主制御部10は制御コマンドの出力手段と所定の過去に送信された制御コマンドおよび誤り検査値を用いて制御コマンドに付加される新たな誤り検査値を生成する第一生成手段と制御コマンドに新たな誤り検査値を付加して中間部20に送信する第一送信手段とを有し、中間部20は所定の過去に送信された制御コマンドおよび誤り検査値を用いて新たな誤り検査値を生成する第二生成手段と第一送信手段によって送信された新たな誤り検査値と第二生成手段によって生成された新たな誤り検査値とを用いて第一送信手段によって送信された制御コマンドの正当性の検査結果を出力する検査手段と制御コマンドと検査結果とを周辺部に送信する第二送信手段とを有し、周辺部30は検査結果に基づく処理を行う。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の良い小額景品交換機能を備える遊技媒体計数装置および遊技媒体計数システムを提供すること。
【解決手段】景品指定ボタンにより指定された景品を、個数指定ボタンにより指定された個数だけ交換するのに必要な遊技玉数である交換玉数が特定される。小額景品交換処理中は、交換玉数と計数済みの遊技媒体数との差数である必要玉数が算出され、その算出された必要玉数が必要玉数表示部43に更新表示される。これにより、計数機構による計数の進行に従って、必要玉数表示部43の値がカウントダウンされる。 (もっと読む)


【課題】 遊技装置の後方突出部分が遊技盤の上辺部まで設けられるような遊技盤を本体枠に取り付けることができる賞球タンクを備えたパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技装置の後方突出部を収納する後側面壁192,193の上部外側に賞球タンク400の貯留部が載置された状態で、しかも、賞球タンク400の排出口404が貯留部の前面壁よりも外側に突出して設けられているため、タンクレール部材410が賞球タンク400の貯留部の外側に位置して、タンクレール部材410と賞球タンク400の貯留部とが上下方向に重複しない位置となっているので、遊技装置の後方突出部を収納する後側面壁192,193の上辺を本体枠3の上辺に近い位置で後方に向かって突出させることができ、これにより、遊技装置の後方突出部が遊技盤の上辺部で突出していても後側面壁192,193の内部に楽に収納することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者のみで遊技媒体の計数を許容する場合であっても、遊技場従業員に最低限の注意を払わせることで好適に不正を防止出来る遊技場用システムを提供する。
【解決手段】島端計数機にて受入口用シャッタが施錠状態でも計数玉を受入可能とする特別計数により発行した特別計数レシートをPOS端末にて受付けた場合は確認表示釦30を表示する。これにより、その確認表示釦30を見た遊技場従業員は、POS端末により表示される受付数(図では1600玉)に基づき異常かどうかを判断するようになる。 (もっと読む)


【課題】 本体枠を介して遊技盤の裏面側に賞球ユニットを配置した構成において、遊技領域内において遊技装置の配置を自由に行うことができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】 一条の通路形状となる屈曲通路453をユニットベース体451とユニットサブ板475との間に形成すると共に、ユニットベース体451には、球通路(屈曲通路453、賞球通路、球抜通路461)内に配置されたスプロケット457と、球通路を避けた位置であって球通路の奥行き幅寸法内に形成されるモータ収納空間464に収納された払出モータ465と、を設ける。これにより、賞球ユニット450を薄型化することができ、ひいては遊技盤に設けられる遊技装置の後方突出部分を収納する収納空間を奥行き幅方向で大きくとることができるので、遊技領域内において遊技装置の配置を自由に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電源の再入後における有価物体の払い出しを正確に行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】不足賞球チェック済フラグ13dがオフであれば(S64:No)、電源入後1回目の不足賞球の発生である。この不足賞球は、通常の賞球アンダーエラーの場合と異なり、停電等の発生タイミングによって、電源断前に主制御基板Cから送信された賞球コマンドが払出制御基板Hによって正常に受信できない場合などに発生する。かかる場合には、遊技を円滑に進行させるべく、不足分の賞球数を記憶している残賞球数カウンタ13cの値を2バイト目のデータとしてセットして、不足賞球コマンドを払出制御基板Hへ送信する(S65)。これにより、不足賞球の発生とその数を払出制御基板Hへ報せて、払出制御基板Hにより不足賞球の払い出しを行わせる。 (もっと読む)


【課題】演出ボタン80の操作タイミングと球抜きレバー7aの操作タイミングとが重なったときに遊技者が迷わないようにすることができるパチンコ機を実現する。
【解決手段】下皿満杯スイッチ7bがオンした場合でも(t2)、未だ遊技者が演出ボタン80を操作していない場合は、賞球満杯報知を行わず、演出ボタン80がオンした後に賞球満杯報知を行う(t5)。 (もっと読む)


【課題】遊技者に不利益を被らせずに円滑な遊技を行うことができる遊技機を提供すること。
【解決手段】払出異常の発生による払出用モータ62の駆動規制時において、エラー復帰ボタン44が所定操作されなくても、払出制御基板Hが主制御基板Cから払出指示を受信することによって、遊技を再開し得ることができるように構成されている。かかる構成によって、些細な払出異常によって遊技が停止した場合でも、遊技の進行を遅らせることなく進行し得ることができるので、遊技者に不利益を被らせずに円滑な遊技を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】球の払出処理時に払出し不足球が発生したときでも、払出速度の低下を防ぐことができるパチンコ機を提供する。
【解決手段】払出制御部45から払出装置46へ送られる払出モータ駆動信号に基づいて、1回の払出処理で払い出すべき球数に応じた分だけ払出モータ60を駆動し、その回転動作を払出モータ位置検出スイッチ61によって検出する。また、実際に払い出された球数を払出計数スイッチ32によって計数する。1回の払出処理で払出不足球が発生した場合、直に払出エラー処理を行なわないで、その不足球数を累積加算していき、その累積数が所定数に達するまでは通常の払出動作を継続する。払出不足が連続して発生し、その累積数が所定数に達したときに初めて払出エラー処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】特定遊技状態中の払出数を正確に把握できるようにする。
【解決手段】所定の払出条件が成立したときに、所定数分の遊技球を払い出すための所定の払出条件が成立したことを示す払出条件成立信号を外部出力する。また、演出表示装置を制御する演出制御用マイクロコンピュータは、遊技制御用マイクロコンピュータからの入力ポートの状態を示すコマンドにもとづいて、遊技球の入賞を検出するスイッチからの検出信号の入力が継続している期間または検出信号の入力頻度が所定の閾値を越えた場合に異常が生じたと判定する。 (もっと読む)


101 - 120 / 625