説明

Fターム[2C088EA43]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 遊技機等の構造 (18,515) | 島設備 (1,700)

Fターム[2C088EA43]の下位に属するFターム

 (899)
付帯設備 (701)

Fターム[2C088EA43]に分類される特許

21 - 40 / 100


【課題】新たに交換する研磨布の保管場所を確保することができ、しかも、研磨布の交換作業を一人でも容易に行うことが可能な研磨布の装着構造を提供する。
【解決手段】ロール研磨布80aを縦置き状態で回転可能に保持し、研磨路部60の側端部に取り付けるホルダー110と、ホルダー110に連結され、ロール研磨布80aから側方に引き出した研磨布80の途中を、折り曲げた状態で研磨路部60の背面に沿わせて上方に引き出すためのガイド120と、研磨路部60の背面側の上下位置にそれぞれ設けられ、上方では、ガイド120より引き延ばされた研磨布80の途中を固定し、下方では、研磨路部60の上端側を周回させて研磨面の全長に亘り沿わせた後、再び研磨路部60の下端側より背面側に周回させた研磨布80の端部を固定する一対のクランプ130,130を有する。 (もっと読む)


【課題】各台計数方式を採用した場合に、閉店作業における不正行為を防止しつつ閉店作業の業務効率を向上させること。
【解決手段】台間装置は、計数部が、台間装置に対応する遊技台で遊技者が獲得した遊技媒体を計数し、記憶部が、計数された計数値を記憶し、発行指示を受けた場合には、カード発行処理部が、読み出した計数値を処理済計数値として計数値記録媒体へ関連付けたうえで計数値記録媒体を発行し、指示受付部が、通知指示を受けた場合に、未処理計数値通知部が、カード発行処理部に対する発行指示を禁止したうえで、関連付けが行われていない計数値を記憶部から読み出して未処理計数値として管理装置へ通知し、管理装置は、指示通知部が、台間装置に対して通知指示を送信し、計数値格納部が、未処理計数値を未処理計数値の通知元である台間装置と対応付けたうえで未処理計数値記憶部へ格納するように計数値管理システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技者周囲の空気の流れを良くすることによって、空気の淀みを解消し遊技者の不快感等を払拭できる遊技機を提供すること。
【解決手段】パチンコ機10は、外枠11と、該外枠11の前部の一側部に開閉可能に設けられた内枠12とを備える。内枠12の前面側には、排出口92から排出される遊技球を貯留可能な上皿37が設けられている。前面枠セット14の下方には、排出口30から排出される遊技球を貯留可能な下皿31が設けられている。その下皿31に開口する排出口30は、遊技者に向かってエアーが送出されるよう構成されている。また、上皿37に開口する排出口92は、遊技者側のエアーが吸引されるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】
回収コンベアに流下したオーバフローメダルM1や残余メダルM2が回収コンベア30上で一定量に達したときに、回収コンベアを一定範囲回転させ、その後に停止させることにより、回収コンベア30の稼動時間を大幅に低減でき、そのため、回収コンベア30の寿命が延びるばかりか、電気代、消耗品の交換代などを低減することもでき、ランニングコストの節減が図れるメダル回収装置を提供する
【解決手段】
メダル回収装置に設けられた回収コンベア30に流下したメダル量を検出し、該検出値と予め設定されたしきい値とを比較することにより、回収コンベア30を一定範囲回転させ、その後に停止させる制御手段を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】一時保留部に既に収納されている紙幣の縁部に切れ目がある場合でも、これに引っ掛かることなく遊技機島搬送路から新たな紙幣を一時保留部に受け入れることのできる紙幣収納装置を提供する。
【解決手段】紙幣のうちの受け入れ方向Fと平行な縁部の紙面と接触する程度に一時保留部30の内側へ突出したガイド部材33を紙幣の受け入れ方向に沿って設け、ガイド部材33を境にして一時保留部30を受入室30aと一時収納室30bとに分ける。遊技機島搬送路からガイド部材33に沿って受入室30aに受け入れた紙幣を、回転する押圧羽根36aで受入室30aから一時収納室30bに向けて押圧して一時収納室30bに移して収納し、一時収納室30bから紙幣を収納部に向けて送り出す。 (もっと読む)


【課題】
パチンコ島に立設される揚送研磨装置の研磨布に対して、洗浄液を長時間に亘って塗布することのできる構成として洗浄効果を長く維持する。
【解決手段】
揚送研磨装置1の下扉3の裏面と、ガイドレール9との間に洗浄液の貯溜手段19を設ける。そして、揚送するパチンコ玉Pからの押圧によって貯溜手段19が圧縮変形を起こすように構成することによって、貯溜手段19の下部より延伸して、ガイドレール9の前面まで貫通する供給路23の先端の吐出口24から、貯溜手段19に貯溜されている洗浄液を研磨布11に向けて吐出するようにする。 (もっと読む)


【課題】遊技台間の遊技媒体貸出機内に設けられた紙幣識別機を通過した紙幣を紙幣搬送装置の受入口から主搬送路へ案内する案内路に対向配置された駆動ローラとテンションローラとの挟持力を微調整可能とした紙幣搬送装置を提供する。
【解決手段】紙幣識別機2を通過した紙幣を紙幣搬送装置1の受入口5aから主搬送路4へ案内する案内路5bに対向配置された駆動ローラ6とテンションローラ7とを有し、テンションローラの近傍に軸支したねじりばね8の一側アーム8bがテンションローラのローラ軸に係止されることによって駆動ローラ側に押圧される一方、テンションローラに設けられたねじりばねの他側アーム8cがスライド部材9に形成された傾斜面に係合されるか、または端部に不等辺三角形の三辺を有してなる調節部材13の所定の辺又は角部に係止され、スライド部材の固定位置の移動又は調節部材の回動によって、ねじりばねの付勢力を微調整する。 (もっと読む)


【課題】隣接遊技機間で空気清浄を行い、遊技者に遊技を中断させずに各種情報を提供可能し、隣接する遊技機の遊技者を撮影可能とすることで、経済的かつ確実に不正行為を防止可能な空気清浄機を提供する。
【解決手段】本体ケース10及び正面板11を備え、正面板11の吸気口13及び排気口12を連通する通風路15を設け、通風路15に送風装置16及びフィルター17を設けた空気清浄機Aであって、ハーフミラー21及び撮影装置25を有する撮影部20、表示画面31を有する表示装置30、制御装置50、撮影画像を外部出力する画像データ出力手段80、並びに、表示データを内部入力する表示データ入力手段65を設け、制御装置50に、撮影装置作動手段101、撮影画像の外部出力を制御する画像データ出力制御手段103、及び、表示データを表示画面31に出力する表示データ出力制御手段112を設ける。 (もっと読む)


【課題】設置スペースが小さくて済む遊技機設置島の吸殻回収装置を提供する。
【解決手段】遊技機設置島の膳板1の下面に吸殻の回収樋3を設け、この回収樋3内の両端に設けた一対の水平軸に無端ベルト4を張設して、この無端ベルト4に、回収樋3の終端に向けて吸殻を搬送するための可撓性を有する回収板5を立設する。回収樋3内には、回収板5が回収樋3の始端に戻る時に回収板5を折り畳むための仕切壁36を設ける。回収板5は、無端ベルト4から直角方向に伸出し回収樋3の底面35に対して垂直状に突設されている。仕切壁36は、膳板1の下面から回収樋3の底面35に向けて下向きで、回収樋35と平行に設けられている。 (もっと読む)


【課題】登録された顔画像との照合処理を行うサーバにより実現される照合処理システムに係るサーバの処理負荷を低減させる。
【解決手段】画像取得部201は、遊技台に接近した人体における前記顔画像を、照合対象者の顔画像として取得し、ローカル生体情報DB207,208は、照合対象者の顔画像を所定数だけ蓄積し、条件抽出部205aは、取得された前記照合対象者、および蓄積されている照合対象者の顔画像より、前記顔画像の特徴量を抽出するための条件を示す条件情報を抽出し、比較部205bは、抽出された条件情報に基づいて、取得された顔画像の条件情報と、蓄積されている照合対象者の顔画像の条件情報とを比較し、通信部204は、取得された顔画像の条件情報が、蓄積されている照合対象者の顔画像の条件情報よりも優れている場合、取得された顔画像を監視装置に送信する。本発明は、監視システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】特定のパチンコ島の貯留タンクに貯留量の急増することがあっても、島間のパチンコ玉貯留量のバランスを速やかに確保できるようにする。
【解決手段】複数の島のうちで一の島30Cにおいて、通常は自島内の玉循環で貯留タンク34Cの貯留量が満杯側のレベル4以上になると排出要求FL3を出し、これに対応して隣接の島30Bが排出受け可信号FL4を出すとパチンコ玉を排出する。しかし、(a)のように計数機12Cにパチンコ玉投入中、または(b)のように他の島30Dから供給を受けている間は、貯留量が低いレベル3でも排出要求FL3を出す。これにより、他の島からの供給や計数機への投入により貯留量が急速に増大しつつある場合には、貯留量が通常時の排出要求レベルになるのを待つことなく、早めに排出要求を行うからパチンコ島間の玉量の迅速な平準化が行われる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の設置角度を調節可能にするとともに前記設置角度を検知して自動的に所定の角度を維持する装置を提供することを目的とする。
【解決手段】パチンコ機の外枠21に取り付けられ外枠21の傾きを検知する角度検知装置40と、島枠10に取り付けられ前記外枠21の下板22を動かして外枠21の傾きを調整する駆動装置50とを備える。角度検知装置40は、検知部と表示部と角度設定部と制御部とからなり、前記外枠21の傾きを常に検知する。検知した前記傾きが前記角度設定部の指示した設定角度と異なる時は、駆動装置50を作動して、外枠21の傾きが前記設定角度となるように外枠21の下板24を動かす。前記検知部によって検知した角度は前記制御部に設けられた半導体メモリに記憶され、同時に、前記表示部に設定角度と異なることを表示するとともに、表示を点滅させて警告を発する。 (もっと読む)


【目的】複数のテンションローラを使用することなく、搬送ベルトに対して十分な張力を付与し、かつ容易に搬送ベルトを着脱できる遊技球揚送装置を提供する。
【構成】筐体と、該筐体内の上方に設けられる第1ローラと、該筐体内の下方に設けられる第2ローラと、該第1ローラと該第2ローラとの間に張設される搬送ベルトとを備え、該搬送ベルトにより遊技球を揚送する遊技球揚送装置において、
前記筐体は、前記第1ローラの軸を支持する軸受け部を備え、該軸受け部は、前記筐体の上下方向に沿うレール部材と、前記軸を前記レール部材に沿って上方に移動させて前記搬送ベルトに張力を付与するテンション機構とを有し、
前記レール部材は上側ピースと下側ピースとに分割され、前記上側ピースは取り外し可能である、ことを特徴とする遊技球揚送装置とする。 (もっと読む)


【課題】フレームの連結部が下降することで発生した撓みによって上下フレームの間を通る搬送ベルトの位置が上方向にずれたとしても、搬送ベルトが上側のフレームに接触しないようにし、搬送ベルトが弛んでも下側のフレームに接触しないようにして、搬送ベルトの傷みを防止できる紙幣搬送装置を提供する。
【解決手段】遊技機島2の長手方向に架設された搬送ベルト11の上下に配設される上下フレームと、搬送ローラ38を備え上下フレームの側部に取り付けられる搬送ユニットと、によって形成される通路部材14を搬送ベルト11に沿って複数連結して、搬送ベルト11と搬送ローラ38との間で紙幣Nが搬送される紙幣搬送路15を構成し、搬送ベルト11の駆動により紙幣Nを紙幣搬送路15に沿って搬送する紙幣搬送装置10において、通路部材14の連結部14aの近傍に、搬送ベルト11を上下から臨むようにしてジョイントローラ54を設ける。 (もっと読む)


【課題】角度を傾斜させて遊技機を島設備に取り付けたときの取り付け安定性を向上し得る遊技機の取り付け機構を提供する。
【解決手段】遊技場の島設備Sの上枠S4と下枠S2の間で、遊技機Pを奥行き方向に傾斜させて遊技機Pの外枠1を前記島設備Sの上枠S4及び下枠S2に取り付けることにより配設可能な取り付け機構Tであって、取り付け機構Tは、上下左右の側板2,3,4,5が方形枠状に組み合わさってなる外枠1の上下の側板2,3が、それぞれ外枠1に対して水平方向を回動軸とし、左右の側板4,5を支軸として回動することにより変位可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 例えばスロットマシンやパチンコ機等の遊技機の固定装置に関し、遊技機を横一列に並べた状態で複数台設置可能な島設備に固定される金属製のキャビネットに対しフックを固定し、これに引っ掛かるラッチ装置を用いて、遊技機の金属製のハウジングをワンタッチで着脱可能に固定することができるようにしたものである。
【解決手段】 遊技機(例えばスロットマシン100)の固定装置(300)には、キャビネット(200)の内面に固定されるフック(310)、ハウジング(400)に形成され、フック(310)をハウジング(400)の内部に露出させるための開口部(320)、ハウジング(400)の内部に固定され、開口部(320)を露出するフック(310)に引っ掛かる着脱可能な掛け金(331)を有するラッチ装置(330)を備える。
(もっと読む)


【課題】パチンコ機などの遊技機を簡単に遊技機島にしっかりと固定できる遊技機固定装置を提供する。
【解決手段】遊技機10を、押圧用ピストン31の下端に設けた硬質の高摩擦部材31aで上方から押圧し、該高摩擦部材31aと下枠板との間に挟持して遊技機島2に固定する。また、レバー37やカム部36などで構成された押圧用ピストン31の押下機構を、遊技機島2の内部と外部との間に架け渡したワイヤ60を遊技機島の外部から引っ張ることによって作動させる。 (もっと読む)


【課題】島設備の長さの大小や、直線状または屈曲・湾曲形状などに柔軟に対応して、吸殻や紙屑などのゴミを滞留なく移送することのできる吸殻等移送用のスクリュー体を提供する。
【解決手段】遊技機102の設置予定位置に対応して島設備100に開口形成された投入口104より投入された吸殻等110に移送力を与える吸殻等移送手段として用いられ、互いに自在継手40により連結された少なくとも二本のスクリュー体301,302であって、前記スクリュー体はそれぞれ、吸殻等の移送方向にのびる軸部31と、軸部の周面から突出して形成された螺旋状の押し面36をもつ羽根部34と、を有し、かつ、前記自在継手40により連結された一のスクリュー体の軸部の軸端32に形成された押し面と、他のスクリュー体の軸部の軸端に形成された押し面と、が互いに重なり合っていることを特徴とする吸殻等移送用スクリュー体。 (もっと読む)


【課題】ノズルシュート先端部材53を遊技機12の受皿18に確実に配置でき、遊技機12の扉17の開閉を妨げないノズルシュート22を提供する。
【解決手段】第1の関節部54で、台間メダル貸機13に取り付けるノズルシュート取付部材51に対して、ノズルシュート本体52の基端を水平方向に旋回可能とする。第2の関節部55で、ノズルシュート本体52の先端に対して、ノズルシュート先端部材53を水平方向に旋回可能とする。第1の関節部54および第2の関節部55を介して、ノズルシュート先端部材53を遊技機12の受皿18に確実に配置できる。遊技機12の扉17を開くとき、ノズルシュート先端部材53が第2の関節部55で、ノズルシュート本体52が第1の関節部54でそれぞれ旋回して逃げるため、扉17の開閉を妨げず、ノズルシュート先端部材53やノズルシュート本体52の破損を防止する。 (もっと読む)


【課題】店員や遊技者を煩わすことなく遊技を行っている遊技機まで収納箱を搬送する。
【解決手段】島設備11で、スロットマシン12の上部となる箇所に箱載置部15を設け、箱載置部15にメダル収納箱14が載置されているか否かを検知する箱検知センサ50を設ける。また、スロットマシン12の受容皿46に受容されるメダル45で受容皿46が満杯となったか否かを検知する満タン検知センサ48を設ける。ホールコンピュータでは、箱検知センサ48からのオン信号の出力の後に、スロットマシン12において当選信号が出力される、或いは満タン検知センサ48からオフ信号が出力されることを受けて、呼び出しボタン17の操作を有効にする。遊技者は、有効となる呼び出しボタン17を操作することで、島設備11に設けられた搬送装置が作動して箱載置部15にメダル収納箱14が搬送される。 (もっと読む)


21 - 40 / 100