説明

Fターム[2E042DB11]の内容

シャッタ等の閉鎖部材 (5,902) | 係止手段 (286) | スクリーンの係止手段 (84)

Fターム[2E042DB11]の下位に属するFターム

Fターム[2E042DB11]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】シェードの引出状態におけるしわ、弛みを抑制してウインドウを遮蔽すること。
【解決手段】巻取装置30と、ウインドウ1を部分的に遮蔽可能で、巻取装置30に引出収納可能に取付けられた主シェード20と、ウインドウ1のうち主シェード20により遮蔽される部分の側方部分を遮蔽可能な副シェード60と、副シェード60を、主シェード20の引出収納動作に連動させて、主シェード20の引出収納方向Pと異なる方向に進退動作させる連動機構70とを備える。 (もっと読む)


【課題】1本の巻取ローラで複数枚のスクリーンを選択的に露出させることができ、かつスクリーンの交換作業を簡単なものとする。
【解決手段】正逆回転可能な巻取ローラ1に対し複数のスクリーン4を取り付けるスクリーン機構において、巻取ローラ1には捨て布2とジョイント材3とを介してスクリーン4が着脱可能に連結され、捨て布2とジョイント材3を収納ボックス5から交換作業のし易い高さまで降下させてスクリーンの交換作業を実施可能とし、さらにスクリーン4の捨て布2の長さを含めた長さは全てのスクリーン4を巻取ローラ1の回転により巻き上げた状態で、外側に巻かれたスクリーン4の下端縁4bが巻取ローラ1の最頂部を通過するときにその内側に巻かれた次のスクリーン4の下端縁4bがローラ1の最頂部に達する前に巻取ローラ1の最頂部を通過した先のスクリーン4が巻取ローラ1から解けて垂下する関係としたものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な手段で快適、確実な操作が可能な遮光ロールブラインドを提供すること。
【解決手段】少なくとも1つの線形ガイド手段(5、105)を用いて待機位置から少なくとも部分的に引き出された保護位置へ移動可能な、巻取り軸(43)上に巻き取り可能かつ引き出し可能な、フレキシブルな面形成物(40)と、解除可能なブロッキング装置(7)とを有し、ブロッキング装置によって線形ガイド手段(5、105)が少なくとも1つの位置に、特に保護位置および/または待機位置に、固定可能である、自動車窓ガラス用の遮光ロールブラインドに関するものであって、ブロッキング装置(7)は、プッシュ−プッシュ−ロックを有している。 (もっと読む)


【課題】枠部材に、ロールスクリーン装置を、簡単かつ迅速に、しかも体裁よく装着することができるようにした枠部材へのロールスクリーン装置の取付構造を提供する。
【解決手段】左右1対の縦枠材10の上下の端部同士を、上下1対の横枠材11をもって連結してなる枠部材12における1対の縦枠材10または1対の横枠材11の対向面に、ロールスクリーン装置13におけるハンドルバー22の各端部の移動を案内するガイドレール23を設け、両ガイドレール23の対向端部間に、ロールスクリーン装置13におけるスクリーン18を巻き取る巻取筒19を回転自在に枢支する固定軸17を、回転不能として、着脱自在に装着する。 (もっと読む)


【課題】スクリーンと窓の間の空間の広さを調整できると共に、その構造を簡単にしたロールスクリーン装置とする。
【解決手段】建物の外壁1の屋外側における窓3の上枠4に沿った部分に、スクリーン10を巻き取り、繰り出し自在に取付け、このスクリーン10にボトムバー13を設ける。前記窓3の下枠5の突出部5aに、長尺な第1受け部材20と短尺な第2受け部材21を突出姿勢と格納姿勢とに亘って垂直軸の回りに回動自在に取付け、この第1・第2受け部材20,21に前記ボトムバー13を係止することでボトムバー13が上方に移動しないように支持する構成としたロールスクリーン装置で、第1受け部材20を用いればスクリーン10と窓3の間の空間aの広さが大きく、第2受け部材21を用いればスクリーン10と窓3の間の空間aの広さを小さくできると共に、その構造が簡単である。 (もっと読む)


【課題】スクリーンの交換作業中に捨て布の巻取りをより確実に防止することができるロールスクリーン装置を提供する。
【解決手段】回転可能に支持された巻取り軸2と、その巻取り軸2に形成されたガイド溝9にスライド可能に保持されて巻取り軸2の端から突出可能なスライドバー10と、そのスライドバー10に一端が固定された捨て布7と、その捨て布7の他端に着脱可能に接続されたスクリーン3と、そのスクリーン3と捨て布7を巻き取る方向に巻取り軸2に回転力を付与するコイルばね17と、スライドバー10の巻取り軸2の端から突出する部分と係合して巻取り軸2の回転を阻止する係合部材13とを有する構成をロールスクリーン装置に採用する。 (もっと読む)


【課題】 現場での新たな部材の増設工事をなくして、部材交換のみによってロールスクリーンが後付可能となる開閉装置を得、ロールスクリーンユニットの後付施工性の向上を図る。
【解決手段】 収容ケース17から繰り出されるシャッターカーテン繰出し端の幅木29にロック手段が設けられ、シャッターカーテン15の両側縁を挟んで案内する一対のガイドレール19,19内に設けられた係止突起41に、ロック手段を係止してシャッターカーテン15が閉鎖状態に施錠される開閉装置100であって、幅木29に、スクリーン45を収容したロールスクリーンユニット31を設け、ロールスクリーンユニット31のスクリーン繰出し端43に、係止突起41に係止・係止解除自在となったスクリーンロック手段49を設けた。 (もっと読む)


【課題】上げ下げ部材のドラムによる巻取り状態が安定し、蛇行の発生をなくすことでカーテンの上げ下ろし操作が円滑に行えるロールカーテンを提供する。
【解決手段】ヘッドボックス1にカーテン2の上端部とカーテンの上げ下げ部材3の一端側を取付け、このヘッドボックス1に外部の操作手段4で正逆回転するよう組み込んだ回転シャフト5にドラム6を設け、前記上げ下げ部材3を折り返し状にしてその他端側をドラム6に巻取り、前記カーテン2の下端側を中心にしたロール巻き部分2aを上げ下げ部材3の折り返し部分で支持し、この上げ下げ部材3の巻取りと繰り出しによるロール巻き部分2aの回転でカーテン2の下端側を上げ下げするようにしたロールカーテンAにおいて、前記カーテン2の上げ下げ部材3を広幅のテープで形成する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8