説明

Fターム[2C187DB12]の内容

Fターム[2C187DB12]に分類される特許

1 - 20 / 83


【課題】 プリントデータの変更を容易にする。
【解決手段】 プリントデータ編集装置は、プリンター記述言語で記述されたプリントデータを受け付けるプリントデータ受付部53と、プリントデータを解釈して、プリントデータの画像中の位置を示す変更部分を決定する変更部分決定部57と、設定情報を決定する設定情報決定部59と、変更部分に設定情報により定まる画像を描画する追加コマンドを生成するコマンド生成61と、プリントデータのうちで、変更部分が属するページを描画するコマンドが記述された部分の後に、追加コマンドを追加するコマンド追加65と、追加コマンドが追加されたプリントデータを出力するプリントデータ出力部67と、を備える。 (もっと読む)


【課題】制御装置に接続された記録装置を交換した場合に、容易に、交換の前後で記録可能桁数を一致させ、近似した記録結果を得るようにする。
【解決手段】交換後プリンター11の記録実行部37は、ホストコンピューター10から文字列の記録を指示する文字列記録指示コマンドを受信した場合、当該文字列が記録される行における印字領域幅を調整することにより、当該行におけるフォントデータに基づく文字の記録可能桁数を調整した上で、当該文字列に対応するフォントデータに基づいて記録する。 (もっと読む)


【課題】用紙長手方向におけるフチ無し印刷において、用紙の無駄な消費を抑えることのできる印刷装置および印刷装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】印刷データに基づく印刷領域内の、長尺状の用紙の長手方向における所定長さ分の前端領域(前端判別対象領域D1)および後端領域(後端判別対象領域D2)の少なくとも一方の領域であり、用紙を幅方向にカットするカット位置を含む判別対象領域Dについて、印刷ドットの有無を判別するドット判別部と、ドット判別部によりドット「有」と判別された場合、前端領域および後端領域のうちドット「有」と判別された側の外側に隣接する余白領域Bを設けて印刷を行い、ドット判別部によりドット「無」と判別された場合、余白領域を設けることなく印刷を行う印刷部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】異なる制御部によって制御される各記録部が、可変データに基づく可変画像を分担して記録する頻度を低減できる記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】記録ユニット30には、P個(15個)の記録ヘッド33A,33Bが2列の千鳥配列で配置されている。P個の記録ヘッド33A,33Bは副走査方向(同図の上下方向)にN個(2個)の群に分けられている。N個(2個)のコントローラーは、対応する群に属する記録ヘッド33A,33Bをそれぞれ制御する。このため、異なるコントローラーによって制御される記録ヘッド33A,33Bの各記録領域(マスター記録領域とスレーブ記録領域)の境界(M/S境界線BL)が、最小のN−1個(1個)になっている。 (もっと読む)


【課題】文字または罫線の上にページ番号の印字を行わないようにし、共通余白エリアの中から印字位置を自動的に決定できるページ番号印字位置自動検出方法を提供する。
【解決手段】共通余白検出エリア113に重ね書きすることにより、全ての原稿に於ける共通余白部分を取得するステップと、指定された第1優先指定位置範囲エリア内のページ番号印字位置で、ページ番号の印字が可能であるかの判定を行うステップと、不可能である場合、第1優先指定位置範囲エリア内にページ番号の印字に必要な共通余白部分があるかの判定を行うステップと、ないと判定された場合、優先度順に、他の指定位置範囲エリアで同様の判定を繰り返すステップと、共通余白部分があると判定された場合は、その共通余白部分をページ番号印字位置と決定し、決定又は再指定されたページ番号印字位置を各原稿格納エリア112の該当個所へ設定するステップ等を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体に所定の画像を印刷するに際し、印刷媒体の存在しない位置に向けて印刷材が印刷手段から供給される可能性を低減できる印刷装置及び印刷方法を提供する。
【解決手段】印刷装置は、切り取り線の幅を、印刷データに基づきロール紙に印刷される画像の大きさに応じた幅に設定する印刷幅設定部82と、印刷幅設定部82によって設定された幅を有する切り取り線をロール紙に印刷させるべくキャリッジ及び印刷ヘッドを制御するCR制御部83及びヘッド制御部84とを備えている。 (もっと読む)


【課題】トンボが設定されている画像データにおいて、頁毎の画像濃度バラツキなどを生じさせることなく通常の画像イレース領域にあるトンボの印刷を可能にする。
【解決手段】画像データに基づいてトナー画像を形成し、該トナー画像を用紙に転写する画像形成部と、前記用紙端部を基準とする画像イレース量を設定可能な制御部とを備え、前記制御部は、前記画像イレース量をジョブ内で揃えて設定するジョブ設定モードと、前記画像イレース量をジョブ内でページ毎に設定可能にするページ設定モードとを有するので、用紙間で濃度バラツキなどが生じることなく、ユーザの希望や用紙端部の画像印字率などに応じて画像イレース量をジョブ単位またはページ単位で適切に設定することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】過去に中綴じ製本印刷用の版下データを作成した際の用紙の種類と、当該版下データを利用して再印刷する際の用紙の種類と、の違いを考慮しない場合に比べて、版下データを利用して再印刷する場合に余白が適切に調整される、情報処理装置、印刷システム、及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像データのページ毎のビットマップイメージを生成し、中綴じ製本印刷用に余白を調整して面付けした版下を利用して再印刷を行う際に、版下を作成した際の用紙の種類と、これから印刷を行おうとしている用紙の種類とが異なる場合、それぞれの用紙の種類に応じた余白調整量48を記憶部28から取得し、調整値算出部26で調整値を算出し、印刷指示部30が調整値に基づいて、版下の右半分のビットマップイメージ及び左半分のビットマップイメージを別々に、算出した調整値だけ移動させるように印刷部32のページメモリへ転送する。 (もっと読む)


【課題】印刷プレビュー画像を表示する際に、綴じ位置による実際の印刷物のページめくりと同じような視線移動でプレビュー画像が閲覧でき、印刷状態をイメージしやすくできる画像表示操作装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する
【解決手段】表示パネル132に複数ページの原稿画像をプレビュー表示可能なタッチパネルディスプレイ130を有する操作ユニット120において、タッチパネルディスプレイ130は、用紙に原稿画像が記録された後に綴じる工程が行われる場合に、表示パネル132に表示されるプレビュー画像135を、用紙の綴じ位置に応じて、表示パネル132に対して縦方向もしくは横方向の何れかの方向に沿って並べて表示する機能と、プレビュー画像135のスクロール方向を、表示パネル132に対して縦方向もしくは横方向の何れかの方向に切換える機能を備えることを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】拡大印刷におけるテープの使用量を削減可能なテープ印刷装置、制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】テープ印刷装置1は、テープ幅を検出するテープ幅検出部(識別センサー19)と、拡大印刷画像を構成する文字や図形の配置を示す拡大レイアウト情報を算出するレイアウト算出部(レイアウト算出プログラム33a)と、拡大レイアウト情報に基づいて、拡大印刷画像の上側余白および下側余白の幅を算出し、それぞれの幅がテープ幅以上か否かを判断する余白判断部(余白判断プログラム33b)と、拡大レイアウト情報に基づいて拡大印刷画像の画像データを生成する画像データ生成部(画像データ生成プログラム33c)と、余白判断部の判断結果に基づいて、テープ幅以上となっている余白に相当するテープ部分を除いて、拡大印刷画像の画像データを1または複数のテープ部分に順次印刷する印刷部(印刷プログラム33d)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙厚のある記録媒体であっても表面と裏面に印刷する両面印刷時における表面と裏面の印刷位置ずれを精度良く検出して、高精度に補正できるようにする。
【解決手段】記録媒体の表面と裏面に補正パターンを印刷する両面印刷手段としてのプロッタ装置24と、記録媒体の両面に印刷された補正パターンを一度に読み取る両面読取り手段としての読取り装置10と、記録媒体の両面から読み取ったそれぞれの補正パターンの位置を検出する補正パターン位置検出手段としてのCPU18と、補正パターン位置検出手段によって検出された両面の補正パターンから印刷位置ずれの補正量を算出する演算手段としてのCPU18と、演算手段によって算出された補正量に基づいて、両面印刷時における表面と裏面の印刷位置ずれを補正する補正手段としてのCPU18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの指定したNupのレイアウトを一定に保ちながら、文書を読み易くするNup印刷機能を提供することを目的とする。
【解決手段】入力画面を介したユーザーの入力操作に応じて、一枚の用紙の面に配置する画像の数と、画像の拡大率と、が入力された場合、入力された数の画像を用紙に配置するための画像の縮小率と、入力された画像の拡大率と、に基づいて画像のサイズを決定し、決定したサイズの画像を、一枚の用紙の面に配置するための印刷データを生成する生成手段125を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体への画像の記録と記録媒体のカットとを容易に行うことができ、かつ、画像の周囲に生じる余白領域を調整可能とする。
【解決手段】プリンター2を制御する制御部は、ホストコンピューター4からロール紙100のカットが指示された場合に、画像と対応付けて記憶されているカット位置を基準とした余白領域に基づいて、記憶された画像を印刷部によって印刷し、ロール紙100を搬送し、カッターユニットによりロール紙100をカット位置でカットさせ、カット位置の前後の少なくともいずれかに余白領域を設ける。 (もっと読む)


【課題】記録用紙に定型情報を効率的かつ高品質で印刷する。
【解決手段】記録用紙Pに対して印刷データDを印刷する印刷装置であって、前記記録用紙Pの被印刷領域Eを露出させるように前記記録用紙Pを覆うもので、情報マーキング25が形成された給紙補助具10を搬送する紙送り部120と、搬送される前記給紙補助具10に形成された前記情報マーキング25を読み取る情報読み取り部164と、前記被印刷領域Eに印刷される前記印刷データDを記憶する記憶部324と、前記情報マーキング25の情報に基づいて、前記印刷データDを処理する情報処理部322と、前記紙送り部120によって搬送される前記給紙補助具10から露出する前記被印刷領域Eに、前記情報処理部322によって処理された前記印刷データDを印刷する印刷部125とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像データの中に、バーコードや2次元コードといった印刷コードが含まれているような場合、印刷したときに縮尺が変わると機能を果たせなくなる問題があった。
【解決手段】
プリンタ4に画像データを出力する情報処理装置1において、画像データの画像全体サイズを画像データ蓄積部11から抽出する抽出部13と、前記抽出部13が抽出した画像データに適応させる用紙サイズと用紙サイズの印刷可能領域とを対応付けて格納する印刷用紙サイズ情報テーブル15と、前記抽出部13で抽出された前記画像全体サイズに基づいて前記印刷用紙サイズ情報テーブル15から用紙サイズを選択して印刷可能領域を取得する取得部14と、前記取得部14で取得された印刷可能領域により画像データの表示対象領域を決定して画像データを変更して印刷処理する制御部16を備えている。 (もっと読む)


【課題】 ロール状に巻かれたシートのスプライス部分により影響を受けた部分へのプリントを避けて不良品の発生を低減する。
【解決手段】 途中にスプライス部分を有し且つロール状に巻かれたシートを引き出して搬送し、スプライス部分によって付与されたシートの押し跡の位置に関する情報を取得する。情報の取得は推定またはスプライスセンサで直接検知する。取得した押し跡の位置の近傍は避けてシートに画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】解凍後の画像データについて効率よく部分印刷を実行可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置は、各画像データごとに、先頭ラインからの印刷不要範囲に関する指定情報を取得する取得部と、第1解凍回路72及び第2解凍回路73の一方の解凍部が、一の画像データに対する解凍処理を完了する前に、他方の解凍部が、次の画像データのうち前記印刷不要範囲に対する解凍処理を開始し、印刷部37が、印刷不要範囲内のラインデータに基づく印刷を実行しないよう、並列解凍制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像出力要求において画像出力対象の1つの画像に対して1つの画像データファイルが指定される記述ルールを採用している場合でも、複数のデータファイルを使用して1つの画像を出力する画像出力処理を実現すること。
【解決手段】画像供給装置2は、複数のデータファイルを使用して1つの画像を出力する所定の画像出力形式のために使用される複数のデータファイルを画像データファイルとして指定した画像出力要求を画像出力装置1に送信する。画像出力装置1は、その画像出力要求において指定された複数のデータファイルのうちの一部または全部を画像供給装置2から取得し、そのデータファイルが所定の形式のものである場合に、残りのデータファイルがあれば残りのデータファイルを画像供給装置2から取得し、画像出力要求において指定された複数のデータファイルに基づき上記所定の画像出力形式で1つの画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】用紙サイズが変更されても、給紙位置および印刷開始位置を容易に調整できると共に、給紙位置や印刷開始位置を調整する処理による計算負荷を軽減すること。
【解決手段】印刷領域の所定位置を仮想的な基準給紙位置として設定すると共に、基準給紙位置と実際に印刷する印刷媒体の所定位置との差分を記憶し、差分に基づいてインクを噴射させない空白ラスターデータを印刷データに付加し、空白ラスターデータが付加された印刷データに基づいて基準給紙位置から印刷処理を開始する制御部31を備える印刷装置10とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を装着し間違えても、記録装置本体を液体で汚したり、記録媒体を無駄にするのを防止する。
【解決手段】記録媒体を搬送するための搬送手段と、前記記録媒体の搬送方向と交差する方向へ移動可能であって前記記録媒体の搬送方向と交差する方向での前記記録媒体の幅を検知するための検知手段と、液体を吐出して記録情報を記録するための記録ヘッドと、を備えた記録装置において、前記検知手段によって検知された前記記録媒体の幅が、前記記録媒体の搬送方向と交差する方向での前記記録情報を記録すべき幅より短いとき、前記記録情報のうち、前記検知手段により検知された前記記録媒体の幅以下に対応する分の記録情報を前記記録媒体に前記記録ヘッドによって記録する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 83