説明

Fターム[2C088BC79]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | 貨幣処理 (555) | 紙幣 (296)

Fターム[2C088BC79]に分類される特許

21 - 40 / 296


【課題】周回移動するベルトで紙幣を搬送する構成において使い勝手の良い紙幣搬送装置を提供すること。
【解決手段】紙幣搬送装置7では、遊技島Aの長さ方向Xに沿って横方向に延びる長手形状の搬送路レール10に、無端状の平ベルト13が掛け回されている。搬送路レール10は、縦方向に所定の幅を有する一方側面10Aと、一方側面10Aと背中合わせに設けられた縦方向に所定の幅を有する他方側面10Bとを備えていて、平ベルト13は、これらの一方側面10Aおよび他方側面10Bに沿っていて、これら両側面の長さ方向Xに移動可能であり、幅が縦向きに配置されている。紙幣搬送装置7は、平ベルト13を周回移動させるモータ29と、平ベルト13の周回方向を切り替えるコントローラ30とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】紙幣搬送装置に紙幣搬送用の搬送ベルトを手際よく設置することを可能にする搬送ベルト設置治具、および、この搬送ベルト設置治具を用いた搬送ベルトの設置方法を提供すること。
【解決手段】搬送ベルト設置治具79は、紙幣搬送装置7の搬送レール20に取り付け可能で搬送レール20の長さ方向(所定方向X)に一定長さを有する本体80と、本体80に設けられる第1挟持部81、第2挟持部82および第3挟持部83とを含んでいる。第1挟持部81は、無端状に連結される前の搬送ベルト22の一端側22Cを挟持する。第2挟持部82は、搬送ベルト22の他端側22Dを挟持し、所定方向Xに移動可能である。第3挟持部83は、第1挟持部81に対して積層的に設けられていて、第1挟持部81で挟持された一端側22Cに対して長さ方向に重なるように他端側22Dを挟持する。 (もっと読む)


【課題】遊技機の遊技状態の制御を行なう基準値がどのような値に設定されているかをも考慮したきめ細かな異常判定を行なうことにより、不正の可能性のある遊技機に対する対策を万全なものとする。
【解決手段】大当り確率や普図当り確率等の遊技機の遊技状態の制御を行なう基準値の設定値毎にテーブル記憶されている異常判定用閾値(TS閾値やベース閾値)を用いて、基準値の設定値をも考慮したきめ細かな異常判定を行う。 (もっと読む)


【課題】営業終了時における作業負荷や作業時間を低減すること。
【解決手段】計数した計数遊技媒体数が加算記憶される記憶手段と、該記憶されている計数遊技媒体数の範囲内の遊技媒体を払出す払出処理手段と、払出された遊技媒体数を減算更新する減算更新手段と、管理装置150からの営業終了時処理要求を受信する受信手段334と、営業終了時処理要求を受信したことに基づいて記憶手段に記憶されている計数遊技媒体数が存在することを条件に、該計数遊技媒体数を無効とするための無効化処理を行う無効化処理手段328と、を備える。 (もっと読む)


【課題】営業終了時における作業負荷や作業時間を低減すること。
【解決手段】計数した計数遊技媒体数が加算記憶される記憶手段と、該記憶されている計数遊技媒体数の範囲内の遊技媒体を払出す払出処理手段と、払出された遊技媒体数を減算更新する減算更新手段と、管理装置150からの営業終了時処理要求を受信する受信手段334と、営業終了時処理要求を受信したことに基づいて記憶手段に記憶されている計数遊技媒体数が存在することを条件に、該計数遊技媒体数を無効とするための無効化処理を行う無効化処理手段328と、を備える。 (もっと読む)


【課題】遊技機の破損の虞がなく、かつ、次の遊技者が遊技を行なう場合に意図しない発射勢いで遊技媒体が発射されてしまう不都合をも防止する。
【解決手段】遊技者が打球発射勢いを手動調整した上でロック操作スイッチを操作することにより(S222でY)、現時点での回転角でロック用ステッピングモータがロックされ(S224)、打球発射勢いが固定保持される。遊技を終了した遊技者にカードが返却されることによりロック用ステッピングモータのロックが解除される。 (もっと読む)


【課題】不正操作等により解錠がなされないようにする。
【解決手段】遊技媒体貸機1における錠装置11を、扉の開閉動作に伴って動くロックレバー12と、このロックレバー12に係合し、扉が施錠された状態を維持する保持レバー13と、本体部14aと可動部14bとからなり、解錠信号に基づいて可動部14bが運動するソレノイド14と、このソレノイド14の可動部14bに設けられるとともに、保持レバー13にも連結され、可動部14bの動きを保持レバー13に影響させる接続部材15とから構成し、この接続部材15の保持レバー13側に突起15aを設けるとともに、角部15bを形成し、外部からの応力を受けて動く保持レバー13の支軸16を支点にした時計回りの動き及び左右方向への揺動を規制する。 (もっと読む)


【課題】演出モードの滞在を効果的に制御させることにより、遊技に対する興趣の向上を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】統括制御用CPUは、特定の状態中に移行条件が成立した場合、予め定められている第1回数を上限回数として特定演出モードに滞在させる制御を行う。統括制御用CPUは、移行条件が成立してから第1回数の図柄変動ゲームが終了するまでに更に移行条件が成立した場合、残り滞在回数が第1回数よりも小さい第2回数より小さいときには、該第2回数を上限回数として特定演出モードに滞在させる一方で、残り滞在回数が第2回数よりも大きいときには、該残り滞在回数を上限回数として特定演出モードに滞在させる。 (もっと読む)


【課題】遊技者に対して遊技者の状況に適した情報を提供すること
【解決手段】遊技機に対応して配置された特定シンボル7を含む撮像画像に含まれる特定シンボル7を識別し、該特定シンボルの撮像位置が、該特定シンボルが対応する遊技機の座席位置であるときには、該特定シンボルに関連付けられた複数種類の遊技機関連情報のうち、第1種類の遊技機関連情報を示す第1特定画像を特定シンボルの近傍に拡張現実表示機能により表示し、撮像位置が座席位置でないときには、第2種類の遊技機関連情報を示す第2特定画像を特定シンボルの近傍に拡張現実表示機能により表示する。 (もっと読む)


【課題】構成を簡単にできるとともにコストを低減できる紙幣搬送システムを提供する。
【解決手段】主台間機2Aにおける紙幣搬送情報作成部200aは、自己の主台間機2Aに接続されている紙幣検知センサ24の状態とモータ22の状態とを表す紙幣搬送状態信号を作成して、紙幣搬送方向の下流側の隣接する他の主台間機2Aまたは島端制御装置32に伝送する。主台間機2Aにおけるモータ制御部200bは、自己の主台間機2Aに対して紙幣搬送方向の上流側に隣接する他の主台間機2Aから伝送される紙幣搬送状態信号と、自己の主台間機2Aに対する紙幣の入金状態と、主従関係にある従台間機2Bから伝送される紙幣入金情報とに基づいて、自己の主台間機2Aに接続されているモータ駆動回路23を制御する。 (もっと読む)


【課題】構成を簡単にできるとともにコストを低減でき、遊技島内の紙幣搬送装置全体の制御が容易となる紙幣搬送システムを提供する。
【解決手段】搬送制御装置32は、紙幣回収部31(紙幣収納装置31A)またはモータ25にトラブルが発生したときに、全ての台間機2を入金禁止状態にさせるための処理を行なう。搬送制御装置32は、台間機2によって作成される紙幣ジャムに関する情報(紙幣ジャム検知信号)を収集することにより、紙幣ジャムが発生したか否かを判別する。そして、紙幣ジャムが発生したと判別したときには、紙幣ジャムが発生した位置に基づいて、遊技島内の台間機2のうちから、入金禁止状態にすべき台間機2を決定する。そして、入金禁止状態にさせるべきであると決定した台間機2を入金禁止状態にさせるための処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】封入球式の遊技機において、異常発生の早期発見を可能とするとともに、遊技機の機種に応じて適切に異常時制御を行えるようにする。
【解決手段】第1検出手段と第2検出手段との検出結果にもとづいて、遊技領域27に発射した遊技玉と回収部(各入賞口、アウト口145、ファール玉戻り口150)を通過した遊技玉との差分が異常時判定用の閾値に達したか否かを判定し、異常時制御を実行する。また、遊技制御用マイクロコンピュータ160は、パチンコ機2の機種を特定可能な機種指定コマンドを出力し、払出制御用マイクロコンピュータ170は、遊技制御用マイクロコンピュータ160によって出力された機種指定コマンドで特定されるパチンコ機2の機種に応じて、異常時判定用の閾値を変更する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手の向上を図ることができる紙幣搬送装置を提供すること。
【解決手段】紙幣Sを遊技島Aの回収庫8まで搬送する紙幣搬送装置7は、所定方向Xに沿って複数設けられて隣り合うもの同士が連結される紙幣搬送ユニット20を含んでいる。各紙幣搬送ユニット20は、所定方向Xに沿って回収庫8へ向かう一方向X1に紙幣Sを搬送する第1搬送路31と、入金される紙幣Sを取り込んで一方向X1とは反対の方向X2へ搬送してから、Uターンさせて第1搬送路31に導く第2搬送路32とを含んでいる。隣接する紙幣搬送ユニット20では、第1搬送路31同士がつながっている。紙幣Sは、回収庫8から離れる側の紙幣搬送ユニット20へ遠回りせずに、回収庫8に遠い側の紙幣搬送ユニット20の第1搬送路31から、回収庫8に近い側の紙幣搬送ユニット20の第1搬送路31を順に通過して回収庫8まで搬送される。 (もっと読む)


【課題】封入球式の遊技機において、遊技機の機種や遊技状態に応じて適切に異常時制御として異常報知を行うとともに遊技領域への遊技媒体の進入が停止されるようにする。
【解決手段】第1検出手段と第2検出手段との検出結果にもとづいて、遊技領域27に発射した遊技玉と回収部(各入賞口、アウト口145、ファール玉戻り口150)を通過した遊技玉との差分が異常時判定用の閾値に達したか否かを判定し、異常時制御を実行する。また、浮遊玉数が第1異常時判定用閾値に達したと判定したことにもとづいて、異常時制御として異常報知を実行し、第1異常時判定用閾値を超える第2異常時判定用閾値に達したと判定したことにもとづいて、異常時制御として発射停止状態に制御する。そして、パチンコ機2の機種や遊技状態に応じて、第1異常時判定用閾値や第2異常時判定用閾値を異なる値に変更する。 (もっと読む)


【課題】ベルトで紙幣を搬送する構成において小型化を図ることができる紙幣搬送装置、当該ベルトのテンション調整機構およびテンション調整方法ならびに紙幣搬送装置の設置方法を提供すること。
【解決手段】紙幣搬送装置7では、遊技島Aにおいて複数の遊技台1の並び方向(所定方向X)における両端の1対の支持ローラ21間に1本の無端状の平ベルト22が掛け回されている。紙幣搬送装置7では、モータ33が平ベルト22を周回移動させることによって、平ベルト22とガイドローラ27との間で挟持された紙幣Sが平ベルト22に沿って搬送される。紙幣搬送装置7では、丸ベルト等に比べて小プーリ径で駆動を伝達し易い平ベルト22を用いることによって、小径の支持ローラ21を用いることができる。これにより、紙幣搬送装置7全体の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】小型でコンパクトな構成により、紙幣識別機内に集積された収納紙幣を前方から簡単に取り出せるようにした紙幣識別機の紙幣取り出し機構を提案すること。
【解決手段】紙幣識別機10の紙幣取り出し機構では、前方に引き出し可能な紙幣収納ユニット17のユニット本体21の前面が左右に回動可能なユニット前面パネル22によって規定されている。ユニット駆動部20を駆動して紙幣収納ユニット17を格納位置17Aから引き出し位置17Bまで送り出すと、パネル付勢部材33、34の付勢力によってユニット前面パネル22が前方位置22Aから側方位置22Bに自動的に回動し、収納紙幣の束P1の前端部Paが前方に露出した状態になる。収納紙幣の束P1の前端部を掴み、そのまま前方に引き出すことにより収納紙幣の束P1を紙幣収納ユニット17から引き出して回収できる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が不利益を受けることがなく、遊技履歴情報を取得することができる遊技システムを提供する。
【解決手段】遊技機100は、開始操作が行われると、これまでの遊技履歴情報を消去した上で、その後、遊技履歴情報を新たに記憶させていき、終了操作が行われると、遊技履歴情報が含まれた第2QRコードを表示する。そして、遊技者は、携帯電話等で第2QRコードを読み取り、サーバに遊技履歴情報を記憶させる。また、遊技機100では、終了操作が行われても、これまでの遊技履歴情報を消去せずに保持するものの、終了操作が行われることにより、それ以降は遊技履歴情報が新たに記憶されなくなる。 (もっと読む)


【課題】平文型遊技制御装置から暗号型遊技制御装置に徐々に移行していく開発プランが立案可能にするため、新型の遊技制御装置及び旧型の遊技制御装置が接続できる払出制御装置を備える遊技機を提供する。
【解決手段】遊技制御装置と、遊技制御装置からの賞価値付与指令によって遊技者に賞価値を付与する制御を行なう賞価値付与制御装置とを備えた遊技機において、前記遊技制御装置は、種別特定情報を送信する種別特定手段を有し、前記賞価値付与制御装置は、暗号化データを送受信する暗号用接続手段と、平文データを送受信する平文用接続手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポイント付与対象の利用意欲を向上させること。
【解決手段】遊技場内に設置されたカードユニット3において会員カード37を受付けて、該会員カード37に記録されている会員IDや電子マネーの利用履歴等のデータを読み出し、該電子マネーの利用履歴に提携店舗における利用履歴が存在するか否かを判定し、存在しない場合には付与するポイントとして通常ポイントを決定し、存在する場合には付与するポイントとして通常ポイントと履歴加算ポイントとを決定する。 (もっと読む)


【課題】遊技者に不信感を与えないように貯蓄価値を管理すること。
【解決手段】遊技用装置により、遊技に伴い加算または減算して更新される獲得価値が記憶され、記憶する獲得価値にもとづく第1の管理装置で管理の獲得価値の更新時に第1の管理装置で管理の獲得価値と遊技用装置に記憶の獲得価値とに不整合が発生し得る第1の管理装置との通信異常があったかが判定され、判定結果にもとづき通信異常があった旨の情報が第1の管理装置に通知される。遊技用システムにより、営業終了時に第1の管理装置で管理の獲得価値が第2の管理装置で管理の貯蓄価値に移行させられ、通信異常があった旨の通知にもとづき該通信異常がすでに移行された獲得価値に関して発生したかが判定され(S11〜14)判定結果にもとづき第2の管理装置で管理されている貯蓄価値が補正される(S16)。 (もっと読む)


21 - 40 / 296