説明

Fターム[2C187BH10]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | 制御のための検知、読取、計測、カウント (2,603) | カウント (457) | 印字部数をカウントするもの (31)

Fターム[2C187BH10]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】画像形成装置が印刷部数の増加によって割り当てられていない識別子を物理ページに合成することを防止する。
【解決手段】画像形成装置20は、HDD33に蓄積されている画像形成用データを用いた印刷を指示し、画像形成の際に用いる印刷部数情報を変更可能な操作部21と、操作部21が印刷を指示した画像形成用データ及び該画像形成用データにかかる印刷部数情報を基に画像形成した印刷媒体を出力する画像形成部23と、画像形成用データの論理ページ数及び印刷部数情報に応じて確保した識別子群のうちの初期識別子を提供する外部装置から印刷要求に対応して提供された初期識別子を基に、画像形成部23が出力する各物理ページ毎に異なる識別子を演算し、その各識別子を画像形成部23が出力する各物理ページの画像に合成する制御部31とを備え、操作部21が印刷部数情報を増加させる変更をした場合のその増加分の部数について前記合成を行わない。 (もっと読む)


【課題】本発明はカラー印刷とモノクロ印刷を含む部単位の印刷処理を行う印刷システムに関し、特にスループットを向上させた印刷システムを提供するものである。
【解決手段】印刷装置とホスト機器がネットワークを介して接続された印刷システムであって、前記ホスト機器はカラー印刷とモノクロ印刷を含む部単位の印刷データを作成する印刷データ作成手段と、画像セーブ命令と、画像ロード命令と、モノクロ変換命令とを作成する作成手段と、上記カラー印刷の印刷データや、上記画像セーブ命令等を上記印刷装置に送信する送信手段を有し、印刷装置は上記画像セーブ命令に基づいて上記カラー印刷の画像データを記憶手段に記憶し、上記画像ロード命令に基づいて記憶手段から上記画像データを読み出し、上記モノクロ変換命令に基づいて上記画像データをモノクロ画像に変換し、上記画像データに基づいてカラー画像を記録媒体に印刷し、上記モノクロ画像に基づいてモノクロ画像を記録媒体に印刷することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数頁からなる印刷データの中から特定の頁を複製して出力することのできる画像形成装置システムを提供する。
【解決手段】複数頁からなる文書データ100を印刷データとし(a)、印刷データと共に特定の頁を複製する指令を画像形成装置へ出力する(b、第3頁100枚複製)、画像形成装置は複製指令に従って、指令された頁のみ複製数の数だけ印刷部へ出力(d)して画像形成する(e)および(f)。 (もっと読む)


【課題】複数回の文書の出力指示があった場合でも、他の部又は頁が混在した状態から元の部又は頁に整えることを可能にする画像を、頁毎に合成するようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の受付手段は、文書と出力部数を含む出力指示を受け付け、出力処理情報抽出手段は、前記受付手段によって受け付けられた出力指示毎に行う出力処理を示す情報である出力処理情報を抽出し、合成手段は、前記受付手段によって受け付けられた文書の頁毎に、前記出力処理情報抽出手段によって抽出された出力処理情報を示す画像と、部番号を示す画像又は頁番号を示す画像を合成し、出力手段は、前記合成手段によって合成された文書を出力する。 (もっと読む)


【課題】 印刷媒体に対する画像の印刷を迅速に実行し得る技術を提供すること。
【解決手段】 プリンタが複数組の同じ対象画像の印刷を実行すべき場合に、1組目の対象画像の印刷が実行される際に、PCは、2種類の印刷順序(+90度状態、−90度状態)の中から+90度状態の印刷順序を選択し、+90度状態の印刷データを生成し、+90度状態の印刷データをプリンタに供給する。2組目の対象画像の印刷が実行される際に、PCは、2種類の印刷順序の中から−90度状態の印刷順序を選択し、−90度状態の印刷データを生成し、+90度状態の印刷データと−90度状態の印刷データとのうち、迅速な印刷を実現可能な+90度状態の印刷データをプリンタに供給する。3組目以降の対象画像の印刷が実行される際に、PCは、迅速な印刷を実現可能な+90度状態の印刷データをプリンタに供給する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スキップ処理を伴う画像形成を行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、DMAC21がコントローラメモリ53から読み出した画像データが白画素か否かのスキップ制御部33の入力制御部41による白画素検知結果に基づいてスキップ処理を伴った画像形成を複数部行う場合に、DMAC21が、1部目の画像データに対する白検知結果をコントローラメモリ53上のディスクリプタに保持し、2部目以降の画像データの転送において、ディスクリプタの1部目の白検知結果に基づいて、該白検知結果が無効バンドの画像データについては、スキップ通知を出すとともに、該白検知結果が有効バンドの画像データのみをコントローラメモリ53から読み出す。 (もっと読む)


【課題】使用者の従来よりも容易な印刷ジョブデータの特定を可能とすることができる印刷ジョブ抽出技術を提供する。
【解決手段】ログとして記録されている1つまたは複数の印刷ジョブデータの中から所望の印刷ジョブデータを抽出する印刷ジョブ抽出装置であって、ユーザの操作入力に基づいて、印刷ジョブデータに含まれる、印刷条件に関する少なくとも1つのパラメータに基づく第1の抽出基準についての情報を取得する抽出基準取得部と、抽出基準取得部にて取得される第1の抽出基準に関する情報に基づいて、記録される1つまたは複数の印刷ジョブデータの中から第1の抽出基準を満たす印刷ジョブデータを抽出する抽出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】同一のコンテンツを複数回印刷する場合に、送信装置から印刷装置へのコンテンツデータの通信回数を減らすことができる。
【解決手段】コンテンツ変換部152は、指定された印刷回数に応じて、コンテンツデータにおいて、ボディタグの間に挟まれている本文情報の終端に、改ページ用スクリプトと上記本文情報とを、前記印刷回数から1減じた回数分、繰り返し挿入するようにする。 (もっと読む)


【課題】プリンタに依存する処理をプリンタ内部に局所化し、可搬型記憶媒体を利用する。
【解決手段】シンクライアントシステムでファイルを印刷する際、PC上でファイルをプリンタ非依存形式の中間ファイルに変換し、圧縮し、暗号化した後、シンクライアント端末に送信する。シンクライアント端末では、受信したデータを可搬型記憶媒体に格納する。可搬型記憶媒体をシンクライアント端末からプリンタに接続しなおした後、可搬型記憶媒体内のデータを復号し、展開することで中間ファイルを得る。その後、中間ファイルをそのプリンタで印刷可能な形式に変換し、印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】読取手段により読取った原稿画像の記録を複数ページ行う場合、少ないメモリで短い時間で行う。
【解決手段】最初のページのコピー動作を、読取手段で読取ったデータを記録データに変換して蓄積バッファに格納すると共に、読取ったデータの色成分を調べてその情報をメモリに保持する。記録データは記録バッファに格納し、記録ヘッドで記録を行う。2ページ目以降は、メモリに保持されている色成分の情報と、蓄積バッファから読み出したデータに基づき記録を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザに余分な手間を掛けさせることなく、1部の出力において生じる余剰タブ付シートを再利用して次の1部を出力することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100においては、CPU171により、1部の画像形成に使用されるタブ付シート組の組数GおよびG組目のタブ付シート組のうち使用されるタブ付シートの枚数Aが算出される。そして、G組目のタブ付シート組のうち、1部の画像形成において使用されずに残る余剰タブ付シートが特定される。ここで、タブ付シートの枚数Aが余剰タブ付シートの枚数Bが以下である場合、枚数Bの余剰タブ付シートのうち、少なくとも1枚以上を使用して、2部の画像形成が行われる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して1台以上の他の画像形成装置と接続されており、その他の画像形成装置と印刷処理を分担する場合に、メモリ資源の有効活用を実現する画像形成装置を提供する。
【解決手段】親機と子機の2台以上の画像形成装置を接続してなる画像形成システムにおいて、親機は、原稿画像を読み取り、読み取った画像を記憶し、記憶した画像を印刷し、子機と相互に画像を送受信する。親機は、読み取った画像を子機に送信し、記憶した上で、親機と子機は、ソート印刷処理またはスタック印刷処理を分担して行う。親機は、子機にてその印刷分担分が印刷完了した場合に、記憶した画像を親機の印刷完了に関わらず消去することによって、子機側のメモリ資源の有効活用が可能となる。 (もっと読む)


【課題】特殊なオプション装置やカセットへの回転用紙のセットを必要とすることなく、簡易的にソートを行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリント実行指示があり、180度回転ソートがONの場合、180度回転させる部数が設定されているか否かが判定され、部数が設定されてないと、奇数番目の部数の画像データは回転されずにプリントされ、偶数番目の部数の画像データが180度回転されてプリントされる(ステップ101〜106)。また、回転部数が設定されている場合には、設定部数の画像データが180度回転されてプリントされ、設定部数の範囲外の画像データは回転されずにプリントされる(ステップ105〜107)。 (もっと読む)


【課題】1部数分に相当するデータを複数部数分だけ複製して結合された印刷元データがアプリケーションから渡された場合に、両面印刷及び割付印刷の少なくとも何れか一方の設定がされても、プリンタドライバ側で結合された印刷元データの部と部の間に必要に応じて白紙データを挿入し、部単位毎に区切られた印刷体裁を提供する。
【解決手段】両面印刷及び割付印刷の少なくとも何れか一方の印刷設定がなされている場合に、印刷元データPから構成単位データpの構成頁数を算出し(ステップS21)、構成頁数と印刷元データPの総頁数(Page)から、印刷元データPの構成部数を算出し、構成単位データpの最後に白紙の頁データを付加して白紙頁付データとし、印刷元データPを構成部数と白紙頁付データとによって定義し直して印刷データへ変換する(ステップS26) (もっと読む)


【課題】外部機器からプリントコントローラを介して画像形成を行う際に、複数部数の画像形成を一つのジョブで行う場合であっても、処理中の部数を確認することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、入力される画像データに基づいて用紙に画像形成する画像形成部42と、外部から送信される画像データを受信し、当該画像データを画像メモリ170に格納するプリンタコントローラ10と、画像メモリ170に格納された画像データを順次読み出して画像形成部42に出力する際に、当該画像データの特徴量を検出して特徴量記憶部191に格納し、画像形成する画像の特徴量及び特徴量記憶部191に格納された画像形成済みの画像の特徴量とに基づいて、同一画像データの画像形成の繰り返しを検出し、当該検出結果に基づいて画像形成部数の繰り返しを判別し、当該判別結果をLCD31に表示するように制御する制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フォームオーバレイ印刷処理を適切に行う画像形成装置に関する。
【解決手段】レーザプリンタは、印刷モードが印刷の途中で給紙トレイの切り換えを行う回転ソート印刷モード(S101がYES)であると、印刷データのフォームオーバレイ印刷の途中に、最初の給紙トレイに割り付けられているオーバレイフォームとは異なるオーバレイフォームの割り付けられている給紙トレイに使用する給紙トレイが切り換わっても、該フォームオーバレイ印刷で使用するオーバレイフォームとして、該最初の給紙トレイに割り付けられているオーバレイフォームを選択使用するフォーム選択制御処理(S104、S105、S106)を行う。したがって、印刷途中で、割り付けられているオーバレイフォームの異なる給紙トレイを切り換えてフォームオーバレイ印刷を行う場合にも、適切なオーバレイフォームを使用したフォームオーバレイ印刷を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録された画像ファイルの画像を容易に印刷指示することのできる画像印刷システムを提供する。
【解決手段】画像印刷システムは、アルバム単位で画像ファイルが格納されている記録媒体から、この記録媒体にあるアルバムに関する情報を取得し、アルバムの一覧画面を表示する、アルバム一覧画面表示手段と、前記アルバム一覧画面表示手段で表示されたアルバムの一覧画面から、ユーザに、印刷するアルバムを選択させる、アルバム選択手段と、前記アルバム選択手段で選択されたアルバムに含まれる画像ファイルについての印刷部数をユーザに指定させる、アルバム印刷部数指定手段と、前記アルバム印刷部数指定手段で指定された印刷部数に基づいて、選択されたアルバムに含まれている画像ファイルの画像の印刷を行う、印刷実行手段と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】リムーバブル記憶媒体に記憶された印刷データに基づいて用紙上に画像形成する印刷装置において、印刷部数を制限する。
【解決手段】リプリントフラグの値を保存し(S314)、リプリントフラグをOFFにした後(S315)、カウンタに印刷ファイルのヘッダの指定部数をセットし(S316)、カウンタの値が1以上であるかどうかを判定する(S317)。カウンタの値が1以上であれば(S317:YES)、印刷処理を行う(S318)。次に、カウンタの値を1つ減算し(S319)、カウンタの値が1より小さくなると(S317:NO)、リプリントフラグの値を保存していた値に戻し(S320)、印刷ファイルをRAMから削除して(S321)、部数制限印刷処理(1)を終了する。 (もっと読む)


【課題】機密書類の印刷回数を制限して機密情報の漏洩防止を図った画像処理プログラム、画像処理方法、および印刷装置を提供する。
【解決手段】機密書類を印刷するときに、フォーム画像の重畳処理を行った画像データを蓄積する蓄積ステップと、蓄積した画像データを印刷する印刷ステップと、蓄積した画像データを所定の回数印刷した後に消去する消去ステップと、本人認証を行う認証ステップとを含み、印刷後に消去されない場合は蓄積を禁止する。 (もっと読む)


【課題】画像の形成方法を指定して、外部の記憶装置が記憶した画像データに係る画像を印刷することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ネットワークを介して接続された外部の記憶装置から画像データを取得する取得手段と、該取得手段が取得した画像データに基づいて画像を用紙に形成するプリンタ部14とを備える画像形成装置に、プリンタ部14による画像の形成方法を受け付ける受付手段と、該受付手段が受け付けた画像の形成方法及び前記取得手段が取得した画像データに基づいて、プリンタ部14による画像形成を制御する手段とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 31