説明

Fターム[2C187FC24]の内容

プリンティングのための記録情報の処理 (61,188) | メモリの構造−機能 (1,555) | 印字補助データの記憶のためのメモリ (141) | フォントメモリ(領域)を有するもの (74)

Fターム[2C187FC24]に分類される特許

1 - 20 / 74


【課題】各行の境界部分に隙間ができないように印刷することが可能な印刷装置および印刷装置の制御方法を提供する。
【解決手段】行単位で印刷を行う印刷装置1であって、印刷データに含まれる文字コードに対応するフォントデータを記憶するCG−ROM24と、1行分の印刷データに文字コードおよびイメージデータの両方が含まれるか否かを判定するデータ判定部42と、1行分の印刷データに文字コードおよびイメージデータの両方が含まれると判定した場合、文字コードに対応するフォントデータの文字高さと、イメージデータのイメージデータ高さとを比較する高さ比較部43と、比較の結果、文字高さがイメージデータ高さと異なると判定した場合、文字高さとイメージデータ高さとが同じになるように調整する高さ調整部45と、調整後のフォントデータおよびイメージデータに基づいて1行分の印刷をする印刷処理部46と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】要求するフォントに一致するフォントデータを用いて地紋印刷を実行する。
【解決手段】ユーザからの描画命令に対応するページ記述言語を生成し、ページ記述言語を第一の画像形成装置へ送信する情報処理装置と、ページ記述言語を受信し、ページ記述言語に対応するフォントデータの有無を判断し、ページ記述言語に対応するフォントデータが無いとき、ページ記述言語を他の複数の画像形成装置の中の任意の画像形成装置へ送信する第一の画像形成装置と、ページ記述言語を受信し、ページ記述言語に対応するフォントデータの有無を判断し、ページ記述言語に対応するフォントデータが有るとき、フォントデータに対応する画像データを生成し、第一の画像形成装置へ送信する第二の画像形成装置と、画像データを受信し、画像データを記録媒体に出力する第一の画像形成装置と、からなる。 (もっと読む)


【課題】CG−RAMに記憶可能な可変フォントパターン数に制限がある場合においても、文字表現に制限の無い表示装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】固定フォントパターンを記憶する第1の記憶部と、任意の可変フォントパターンを所定数記憶する第2の記憶部と、表示画面に表示させる文字列の文字コードを記憶する第3の記憶部と、表示画面への表示要求のある文字列の文字コードを記憶する第4の記憶部と、任意の可変フォントパターンを記憶する第5の記憶部と、文字コードに従い、第1の記憶部と第2の記憶部とからフォントパターンを読み出して表示画面に表示させる表示部と、第2の記憶部に記憶される可変フォントパターンを第5の記憶部に記憶された可変フォントパターンに書き換えながら表示画面に表示させ、第2の記憶部の記憶容量の制限がある場合、表示させる文字列を複数回に分けて表示させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】所定のフォント種類のフォントデータを簡易に登録できるようにする。
【解決手段】フォントデータに係る文字の形状を描画又は編集する形状入力領域93と、当該フォントデータに係る文字の記録に関するパラメーターを取得するパラメーター入力エリア63と、外字登録用ウインドウ52を表示し、入力されたパラメーターに基づいて、フォント種類を特定し、特定したフォント種類に応じた文字の形状のサンプルを形状入力領域93に編集可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】手書きが持つ個性や暖かさを表現すると共に、文書作成装置の持つ統一感をも担保する。
【解決手段】本発明によるキャラクタ出力装置1は、二以上のキャラクタを含むキャラクタ列を記憶するメモリ23と、キャラクタ列の中に、同一のキャラクタが2回以上出現するか否かを検出する重複検出器312と、2回以上出現するキャラクタが検出されたとき、当該2回以上出現するキャラクタのうち少なくとも一のキャラクタに対して、原型フォントとは異なる形状を出力するキャラクタ形状変更器314と、を備えることにより、手書き感と整然とした美しさのバランスが良い文書を出力する。 (もっと読む)


【課題】フォントキャッシュ数を減少させながら出力可能なフォント数の減少を抑制する。
【解決手段】出力要求された要求フォントをビットマップデータに展開して出力する画像出力装置1であって、同種文字について基本ポイントサイズを有する基本フォントのビットマップデータを格納するキャッシュ部7と、基本フォントに対する要求フォントの変形量を表す変形行列式を生成する生成部9と、キャッシュ部7から要求フォントと同種文字の基本フォントのビットマップデータを読み出す読出部11と、読み出したビットマップデータを変形行列式によって変形して出力する出力部13とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フォントデータを内蔵する記録装置による記録媒体への画像の記録の結果について、幅の異なる記録媒体に画像を記録する場合であっても、容易に、近似した記録結果とする。
【解決手段】ホストコンピューター10は、プリンターPに収納された感熱ロール紙の幅を示す幅情報を指定するユーザーインターフェイスと、このユーザーインターフェイスにより指定された幅情報に応じて、感熱ロール紙の幅にかかわらず記録結果が近似するようにフォントに係る設定を調整した上でプリンターPに記録を実行させる第1記録制御部21,第2記録制御部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷技術の進歩に応じた画質向上を図り、新旧の印字結果に互換性を持たせる。
【解決手段】印刷装置12の基本フォント種と印刷ジョブに含まれる指定フォント種との差異、すなわち、例えば、基本フォント種がアウトラインフォントで、指定フォント種がビットマップフォントの場合、かつ、一定以上の拡大倍率指定があった場合、フォントの適否判別処理を行う。指定されたフォント種情報、倍率情報に基づいて、フォント種適否判定処理実行要否を判別し、実行が必要と判別すると、画像情報を取得して、印刷装置12の基本フォント種でのドットパターン展開と、指定フォント種でのドットパターン展開を実行する。展開されたドットパターンの差異は、予め定めた単位でのフォント間の差分を演算する。その差分がしきい値の範囲内であれば、基本フォント種を維持して印刷を実行することを最終判断とし、範囲外であれば、基本フォント種以外を選択する。 (もっと読む)


【課題】影付き文字等の装飾を施した文字の印刷をプリンター内部の印刷制御によって実現する。
【解決手段】サーマルプリンター1は、サーマルヘッド2を構成する発熱素子に通電する通電時間を制御する通電制御部4と、フォントデータを記憶するフォントデータ記憶部12と、指定されたフォントデータをフォントデータ記憶部12から読み出すフォントデータ読み出し部10と、フォントデータに基づき、第1の通電時間に設定した第1の印刷パターンと、第1の通電時間とは異なる第2の通電時間に設定した第2の印刷パターンと、を生成する印刷パターン生成部20と、第1の印刷パターンと第2の印刷パターンとをシフトして重畳的に合成して、合成印刷パターンを生成する印刷パターン合成部30と、を備え、合成印刷パターンの各ドットを、第1の通電時間または第2の通電時間のいずれかに基づいて通電する。 (もっと読む)


【課題】文字情報とともにフォントデータを含む印刷命令の印刷時間の短縮及びメモリの使用効率の向上が図られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(10)は、印刷命令を解析するページ記述言語解析部(26)と、レジデントフォントデータを記憶する記憶部(20)と、ページ記述言語解析部(26)の解析結果に基づいて画像を形成する印刷部(16)とを備える。印刷部(16)は、印刷命令の型式が文字情報を描くのに用いられるべきダウンロードフォントデータを含む型式であるときに、ページ記述言語解析部(26)によって解析された印刷命令中のダウンロードフォントデータの有無若しくは状態、又は、印刷命令とは別の命令に基づいて、ダウンロードフォントデータに代えて、レジデントフォントデータを用いて文字情報を印刷する。 (もっと読む)


【課題】セーブモードにおいて印刷材料を節約しつつも文字の視認性の低下を防ぐ出力画像を生成することができる画像処理装置およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理装置は、アプリケーションデータを取得し、アプリケーションデータの印刷データを生成する。画像処理装置はアプリケーションデータの印刷において印刷材料の消費量を減らすセーブモードが指定されているかを判断し、セーブモードが指定されていると判断された場合、アプリケーションデータに含まれる文字を縮小して印刷データを生成する。 (もっと読む)


【課題】汎用文字コード文字と、プリンターに実際に記憶されたフォントデータとを適切に対応させた上で記録装置に文字を記録させることができるようにする。
【解決手段】プリンター20は、記録媒体に文字を記録する際に使用するフォントデータが複数格納されたコードページCPを複数記憶しており、プリンター20が記憶する複数のコードページCPの各々に基づき、Unicode文字と、Unicode文字に対応するフォントデータが含まれているコードページCPを示す情報と、当該コードページCPにおける格納位置を示す情報とを対応づけて格納した文字コード変換テーブル18を作成又は更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】 複数行の文字列ラベルを作成するにあたって、予め各行の言語指定、指定言語の入力方法の指定、指定言語の文字フォント指定を設定して、被印字媒体に印字を行い複数行の文字列を印字した印字物を作成する印字装置を提供する。
【解決手段】 印字装置は、複数行の各行の文字列の言語を所定複数から1つを指定して行単位で設定する言語設定手段と、その言語が設定された行に対してその設定された言語の文字列の入力を可能とする入力モードを自動的に設定する入力モード設定手段と、文字列のデータの入力を行う入力手段と、複数行の文字列のデータを格納する文字列データ格納手段と、複数行に文字列を配列した印字パターンデータを生成する印字データ生成手段と、前記被印字媒体に複数行の文字列を印字する印字手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
メモリーのデータ容量の過大なる増加を伴うことなく、ユーザーにとってわかりやすいステータスシートを印刷する画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】
印刷媒体に対して画像形成を行う画像形成装置であって、フォントデータを格納するフォントデータ記憶手段と、フォントデータを用いて文字を表示する表示手段と、画像を印刷媒体に印刷する印刷手段と、印刷手段に画像のデータを出力する印刷制御手段とを有し、印刷制御手段は、フォントデータに所定の処理を行って印刷用フォントデータを生成し、当該印刷用フォントデータを用いて画像形成装置に関する情報の画像を生成し、当該情報の画像を印刷手段に印刷させる画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】作成済の印字用文字列情報を印字解像度の異なるプリンタに適用して印字させるに際し、個々のユーザにとって、最適な印字結果を得られるようにする。
【解決手段】第1プリンタ301用に作成された印字用文字列情報401を含む印字用情報400は、印字解像度の異なる第2プリンタ302に用いられる際に、変換プログラム152による処理で変換情報テーブル153が参照されて印字用文字列情報401が変換された上で第2プリンタ302に送信される。ユーザは、変換情報変更プログラム154を起動し、ディスプレイ204に表示された文字サイズ情報を指定するための第1選択部と変換後サイズ情報を指定するための第2選択部とから指定を行う。変換情報テーブル153には、この指定によって指定された値が記憶されて、印字の際の印字用情報400の変換に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 複数の文字コードが1つのグリフ(文字形状)を共通に使用している文字でも,中間フォーマットファイル内にアプリケーションが元々保持していた文字コードを格納することである。
【解決手段】 アプリケーションから受け取る印刷命令を中間フォーマット文書に変換する際に、印刷命令のうち文字描画命令にグリフインデックスを含む場合、グリフインデックスに対応する文字コードを取得する(S908,S909)。そして、1つのグリフインデックスに対して割り当てられている複数の文字コードを使用していないグリフインデックスに割り当てる(S913,S914)。さらに、使用していないグリフインデックスに割り当てた文字コードの属性を非表示属性として前記中間フォーマット文書に格納する(S915)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】頁独立でない言語で記述された印刷情報のうち特定の頁を出力する場合、印刷情報の全頁を解釈する場合に比べて、短時間で出力することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、印刷情報に使用される文字形式の定義情報を受け付ける文字形式情報受付手段と、出力すべき頁を指定する出力頁指定情報を受け付ける出力頁指定情報受付手段と、前記文字形式情報受付手段により受け付けられた文字形式の定義情報のうち、前記出力頁指定情報受付手段により受け付けられた出力頁指定情報で指定されていない頁に含まれる文字形式の定義情報を記憶する記憶手段と、前記文字形式情報受付手段により受け付けられた文字形式の定義情報に基づいて、出力画像に用いられる文字形式を生成する生成手段と、前記出力頁指定情報受付手段により受け付けられた出力頁指定情報に基づいて、前記生成手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、簡単な操作で、テープ印刷装置に記憶されたキャラクタの一覧を印刷することができるテープ印刷装置および印刷方法を提供する。
【解決手段】分類された複数種類のカテゴリと、複数種類のカテゴリそれぞれに属する複数のキャラクタと、を記憶する記憶手段44と、複数種類のカテゴリの中から、1以上のカテゴリを指定するためのカテゴリ指定手段CMDと、指定された1以上のカテゴリに属するキャラクタ全ての印刷を指示する印刷指示手段16と、印刷指示手段16の指示により、印刷対象となるキャラクタの一覧を印刷媒体に印刷する一覧印刷手段26と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 上位装置や外部装置に印刷フォントデータが存在せず、且つ、印刷途中で印刷装置内に文字フォントが登録されていない場合にも、文字フォントが存在しないことを検知し、オペレータの手書き入力手段により、文字フォント未登録状態を解決して継続印刷可能な印刷装置の提供。
【解決手段】 印刷用文字フォントを予め記憶手段10に記憶しておき、そのフォントを用いて上位装置からの印刷データ2を印刷する印刷手段8と、オペレータパネル9とを有し、オペレータパネル9は手書き入力手段を有し、印刷途中で該当する文字フォントが記憶手段10に登録されていない場合には、当該フォントが未登録である旨を通知後、文字フォントが存在しない印刷行データを画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】プリンタにより利用されるフォントについて、プリンタに送信する必要のあるデータの量を減少させる。
【解決手段】フォントマネジャ7は、プリンタ2のメモリ10内に未だ格納されていない、プリンタ2の実行するプリントジョブ内のフォントを特定し、特定されたフォントに対応するフォントデータ6−1;・・・;6−kを、後続のプリントジョブを実行する際に利用するために上記プリンタメモリ10内にダウンロードして格納させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 74