説明

Fターム[2C187DB30]の内容

Fターム[2C187DB30]に分類される特許

161 - 180 / 667


【課題】大きさが異なる複数の原稿をマルチページ印刷する場合、小さい原稿の画像を見易くする。
【解決手段】複数の原稿の画像を1枚の記録用紙に割り付けて印刷させる画像処理装置において、複数の原稿の画像情報並びに前記原稿の大きさおよび予め設定された記録用紙の大きさ並びに該記録用紙に割り付ける原稿の枚数を記憶する記憶部と、複数の原稿の画像情報を入力し、該画像情報を前記記憶部に記憶させる入力部と、前記記憶部に記憶された画像情報からそれぞれの原稿の大きさを検出し、検出したそれぞれの原稿の大きさを前記記憶部に記憶させる原稿サイズ検出部と、前記記憶部に記憶されたそれぞれの原稿の大きさと、前記記憶部に記憶された記録用紙の大きさを前記記憶部に記憶された該記録用紙に割り付ける原稿の枚数で分割した領域の大きさと、を比較し、分割した該領域の大きさ以下の原稿の画像は、その大きさを変えることなく該記録用紙に割り付けて印刷させる編集部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】処理対象となる画像データを種々の形式ごとにメモリに格納することなく、当該画像データを種々の形式のデータで取り扱う画像処理装置及びその制御方法、プログラムを提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、格納した画像データから出力方法に従った出力データを作成する。また、本画像処理装置は、格納した画像データのデータ形式が、出力方法に対応するものでない場合に、画像データの拡大縮小処理を行う。さらに、格納した画像データの出力方向と、出力条件で指定された出力方向とが異なる場合に、ページ分割又はページ合成することにより出力条件に適した出力データを作成する。 (もっと読む)


【課題】画像記憶手段の容量を、従来の画像データ1ページ分よりも削減することで、画像形成装置の低廉化を実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙の同一面に形成されるべき画像を複数に分割し、分割した複数の部分画像毎に転写順序を決定する情報処理装置に対し、所定の転写順序を指定して部分画像の転送を要求し、情報処理装置から受信した部分画像を用紙へ転写した後、当該部分画像を消去して次の部分画像の転送を要求し、複数の部分画像の全部を用紙の同一面に転写するまで、部分画像の転送要求を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】オリジナル画像から得られた原稿の画像を読取って電子データ化する際に、電子データ化された画像データを、オリジナル画像の状態に復元するための画像処理装置、端末装置、プリンタ装置、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】オリジナル画像を元に得られた原稿の画像を読み取る画像処理装置52は、読取った画像上のマークを認識して、当該マークが有する内容を確認する印刷条件認識部258と、印刷条件認識部258が、当該マークに原稿の作成条件が含まれることを確認した場合に、当該マークに示されている原稿の作成条件に基づいて、読取った画像をオリジナル画像の状態に復元する画像復元部260とを含む。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置において、フェースアップ排紙機能を使用しない、また中綴じ製本装置の用紙受け入れ方法に依存しない、正しい小冊子印刷結果を得るための汎用的な印刷ジョブ制御方法を提供する。
【解決手段】 印刷制御装置がホストコンピュータから受信した中綴じジョブを、中綴じ製本装置の印刷用紙の受け入れ方法に従い、物理ページを並べ替えるステップを有し、中綴じ製本装置の印刷用紙の受け入れ方法が降順の場合、印刷制御装置がフェースダウン排紙により中綴じジョブの物理ページを並べ替えて中綴じ製本された小冊子を得る。 (もっと読む)


【課題】原稿の画像データについて一部分を除外した画像データや,一部分を抜き出した画像データなどを容易に出力することのできる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】原稿P1と分割設定原稿P1’との差分画像を抽出し,その差分画像である囲繞線L1,L2によって囲繞された分割領域R1,R2内の画像P11,P12に関する情報を記憶する(図4(e)〜(g)参照)。そして,原稿から分割領域R1,R2を除外した原稿P2,P3や分割領域R1,R2からなる原稿P4を再構築して出力する(図4(b)〜(d)参照)。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが、簡単な操作で、テープ印刷装置に登録されたファイルの一覧を印刷することができるテープ印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】入力された情報に基づく編集データ毎にファイルとして登録するファイル登録手段82と、登録された全てのファイルについて、各ファイルの内容の少なくとも一部をファイル一覧として印刷するファイル一覧印刷手段86と、を備える。また、ファイル一覧印刷手段86は、各ファイルの内容に加え、ファイル番号およびファイル名の少なくとも1つを印刷する。 (もっと読む)


【課題】ページ順に並ぶページ画像データに対して、Nin1印刷や、両面印刷、綴じ代印刷等を行うにあたり、たとえ装置に不慣れなユーザであっても、簡単に、見やすい状態で印刷出力させることのできる、使い易い書類画像データの印刷システムを提供する。
【解決手段】方向をユーザに指定させるための開き方向指定画面を表示して、開き方を指定させ、指定された開き方向に基づいて、各ページ画像の配置を所定の配置例の中より限定し、限定した中からユーザに選択させる。 (もっと読む)


【課題】色情報が異なる画像データの集約印刷に際し適切な課金を行うことのできる画像形成装置、課金方法、及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】色情報の組み合わせごとに、当該色情報を有する画像データが同一ページに集約された場合の課金量を判定可能な情報を記憶する課金量記憶手段と、色情報が異なる画像データの集約印刷の実行指示に応じ、集約対象とされた各画像データの色情報と前記課金量記憶手段に記憶された情報とに基づいて課金量を判定する判定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】
濃度が異なる調整パターンを同じ用紙に配置させて色材、用紙の消費を削減する画像形成装置を提供する。
【解決手段】
調整チャート生成部8で濃度補正チャートデータを生成してプリントエンジンより濃度補正チャートを印刷し、利用者の視認による基準濃度パターンと調整濃度パターンの濃淡比較に基づく濃度調整値の入力を表示/操作部2より受け付け、階調補正部9で入力された濃度調整値に基づく階調補正を行い、濃度調整値が入力されたパターンのみについて濃度補正チャートを印刷する。 (もっと読む)


【構成】 読み取り画像の集約コピーなど複数の画像を集約して出力する場合に、集約条件に対応するテンプレートにはめ込んだ縮小画像を表示する。ユーザは、画面上をD&Dして縮小画像を並べ替えできる。
【効果】 ユーザは出力前に集約状態を確認して、縮小画像の配置を並べ替えることができるので、所望の配置で集約コピーをプリントなどできる。また無駄な出力が減少する。 (もっと読む)


【課題】複数の記憶部が添付された画像形成媒体に対する画像の印刷及びデータの書き込みを行う際の利便性を向上する。
【解決手段】用紙40に添付された複数のRFIDタグ40Aのそれぞれに書き込む対象データを指定し、その指定に基づいてデータの書き込みを行う。これにより、複数のRFIDタグ40Aを有する用紙40にデータの書き込みを行う際の利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】注文者の意図を反映させたマルチ画像プリントを作成することのできるマルチ画像プリント注文装置を提供する。
【解決手段】複数の画像を一覧に表示するモニター12と、モニター12に表示された複数の画像から、注文者がマルチ画像プリント対象として選択した画像の選択順序を記録する選択順序記録部251と、選択された画像をレイアウト中の画像領域に割り付けてマルチ画像を作成するマルチ画像作成部28と、を少なくとも有するマルチ画像プリント注文装置であって、マルチ画像作成部28は、記録された選択順序に基づいて、マルチ画像を作成するように構成した。 (もっと読む)


【課題】割付出力などのページ縮小処理が要求される場合に、出力処理を高速かつ少ないリソースで行なえるようにする。
【解決手段】割付出力時には(S110−YES)、ページごとに、そのページに対応する縮小画像が存在するか否かを判定する(S140)。縮小画像が存在するときにはさらに、配置倍率が特定倍率以下であるか否かを判定し(S152〜S160)、配置倍率が特定倍率以下のときには縮小画像を使用する(S160−YES,S162)。縮小画像が存在しないときや(S140−NO)、配置倍率が特定倍率を超えるときにはページ情報を解析して描画展開する(S160−NO,S164,S166)。縮小画像が存在すれば、ページの描画命令を処理する代わりに縮小画像を使用するこで、描画処理を高速かつ少ないリソースで行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】1枚の原稿を1枚のコピー用紙上に効率よく複数枚印刷することが可能な印刷装置を提供すること。
【解決手段】多機能機10は、原稿を読み取って画像データIDを作成するスキャナ部56と、表示パネル50とを備える。多機能機10では、コピー用紙CPの用紙サイズが決定される。また、画像データIDからトリミングされた原稿領域DAが、コピー領域PAとして設定される。また、コピー領域PAをコピー用紙CP上に複数並べて印刷できる印刷可能最大数MPが算出される。また、印刷可能最大数MPのコピー領域PAをコピー用紙CP上に並べた印刷プレビュー図が表示パネル50に表示される。また、印刷指令に応じて、コピー枚数M分のコピー領域PAがコピー用紙CPに印刷される。また、コピー領域PAが変更されると、印刷可能最大数MPが再算出され、更新された印刷プレビュー図が表示パネル50に再表示される。 (もっと読む)


【課題】1または複数の原稿の表面および裏面の画像データを集約して転写紙の同一面に転写させる場合に、高品質な画像を出力することが可能な画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】両面集約モードでは、特徴判定装置3は、ユーザが設定する優先度の基準に基づいて、集約対象の原稿の各面の画像データの特徴を判定して、当該面の優先度が高いか否かを判定し、CPU8は、優先度が高い面の数が多いのは表面および裏面のいずれかを判断し、優先度が高い面の数が多いのが表面の場合は表面用の書き込みパラメータを設定し、優先度が高い面の数が多いのが裏面の場合には裏面用の書き込みパラメータを設定する。 (もっと読む)


【課題】潜像画像を含む画像データの出力時に画像を拡大または縮小しても、潜像画像としての機能を維持させる。
【解決手段】印刷対象の画像データを含む印刷指示を受け付ける命令受け付け部110と、前記印刷指示から、文書画像と潜像画像とを分離する画像分離部と、画像分離部により分離された文書画像の大きさが変更されるような指示がされている場合に、文書画像の大きさを変更する変更手段と、変更手段により大きさが変更された文書画像と潜像画像とを合成する画像合成部と、画像合成部により合成された画像を媒体上に形成する画像形成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データサイズに制限がある画像データの面付け処理において、1枚の用紙上に印刷される画像間の余白が設定通りに形成される印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷原稿の描画情報を含む印刷データを生成する印刷データ生成部と、印刷データに基づいて、所定のブロックサイズの整数倍のデータサイズを有するページ単位の画像データ40を生成する画像データ生成部と、生成された画像データを送出する送出部と、送出された画像データを面付けする面付部と、面付けされた画像データに基づいて、1枚の用紙上に複数ページ分の画像を印刷する印刷部と、を有し、1枚の用紙上に印刷される複数ページ分の画像の境界部に、画像データのデータサイズをブロックサイズの整数倍にするために付加される補充データ31による余白が形成されることを回避する処理が、印刷データ生成部、画像データ生成部、または送出部において実行される。 (もっと読む)


【課題】画像方向が異なる原稿画像を集約する場合であっても、より見易いようにすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の原稿画像を予め設定された集約数毎に集約した集約原稿画像を用紙に形成する集約モードの設定が可能な画像形成装置1において、集約原稿画像を構成する原稿画像の各々の画像が正立する画像方向を検出し、集約原稿画像の先頭に位置する基準画像と画像方向の異なる異方向画像を検出した場合、当該異方向画像の原稿画像を異なる用紙又は異なる用紙面に画像形成する制御部101を備える。 (もっと読む)


【課題】画像補正処理を効率よく行えるようにする。
【解決手段】複合機は、動画像ファイルから9個のフレーム画像データを抽出し、抽出したフレーム画像データを同一ページを表す記憶領域に順次配置することで印刷用画像を生成する。また、静止画像ファイルについては、その静止画像ファイルの表す静止画像のみを1ページに配置した印刷用画像を生成する。そして、印刷用画像に補正処理を施し、各画像ファイルの補正処理後の印刷用画像を選択用画像として選択画面に表示し、ユーザにより選択された画像ファイルの補正処理後の印刷用画像を印刷する。 (もっと読む)


161 - 180 / 667