説明

Fターム[2D047BA07]の内容

地下構造物、基礎の保護・試験・修復 (1,181) | マンホール (499) | 工事用具 (87)

Fターム[2D047BA07]の下位に属するFターム

安全柵 (12)
防護網 (11)

Fターム[2D047BA07]に分類される特許

21 - 40 / 64


【課題】汎用性を有すると共に、当該マンホールのコンクリート内壁面を切断処理する工程の間、当該ブレードの設定位置を正確にかつ安定的に保持し、予め設定された当該マンホールのコンクリート内壁面の所定の部位を正確に切断する事が可能で、且つブレードの使用可能期間を長期化させることが可能なマンホール内壁切断機を提供する。
【解決手段】マンホール内壁切断機1であって、マンホール内壁切断機1は、略円形のマンホール蓋受部周縁壁部3に着脱自在に固定される支持部材2と、支持部材2から当該マンホール4の内部5に向けて吊り下げられた、円形回転ブレード6を摺動自在に保持する内部筐体部32と内部筐体部32を被覆する外部筐体部26とからなるブレード保持制御部80とから構成されたマンホール内壁切断機1。 (もっと読む)


【課題】特別な専門的設置および撤去作業が不要で容易に着脱可能であり、十分な作業用スペースを確保しつつ、安全性に優れた設置および撤去作業により使用できる作業用の足場を提供する。
【解決手段】取付け手段を横木に装着した状態で足踏み本体部を対向する壁面へ傾倒させることで、梯子の横木と対向する壁面の間に足踏み本体部が架け渡されることから、ほぼ梯子から対向する壁面に亘る十分な足場面積を確保できる。また、取付け手段が梯子の横木に装着された状態で足踏み本体部が回動可能な構成を有することから、設置および撤去も簡易に行うことができるため、専門的な設置および撤去の工事が不要となる。 (もっと読む)


【課題】物体を吊り下げたり、作業者の落下防止に使用する各種機材を干渉することなく取り付けることができ、凹凸のある不整地であっても安定して設置することができ、作業者の落下による衝撃に対しても十分な強度を有し、搬送に際してもワゴン車の室内に搭載して運搬ができる程コンパクトであり、設置や撤収を迅速に行うことができる吊り下げ用架台を提供すること。
【解決手段】平行に配置された2本の支持梁と当該支持梁上の任意の位置に両端部が装着される横梁を有し、前記2本の支持梁は、それぞれ垂直方向に垂下された2本の脚軸によって両端が支持されるとともに、当該脚軸の下方には、当該脚軸の長手方向に沿って移動および固定可能に設けられた脚体が設けられていること。 (もっと読む)


【課題】蓋受枠にタラップ取付け用の孔加工を施す必要のないマンホール収納用タラップ装置を提供する。
【解決手段】マンホールの蓋受枠2A内に倒伏する収納位置と、該蓋受枠2A上に起立する起立位置とに変換されるタラップ8を備えたマンホール収納用タラップ装置1Aにあって、タラップ8の左右側杆9の基部が夫々回動可能に枢結される左右一対のブラケット12,12を備えた支持フレーム11と、該支持フレーム11が着脱可能に取付けられる周壁部14を具備し、該周壁部14の少なくとも二箇所に、前記蓋受枠2Aの鍔縁部5に形成された切り欠き溝6に挿通される保持用螺子杆28に連結手段を介して連結される連結部15が設けられた打込フレーム13とを備えてなるものとした。これにより、施工時に蓋受枠2Aを保持する保持用螺子杆28に連結手段を介して打込フレーム13の連結部15を連結し得るので、孔加工が不要となる。 (もっと読む)


【課題】手掛かり穴の配設位置にかかわらず、あらゆるタイプの蓋に適応する汎用性があって、安定した開蓋動作により蓋の落下事故を防止することができる開蓋工具を提供すること。
【解決手段】長尺棒状をした本体1の先端において前方に屈曲した鉤部2を設け、該鉤部2の背面側において、鉤部2を後方に延長した線と直交する仮想線上の離隔した位置に左支持部31と右支持部32をそれぞれ設けて、鉤部2を蓋の手掛かり穴に係止させると、左右支持部31,32が蓋の上面に当接するようにして、3点支持により蓋を持ち上げられるようにした。 (もっと読む)


【課題】 マンホールの改修工事において、マンホール枠周囲の舗装の撤去後に、改修用のマンホール枠を設置するにあたり、該マンホール枠の上縁と道路の舗装上面との高さ位置を簡単に調整可能とする。
【解決手段】 既設マンホール枠周囲の道路を平面から見て円形等、断面円弧状等に切断する工程と、切断した既設マンホール枠周囲の道路並びに既設マンホール枠および蓋を撤去する工程と、マンホール枠設置具12に改修用マンホール枠21を保持させて、接地板16の高さ位置とマンホール枠21の上縁21aの高さ位置とを一致させる工程と、道路の空間部S周縁にマンホール枠設置具12の接地板16を載置すると共にマンホール枠21を前記空間部S内に配置する工程と、アンカーボルト34を介してマンホール枠21を下枡3に固定する工程と、マンホール枠21周囲の空間に舗装材23等を充填する工程とを有するものとする。 (もっと読む)


【課題】マンホールの壁に一度の作業で2段形状の取付け孔を削孔する。
【解決手段】取付け管16aと接続するための接続孔を空けるための小径用削孔部材と、マンホールの壁に前記取付け管16aを接続させるための、前記接続孔よりも大きい径を有する結合穴16bを空けるための大径用削孔部材と、を備え、前記小径用削孔部材は、前記大径用削孔部材よりも所定量突出しており、前記接続孔と前記結合穴とを同時に削孔することができることを特徴とする削孔ビットを用いて、マンホールの壁を削孔する。 (もっと読む)


【課題】重量の大きなマンホール金蓋を安全に開閉することを可能とする、マンホール金蓋開閉器を提供する。
【解決手段】このマンホール金蓋開閉器1は、金蓋を吊り上げる一対のレバーブロック2を備える。また、レバーブロック2を支持する支持部材7を備える。また、支持部材7を移動可能とする移動部材10を備える。また、支持部材7に固定された揺れ止め部材21を備える。揺れ止め部材21は、支持部材7から吊り下げされる吊り下げ長さを調整可能に設けられており、レバーブロック2によって吊り上げられた金蓋の表面の少なくとも一部を押圧して、金蓋の揺れを抑制する。 (もっと読む)


【課題】削孔作業するマンホール内壁面の高さ位置によらず、常に楽な姿勢で削孔作業を行うことができるステップの取付孔の削孔方法及び削孔設備を提供する。
【解決手段】削孔ドリル31を備えた削孔装置と作業員50の腰掛部12を備えた作業台10を、吊下げ架台1から繰り出すチェーン3を介してマンホール40内に上下動自在に吊下げた。作業台に搭乗した作業員50が削孔ドリル31を操作してマンホール内壁面44にステップ取付用の取付孔を削孔することができるので、削孔作業するマンホール内壁面の高さ位置によらず、常に楽な姿勢で削孔作業を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】養生枠の組立を簡単に行なえ、使用中に養生枠が倒れるようなことがなく、ステップを昇降中の作業者の安全を確保し得るマンホール落下養生枠を提供する。
【解決手段】前後一対の敷桁材1,2、前後一対の縦材3,4、及び両縦材3,4をつなぐ横材5,6からなる左右一対のサイドフレーム7,8を、直立姿勢と、縦材3,4どうしが重なりあって敷桁材1,2上に折り畳まれる折畳姿勢とに姿勢変更可能に取り付け、両サイドフレーム7,8の左右に対向する前部縦材3,3間及び後部縦材4,4間には夫々、伸縮つなぎ材9を架け渡して、その一端部を対向する一方の縦材3又は4に枢着し、他端部を他方の縦材3又は4に取り外し可能に取り付け、両サイドフレーム7,8の上端部間に大引材10を取り外し可能に横架し、大引材10に取付部材11を大引材長手方向スライド可能に取り付け、取付部材11に安全ブロックSBを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】開蓋工具を使用して開蓋操作を行なうのと同じ要領で、開蓋操作力を測定できるようにする。
【解決手段】受枠に食い込んでいる鉄蓋類を、開蓋工具を用いて、梃子作用により受枠から取り外すときに必要となる操作力を測定するための装置であって、基端部が操作力を加える力点となり、先端部が鉄蓋類12に作用して鉄蓋類をこじ開ける作用点となり、作用点の近くにおいて受け枠に開蓋工具を支持させる支点となる、梃子要素を有する棒状の当該開蓋工具13と、開蓋工具の上記の梃子要素を夫々の位置に配置し、力点に加えた操作力を作用点に作用させたときに、開蓋工具に生じる微少な変形量を検出するために、工具本体に取り付けたセンサー20と、センサーの出力値に基づいて、開蓋操作により開蓋工具に生じた曲げ応力を演算し、上記の操作力を物理量として表示する表示部14を具備する。 (もっと読む)


【課題】 既存マンホールの複数の開口部の大きさに対応可能であり、軽量で運搬,設置及び取り外しが簡単にでき、路上作業者も安心,安全に作業ができるマンホール用仮蓋を提供する。
【解決手段】 換気ダクト孔5とケーブル導入孔6と複数の光入射孔とを設けたマンホール用仮蓋1において、仮蓋本体2がガラス繊維入り強化プラスチック製グレーチング4で形成され、該グレーチングの外周近傍に受枠対応の複数の自在鉤金具3と各自在鉤金具の先端をグレーチング内に待機させる溝9とが設けられたマンホール用仮蓋。 (もっと読む)


【課題】マンホール側壁と管との接続部下半分がマンホール底部に形成されたインバートに埋もれているような場合にあっても、補修装置によって、インバートを切削し、その後確実に接続部の補修が出来る補修装置及び該補修装置を使用した補修工法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】対向するマンホール側壁に各々接続される管と、マンホール側壁内側に露出する管の開口部と、インバートに形成された導入路を有するマンホールのマンホール側壁と管との接続部補修装置であって、マンホール内空間に水平保持される水平装置部材と、移動可能とされた補修装置本体とを有し、補修装置本体は、保持部材と、管軸方向維持杆と、円盤状をなすインバート切削部材と、上下方向移動部材と、円盤状をなすマンホール側壁切削部材と、軸方向移動駆動部材と、インバート切削部材及びマンホール側壁切削部材を回転させる回転部材とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金蓋の形状を問わず、金蓋の開閉作業を安全にかつ作業性を良好とするとともに、縁切りを容易にすることのできる金蓋開閉器を提供する。
【解決手段】金蓋開閉器10は、ベース部材11と、回転部材12と、フレーム13と、上下移動手段14とを備えている。回転部材12は、ベース部材11と接続され、ベース部材11を移動可能に支持する。フレーム13は、ベース部材11と着脱可能で、金蓋の穴部に挿入可能なアタッチメント15を有する。上下移動手段14は、ベース部材11に取り付けられ、フレーム13を上下方向に移動可能とする。フレーム13は、金蓋と金蓋が設置された面との接触を絶つ縁切り機構20を有している。 (もっと読む)


【課題】常温では固体で所定温度範囲内に加熱されることにより溶融して流動状態となる硫黄組成物を吹き付け、マンホール等の内壁表面の経年変化による剥離を防止する。
【解決手段】中心部にネジ穴29が形成されたベース盤25に、外周面に雄ネジが形成されマンホール口20の軸線Aを中心として回転すると共に昇降可能とされた上下方向に伸びる回転軸26を螺合した状態で、上記マンホール口20に着脱可能に設置し、回転駆動源27によって上記回転軸26を速度調節可能に回転させ、上記回転駆動源27と回転軸26との間に設けられた回転昇降機構28によって上記回転駆動源27の回転力を回転軸26に伝達すると共に該回転軸26を上昇又は下降させ、上記回転軸26の下端部に固定された吹付け機23によってマンホール21の内壁に向けて溶融した硫黄組成物を吹付け材22として吹き付けるものである。 (もっと読む)


【課題】マンホール蓋・受枠交換時におけるコンクリート管などの管切断装置を用いて工事を行う際に、作業員の熟練度に左右されず管の切断精度を向上し、工事範囲を極小とし、作業時間を短縮し省力化して作業能率を向上させ得る低コストの管切断装置及び該装置を用いたマンホール蓋・受枠交換工法の提供。
【解決手段】コンクリート管を内面側から切断する管切断装置であって、コンクリート管CPの開口面U及び内周面Wiに沿って案内する案内手段Gを有し、案内手段Gの先端基部に垂直下向き及び外側に向かって横向きにそれぞれ転動自在の車輪2、2を配してコンクリート管CPの開口面U及び内周面Wiからなる端部を掴むように構成し、案内手段Gはコンクリート管CPの中心を通って開口面Uに架設載置可能であり、案内手段Gと協働してコンクリート管CPを切断可能とするカッター手段Cuを備えて成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】側溝に設置されている鉄蓋の移動を人力で行えば、鉄蓋が重過ぎたり、それを道路に置けば通行の妨げにもなる。また鉄蓋を半開き状にして側溝の清掃などを行えば、危険であり作業能率も悪い。これらの課題を解消するために、台車が側溝を跨いだ状態で鉄蓋を乗せ、側溝に沿って移動できる台車を提供する。
【解決手段】取手パイプ1及び軸受パイプ2と連結板3を溶接結合し、車輪4を設けた台車が側溝6を跨いだ状態で鉄蓋5を乗せ、台車の車輪4が道路側の側溝天端7と敷地側の側溝天端8の上にあって、側溝上を自由に移動・静止できるようにする。 (もっと読む)


【課題】道路下にあるマンホールの点検作業の作業時間の大幅な短縮が図れるマンホール点検車を提供する。
【解決手段】マンホール点検車10は、天井に取り付けられたレール20に沿って走行可能なマンホール蓋2を開閉するための蓋開閉装置30と、レール20に沿って走行可能な作業員の墜落を防止するための墜落防止装置40と、車内を作業員が移動するときに誤ってマンホールに転落するのを防止するための転落防止柵50と、床に設けられたスライド式車内点検口開閉装置60と、マンホール内を換気するための送風機70と、マンホール内の溜水を排水するための排水装置80と、マンホール内の酸素や有毒ガスの濃度測定を行うための測定装置90とを備える。 (もっと読む)


【課題】マンホール周壁に逆止弁を取り付ける装置を提供する。
【解決手段】コアドリル25とコア取出し治具26と弁挿入治具27を有し、コア取出し治具26には、断面半円形部分262の内側中央部に、後方に向かって漸次高く突出する突出部265が突出形成されている。逆止弁取付は、コアドリル25でマンホール周壁15にその厚みの9割程度に相当する量まで切込みを行ったのち、コア取出し治具26に切り替え、コア取出し治具26をコアビット251により形成された環状溝に押込む。この押込みにより突出部がコアを根元から破断し、コア取出し治具26の引出しによりコアが抜き出される。コア抜き出し後、コアを抜き取ったあとの孔に逆止弁を弁挿入治具27により押込んで孔底を破断し装着する。 (もっと読む)


【課題】 作業スペースが少なくて済むとともに、短時間で工事を完了することのできるマンホール蓋の受枠交換装置を提供すること。
【解決手段】
枠本体と、前記枠本体の両側に配置された車輪と、前記車輪を前記枠本体に対して昇降自在に支持する車輪昇降機構と、前記枠本体に対して昇降自在に支持されるとともに、マンホール蓋の受枠底面に伸縮自在な爪部材を備えた引き抜き爪機構と、前記車輪昇降機構と引き抜き爪機構とを駆動する駆動源とを備えたので、作業スペースが少なくて済むとともに、短時間で工事を完了することができる。また、騒音や振動の発生が少なく、夜間や住宅地でも安心して作業ができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 64