説明

Fターム[2C250EA36]の内容

印刷機の着肉、制御、洗浄 (6,471) | 印刷機の制御 (1,904) | 印刷要素の自動制御 (1,015) | 被印刷物の移送自動制御 (270) | 枚葉紙のためのもの (82)

Fターム[2C250EA36]の下位に属するFターム

Fターム[2C250EA36]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】搬送胴からの枚葉紙の浮き上りを確実に検知することのできるセンサを備えた枚葉印刷機を提供することをその課題とする。
【解決手段】センサ本体30は常に高周波を発振しており、アンテナ部31に導電体が接触すると発振回路の定数が変化して発振が停止し、スイッチング回路が動作して出力信号を出すタイプのタッチ式リミットスイッチである。よってスイッチの動作力が不要であり、また微少変位を検知することができる。つまり、枚葉紙Pがわずかに接触しただけで検知が可能である。 (もっと読む)


【課題】複数のシート移送装置を有する印刷システムにおいて、交互制御モードを用いることで安定的な通紙と印刷を達成する。
【解決手段】直列の第1と第2と第3のシート移送装置を有する印刷機において第2の装置は常に速度制御モードで動作させ、第1および/または第3の装置は通紙状態によって速度制御モードとトルク制御モードで交番する。例えば、第1と第2の装置の両方にシートが介在するときには、第1の装置はトルク制御モードで動作、それ以外のときは速度制御モードで動作させる。第2と第3の装置の両方にシートが介在するときには、第3の装置はトルク制御モードで動作させ、その他のときは速度制御モードで動作させる。移行制御モードは、モード間の滑らかな移行を生み出すよう実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷手段で印刷がなされた後の用紙を一旦貯留部に貯留する印刷装置において、搬送手段により貯留部に送られて来る用紙を1枚1枚区別して正確に検出する。
【解決手段】用紙に印刷する印刷手段3と、この印刷手段3によって印刷がなされた用紙Pを複数枚、重なり合う状態で一時貯留しておく用紙貯留部4と、印刷がなされた用紙Pを印刷手段3から用紙貯留部4に搬送する搬送手段7Aと、用紙貯留部4内に搬送された用紙Pを、用紙重なりの方向に移動させる用紙移動手段41とを備えてなる印刷装置において、前記搬送の途中の用紙P並びに、用紙貯留部4内の用紙Pに検出光を照射する向きに配置された反射式の光電センサS3を設け、さらに、この光電センサS3の出力信号を受け、用紙Pの前記移動に伴う該信号のレベル変化に基づいて、用紙Pを1枚ずつ区別して示す用紙検出信号を生成する信号処理部を設ける。 (もっと読む)


【課題】シート状物を安定して走行させられると共に複数個の検査設置の設置を可能として種類の異なる複数の検査を高精度に行えるシート状物の品質検査装置を提供する。
【解決手段】排紙チェーン42に設けられて紙Wの端部を保持するくわえ爪装置52と、このくわえ爪装置52の移動軌跡Tの一部に設けられた円弧状軌跡部Taと、この円弧状軌跡部の円弧中心側に設けられたバキュームシリンダ48,48Aと、円弧状軌跡部の円弧中心の同円弧状軌跡部に対する反対側に設けられた複数個のCCD−ラインカメラ46を備え、前記紙Wは円弧状軌跡部に沿って走行中、前記バキュームシリンダに案内された状態で前記複数個のCCD−ラインカメラにより検査される。 (もっと読む)


【課題】所望のシート挙動とするための各挙動制御手段の作動最適値をオペレータごとに登録し読み出す。
【解決手段】印刷装置から排紙台に搬送するシートの挙動を変化させる複数の挙動制御手段と、シートの挙動の要因となる条件値と各挙動制御手段の作動値との関係が記憶された演算式記憶部53と、種々の情報が入力される入力部51と、入力部に条件値が入力された場合、演算式記憶部に記憶された関係に基づいて各挙動制御手段の作動値の目標となる作動目標値を算出する演算部52と、入力部に各挙動制御手段の作動変更値が入力された場合、作動変更値に応じて作動目標値を作動最適値として変更する調整部54と、入力部にオペレータの識別情報が入力された場合、作動最適値を条件値および識別情報に関連付けて登録する一方、入力部に条件値および識別情報が入力された場合、条件値および識別情報に関連付けられた作動最適値を読み出す管理部55とを備える。 (もっと読む)


【課題】第1及び第2の回転体を同期制御することができ、上流側の印刷ユニット群から下流側の印刷ユニット群に紙を受け渡す際、毎回正確な位置で紙を受け渡すことができるようになり、印刷障害を防止して稼働率を向上させる。
【解決手段】上流側の処理ユニット群20A、下流側の処理ユニット群20Bをそれぞれ別の原動モータ1A、1Bで駆動して同期制御し、上流側及び下流側原動モータ用ロータリ・エンコーダ8A,8Cに加えて上流側の印刷ユニット群20Aの最後の圧胴23及び下流側の印刷ユニット群20Bの最初の渡胴24にロータリ・エンコーダ8B,8Dを設け、それぞれの印刷ユニット群20A,20Bのあるべき回転位相と上流側の印刷ユニット群20Aの最後の圧胴23又は下流側の印刷ユニット群20Bの最初の渡胴24の実際の回転位相の差に応じて原動モータ1A、1Bの回転速度を補正する。 (もっと読む)


【課題】小型の印刷試験機とともに使用できる小型の乾燥部でありながら、実際の大掛かりな乾燥装置による乾燥を再現することができ、さらに乾燥中の印刷物の観察を行いやすく、乾燥条件の選定を容易に行うことを可能にする乾燥部を備えた印刷試験機を提供する
【解決手段】印刷試験機が。被印刷物を印刷する印刷手段と、印刷後の印刷物を所定の乾燥条件で乾燥させる乾燥部と、印刷直後の印刷物を乾燥部の乾燥位置に連続的に移動させる移動手段と、を備え、上記移動手段が、印刷物を前記乾燥位置で停止させる停止手段を備える。 (もっと読む)


【課題】それぞれ別の駆動手段によって駆動される処理ユニット群間で被処理部材の受渡しを行う回転体相互の同期異常を瞬時に判断することを可能にする。
【解決手段】上流側原動モータ1Aによって駆動されるギア3と、該ギア3を介して上流側原動モータによって回転駆動されるギア2と、枚葉紙Wを保持する保持部を備え前記ギア2によって回転駆動される上流側印刷ユニット群20Aの圧胴23と、該圧胴の保持部より枚葉紙Wを受け取る保持部を備え下流側原動モータによって回転駆動される下流側印刷ユニット群20Bの渡胴24とを備えた枚葉印刷機において、前記圧胴23の周速を測定する圧胴側周速度測定器6Aと、前記渡胴24の周速を測定する渡胴側周速度測定器6Bとを更に備え、圧胴側周速度測定器及び渡胴側周速度測定器からの信号より、前記圧胴と渡胴の回転位相差を求める。 (もっと読む)


【課題】シートの実際値を検出するため、およびグリッパ装置によってシートを把持するまえにグリッパ装置を前位置調整するための少なくとも1つのセンサを備えた処理機械の胴に沿ってシートを側方に位置調整する方法を改良して、高い精度で作動するものを提供する。
【解決手段】グリッパ装置27を、シート7の側方位置に関するシート7の実際位置に応じて、所定の位置に前位置調整する。 (もっと読む)


【課題】間歇供給されてくる被印刷物に対して、転写ローラによる間歇的な印刷を可能とすると共に、間歇的な印刷であっても転写ローラの回転をその都度停止したり、転写ローラの位置を進退させたりすることなく、効率よく且つ良好に印刷ができ、また転写ローラや被印刷物を破損したり汚したりすることがない輪転印刷装置の提供を課題とする。
【解決手段】コンベア10等の移動手段によって移動と停止を繰り返しながら送られてくる被印刷物Wに対して転写ローラ20で印刷を行う輪転印刷装置であって、前記転写ローラ20の一部に印刷退避部21を設けると共に、前記移動手段が移動を停止している間は回転する転写ローラ20の前記印刷退避部21が前記被印刷物Wに対面して非接触状態を維持するようタイミングを制御する制御手段50を設けている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で紙詰まり等を防ぎ、損紙を少なくして効率的な作業をすることができ、かつ用紙の種類等によっては安全確実に搬送を行うことのできる枚葉印刷機の給紙速度制御装置の提供。
【解決手段】制御部30は設定速度に応じ、印刷機がアイドリング速度から設定速度に達する直前に一枚目の枚葉紙を印刷機の所定位置に到着させるように制御して、損紙を少なくして効率的な搬送を行う。また、設定速度が基準値を下回る場合、1枚目の枚葉紙が所定位置に到着した後に印刷機をアイドリング速度から設定速度へ増速させるようにして、安全確実に搬送を行うよう制御する。 (もっと読む)


印刷シートをその先端により保持するための複数の離間されたグリッパバー(32)を含む少なくとも1つのシートグリッパシステム(3a、3b)を備えるシートコンベアシステムによって移送される印刷シートの品質を検査するための検査システム(10)が記載される。検査システム(10)は、印刷シートがシートグリッパシステム(3b)によって移送されている間に印刷シートの第1の側の検査を行なうための光学品質制御装置を備える。光学品質制御装置は、検査位置で印刷シートの第1の側を走査するためのラインカメラ(11)を含み、該ラインカメラは、印刷シートがラインカメラ(11)によって依然として走査されている間に印刷シートを移送するグリッパバー(32)が移動方向の変化を受けるシートグリッパシステム(3b)の部分に近い場所に位置される。検査システム(10)は、シートグリッパシステム(3b)によって移送される印刷シートの経路(A)に沿ったラインカメラ(11)の光学経路(B)の前方に配置される吸引ローラ(50)を更に備え、吸引ローラ(50)は、ラインカメラ(11)によって走査される第1の側と反対側の印刷シートの第2の側と接触し、吸引ローラ(50)は、品質制御装置によって検査されるべき印刷シートの一連の部分を決定されて制御された速度でラインカメラ(11)を通り過ぎて推し進めるために選択された周速度で駆動される。
(もっと読む)


【課題】シート状物接触防止手段の設置領域におけるシート状物の挙動をオペレータがオン・タイムで監視できるようにする。
【解決手段】渡胴14と、ゴム圧胴11と、ゴム胴12と、渡胴14がゴム圧胴11に紙Wを受け渡してからゴム圧胴11とゴム胴12が対接するまでの間紙Wがゴム圧胴11に接触しないように設けられたエアー・ブロー15及び吸引チャンバー23a〜23fと、を備えた両面印刷機において、渡胴14がゴム圧胴11に紙Wを受け渡してからゴム圧胴11とゴム胴12が紙Wに印刷し終わるまでの間のあるタイミングで紙Wをゴム圧胴11の胴軸方向と同じ方向から撮像するカメラ30を設けた。 (もっと読む)


本発明のシート搬送装置は、シート(30)を引き渡すように設計された引渡し装置(64)と、引渡し装置(64)から搬送装置へ引き渡されたシートを運搬するための第1の運搬装置(66;66A)と、第1の搬送装置(66;66A)の速度を制御するように設計されておりかつ引渡しサイクル(CT)を規定する制御手段とが設けられている。制御手段(76)は、該当する第1の運搬装置によってシートが運搬されている時に第1の運搬装置(66)を減速させ、運搬装置にシートが存在しない時には該当する第1の運搬装置を加速させる。本発明は輪転印刷機の裁断装置のために使用することができる。
(もっと読む)


【課題】簡素な構成で、記録媒体に形成される画像の天余白の値を正確なものにする。
【解決手段】記録媒体搬送路3と記録媒体Wを記録媒体搬送路3に沿って搬送する給紙ローラ対9,11と、押圧ローラ21と版胴7とを備えて構成され記録媒体Wを挟み込んで回転することによって録媒体搬送路3に沿って記録媒体Wを搬送すると共にこの搬送をするときに版胴7側から記録媒体Wに画像を転写する版胴・押圧ローラ対7,21と、給紙ローラ対9,11での記録媒体Wの設計上の記録媒体搬送速度と実際の記録媒体搬送速度との差に基づいて、記録媒体Wに画像が転写されるときの天余白が正確なものになるように、給紙ローラ対9,11で記録媒体Wの搬送を開始するタイミングを制御する制御手段51とを有する画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】印刷された枚葉紙を損傷させることなく当該枚葉紙にフィルムを迅速にラミネートすることが困難となっていた。
【解決手段】渡胴101から枚葉紙1を受け取って保持して搬送すると共に渡胴101の周速度以下の周速度で回転する重ね合わせ胴110と、重ね合わせ胴110から枚葉紙1を受け取ってラミネート部40へ搬送する上下インフィードローラ181,183等とを備えた重ね合わせ部100を用いるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は枚葉紙印刷機の運転方法、すなわちストッパ作動後に枚葉紙印刷機から印刷枚葉紙を排出させるための方法に関する。
【解決手段】本発明装置では、印刷のために少なくとも印刷装置の圧胴は主駆動部又は各主駆動部によって駆動され、印刷装置の他のシリンダ又はローラは、各シリンダ又はローラに配設された各補助駆動部によって独立モータで駆動され、ストッパの作動後に給紙装置は接続を解除される。本発明では、ストッパが作動した後、主駆動部又は各主駆動部は一定回転数又は寸動モードの寸動回転数で振動するように駆動され、これにより印刷枚葉紙は、一定回転数又は寸動回転数で駆動される転写胴及び圧胴によって印刷装置から排出可能とされる。一方、補助駆動部又は各補助駆動部は、低回転数で駆動されるので、印刷枚葉紙が印刷装置から排出される間、印刷装置の版胴及びインキ装置は印刷装置の転写胴及び圧胴よりも低い回転数で駆動される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、枚葉紙印刷機の新しい運転方法を提供することである。
【解決手段】本発明は、枚葉紙印刷機運転方法、つまり、ストッパの作動後に枚葉紙印刷機から印刷枚葉紙を排出する方法に関するものであり、ストッパの作動後に給紙装置が連結解除され、また印刷装置も印刷停止状態に移行され、また、最後の印刷枚葉紙が排出された後には給紙装置が連結され、また、印刷装置も印刷用状態に移行される。本発明によると、損紙をなるべく少なく抑えて、最後の印刷枚葉紙排出まで及びひいてはストッパ解除までに必要な時間を最小限に抑えるために、枚葉紙印刷機の印刷装置数に応じて、及びストッパの作動前に枚葉紙印刷機内に送り込まれた印刷枚葉紙の枚数に応じて、枚葉紙印刷機の回転数及び印刷装置の印刷停止状態への移行が制御される。 (もっと読む)


【課題】シート状物の除電を確実に行うことができるシート状物取扱装置の静電気除去装置を提供する。
【解決手段】枚葉紙1に印刷を施す枚葉印刷機に備えられて枚葉紙1に帯電した静電気を除電する除電装置61〜64を備えた静電気除去装置において、枚葉紙1の静電気量を検出する静電気センサ51〜54と、作業者に対して情報を表示する表示部42A及び除電装置61〜64の制御の有無を選択する選択部42Bを有する表示・選択装置42と、静電気センサ51〜54からの情報に基づいて、表示・選択装置42の表示部42Aで情報を表示するように表示・選択装置42を制御すると共に除電装置61〜64を制御する制御装置41とを備えている。 (もっと読む)


【課題】紫外線硬化型インキで印刷した画像の硬化を長期に渡って安定的に行え、低コストで良好な画像品質を得られる印刷ユニット装置を提供する。
【解決手段】紫外線硬化型のインキを用いて給紙部20から給紙された用紙Pに印刷する印刷装置100と、印刷装置100で印刷された用紙Pに光源42から紫外線を照射してインキを硬化させるとともに、紫外線照射を受けた用紙Pを搬送する紫外線照射装置40と、印刷装置100または紫外線照射装置40に設けられ、紫外線照射装置40で照射される紫外線光量を検出する光量検出手段130の検出値に基づき紫外線照射出力状態を判定し、当該出力値が予め設定された所定値以下の場合には、用紙Pに対して紫外線照射区間において十分な照射量が得られるように紫外線照射装置40による搬送速度を減速する方向に制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 48