説明

Fターム[2C187DB30]の内容

Fターム[2C187DB30]に分類される特許

201 - 220 / 667


【課題】複数ページからなる文書ファイルの一覧印刷を行う際、ユーザがよりファイルの内容を知ることのできるインデックス画像を印刷できるようにする。
【解決手段】文書ファイルの先頭ページに対応するインデックス画像の作成時にエラーが発生した場合、そのエラーの要因をメモリに記憶する。つぎに、当該文書ファイルに含まれる複数のページの中から、その記憶したエラー要因に該当しない他のページを一覧印刷の対象として選択し、その選択した一覧印刷の対象のページに対応するインデックス画像を作成する。そして、その作成された各ファイルに対応するインデックス画像を一覧にして印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】用紙1ページ分に入る印刷内容を印刷してN人に配布する場合、N枚分を印刷することになり、印刷用紙はN枚必要となる。
【解決手段】外部からの画像データを受信する画像データ受信部5と、画像データ受信部5で受信した画像データを1/nに縮小する画像縮小部33と、前記画像縮小部33で縮小した画像データをn部コピーして1ページ分に割付けnCOPYin1の画像データを作成するnCOPYin1画像作成部34と、前記nCOPYin1画像作成部34で作成したnCOPYin1の画像データを印刷する画像印刷手段8を有する。更に、画像印刷手段8は両面印刷を行なう。 (もっと読む)


【課題】 1枚の用紙に複数のページを配置して印刷する集約印刷が可能な画像形成装置及びプリンタドライバにおいて、前記用紙を折り畳んで冊子とする場合には、従来の集約印刷ではページ順及びページの上下方向が正しく印刷されないという問題点があった。
【解決手段】 従来の集約印刷では、折り畳んで冊子として利用する場合にページの上下方向やページ順序が正しくならないという問題点を折り畳み冊子に適合するようページの上下方向とページ順序を配置するレイアウト配置部を備え、さらにその境界線を山折り、谷折り、切り込みのそれぞれに従って生成する境界線生成部を備えることにより解決した。 (もっと読む)


【課題】どのぺージ画像についても印刷されるぺージが視覚的に把握でき,操作者が印刷に当って所望のページが印刷されるかどうかを事前に正確に把握することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数ページ分の両面印刷用データに基づいて前記ページ画像の印刷プレビュー画像を表示するにあたって,記録材を重ね置きした状態から最上面の記録材の一部がめくり返された状態における最上面の記録材のうら面部分に相当する領域及び2枚目の記録材のおもて面部分に相当する領域について,特定されたページの次の2ページ分の前記ページ画像それぞれの画像をNin1設定した各ぺージ画像毎にめくり返し表示されるようにした画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】多様な印刷レイアウトを作成することが可能な画像形成装置およびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】コンピュータにおけるソフトウエアドライバは、メモページ挿入指定を含む印刷指定を受け付ける手順と、印刷対象原稿内の複数の原稿ページのそれぞれに対応する各メモページを作成する手順(ステップS68)と、用紙内に複数のページを縮小して配置するレイアウトを生成する手順であって、用紙内の複数のページ配置領域において、各メモページを、当該各メモページに対応する各原稿ページにそれぞれ隣接して配置したレイアウトを生成する手順(ステップS69)とを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数枚の原稿についての両面印刷の印刷結果について,めくり返された部分に表示される縮小画像を自動的に回転させることで人間にとって見やすい回転角度で縮小画像を見ることができるプレビュー表示処理が可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数ページ分の両面印刷用データに基づいて前記ページ画像の印刷プレビュー画像を表示するにあたって,記録材を重ね置きした状態から最上面の記録材の一部がめくり返された状態における最上面の記録材のうら面部分に相当する領域及び2枚目の記録材のおもて面部分に相当する領域について,特定されたページの次の2ページ分の前記ページ画像それぞれの全体の縮小画像を表示させると共に,この縮小画像を回転させるようにした画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 前半後半印刷において、ユーザが文書処理装置を操作する際、設定時の設定を容易にし、印刷体裁に関する設定の制限を緩和して出力のバリエーションを増やすことを可能にする文書処理方法を提供する。
【解決手段】 文書を構成するページデータを一の記録媒体の面上に2ページ分レイアウトして、当該文書の印刷体裁を設定する文書処理装置は、文書の印刷体裁として、設定されている属性情報を取得する取得部と、取得部により取得された属性情報において、各ページがレイアウトされた記録媒体を印刷後に裁断するための切り口の位置指定が設定されている場合、記録媒体の面に配置される第1ページに対して、記録媒体の同一面に配置される第2ページの天地方向が逆向きに回転されて第1ページと第2ページとが配置されるような印刷データを生成するレイアウト制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 外部装置にデバイスドライバソフトウェアをインストールすることなしに外部装置からの印刷が可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 外部装置に接続された際に記憶装置として振る舞うことが可能な印刷装置において、外部装置から参照可能な記憶領域に、印刷設定に対応づけたフォルダを設けておく。そして、外部装置のファイル操作によりフォルダに書き込まれたファイルを、そのフォルダに対応づけられた印刷設定に従って印刷する。 (もっと読む)


【課題】 C折り設定時にも同系列の用紙が混在している印刷データに対して、用紙ごとの縮小率を変えることなく、レイアウトすることを可能とする。
【解決手段】 C折り実行時に用紙を3分割した各面に対して、印刷データをレイアウトする場合、A4とA3など、同系列で面積比が1対2である用紙同士が混在する印刷データを、上記3分割した各面にレイアウトする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から出力された用紙に記録された特定の情報の容易に見られないようして情報の漏洩を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像処理部57と、画像処理部57から出力された画像データに基づき用紙に画像を形成する画像形成部14とを備え、且つ、用紙を折り曲げる折り曲げ機構1B1と、折り曲げられた用紙の端部を綴じるステープル処理機構1C1を備えた画像形成装置1Aにおいて、画像処理部57は、用紙を折り曲げる折り曲げ情報91に応じて、折り曲げた用紙の対向する面に形成される画像を設定する画像設定機能57aを備え、用紙を袋綴じ処理する際には、画像処理部57から出力された画像データに基づき、画像形成部14により折り曲げた用紙の対向する面に画像を形成し、ステープル処理機構1C1により用紙の端部側をステープル処理することを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】画像送信機器から画像データを受信し、レイアウト設定に基づいて印刷する際に、ユーザの所望するレイアウトで一枚の出力に1つ以上の画像を印刷できるようにする。
【解決手段】入力された画像データの数と印刷のレイアウトに必要な画像データの数を比較し、等しくなった場合には自動的に印刷を開始し、等しくない場合でもユーザからの印刷指示があった場合には受信した画像データを用いて印刷を行うようにすることにより、ユーザの所望するレイアウトで印刷を行うことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数のプリントジョブをネスティングなど集約印刷する場合、記録媒体が異なったプリントジョブにおいても、記録媒体別にレイアウトした印刷が行うことができるようにして記録媒体を有効に活用する。
【解決手段】受信した複数のプリントジョブを記憶する手段と、該プリントジョブを記録する記録媒体の情報をプリントジョブで指定する手段と、プリントジョブを記録する媒体ごとに分類する手段と、少なくとも2つ以上の記録媒体を切り替える手段と分類ごとにレイアウトを行う手段と、該レイアウトにしたがってプリントジョブの指定した記録媒体に対して該記録媒体切り替え手段を制御し、該記録媒体へ記録する手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】マルチレイアウト印刷する画像を自動選択できるようにする。
【解決手段】一枚の用紙に複数の画像を印刷するマルチレイアウト印刷可能な印刷装置1が、画像の情報を取得して画像をグループ分けして、各グループから一枚ずつ画像を抜き出して、マルチレイアウト印刷用に配置する機能を有する。例えばグルーピング条件として誕生日等の月日を入力すると、その入力された月日に撮影された画像が、年ごとに自動的にグループ分けされ、マルチレイアウト印刷用に配置される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データの配置情報を演算し、印刷領域に占める画像データの占有率が所定値未満の場合には、配置を変更する画像データを選択し、該画像データの配置を変更した配置情報を再び演算するようにして、印刷媒体の各ページの画像占有率の偏りを削減することができるようにする。
【解決手段】画像データの形状情報に基づき、複数の画像データの第1の配置情報を演算する配置情報演算部と、第1の配置情報に基づき、印刷領域に占める画像の占有率が所定の条件を満たすか否かを判定する判定部と、配置を変更する画像データを選択する画像選択部と、複数の画像データを合成する画像合成部とを有し、配置情報演算部は、画像選択部が選択した画像データの配置を変更した第2の配置情報を演算し、画像合成部は、第2の配置情報に基づいて画像データを合成する。 (もっと読む)


【課題】 カード型原稿の両面の画像を簡単な操作で正確に用紙の同一面に出力することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カードサイズ入力画面3に、カード型原稿の長辺のサイズ(寸法)を測定するための第1スケール11と、カード型原稿の短辺のサイズ(寸法)を測定するための第2スケール12とが、同一画面上に、原点で直交するように表示される。長辺サイズ減少指示部15aおよび長辺サイズ増加指示部15bを操作することでカード型原稿の長辺サイズを増減させながら入力する。短辺サイズ減少指示部16aおよび短辺サイズ増加指示部16bを操作することで、カード型原稿の短辺サイズを増減させながら入力する。 (もっと読む)


【課題】複数のプリントジョブをネスティングなど集約印刷する場合、記録モードが異なると集約できないという課題を解決し、記録媒体の有効活用および最適な記録モードで印刷できるようにする。
【解決手段】コンピュータから送られてきたプリントジョブを受信(S301)し、受信したプリントジョブを記録装置で画像特性を解析し分類(S302)する。分類ごとに集約し、画像の回転など記録媒体を有効活用できるようにレイアウト(S305)を行い、レイアウトにしたがって印刷を開始(S306)する。 (もっと読む)


【課題】多連レイアウトされた文書のプレビュー表示の操作性をより向上させる。
【解決手段】多連レイアウト設定された文書データについては、紙ベースのプレビューモードを用意する。紙ベースのプレビューモードにおいては、多連レイアウトされたシートに配置される基本ページに対して編集操作に応じた加工が行われた場合には(S3102)、多連ページに配置される基本ページのうち、編集操作による加工が行われなかった基本ページに、編集操作による加工後の基本ページの複製を表示させる(S3103)。 (もっと読む)


【課題】ジョブ毎またページ毎に、プリンタコントローラと画像形成装置のうち適切な方を使用して面付けすることのできる画像形成システムを提供する。
【解決手段】印刷ジョブに係る印刷データをラスタライズしてイメージデータを生成すると共に、イメージデータが表す複数ページ分の画像を1ページに高精度(1ドット単位)に面付けする機能を備えたプリンタコントローラ10と、プリンタコントローラから受信したイメージデータに基づいて用紙上に画像形成すると共に、イメージデータが表す複数ページ分の画像を1ページにバイト単位の精度で面付けする機能を備えた画像形成装置20とを備え、プリンタコントローラ10と画像形成装置20のどちらで面付けするかを、印字率などに応じてジョブ単位またはページ単位に判定する。 (もっと読む)


【課題】使用者の従来よりも容易な印刷ジョブデータの特定を可能とすることができる印刷ジョブ抽出技術を提供する。
【解決手段】ログとして記録されている1つまたは複数の印刷ジョブデータの中から所望の印刷ジョブデータを抽出する印刷ジョブ抽出装置であって、ユーザの操作入力に基づいて、印刷ジョブデータに含まれる、印刷条件に関する少なくとも1つのパラメータに基づく第1の抽出基準についての情報を取得する抽出基準取得部と、抽出基準取得部にて取得される第1の抽出基準に関する情報に基づいて、記録される1つまたは複数の印刷ジョブデータの中から第1の抽出基準を満たす印刷ジョブデータを抽出する抽出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像を形成する際の操作を容易にすること。
【解決手段】 MFPは、複数の画像を取得する画像取得部51と、複数の異なるレイアウト条件それぞれに従って複数の画像を少なくとも1枚の用紙にそれぞれ配置することにより、複数のレイアウトを生成するレイアウト生成部53と、複数のレイアウトを表示するレイアウト表示部59と、表示された複数のレイアウトのうちから1つの選択を受け付ける選択受付部65と、を備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 667