説明

Fターム[2C187AD14]の内容

Fターム[2C187AD14]に分類される特許

201 - 220 / 2,563


【課題】出力画像とトンボマークとが重なる部分の該出力画像に対してトンボマークを強調できるようにすると共に、断裁時の作業性を向上できるようにする。
【解決手段】 出力画像のサイズよりも大きいサイズの記録材の画像領域の周囲を断裁して出力物を得る場合に、DRAM制御IC56が、トンボマークの出力位置を含むトンボマークデータと、出力画像を形成するための画像データとを入力して、この画像データ及びトンボマークデータから出力画像とトンボマークとが重なる部分を抽出する。操作表示部48は、DRAM制御IC56によって抽出された出力画像とトンボマークとが重なる部分を強調するための設定データを受け付ける。トリミング回路71は、操作表示部48によって受け付けられた設定データに基づいて、抽出された出力画像とトンボマークとが重なる部分を強調処理する。この構成によって、裁断時の基準を明確に認識できるようになる。 (もっと読む)


【課題】出力装置に記憶するジョブを再び生成する場合に、簡易な操作でジョブを生成することができる技術を提供する。
【解決手段】システム10は、PC12と複合機14を含む。PC12は、画像データ及びその画像データに設定されている設定情報を含むジョブを生成する。複合機14には、PC12が生成したジョブJを記憶するメモリ32と、ジョブJに対する出力指示を受け付けると、そのジョブJに含まれる設定情報に基づいて画像データを出力する出力部38と、メモリ32に記憶されているジョブJを削除する削除部40として機能するCPUを備える。削除部40として機能するCPUは、設定情報の設定操作の難易度を示す操作難易度Mが高いジョブJを、操作難易度Mが低いジョブJよりも後に削除する。 (もっと読む)


【課題】印刷データの格納先に従って、画像入力装置から入力されたサインデータを付与した印刷物と、サインデータを付与しない印刷物を出力させることで、真正性を確保した印刷物と真正性を確保する必要のない印刷物を簡易的に得ることができる仕組みを提供する。
【解決手段】画像形成装置に備える第一の記憶領域又は第2の記憶領域に印刷データを格納し、前記第一の記憶領域に前記印刷データの格納された場合、当該画像入力装置からサインデータを取得し、取得したサインデータを前記印刷データに合成し、前記第2の記憶領域に前記印刷データが格納された場合、当該第2の記憶領域に格納された印刷データを取得し、前記合成された印刷データ、又は前記取得した印刷データを出力する。 (もっと読む)


【課題】データ認識処理の精度を向上させること。
【解決手段】データ認識処理を行う領域の位置を示す位置情報が印刷された印刷用紙が読み取られることにより得られる画像データを解析することにより、当該印刷用紙に印刷された、該データ認識処理を行う領域の位置を検出し、該画像データに含まれる該位置情報を読み取ることにより、該位置情報に示された、該データ認識処理を行う領域の位置を取得し、当該検出された位置と、当該取得された位置とに従って、当該取得された位置を補正し、当該補正された位置で示される、画像データの領域に対してデータ認識処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タブ紙の各タブの両面に天地が揃うように見出し情報を印刷する。
【解決手段】 タブ紙の各タブに見出し情報を印刷する画像形成装置であって、受信する印刷ジョブにより設定されるタブ紙印刷情報を用いて、前記タブ紙の各タブの両面に天地が揃うように見出し情報を作成してレイアウトするレイアウト手段と、前記レイアウト手段によりレイアウトされた見出し情報を用いて搬送されるタブ紙の各タブ位置の両面に印刷する印刷手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】用紙に印刷されるページ数の増大による印刷速度の低下を抑える印刷ジョブ処理装置を提供する。
【解決手段】複数枚分のページデータおよび印刷設定を含む印刷ジョブを入力する印刷ジョブ入力手段と、入力された印刷設定に割付印刷が設定されている場合、用紙に割り付けられる前記複数のページを並行して処理する演算手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】読み手に負担をかけることなく、読み手の趣向に適った出力形式にて印刷することが可能な印刷装置を提供すること。
【解決手段】印刷装置1に、文書情報および配付先ユーザが示される印刷ジョブを受け付けるPJL受付部103と、受け付けられた印刷ジョブに示される配付先ユーザの各人の好みの出力形式を、各人のために過去に実行された印刷ジョブの履歴に基づいて判断する出力形式判断部104と、受け付けられた印刷ジョブに示される文書情報を配付先ユーザの数に応じた部数印刷する際に、出力形式判断部104によって判断された配付先ユーザの各人の好みの出力形式にて印刷するための、プリントコントローラ11およびプリントエンジン12と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーションにより濃度補正情報が変更された場合に印刷データからビットマップデータを再生成する回数が少なく印刷時間が短い印刷装置の提供。
【解決手段】画像形成装置1は、印刷データを当該装置1で保持可能なsRGBのビットマップデータ(以下、RGBデータ)に変換した時に画質の劣化が発生するか否かの判定を行う画質劣化判定部101aを備え、複数部数の印刷指示があった場合に、上記判定部101aにより画質の劣化が発生しないと判定した印刷データについては、1部目の印刷の際に、RGBデータを生成し、該RGBデータを保持すると共に、該RGBデータと最新の濃度補正情報を用いて印刷を行い、2部目以降の印刷では、キャリブレーションが実行されたか否かに関わらず、保持したRGBデータと最新の濃度補正情報とに基づいて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】同じ内部バスを介して複数の用途の画像データが並行して転送される状況に応じて、各用途の画像データの転送をより適切に制御するための技術を提供する。
【解決手段】PCIアクセスコントローラ12は、各ビデオ転送コントローラ34からデータ取得要求信号が出力される状況下において、LCDコントローラ21がLCD表示部22に動作用に供給するクロックLcdClk、水平同期信号LcdHsync、及び垂直同期信号LcdVsyncの周期を共に通常時よりも長くさせる。それにより、LCD表示部22用の画像データの転送頻度を抑え、各ビデオ転送コントローラ34への画像データの適切な転送を確実にする。 (もっと読む)


【課題】ピンチアウトやピンチインの操作により画像を規定のサイズに容易に変倍することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ピンチアウト又はピンチインの操作に応じて画像の拡大率又は縮小率(変倍率)を変更し、その変倍率が、画像を該画像の元のサイズとは異なる記録用紙の定型サイズに変倍するための変倍率に達すると、この変倍率をピンチインやピンチアウトの操作にかかわらず維持している。従って、ピンチアウトやピンチインの操作により変倍率を連続的に変更し続けると、この変倍率が、画像を該画像の元のサイズとは異なる記録用紙の定型サイズに変倍するための変倍率に達して維持されることになる。これにより、ピンチアウトやピンチインの微妙な操作を行わなくても、画像を記録用紙の定型サイズに拡大又は縮小することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】環境に依存した形成画像の変化をより好適に補償する。
【解決手段】画像データを処理して画像形成手段により画像形成を行う画像形成装置において、画像データを入力する入力手段と、前記画像データに含まれる各画素の画像属性を判定する属性判定手段と、前記画像形成手段の動作環境を示し、少なくとも温度情報を含む環境情報を取得する取得手段と、前記取得した環境情報に基づいて、前記画像形成手段における動作環境に依存した画像形成濃度の変動を補償するための画像修正処理が必要か否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記画像修正処理が必要と判定された場合、前記画像データに対し前記画像修正処理を施す画像修正手段と、前記画像修正処理により画素値が変化した画素の画像属性を、該画素の画素値の決定に使用された画素の画像属性に修正する属性修正手段と、各画素の画像属性に従って、前記画像形成手段で利用される形成画像データを生成する生成手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】原稿画像をスキャニングした画像データを利用して連続処理を行う場合に、後続の処理を効率化して実行時間を削減すると共に、画像データが消失した場合でも、後続の処理を実行可能な画像処理装置、方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、原稿をスキャンして生画像データを生成し、この生画像データを使用して、ユーザからの第1の処理に対応するフォーマットの変換画像データを生成する。また、後続の処理に備えて、その他のフォーマット変換画像データを生成して記憶装置に保存する。そして、第1の処理を実行した後、後続の処理に対応するフォーマット変換画像データを記憶装置から取得して、後続の処理要求が示す処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】HDD(Hard Disc Drive)などの補助記憶部が搭載されていなくても、印刷データを蓄積してこれを再利用して印刷可能な画像形成技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、印刷の指示と共に画像及び印刷条件を示す印刷データを情報処理装置から受信し、当該印刷データを用いて、ラスタ画像を描画して、当該ラスタ画像を表す画像データを生成し、当該画像データを用いて、ジョブを実行して、色剤を用いて画像を形成して、当該画像を転写紙に転写する。この画像形成装置は、描画前の第1の印刷データ及び描画後の第2の印刷データをジョブ毎に対応付けて記憶するものであり、第1の印刷データ及び画像を示す部分が削除された印刷データである第2の印刷データを記憶する。 (もっと読む)


【課題】データ処理ごとに白紙のページを含めるか否かについてユーザが異なる選択をすることを可能とすること。
【解決手段】記憶部15が、データ処理ごとに白紙のページを除外して画像データのデータ処理を行うか否かを示す設定情報を記憶し、制御部21が、記憶部15に記憶された設定情報に基づいて、各データ処理が画像データの白紙のページを除外して行われる処理であるか否かを判定し、白紙のページを除外して行われる処理と判定された第1のデータ処理を、白紙のページを除外して実行するとともに、白紙のページを除外しないで行われる処理と判定された第2のデータ処理を、白紙のページを含めて第1のデータ処理と並行して実行する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの中のオブジェクトがはみ出るか否かを従来よりも確実に判定する。
【解決手段】画像形成装置1または端末装置3に、次の手段を設ける。目的の画像を用紙に印刷するための印刷データPAから印刷の範囲を示すClipコードなどを除去するなどしてビットマップデータPMを生成する、はみ出し判定用画像生成部302と、目的の画像が用紙からはみ出るか否かを、生成されたビットマップデータPMに基づいて判定するはみ出し判定処理部303と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】適切な印刷倍率で拡大または縮小された対象画像の形成を指示できる画像処理装置および画像処理プログラムを提供すること。
【解決手段】MFP1によれば、ユーザにとっては、用紙に形成されることになる対象画像の文字の大きさを、略実物大で、当該対象画像の形成に先だち、プレビューエリア30にて視認でき、適切な印刷倍率を設定できる。例えば、プレビューエリア30における表示を見たユーザは、拡大キーエリア31または縮小キーエリア32を操作することにより、プレビューエリア30内の文字を所望の大きさに拡大または縮小して、適切な印刷倍率を設定できる。 (もっと読む)


【課題】異なるバージョンの印刷データを確実に処理する。
【解決手段】同種の印刷データであるPDFデータについて異なるバージョンに各別に対応しPDFデータの解析を基に描画データを生成する第1印刷データ処理部11及び第2印刷データ処理部13と、入力された印刷データのバージョンを判定する判定部7と、入力された印刷データに対する描画データの生成を判定されたバージョンに対応する第1印刷データ処理部11及び第2印刷データ処理部13の一方に行わせる生成制御部9とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なる複数のデータ処理において白紙のページがどのように取り扱われるのかをユーザが容易に確認できるようにすること。
【解決手段】記憶部15が、データ処理ごとに白紙のページを除外して画像データのデータ処理を行うか否かを示す設定情報を記憶し、制御部21が、記憶部15に記憶された設定情報に基づいて、各データ処理が画像データの白紙のページを除外して行われる処理であるか否かを判定し、白紙のページを除外して行われる処理と判定された第1のデータ処理の処理対象である画像データを、白紙のページを除外して表示する第1の表示処理を実行するとともに、白紙のページを除外しないで行われる処理と判定された第2のデータ処理の処理対象である画像データを表示する第2の表示処理を、白紙のページを含めて第1の表示処理と並行して実行する。 (もっと読む)


【課題】二次元コード内に原稿のIDを振り、サーバに登録を行うことで履歴を追跡可能な技術において、二次元コードがある原稿を印刷している際に、MFPが印刷を継続できない状態(紙詰まり、トナー切れ)や、ジョブのキャンセルが発生されてしまった場合の処理が決まっていない。
【解決手段】原稿に対して二次元コードを付加して印刷を行う装置で、MFPが原稿の印刷を行えない状態になった場合に、生成された管理情報と合成された印刷データを印刷開始後も記憶しておき、印刷出力の再開時にその印刷データを用いて再度印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】改竄を検出可能にして印刷された文書の正当性を保証することができる画像処理装置及び印刷制御プログラムの提供。
【解決手段】通信ネットワークに接続された機器から取得した文書、若しくは、画像読取部で読み取った文書を加工して印刷データを作成する画像処理装置であって、前記文書に合成する付加画像を取得する付加画像取得部と、前記文書が印刷される用紙を長辺同士又は短辺同士が当接又は相重なるように順番に並べた時に、隣り合う用紙を跨ぐ位置に前記付加画像を配置し、前記隣り合う用紙の境界で前記付加画像を分割して、各々の用紙に対応する分割画像を作成する付加画像加工部と、前記各々の用紙に印刷される文書の画像に当該用紙に対応する前記分割画像を合成して、印刷データを作成する画像処理部と、を備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,563