説明

Fターム[2D060BF01]の内容

上水用設備 (7,428) | 取付機構 (535) | 立壁面への取付 (150)

Fターム[2D060BF01]に分類される特許

41 - 60 / 150


【課題】給水配管および給湯配管の両方に電磁弁が設けられ、人体検知手段からの人体検知に関する情報に基づいて電磁弁の開閉が自動的に行われる自動水栓装置において、突然の高温の湯の吐出を解消する。
【解決手段】自動水栓装置1は、人体検知手段4からの人体検知に関する情報に基づいて給湯側電磁弁11および給水側電磁弁12の開閉動作を制御する制御手段13を備え、制御手段は、人体検知手段の人体検知を受けて、まず給水側電磁弁を開放させ、その後、あらかじめ制御手段に設定された開時間が経過した後に給湯側電磁弁を開放させる。 (もっと読む)


【課題】見栄えが良く、シンプルな構成によって良好な組付け状態を維持することのできる水栓カバー及びこれを備えた水栓を提供すること。
【解決手段】水栓本体2の上方に該水栓本体2を覆うように配置される上方カバー部分11Aを有し、この上方カバー部分11Aが、前記水栓本体2を有する水栓1に連結される連結ステー4に載置される。 (もっと読む)


【課題】吐水部の電気部品に接続された電気コードを連結管を通して引張るときに、過剰な引張りを阻止することができる壁取付け型の水栓を提供する。
【解決手段】本発明による壁取付け型の水栓(1)は、壁(2)に取付けられる吐水部(4)を有し、吐水部(4)は、センサ(16)及び吐水口(18)を含む。水栓(1)は、更に、吐水口(18)に接続された可撓性通水管(20)と、センサ(16)に接続された電気コード(22)を有する。通水管(20)及び電気コード(22)は、壁(2)の第1の開口(24)と第2の開口(26)との間を壁(2)の裏側で連結する連結管(28)の中に、第1の開口(24)を通して挿入され、第2の開口(26)から壁(2)の表側に出る。水栓(1)は、更に、電気コード(22)を引張ったときに電気コード(22)の過剰な引張りを阻止するように吐水部(4)内に設けられた引張り阻止部(60)を有する。 (もっと読む)


【課題】施工時や水栓先端に荷重かけた時に、タイルが割れることを防止する壁取付け型の水栓を提供する。
【解決手段】本発明による水栓(1)は、吐水部(4)を有し、その内面(14)に、吐水口(18)が取付けられる。水栓(1)は、更に、吐水口(18)に接続された通水管(20)を有する。吐水部(4)は、台座(34)を介して壁(2)に取付けられる。壁(2)は、表側のタイル壁(2a)と、裏側の補強パネル(2b)とによって構成される。台座(34)は、壁(2)に固定される板状のフランジ固定部(38)を有し、フランジ固定部(38)は、タイル壁(2a)の開口(2d)よりも小さい取付け面(38a)と、取付け面(38a)の周囲に設けられた環状の凹面(38c)を有する。取付け面(38)は、補強パネル(2b)の露出面(2e)に当接したスペーサ(42)を介して壁(2)に取付けられ、台座(34)は、補強パネル(2b)に直接ネジ留めされる。 (もっと読む)


【課題】スパウトに水をかけても、水がスパウト内の電気コードに達することを防止する、壁取付け型の水栓を提供する。
【解決手段】本発明による水栓(1)は、スパウト(4)を有し、その内面(14)に、センサ(16)及び吐水口(18)が取付けられる。水栓(1)は、更に、吐水口(18)に接続された通水管(20)と、センサ(16)に接続された電気コード(22)を有する。スパウト(4)の管状の取付け口(10c)は、台座(34)を介して壁(2)に取付けられる。台座(34)は、壁(2)に固定されるフランジ固定部(38)と、それから壁(2)に対して横方向に延びる筒部(40)と、通水管(20)及び電気コード(22)が通る貫通孔(40b)を有する。筒部(40)は、取付け口(10c)の内側に嵌合する外周面(40a)を有し、外周面(40a)は、その上側部分(40ab)に、周方向に延びる溝(40d)を有する。 (もっと読む)


【課題】壁の裏側に位置する通水管で漏水が発生した時に、早期に壁の裏側で漏水が生じている事を容易に検知することができる壁付き水栓を提供する。
【解決手段】壁に形成された取付口に取付けられる吐水部と、吐水部へ通水する通水管と、壁の表側に配置され、通水管への通水を制御する制御機能部とを備え、取付口と取付口より下方で壁に形成された開口部とを、壁の裏側で繋ぐ連結管により、通水管は、開口部、連結管及び取付口を経由し、壁の表側に位置する制御機能部及び吐水部を、壁の裏側を通って繋いでいる構成である壁付き水栓であって、開口部には、少なくとも一部が開口部側の連結管の端部の外周側に位置する突起部と、壁の表側で壁に固定される固定部と、を有する内側接続部材が取付けられていることを特徴とする壁付き水栓。 (もっと読む)


【課題】施工後も接続部(継手部分)の漏水点検やメンテナンスが可能で、且つ、構造を複雑化することなく施工性が高い屋外水栓の組付構造を開示する。
【解決手段】外壁から仕上げ壁まで貫通する中空筒体の周壁一部に水道管の導入孔を形成すると共に、この導入孔にシールパッキンを設けた取付スリーブと、この取付スリーブの前記外壁側の開口に水密に嵌合可能な凹段部の凹面に水栓の固定孔を形成すると共に、該凹段部の周囲に前記外壁にビス止め可能なフランジを形成したベースプレートと、前記水栓と水道管とを前記取付スリーブ内で接続するエルボ継手と、前記取付スリーブの前記仕上げ壁側の開口に着脱可能に取り付ける密閉キャップとを備える。 (もっと読む)


【課題】水栓本体の給水栓、給湯栓、及びそれらの間を隙間なく、カウンターまたはカバーで一体的に覆い隠しつつ、多様な水栓に適用可能な水栓取付構造を提供する。
【解決手段】カウンター70内に位置する壁面80に固定される固定部13と、一対の開口11aを有し少なくとも一部が平面状の立面部11と、立面部の上端から前方側に突出形成され少なくとも一部が平面状の突出部12と、を有する支持材10と、入水部21及び出水部22を有し、入水部の側の端部は立面部の前記開口を介して後方側に突出するように配置され、前記立面部の平面状の部分の前面及び前記突出部の平面状の部分の下面に当接して位置決めされた状態で、吊着固定治具50によって前記突出部に吊り上げ固定された一対の接続管20と、前記出水部にそれぞれ接続された栓部30と、を有する水栓本体40と、を備えたことを特徴とする水栓取付構造が提供される。 (もっと読む)


【課題】混合水栓などの水栓金具と止水栓脚との接続部を解除して水栓金具を取り除かなくても、止水栓脚と給液配管との接続部の点検施工を行うことができる水栓部カバー構造を提供することを目的としている。
【解決手段】カバー4が、給液配管路を上側から覆う上部カバー部材6と、残部を覆う下部カバー部材5とを備え、下部カバー部材5が、止水栓13の先端部を室内側に露出させる止水栓挿通孔85aを有し、止水栓13の傾斜方向にスライドして下部カバー部材5の本体部7から室内側に分離可能で、分離により室内側から給湯管P2及び給水管P1と配管接続口11との接続分離作業が可能な開口7aを形成する止水栓カバー部8を備えている構成とした。 (もっと読む)


【課題】鏡やキャビネットを外さずに水栓交換作業を行うことができる、メンテナンス性に優れた壁付水栓及びその取り付け方法を提供する。
【解決手段】壁付水栓11は、洗面化粧台の背面側に位置する室内壁面Wとの間に隙間を設けて配置される立壁部14に取り付けられ、給水源に接続されるホース17を通して送給される水を吐出する吐水口16aを有する吐水部16と、吐水部16を着脱可能に保持するため、立壁部14に形成された開口部にその正面側から装着される保持部18と、立壁部14の背面側に配置される断面コ字状のホースガイド15と、ホースガイド15に嵌め込まれた状態で立壁部14の背面側から保持部18に螺着される固定ナット部20と、固定ナット部20を当接させてその回転を規制するため立壁部14の背面側に設けられた回転規制部(天面部14a)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】固定状態と可動状態とを切り替える際の操作性を向上させたシャワーハンガーを提供する。
【解決手段】シャワーヘッドを保持するフック部と、スライドバーが挿通される貫通孔部と、を有する本体部と、スライドバーに対する本体部の位置を調整可能な可動状態と、調整不能な固定状態に切り替え可能な切替部を備え、切替部は、本体部に対して回動可能なハンドル部と、ハンドル部と共に回動自在に本体部に係合され、一端に第1の螺旋部が設けられた連結部と、第1の螺旋部の螺旋形状と合致するように第1の螺旋部との当接部に第2の螺旋部が設けられ、スライドバーに対する当接状態と離間状態とが切替えられる押し当て部材と、を有し、押し当て部材は、連結部の回動力によっては共回りしないように回動規制されつつ、第1の螺旋部と第2の螺旋部との当接部を介して伝達されたハンドル部からの作動力により貫通孔部に対して進退可能とされたシャワーハンガー。 (もっと読む)


【課題】省スペース化と取付施工性の向上との両立を図ることが可能な湯水混合水栓及びその取付方法を提供すること。
【解決手段】壁Wの裏側に配管された給湯配管及び給水配管に対して壁の表側から接続される二つの偏心管2と、壁の表側に配置され二つの偏心管が組み付けられる水栓本体1とを備え、水栓本体に、壁に向けて開口する壁向き開口部11及び壁に背を向けて開口する逆向き開口部12を有し、逆向き開口部から給湯配管又は給水配管に接続可能な位置にまで挿入された偏心管を壁向き開口部から抜けないように保持する貫通孔10が二つ設けられ、貫通孔に挿入され給湯配管及び給水配管に接続されていない状態の偏心管は偏心管の中心軸回りに回動可能である。 (もっと読む)


【課題】使用者の手が石鹸などが付着していて滑りやすい状態であっても容易に吐水部を引き出すことができ、引き出し操作性の高い水栓装置を提供する。
【解決手段】洗面ボウルの上方に位置する壁面部に固定された水栓装置であって、前記水栓装置は、水を送給するホースが接続され、水を吐水する吐水口26が形成された吐水部24と、前記壁面部に形成された開口部に固定され、前記吐水部を着脱可能に保持する保持部27と、を有し、前記吐水口から水が吐水される方向と、前記吐水部を前記保持部に装着されている状態から離脱する方向は、同一方向であり、前記吐水部は、前記吐水部が前記保持部に装着されている状態で、使用者が前記吐水口に対して真正面に立ち且つ前記吐水口を水平目線で見たときに、前記吐水部の存在により隠れる位置のみに、前記保持部に装着されている状態から離脱する際に使用可能な取手部15を有している水栓装置。 (もっと読む)


【課題】固定部材を壁の裏面側に設けられた間柱等に固定する際に、位置ずれが生じることがない壁埋め込み水栓の固定部材を提供する。
【解決手段】壁の裏面側に設けられ、壁の裏面と対面する対面と対面に対して垂直な固定面とを有する柱100,101にねじ固定され、水栓本体を固定する壁埋め込み水栓の固定部材7であって、固定部材7は、固定面に対して傾斜し且つ壁奥に向かってねじ13が挿入されるねじ穴14が形成され、且つ固定面に当接するねじ固定部11,12を有し、ねじ固定部11,12は、固定部材7が柱100,101に固定される際に、対面に当接し、固定部材7の柱100,101に対する固定位置のずれを防止するつば部16を有している。 (もっと読む)


【課題】挿貫孔の両側に固定する台座と取付板の各挿貫孔の形状に工夫をして、給水ホースと電気コードとの互いの接触干渉がなく、強固な固定状態を簡便な作業で現出できる水栓装置及び同水栓装置の立壁への取付方法を提供すること。
【解決手段】取付部材20は、立壁Wの前面に配置される台座31と、立壁Wの裏面に配置され、台座31と連結されることにより台座31と協働して立壁を挟持可能とした取付板21とを備え、この台座31及び取付板21には、給水ホース2が貫通可能なホース挿通部33,23と、給水ホース2の幅よりも幅が狭く、且つホース挿通部33,23と連通するように連続形成された電気コード挿通部34,24とを有する挿通口32,22が夫々形成されており、しかも、台座31及び取付板21は、ホース挿通部33,23に対して電気コード挿通部34,24が下方に位置するように、立壁Wの取付口1に取付けられることとした。 (もっと読む)


【課題】すっきりとした設置状態が得られ、しかもミラーキャビネットを外さなくても水栓のみを取り換え可能な洗面化粧台を提供する。
【解決手段】洗面ボウル3のバックガード部3bの上端側中央部前面に、吐水口8cまたはハンドル8bを含む水栓装置8をベースプレート9を介在させて着脱可能に取り付けるとともに、ミラーキャビネット4の下端から垂設されたラック部6またはスイッチコンセント部7を、ベースプレート9と下端を揃えて水栓装置8の左右側に配置し、水栓装置8とラック部6とスイッチコンセント部7を、横方向に延びる1枚のスイッチパネル14で覆蓋する。 (もっと読む)


【課題】 施工初心者であっても、壁面等に簡単かつ確実に取り付けうる単水栓を提供する。
【解決手段】 単水栓1Aは、後端に開口した水導入口部21を有する水栓本体2と、水導入口部にその軸線周りに回転自在に接続され、壁面Wの孔W1から露出した給水配管前端の雌ネジ部P1にねじ込まれる筒状雄ネジ部材3と、水導入口部の周囲における雄ネジ部材の前方部分に前後移動自在に設けられたロック部材4とを備える。雄ネジ部材およびロック部材には、ロック部材が後方移動端に来たときに複数の相対回転位置において互いに係合して両者の相対回転を阻止しうる一方、ロック部材が前方移動端に来たときに係合解除して両者の相対回転を許容しうるセレーション(係合部)31,41が形成される。さらに、単水栓は、ロック部材を後方移動端に保持するバネ(保持手段)5を備える。 (もっと読む)


【課題】 水栓の取付を容易としたユニットバスの壁付け水栓取付構造を提供する。
【解決手段】 ユニットバスの壁付け水栓2取付構造は、給水湯配管3を壁パネル1の裏面側の空間に配設したユニットバスであり、壁パネル1は給水湯配管3の配管側接続部4が臨む配管取出口6を備え、配管取出口6を壁パネル1の表面に設けた水栓取付板7で隠蔽しており、且つ水栓取付板7を上下に対向する取付板用レール8、9により横方向にスライド自在に壁パネル1に取り付けたとともに、水栓取付板7に設けた貫通孔10を配管側接続部4と同じ高さに位置させ、配管側接続部4と水栓2とを貫通孔10を介して接続した。 (もっと読む)


【課題】操作ハンドルを吐水状態から止水状態に切り替える際に当該操作ハンドルのロック機構が確実にセットされ、操作ハンドルの止水位置が変化してもロックミスが発生しない吐水装置を提供する。
【解決手段】吐水装置10は、略L字状の管体で形成された吐水部11と、回動操作により吐水部11の吐水・止水を切り替える操作ハンドル17と、吐水部11を止水状態から吐水状態へ切り替える際の操作ハンドル17の回動を規制するロック機構と、を有している。吐水部11を止水状態から吐水状態へ切り替えるときはロック機構を解除した位置R2から操作ハンドル17を一定角度回動させた位置R3で吐水状態に切り替わり、吐水部11を吐水状態から止水状態へ切り替えるときはロック機構がセットされた位置R2から操作ハンドル17を一定角度回動させた位置R1で止水状態に切り替わる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、使用者が水栓装置を使用する際に、スパウトが洗浄等の作業に対して邪魔にならず、また洗浄する場所やスパウトの形状を変更させること無く、洗浄作業等を行うことが可能な水栓装置を提供すること。
【解決手段】
本発明の水栓装置は、少なくとも1つ以上の吐水口を備えた吐水部と、前記吐水口から吐水される水の着水位置を、前記吐水口から遠方にするために鉛直方向に連続して立ち上がる立位部と、給水口を有し、前記立位部と給水機構とを接続するための接続部と、を有する水栓であって、前記吐水部は、前記立位部に対し、屈曲部を介して、前記吐水口を全て備えた吐水口面側に傾斜して立ち上がっており、前記吐水部の鉛直方向への突出量は、水平方向への突出量よりも大きくした。。
(もっと読む)


41 - 60 / 150