説明

Fターム[2D060BF01]の内容

上水用設備 (7,428) | 取付機構 (535) | 立壁面への取付 (150)

Fターム[2D060BF01]に分類される特許

81 - 100 / 150


【課題】継手管カバーを継手管を隠蔽する状態に且つ壁との間に隙間を生ぜしめない状態に良好に且つ簡単に取付施工でき、また所要コストも安価な継手管カバー付きの壁付水栓を提供する。
【解決手段】水栓本体12と壁裏に配設された給水用の元配管30の端部32とを継手管24を介して接続するとともに、継手管24を外側から被覆する継手管カバー44を装着してなる壁付水栓において、継手管カバー44の内面に食込突起68を下向きに設けるとともに、継手管24の上面に食込突起68を食い込ませるゴムブロック70を設け、継手管カバー44装着時の食込突起68のゴムブロック70への食込作用により、継手管カバー44の継手管24に対する前後方向の位置を固定するようになす。 (もっと読む)


【課題】シンク内に収納可能な可動式蛇口を提供すること。
【解決手段】流し台のシンクの内側面にて、温水配管、冷水配管又は温水及び冷水が混合された配管のいずれか一つ以上の配管端部と接続し、蛇口本体部材が、接続部で水平方向かつ配管端部と接続されるシンクの側面に対して概ね直交する方向を軸として回転可能に構成することを特徴とする蛇口。 (もっと読む)


【課題】手洗水の吐水箇所を認識し易くすると共に、バックガードに付着した手洗水に基づく汚れによる外観低下を回避できる手洗装置を提供する。
【解決手段】手洗水を受けるボウル部2とボウル部2の後部に立設して手洗いの際の水跳ねを受けるバックガード3とを備える手洗装置1である。バックガード3の前面に筒状突出部4を前方に向けてバックガード3と一体に突設する。筒状突出部4内に手洗水供給管5を配管する。手洗水を吐水する吐水口6を筒状突出部4の突出先端部に設ける。 (もっと読む)


【課題】
配管を固定するための配管固定具を利用して、内側から配管カバーを固定することにより、配管カバーの固定をより一層確実に行うことができるとともに、水栓全体の製造コストや設置作業の増加を回避すること。
【解決手段】
水栓本体20が設置固定される立壁面X表側に引き回される配管32,34を被覆する配管カバー70を備え、配管カバー70を立壁面Xに固定する固定構造Yであって、配管32,34を立壁面Xに固定するための配管ステー80を用いて配管カバー70を固定した。配管ステー80の当接支持部86が配管カバー70の段部79に弾性的に係止されて配管カバー70を固定するものとした。
(もっと読む)


【課題】 カラン部に水垢を付着させにくくしつつも、ミラーの設置面積を大きく採ると共に、すっきりとしたシンプルな外観が現出できる洗面化粧台を提供する。
【解決手段】 洗面ボウル4を備えた洗面台2の後部に洗面ボウル4での水跳ねを受けるための立ち上がり壁部5を立設し、前面にミラー8を備えたミラーキャビネット3を立ち上がり壁部5の上に載設して成る洗面化粧台1である。立ち上がり壁部5の幅方向の一部の上方にカラン部6を突設する。ミラーキャビネット3の下部に前方及び下方に開口する凹所7を形成する。カラン部6を収めた凹所7の前方をミラー8で覆う。 (もっと読む)


【課題】
あらかじめ水栓の部品を組み付け済みとした水栓であっても壁面に確実に固定することにより、水栓部品の組み付け精度を向上させることができるとともに水栓の設置現場での作業性を向上させることができる一方、壁面とカバーとの間の隙間や水栓のがたつきを抑制することを減少させ、また同時に、カバーを一体化させることにより水栓の美観を向上させることができる固定構造を提供すること。
【解決手段】
壁付き水栓1の下方から引き込まれた配管32,34が接続されるとともに立壁面Xに設置固定される壁付き水栓1の固定構造Yにおいて、水栓本体20に固定されたステー50に係止孔56を設け、立壁面Xにねじ込み固定されるとともに係止孔56に着脱係止可能なワッシャー付きねじ70を設けて、壁付き水栓1を立壁面Xに固定した。
(もっと読む)


【課題】使用者の使い勝手のよいように、カランを左右にスライド移動し、洗面や化粧のできる洗面化粧台を提供する。
【解決手段】洗面ボウルBの上方をカラン1が左右に移動自在とされた洗面化粧台であって、該カラン1はカラン固定板2に一体的に結合されるとともに、該洗面ボウルの後部にはカラン保持部3が立設され、該カラン保持部3はカラン固定板2をスライド自在に保持する吊り下げ保持部5を内設し、上記カラン1にはフレキシブルな給水管4が接続されてなるカラン可動洗面化粧台A。 (もっと読む)


【課題】流量調整の設定を保持したまま、吐止水切り替え用の押しボタンをロックすることができる吐水装置を提供する。
【解決手段】本発明は、押圧操作により吐水・止水が切り替えられ、回転操作により吐水流量を調整する吐水装置(1)であって、主弁体を備え、押圧操作により主弁体が開閉され、回転操作により主弁体の開度が変化される開閉バルブユニット(10)と、使用者の押圧操作によって並進移動され、吐水・止水を切り替える開閉操作部(6)と、この開閉操作部の周囲に設けられ、使用者の回転操作によって回転移動されることにより吐水流量を調整する流量操作部(8)と、この流量操作部に設けられ、使用者によるロック操作により、流量操作部の回転位置に関わらず開閉操作部の並進移動を係止可能なロック機構(50)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】吐水・止水の操作部と流量調節の操作部を集約的に配置し、装置全体の小型化を可能にしながら、操作性を損なうことのない吐水装置を提供する。
【解決手段】本発明は、押圧操作により吐水・止水が切り替えられ、回転操作により吐水流量を調整する吐水装置(1)であって、主弁体(28)を備え、押圧操作により主弁体が開閉され、回転操作により主弁体の開度が変化される開閉バルブユニット(10)と、使用者の押圧操作によって並進移動され、吐水・止水を切り替える開閉操作部(6)と、この開閉操作部の周囲に設けられ、開閉操作部の並進移動と共に並進移動され、使用者の回転操作によって回転移動されることにより吐水流量を調整する流量操作部(8)と、を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】二重配管の本管のエルボ継手からの抜け出しや水漏れの有無を容易に確認できる水栓ボックスを提供する。
【解決手段】二重配管19の本管19aが接続された水栓取付け用のエルボ継手15を収容するエルボ収容部17と、二重配管19のさや管19bの端部が接続されるさや管接続部21とを一体に備えた水栓ボックスにおいて、エルボ継手15の基端部15aと二重配管19の本管19aとの接続部が外部から見えるように窓33を設けた。水栓ボックス11を壁13に取り付ける前の水圧テストの際に、本管19aの抜け出しや水漏れを目視で確認できる。 (もっと読む)


【課題】偏心管本体の位置合わせ作業等の簡便化と、製造コストの削減との両立を図ることが可能な偏心管およびこれを備えた湯水混合水栓を提供すること。
【解決手段】偏心管本体1と、この偏心管本体1の湯水導入部2を湯水供給用の配管Tに接続するためのねじ込み式の管継手3とを備えた偏心管であって、前記管継手3に、互いに締め付け方向が逆向きとなる二つのねじ部5,6を前後に設け、また、一方のねじ部5が螺着する第1螺着部7を前記配管Tに設けると共に、他方のねじ部6が螺着する第2螺着部8を前記湯水導入部2に設け、さらに、前記第2螺着部8に他方のねじ部6を螺着した状態で内側に入る前記偏心管本体1または管継手3のいずれか一方の外周部にその周方向に延びる段部9を設け、他方に前記段部9に係合し、かつ管継手3に対する偏心管本体1の回転を許容する状態と許容しない状態とに変更自在な係合部10を設けた。 (もっと読む)


【課題】シリンダ式バルブにおいて、別体となしたシリンダ弁体と弁軸部との軸方向の結合強度を強固となすことができるとともに、それらの組付けを容易となすことを目的とする。
【解決手段】シリンダ式バルブにおけるシリンダ弁体26の雌嵌合部92に、弁軸部38の雄嵌合部90を軸方向に嵌入させて組付けを行う。その雌嵌合部92には係合爪98を全周に亘って径方向内方に突出する状態で設ける一方、雄嵌合部90の外周面には、径方向外方に突出し、係合爪98に対して弁軸部38の抜き方向に係合する係合突起108を設け、それら係合爪98と係合突起108との係合によりシリンダ弁体26と弁軸部38とを軸方向に抜止状態に連結する。 (もっと読む)


【課題】パッキンが小型で製造コストも安価であり、また弁ケースへの組付けも容易であってシリンダ式バルブを小型化することのできるシリンダ式バルブにおけるパッキンの組付構造を提供する。
【解決手段】シリンダ弁体を内嵌する弁ケース28の周壁に通水用の開口36を形成して成るシリンダ式バルブの弁ケース28の開口36周りへのリング状のパッキン114の組付構造において、弁ケース28の開口36縁部の軸方向の各端部に、パッキン114の対応する軸方向の各端部を軸方向に押圧し弾性圧縮させた状態に挟み込む圧縮保持部130を、弁ケース28の軸直角方向に延びる形状で設け、圧縮保持部130によりパッキンを保持するようなす。 (もっと読む)


【課題】 壁面に向う外力が下カバーに加わっても、上カバーが下カバーから容易に離脱可能な状態にならない水栓カバーを提供する。
【解決手段】 水栓カバーは、下カバーと上カバーとを備え、下カバーと上カバーとが形成する空間内に水栓本体を収容し、下カバーは壁面に固定され、上カバーは下カバーの上端開口部を覆って上方から下カバーに係止し、壁面へ向う外力が下カバーに加わった時に、下カバーと上カバーとの係止部が下カバー上端開口部の口開きに抵抗する。 (もっと読む)


【課題】 流し台や洗面台への水栓の取付けを天板の上側からのみの簡単な作業で、短時間かつ確実で安定した取付けができるようにする。
【解決手段】 天板9の取付孔10の上側に配置され給水管4、給湯管5が挿通する開口孔25が形成された台座20と、この台座20に固定される締付ユニット40,40aとから水栓Aの取付部材Bを構成し、台座20はその上面に開口孔25内から締付ユニット40,40aが装着される支持部23,23aが形成され、締付ユニット40,40aは台座20の開口孔25内から支持部23,23aに装着される支持板42と開口孔25を下方に貫通して天板9の下側に配置される支持棒45とを備えた回転ガイド41と、この回転ガイド41に結合し下部には天板9の下側に配置される雄ねじ部49が形成された締付ビス46と、この締付ビス46の雄ねじ部49に螺着し締付ビス46の操作で雄ねじ部49に沿って上下に移動する座金50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】カウンターに座った状態、洗い場床に置いた風呂椅子に座った状態のどちらでも、洗い場水栓を使いやすい浴室ユニットを提供する。
【解決手段】洗い場を隔てて浴槽に向き合う第1の壁面と第1の壁面から浴槽側に延在する第2の壁面とのコーナー部近傍に設けられた棚付き水栓と、棚付き水栓の下方から浴槽側に延在して設けられた浴室カウンターは、棚付き水栓の下方に設けられた洗面器置部と、洗面器置部に隣接して設けられた着座面とを有し、棚付き水栓は、第1の壁面及び第2の壁面に対して傾斜しつつ洗い場に臨む斜辺部を有し、その斜辺部に水栓操作部が設けられ、水栓操作部は前記着座面に着座した状態の使用者から手を伸ばして届く位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】
メンテナンスカバーが取付固定されるカバー本体の開口部の周縁部の隙間が生じ難くすることのできるカバー水栓のメンテナンスカバーの取付構造を提供すること。
【解決手段】
水栓本体2を被覆するカバー11を備えたカバー水栓1のメンテナンスカバー70の取付構造110であって、カバー本体112と、カバー本体112の開口部113に脱着可能に取り付けられるメンテナンスカバー70とを備えており、カラー49,50及びメンテナンスカバー70には、メンテナンスカバー70の取り付け方向において互いに係合する係合部56,76がそれぞれに設けられるとともに、開口部113におけるカラー49,50が拡開する方向において互いに係止する係止部54,74がそれぞれに設けられた。
(もっと読む)


【課題】
カバー裏面側のリブを省略し、カバーの取り付け作業を円滑に行うことができ、リブによるカバーの損傷のおそれを解消するとともに、「ヒケ」を防止し、一方で、カバー表面の撓みや変形などを防止することのできるカバー水栓を提供すること。
【解決手段】
内部に水栓本体2を収容するカバー水栓1において、カバー水栓1の両カラー49.50の裏面側に当接する当接部94,96を有する固定用ステー90を設けた。当接部94,96は、固定用ステー90の側面部を用いることとした。
(もっと読む)


【課題】カウンターに座った状態、洗い場床に置いた風呂椅子に座った状態のどちらでも、洗い場水栓を使いやすい浴室ユニットを提供する。
【解決手段】浴槽と、浴槽に隣接して設けられた洗い場と、洗い場を隔てて浴槽に向き合う第1の壁面と第1の壁面から浴槽側に延在する第2の壁面とのコーナー部近傍に設けられた棚付き水栓と、棚付き水栓の下方から浴槽側に延在して設けられた浴室カウンターとを備え、浴室カウンターは、棚付き水栓の下方に設けられた洗面器置部と、洗面器置部に隣接して設けられた着座面とを有し、棚付き水栓は、第1の壁面及び第2の壁面に対して傾斜しつつ洗い場に臨む斜辺部を有し、その斜辺部に水栓操作部が設けられた。 (もっと読む)


【課題】様々な設計の浴室に柔軟に対応できる棚付き水栓を提供する。
【解決手段】互いに平行な一対の対辺部と、これら対辺部に対して略直角につながり、対辺部と長さが異なる後端辺部と、対辺部に対して傾斜し、水栓操作部が設けられた斜辺部と、を備えている。 (もっと読む)


81 - 100 / 150