説明

Fターム[2C088BB29]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カード処理 (2,977) | 書込み内容 (698) | 球データ (458) | 貸球データ及び精算球データ (153)

Fターム[2C088BB29]に分類される特許

81 - 100 / 153


【課題】遊技店と遊技客の間でのトラブルを防止することを課題とする。
【解決手段】カード精算機60では、精算処理とは別の他の取扱い処理(交換制御処理)に対応した持ち玉がプリペイドカードに関連付けられているか否かを判定し、他の取扱い処理に対応した持ち玉が関連付けられていると判定した場合に、当該交換制御処理が未処理である旨を表示させることで、遊技客が精算処理を終えてプリペイドカードを持ったまま退店してしまう事態を防止することができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】地震による遊技者の逃げ遅れや防御遅れ等を生じる可能性が低くすること。
【解決手段】遊技場に設置される遊技用装置1,100、200,300、401であって、地震の発生に伴って送信される緊急地震速報を受信するための緊急地震速報受信手段42,152、202,340、460と、該緊急地震速報受信手段にて緊急地震速報を受信したことを条件に、遊技場内の遊技者に避難或いは防御を促すための防災情報を出力する防災情報出力手段90、930、279、328、442と、を備える。 (もっと読む)


【課題】持玉数が特定可能とされた記録媒体(持玉有りカード)による台移動を可能としたカードユニット20を管理するホールコンピュータ100において、台移動データを集計して出力できるようにする。
【解決手段】ホールコンピュータは、持玉有りカードを排出したカードユニットから排出情報を受信すると(S212)、台移動データとして排出回数を集計し(S215)、持玉有りカードを受け付けたカードユニットから受付情報を受信すると(S222)、台移動が行われたと特定して(S225)、台移動データとして移動カード数を集計し(S226)、これら集計した排出回数に対する移動カード数の割合を特定可能な情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】貸与する遊技媒体の払出数が変更される場合であっても、適切に税金を徴収することができる遊技装置を提供することである。
【解決手段】払出制御基板40によって、遊技媒体の払出の制御を行う。そして、払出制御基板40によって、所定有価価値分の遊技媒体における払出数の設定変更を行い、設定変更された遊技媒体の払出数から租税相当分の遊技媒体数を演算するとともに、該演算の結果に基づき租税相当分の遊技媒体数の遊技媒体を徴収する。 (もっと読む)


【課題】隔台用の遊技媒体貸出機において複数の利用者が円滑に共用し得るようにする。
【解決手段】複数台の遊技機の利用者に共用される遊技媒体貸出機1において、記憶媒体挿入口3aに挿入された情報記憶媒体に対し情報読み出しおよび情報書き込みを行う情報リードライト手段3と、前記遊技機で利用する遊技媒体を所定単位毎に払い出す遊技媒体払出手段4と、これらの動作を制御してメダル払い出し動作を遂行する動作制御手段とを設ける。そして、動作制御手段は、前記記憶媒体挿入口3aに挿入された情報記憶媒体から前記情報リードライト手段3が有効な遊技価値情報を読み出すと前記遊技媒体払出手段4に最小単位の遊技媒体の払い出しを行わせるとともに、当該払い出し後に遊技価値の残りがあると前記情報リードライト手段3に情報記憶媒体内の記憶情報を更新させ当該更新後の情報記憶媒体を前記記憶媒体挿入口3aから排出させる。 (もっと読む)


【課題】遊技客の景品交換サービスに係る利便性を向上させることを課題とする。
【解決手段】会員カード処理機60では、交換対象とする景品の指定を受け付け、獲得玉の計数結果から指定景品の交換玉数を徴収し、当該指定景品との交換を保証する交換チケットを携帯電話機100のIDmに対応付けて会員管理T/C10に管理させ、自販機子機80では、携帯電話機100のIDmに対応付けて会員管理T/C10に管理された交換チケットと、該交換チケットに対応する指定景品との交換制御を行うことで、自販機子機で電子データを交換対価として使用させることができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】会員にとって魅力のあるポイントの使用用途を提供することができるようなポイント管理装置を提供する。
【解決手段】会員は、当該会員のポイントを、当選により電子マネーが付与される抽選への応募(D410のC賞)に使用することができ、該抽選に当選すると電子マネーが付与され、該付与された電子マネーを当該会員が所有する携帯電話に記憶(チャージ)するための処理が行われる。また会員は、当該会員のポイントを、ポイントに応じた電子マネーが付与される商品交換(D412)に使用することができ、該商品交換が行われると電子マネーが付与され、該付与された電子マネーを当該会員が所有する携帯電話に記憶(チャージ)するための処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】年齢確認に基づき年齢に応じたサービスの提供をスムーズかつ確実に行う。
【解決手段】利用者のカードに記憶された利用者の生年月日と身体情報を読み出すカード読取装置200と、利用者の身体情報を測定する測定装置300と、カード読取装置200が読み出した身体情報と前記測定装置300が測定した身体情報とに基づいて利用者が正規の登録者と同一人物であるか否かを判断する情報処理装置400とを備え、カードの所持者と正規の登録者が同一であった場合にのみ、カード所持者の生年月日からカード所持者の年齢を算出し、年齢に応じた処理を可能にする年齢確認システム。 (もっと読む)


【課題】アンテナの数を増やすことなく、複数種類の処理を行うことが可能な遊技媒体貸出装置遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体貸出装置は、投入された有価価値記録媒体を係止する第1検知部11と、第1検知部11から流下した有価価値記録媒体を貯留する第1の通路13と、第1の通路13に設けられ、貯留された有価価値記録媒体を係止する第2検知部17と、第1検知部11または第2検知部17に係止された有価価値記録媒体から有価価値情報及び状態情報の読み出し、又は書き込みを行うアンテナ19と、状態情報を参照して、第1検知部11または第2検知部17の何れに係止されている有価価値記録媒体を処理対象とするか決定し、処理対象とした有価価値記録媒体から読み出した有価価値情報を所定の貸出量に応じて修正してその有価価値記録媒体に書き込み、且つ所定の貸出量の遊技媒体を貸し出す命令を遊技機に送信する制御部6を有する。 (もっと読む)


【課題】個々の遊技者による実際の遊技に応じて、該遊技者固有の遊技履歴を示す遊技情報を提供することにより、遊技者に対するサービスの品質を高める。
【解決手段】遊技媒体貸出装置110は、遊技者を特定するための遊技者情報が記録された可搬型ICタグ520から遊技者情報を読み取り、遊技機Mにおける遊技の進行にともなって発生する遊技情報を取得する。そして、上記遊技者情報と上記遊技情報とを関連付けて保持し、それら遊技者情報および遊技情報を出力する。これにより、個々の遊技者の遊技にともなう遊技情報を、該遊技者を特定するための遊技者情報と関連付けて出力することができる。 (もっと読む)


【課題】第三者管理センタが貯遊技媒体補償を行なう際の負担を軽減することを課題とする。
【解決手段】T/C100は、T/C100と第三者管理センタ200間がオフライン状態であると判定した場合には、オンライン時用に設定されている手入力貯玉許可数をオフライン時用の手入力貯玉許可数として更新し、この更新された手入力貯玉許可数と各会員が所有する貯玉数(貯玉残高)とにより、手入力貯玉上限値を算出し、この算出結果を各会員の手入力貯玉上限値として設定し、この手入力貯玉上限値を超えない範囲内での『手入力貯玉』のみを許容する手入力貯玉制限を行う。 (もっと読む)


【課題】T/Cと第三者管理センタ間の通信がオフライン状態となった場合に、遊技店による遊技客の囲い込みを阻害することなく、第三者管理センタが貯玉補償を行う際の負担を軽減させることを課題とする。
【解決手段】貯玉管理システム1において、T/C100の発行制限部123は、第三者管理センタ200との通信がオフライン状態である場合に会員カードの新規発行を行う時には、制限条件テーブル133に記憶された利用制限条件を付加することにより、会員カード発行後の利用に制限を課した上で、発行処理部121に会員カードの新規発行または再発行を許可させ、また、第三者管理センタ200との通信がオフライン状態である場合に会員カードの再発行を行う時には、制限条件テーブル133に記憶された発行制限条件を参照して、この発行制限条件を満たす場合にのみ発行処理部121に会員カードの再発行処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】顧客が個人情報を提供することなく、且つ効率良く顧客の遊技動向を管理できる顧客管理システムを提供する。
【解決手段】顧客が所持するRFID付きの会員カード11と、顧客が遊技する1以上の遊技機15の近傍に設けられ、会員カード11のRFIDに対しデータの読み書きを行うRFIDリーダーライタ43と、RFIDリーダーライタ43と接続され、顧客の遊技動向を管理する顧客管理サーバ8と、を有する顧客管理システム1であって、RFIDリーダーライタ43は、会員カード11のRFIDから会員IDを読み取る会員ID読取手段と、読み取った会員IDを、顧客管理サーバ8に送信する会員ID送信手段と、を備え、顧客管理サーバ8は、RFIDリーダーライタ43から、会員IDを受信する会員ID受信手段と、会員ID受信手段の受信結果を登録する顧客管理データベース57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラの各種設定及びその設定確認を効率的に行うことを課題とする。
【解決手段】携帯電話機200において、所定の設定コマンドが記述されたスクリプトを生成し、該生成したスクリプトを組み込んだQRコードを作成し、該作成したQRコードを含む画像を表示することで、複数のネットワークカメラ30Bの各種設定を行うためにそれと同数のQRコードの印刷物等を作成することを不要化し、また、ネットワークカメラ30Bにおいて、撮画像から当該画像に含まれるQRコードを解析し、該QRコードから解析したスクリプト(所定の設定コマンドが記述されたスクリプト)を実行することで、設定情報の情報伝達及びその設定反映を画像を介して行うことができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用可能な有価価値をすべて使い切ることなく途中で遊技をやめた場合であっても、残存する有価価値に最小単位価値未満の端数価値が生じることが無いような遊技用装置(玉貸ユニット)を提供する。
【解決手段】予め定められた単位貸与価値(税込み500円)に相当するパチンコ玉(120個)を貸与するための単位貸与処理を行うときに、パチンコ機が貸与において払い出す一単位のパチンコ玉数(25個)に対応する部分(100個)を、該パチンコ機から払い出して貸与するための第1貸与処理と、前記一単位のパチンコ玉数に満たない部分(20個)を、玉貸ユニットの玉払出装置から払い出す第2貸与処理とを行い、該第2貸与処理に引き続いて前記第1貸与処理を行う玉貸ユニットを構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用可能な有価価値をすべて使い切ることなく途中で遊技をやめた場合であっても、残存する有価価値に最小単位価値未満の端数価値が生じることが無いような遊技用装置(玉貸ユニット及び払出ユニット)を提供する。
【解決手段】玉貸ユニットは、予め定められた単位貸与価値(税込み500円)に相当するパチンコ玉(120個)を貸与するための単位貸与処理を行うときに、パチンコ機が貸与において払い出す一単位のパチンコ玉数(25個)に対応する部分(100個)を、該パチンコ機から払い出して貸与するための第1貸与処理と、前記一単位のパチンコ玉数に満たない端数玉数(20個)を、併設された払出ユニットの玉払出装置から払い出す第2貸与処理とを行う。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用可能な有価価値をすべて使い切ることなく途中で遊技をやめた場合であっても、残存する有価価値に最小単位価値未満の端数価値が生じることが無いような遊技用装置(玉貸ユニット)を提供する。
【解決手段】予め定められた単位貸与価値(税込み500円)に相当するパチンコ玉(120個)を貸与するための単位貸与処理を行うときに、パチンコ機が貸与において払い出す一単位のパチンコ玉数(25個)に対応する部分(100個)を、該パチンコ機から払い出して貸与するための第1貸与処理と、前記一単位のパチンコ玉数に満たない部分(20個)を、玉貸ユニットの玉払出装置から払い出す第2貸与処理とを行い、玉払出装置から所定時間内に払い出されたパチンコ玉数が20個に達していなければ、未払い玉数を表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用可能な有価価値をすべて使い切ることなく途中で遊技をやめた場合であっても、残存する有価価値に最小単位価値未満の端数価値が生じることが無いような遊技用装置(玉貸ユニット及び払出ユニット)を提供する。
【解決手段】玉貸ユニットは、予め定められた単位貸与価値(税込み500円)に相当するパチンコ玉(120個)を貸与するための単位貸与処理を行うときに、パチンコ機が貸与において払い出す一単位のパチンコ玉数(25個)に対応する部分(100個)を、該パチンコ機から払い出して貸与するための第1貸与処理と、前記一単位のパチンコ玉数に満たない端数玉数(20個)を、併設された払出ユニットの玉払出装置から払い出す第2貸与処理とを行い、玉払出装置から所定時間以内に払い出されたパチンコ玉数が端数玉数に達していなければ、未払い玉数を表示する。 (もっと読む)


【課題】遊技機で使用する遊技媒体の貸し出しを適正に行えるようにする。
【解決手段】無線通信装置6における電子マネーの残高が、予め設定された遊技媒体貸し出し単位に基づく金額(本実施形態では1000円)以上である場合であって、無線通信装置6との通信が開始された後に(例えば無線通信装置6と通信がなされている間に)、遊技者により球貸出ボタン134が操作された場合に、遊技媒体貸し出し単位で、遊技球の貸し出しに対する決済を行い、遊技球を貸し出す。 (もっと読む)


【課題】遊技店において、個人情報の一部のみしか開示しない仮会員と正規な会員を併用する場合に、いかにして仮会員に対する会員移行のインセンティブを高め、遊技店に直接的に貢献する会員数を増加させることを課題とする。
【解決手段】会員カード処理機70のリーダライタ75に携帯電話機80に内蔵しているICチップ81をかざすと、仮会員管理テーブル14b及び会員管理テーブル14aを参照し、貯玉管理部15a、仮会員登録処理部15b及び管理手数料徴収処理部15cの制御に従って貯玉処理、仮会員登録及び仮会員に対して管理手数料徴収処理を行う。 (もっと読む)


81 - 100 / 153