説明

Fターム[2C088BB36]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | カードシステム (4,100) | カード処理 (2,977) | 回収 (52)

Fターム[2C088BB36]に分類される特許

41 - 52 / 52


【課題】封入式記録媒体を使用しての遊技に対して混乱のないホール運営が可能とする記憶媒体処理装置、記憶媒体処理方法、記憶媒体処理システムを提供する。また遊技者が、残度数を有した状態で台の移動を希望したとき、残度数を記録したカードを発行するための補充を行う際に生じる稼動率の低下を極力防止可能とする。
【解決手段】 返却ボタン15の操作により、記録媒体受入手段に移動式記録媒体の受入を感知しない場合には、表示部16に「CArd」と表示して移動式記録媒体の挿入を促し、再びの返却ボタン15の操作により、記憶媒体受入手段が移動式記憶媒体の受入を感知しない場合には表示部16の「CArd」の表示を中止することからなることを特徴とする記憶媒体処理方法。 (もっと読む)


【課題】カードの貯留、再発行および回収をすることができる記憶媒体処理装置などの情報の管理を行う管理装置、遊技管理方法および遊技管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】非会員用ICカード31をカード貯留部204に貯留する機能、およびカード貯留部204において非会員用ICカード31の貯留量が許容貯留量に達したことが検知された場合には、非会員用ICカード31をカード排出部217に落下し、カード回収部に回収する機能を有する記憶媒体処理装置などの情報を管理する。 (もっと読む)


【課題】カードの貯留、再発行および回収をすることができる記憶媒体処理装置などの情報の管理を行う管理装置、遊技管理方法および遊技管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】非会員用ICカード31をカード貯留部204に貯留する機能、およびカード貯留部204において非会員用ICカード31の貯留量が許容貯留量に達したことが検知された場合には、非会員用ICカード31をカード排出部217に落下し、カード回収部に回収する機能を有する記憶媒体処理装置などの情報を管理する。 (もっと読む)


【課題】カードの貯留、再発行および回収をすることができる記憶媒体処理装置および記憶媒体処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】非会員用ICカード31は、返却ボタン3dが押され、度数残高がゼロのときには、搬送ベルト214を再度作動し、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に対向する位置まで搬送される。ここで、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に貯留される。一方、カード貯留部204の限界検知部231によって、非会員用ICカード31の貯留量が許容貯留量に達したことが検知された場合には、非会員用ICカード31は、カード排出部217に落下され、カード回収部に回収される。 (もっと読む)


【課題】カードの貯留、再発行および回収をすることができるカード処理装置および台間機を提供することを目的とする。
【解決手段】非会員用ICカード31は、返却ボタン3dが押され、度数残高がゼロのときには、搬送ベルト214を再度作動し、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に対向する位置まで搬送される。ここで、非会員用ICカード31は、カード貯留部204に貯留される。一方、カード貯留部204の限界検知部231によって、非会員用ICカード31の貯留量が許容貯留量に達したことが検知された場合には、非会員用ICカード31は、カード排出部217に落下され、カード回収部に回収される。 (もっと読む)


【課題】遊技場の営業時間内での店員によるカードの回収作業や補充作業を極力不要とすることにより、円滑な営業を行うことができるような遊技用システムを提供する。
【解決手段】締め処理信号を受信したカードR/W制御部29は、締め処理信号を実施する旨と、ストック枚数をユニット制御部22に通知する(S82)。S82の通知を受けたユニット制御部22は、締め処理(入金金額,使用金額の送信)を実施した(S82a)後、通知されたストック枚数が第2上限値以上であるか否かの判定を実施する(S83)。S83の判定で第2上限値以上であると判定されたときには(Y)、ストック枚数が第2上限値以上である旨を報知して(S84)、自動的にメンテナンスモードに移行する(S90)。 (もっと読む)


【課題】購入操作があったときには異常なくカードを発券することのできるカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード61を収容するストック部41と、カードを搬送する搬送手段42と、カードに対して情報の読み書きを行なうためのカードアクセス部43とを備え、次のカードの発券に備えて予めストック部41からカードをカードアクセス部の真下のアクセス位置に進出させ、データの読み書き動作を検査した上で待機させる。アクセス位置への繰り出し異常やカードの動作不良を購入操作の前に検出して対処することができるので、購入操作時には円滑にカードが発券される。 (もっと読む)


【課題】会員の遊技者と非会員の遊技者との差別化を図り、会員の遊技者に特典などを付与することができる記憶媒体処理装置、記憶媒体処理方法、精算機、精算方法および記憶媒体処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】複数のパチンコ機2および複数のパチンコ機2のそれぞれに接続された台間機3、4、複数のスロットマシン機5およびスロットマシン機5間に接続された台間機6が島コンピュータ7を介してネットワーク8に接続されている。また、ネットワーク8には、計数機9、精算機10、景品管理機(POS)11、再プレー受付機12なども接続されている。これらの機器からの情報は、ネットワーク8を介して管理装置13に出力され、管理装置13で会員および非会員の遊技者の各機器からの情報を区別し、差別化した処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】遊技媒体の貸与に使用されなかった残額を精算カードに記録して遊技者に対して返却するにあたり、精算カードに記録された残額を書き換えるような不正が行われた場合にも遊技場側に損害が発生することを防止できると共に、該精算カードをカードユニットに供給・補給する必要がないような遊技用システムを提供する。
【解決手段】カードユニットにおいて、入金IDとカード残額とが記録されてカードユニットから排出された精算カードが受け付けられると、該記録情報を含む貸与許諾要求がシステムコントローラに対して送信され(S47,S47a)、システムコントローラにおいて、受信したカード残額と入金情報DBの残額とが照合OKであると(S48,S48a)、貸与許諾情報がカードユニットに対して送信され(S49)、カードユニットにおいて、精算カード玉貸可能状態となる(S500)。 (もっと読む)


【課題】遊技設備機器で使用される複数種類のカードの管理に係わる遊技者の負担を軽減することのできるカード管理方法およびカード管理システムを提供する。
【解決手段】1台の遊技設備機器にビジターカードと会員カードの双方がセットされたとき、これらのカードに対応付けられている残高を合計し、この合計残高を会員カードに対応付けて登録し、ビジターカードのカードに対応付けられている残高をゼロにし、このビジターカードを回収する。 (もっと読む)


【課題】 媒体の詰まりや動作不良を防止するとともに部品点数を削減させる。
【解決手段】 媒体投入口4から投入された媒体Zは、傾斜面25aを自重によって径方向に転動して第3および第4のシャッタ31,32に係止されて媒体処理部27に位置付けられる。媒体処理部27において、アンテナ基板28によって情報が処理された媒体Zは、価値情報が残存している場合は、自重により転動し媒体返却口5から返却される。価値情報が「0」の場合は、自重により転動し媒体収納部33に収納され、搬送手段7によって媒体蓄積通路18内に搬送される。媒体に新たな価値情報を付与して発行する場合は、媒体蓄積通路18から媒体処理部27に媒体Zを1枚だけ自重により落下させる。媒体処理部27で新たな価値情報が付与された媒体Zは媒体返却口5から利用者に発行される。 (もっと読む)


【課題】横幅が制限された中で多数のカードをストック可能なカード処理装置および台間遊技設備機器を提供する。
【解決手段】パチンコ機とパチンコ機との間の狭小空間に設置される台間玉貸機などの台間遊技設備機器10において、挿入されるカード38の幅を台間遊技設備機器10の前面の横幅よりも狭くし、カードの挿入口19を台間遊技設備機器10の前面に水平方向に細長く設ける。カード処理装置40は、カードを水平な状態で垂直方向に積み重ねてカード収容部41に収容する。搬送部42は、カード収容部41とカード挿入口19との間でカードを水平に真っ直ぐに搬送する。また搬送経路の途中には、一時停止したカードに対してデータの読み書きを行なうカードアクセス部43のアンテナ43aが設けてある。 (もっと読む)


41 - 52 / 52