説明

Fターム[2E014FB01]の内容

ウィング枠及びウィングの配置 (4,088) | 滑動ウィングの構造 (658) | レール上を走行するもの (159)

Fターム[2E014FB01]に分類される特許

121 - 140 / 159


【課題】音鳴りや振動の発生が低減または防止できて障子の円滑な開閉を可能にする戸車装置および建具を提供すること。
【解決手段】クリープ変形量が弾性変形量よりも小さくなるスーパーエンジニアリングプラスチックから戸車部材21全体、または戸車部材21の外周部を形成したことで、戸車部材21の案内部に生じたクリープ変形が転動時に下レール3Aに当接した際の弾性変形により打ち消され、がたつきが発生しないようにでき、障子10の開閉時における音鳴りや振動が低減または防止でき、障子10を円滑に開閉することができる。 (もっと読む)


【課題】煙返しにより複数の障子を連動して閉められるサッシにおいて、クレセント錠を使わずに戸先錠を用いた場合に障子ががたついて金属音が発生するのを防止する。
【解決手段】開口部装置は、枠体Aと、2枚の障子B,Cを有する2枚建て片引き全開タイプのサッシである。枠体Aの開口部Fと障子収納部Dとの間の室内側には方立Eが設けられる。2枚の障子B,Cを閉めた場合に外障子Bの召合せ側の縦框14の煙返し18と内障子Cの召合せ側の縦框23の煙返し28とが係合する。外障子Bおよび内障子Cを閉じて煙返し18,28同士が当接した状態となった際に、規制部材40に内障子Cが当接し、それ以上閉じる側に移動できない状態となる。これにより、煙返し18と規制部材40とにより内障子Cが左右に移動できない状態となり、戸先錠を施錠するだけで、障子B,Cのがたつきが防止されるとともに金属音の発生が防止される。 (もっと読む)


【課題】煙返しにより複数の障子を連動して閉められるサッシにおいて、クレセント錠を使わずに戸先錠を用いた場合に障子ががたついて金属音が発生するのを防止する。
【解決手段】開口部装置は、枠体Aと、2枚の障子B,Cを有する2枚建て片引き全開タイプのサッシである。枠体Aの開口部Fと障子収納部Dとの間の室内側には方立Eが設けられる。2枚の障子B,Cを閉めた場合に外障子Bの召合せ側の縦框14の煙返し18と内障子Cの召合せ側の縦框23の煙返し28とが係合する。また、この際に内障子Cの戸先側の縦框24の煙返し29と方立Eの煙返し31が係合する。これら互いに係合する煙返しには、これら煙返し同士のクリアランスを塞ぐように間隔調整部材41,42が設けられている。これにより、戸先錠を施錠するだけで、障子B,Cのがたつきが防止されるとともに金属音の原因となる煙返し同士の接触が防止される。 (もっと読む)


【課題】障子をスライド開閉させる際に、障子の転びを抑え、障子をスムーズに安定して開閉させることができる建具を提供すること。
【解決手段】建具は、ガイドレールが形成された枠体と、この枠体内にスライド開閉自在に支持された障子3Aとを備える。障子3Aは、左右縦框4,5とこの間に接合された上下框とを有する。下框7にはガイドレールに案内される2つの戸車71,72を障子見付け方向に所定間隔離れて設ける。左縦框4下部には、ガイドレールに案内され、障子3Aの転びを防止するガイドローラ44を設ける。すると、ガイドローラ44から戸車72までの寸法W1は、戸車71,72間の寸法Wよりも大きくなり、障子3Aのバランスが安定する。従って、下框7に戸車71,72が設けられている障子3Aをスライド開閉させる際に、障子3Aの転びを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】狭いスペースで十分な制動範囲をもち、制動時のエア抜き音の小さな制動装置を有する引戸装置を提供すること。
【解決手段】前扉4と後扉5に分割し、後扉5に配設した前後の連動プーリ21a、21bに連動条体22を係回し、連動条体22の前連動プーリ21aに係回した一端側適所を前扉4に接合金具24で固定するとともに、他端側適所を引戸枠部材2に固定金具23によって固定し、前扉4と後扉5を連動して開閉させるようにした2連式引戸装置1において、後扉5に、引戸閉鎖時の衝撃を吸収する制動装置10に当接する当接部材13を配設する。 (もっと読む)


【課題】支持強度が高く、しかも施行時間を大幅に低減することのできる引戸装置とその組立方法を提供すること。
【解決手段】前扉4を後扉5内に収納可能に構成した収納型引戸装置1において、後扉5の上骨5aには、上面に前扉4の後戸車用ブラケット7bの通過を許容するスリットNを設けるとともに、後扉5の側面に前扉4の戸尻側に配設したフランジ9と前記ブラケット7bとを連結する固着手段Bの操作用開口部分Mを設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、「雪見障子」あるいは「猫間障子」と通称される擦り上げ障子戸の中框であり、金属製の中框により強度を向上してサッシの代わりに擦り上げ障子戸を使用できるようにした中框に関するものである。
【解決手段】建具枠体1内に硝子20を配し、かつ上下方向引き違いとなると共に建具枠体1開口の全面を閉塞する関係の大きさに規制して分割形成された複数枚の障子戸30を配する擦り上げ障子戸Aの中框Nにおいて、左右縦框4の同一高さに形成した中框固定孔内7aに挿入した中框固定部材9と、中框固定部材9に嵌合する長尺状の硝子固定部材8とから形成した中框Nである。 (もっと読む)


【課題】壁体に設けられた戸袋内に戸体が収納される片引き式の引込戸において、戸体をレールから簡単に取り外せるようにして、戸袋内の清掃を容易にする。
【解決手段】本発明の引込戸10は、戸体20を収納する戸袋30の入口縁部に位置する縦方向の開口枠材(縦枠)12bに、一定の見付幅を有する縦長の化粧方立50が開口面内に張り出して着脱自在に取り付けられ、この化粧方立50を取り付けた状態では開口部の有効開口幅W1が戸体の最大幅W2よりも小さくなり、化粧方立50を取り外すと開口部の有効開口幅W3が戸体の最大幅W2よりも大きくなって、戸体20をレール15から簡単に取り外せるように構成されたものである。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、簡単な構成で作動上問題のない2連式の壁収納型の引戸装置を提供すること。
【解決手段】出入口に開閉可能に配置された引戸4を備え、引戸4は前後に区分され、前方の前扉4aは後方の後扉4b内に収納可能とした引戸装置において、後扉4bの前後の吊り車7、7と前扉4aの戸先側吊り車6を、引戸上枠2aに取り付けられるレール5に懸架し、前記前扉4aの戸尻側下方には、前記後扉4bの下骨41上を走行する走行車10を配設する。 (もっと読む)


【課題】内外の召合せ框間からの雨水の浸入を防止して水密性能の向上を図ることが可能な建具を提供すること。
【解決手段】召合せ部空間149が室外空間と等圧な等圧空間とされるとともに、強風を伴った雨水が下枠と室内側障子10Aとの隙間から吹き込んだとしても、この雨水が越えることができない高さ寸法h(=100mm)を有したAT材148によって阻止されるので、AT材147,148同士の間に雨水が浸入しないようにできる。従って、室内空間との境界位置に設けられたAT材147位置への雨水の浸入を防止することができるので、内外の召合せ框14A,14B間から室内空間への雨水の浸入を防止して水密性能の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】通常は手の届かない引込戸の収納部の内側を掃除できるようにして、メンテナンスを容易にし、長期的にスムーズな開閉を維持する。
【解決手段】本発明の引込戸10は、建物の壁体に設けられて戸体20を収納する戸袋30の奥部近傍に面した壁体に、戸袋30内と壁体の外側とを連通する通水経路40が設けられたものである。この通水経路40の先端41は戸袋30の奥部下面に向けて開口しており、後端42には水道用ホース45が接続されるように形成されて、壁体の外側から戸袋30の奥部に溜まったた埃やゴミを洗い流すことができるように構成される。 (もっと読む)


【課題】通常は手の届かない引込戸の収納部の内側を掃除できるようにして、メンテナンスを容易にし、長期的にスムーズな開閉を維持する。
【解決手段】本発明の引込戸10は、建物の壁体に設けられて戸体20を収納する戸袋30の奥部近傍に面した壁体に、戸袋30内と壁体の外側とを連通する吸引経路40が設けられたものである。この吸引経路40の先端41は戸袋30の奥部下面に向けて開口しており、後端42には掃除機の吸引ホース44が接続されるように形成されて、壁体の外側から戸袋30の奥部に溜まったた埃やゴミを吸引できるように構成される。 (もっと読む)


【課題】虫等の屋内への浸入を防止する。また、屋内の明かりが屋外へ漏れることを防止する。
【解決手段】 枠体(101)の下枠(111)設けられたレール(60)の端部には雨水・ごみ等排出用切欠(121)が形成されている。戸(2)下部の戸車(1)は、戸(2)に固定される外枠(3)と、外枠(3)に上下移動自在に取り付けられた内枠(4)と、内枠(4)に回転自在に取り付けられた車輪(5)と、内枠(4)を下方に移動する方向に付勢するばね(5)と、戸取外禁止位置と戸取外許容位置に切り換えられかつ上記各位置に保持されうるように外枠(3)に取り付けられた切換部材(7)とを備えている。切換部材(7)に閉鎖部材(131)が設けられている。戸(2)が枠体(101)の縦枠(112)に当接させられかつ切換部材(7)が戸取外禁止位置に位置させられた状態で、切欠(121)に閉鎖部材(131)が外側から被覆される。 (もっと読む)


本発明は、スライドデバイス、特にドア用ガイド機構に関する。このガイド機構は、ローラまたはスライド要素の上に装着された設計ガイドレールを具え、上部構造に選択的に一致する。静止ロールサポート及び少なくとも一の可動ロールサポートが設けられている。この可動ロールサポートが、実質的に負荷モーメントを作ることなく、操作位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】 引き戸を、開口部の左右に於いて外観上露出しない下地枠にて納めることにある。
【解決手段】 開口部の左右各々に於いて、クロスが貼られ、外観上見えない下地枠自体を引き戸の納まり構造とする。 (もっと読む)


【課題】 通常は手の届かない引込戸の収納部の内側を掃除できるようにして、メンテナンスを容易にし、長期的にスムーズな開閉を維持する。
【解決手段】 スライドレール43に沿って走行する戸体2が、壁内部または戸袋状の収納部44に引き込まれる引込戸1は、戸体2の下部に引込み方向の奥側と手前側とを連通する吸引経路3が設けられ、先端側がスライドレール43に面して開口し、後端側が掃除機の吸引ホース31を接続可能となされたことを特徴とする。また、吸引経路3の先端側にはスライドレール43上面を摺動する吸引ノズル32が接続されて、収納部44の内側を容易に掃除できるようになされている。 (もっと読む)


【課題】 レール上を円滑に転動可能であるとともに、成形コストを低減することができる戸車および建具を提供する。
【解決手段】 レール上を転動する合成樹脂製の戸車5であって、熱可塑性でかつ結晶性の合成樹脂であるポリアセタール樹脂(POM)を用いて射出成形され、その後転動面5cおよび軸穴5dが切削加工されて形成されている。これにより、成形時にヒケまたはバリ等の凹凸があっても、転動面5cと軸穴5dを簡単に良好な真円度にかつ滑らかに形成できる。 (もっと読む)


【課題】 労力を必要とすることなく単に引き戸の開閉にて案内溝を綺麗に清掃できること。また、引き戸に後付けが簡単にでき、しかも、着脱自在として清掃時のみブラシを取り付け、不要な場合には簡単に取り外すことができること。
【解決手段】 下部に毛群14を有するブラシ11を引き戸1の両側の端面下部に着脱自在に貼着する。ブラシ11の幅は引き戸1の幅に合わせている。引き戸1を開閉する際に、ブラシ11の毛群14が敷居2の案内溝5の上面を綺麗に清掃する。したがって、労力を必要とすることなく単に引き戸1の開閉にて案内溝を綺麗に清掃できる。また、引き戸1にブラシ11の後付けが簡単にでき、しかも、着脱自在として清掃時のみブラシ11を取り付け、不要な場合には簡単に取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】障子を枠体に対して容易に差し込むことのできるサッシを提供する。
【解決手段】建物開口部に方形状の枠体1を設け、枠体1の内部に内障子5と外障子4とを引き違い状に納めてなり、内障子5と外障子4はそれぞれ上框50と下框40と縦框60及び召合せ框70を方形状に框組みした框体2にガラス体3を納めてなり、框体2には上框50と縦框60の連結部及び上框50と召合せ框70の連結部にそれぞれ上レール25、26の幅と略同じ幅の開口を有した端部キャップ85が設けられ、端部キャップ85に形成された開口85bの縁部85cは開口85bの内側に向かう下方傾斜状に形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】障子閉じ状態の時の内観の見栄えが良いと共に、眺望性がよい片開き窓とする。
【解決手段】上枠2と下枠3と一方の縦枠4と他方の縦枠5で窓枠1とし、上框11と下框12と一方の縦框13と他方の縦框14を方形状に連結し、内部にガラス15を取付けて障子10とし、前記上枠2のガイド部材22と下枠3のガイド部材32とに亘って障子10を移動自在に取付け、この障子10の一方の縦框13を窓枠1から側方に張り出して開き状態とする片開き窓とし、前記上枠2、下枠3、一方の縦枠4、他方の縦枠5の本体部材20,30,40,50の内側面23,33,42,53を上框11、下框2、一方の縦框13、他方の縦框14よりも内方として障子閉じ状態で各框が室内から見えないようにする。 (もっと読む)


121 - 140 / 159