説明

Fターム[2E101DD06]の内容

建築物の階段 (4,288) | 構造 (591) | 固定式のもの (519) | 固定式階段の特殊構造 (91) | 桁分割式階段 (14)

Fターム[2E101DD06]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】建物の上階スラブと下階スラブとを連絡させ、鋼材をはじめとする金属材料を用いて製作された階段を提供する。
【解決手段】蹴上げ相当の高さhを有する左右の側板2aと底板2bとで構成された金属製箱形部材2を、踏面の奥行き寸法相当だけ階段の長手方向へずらして両側板2aを上下に積み重ね一体的に接合することを複数個繰り返して階段の金属製桁1が構成され、前記金属製桁1の各金属製箱形部材2が形成する踏面上へ、同金属製箱形部材2の両側へ跳ね出す長さの金属製踏み板4が敷き込まれ、金属製箱形部材2と一体的に接合して階段状構造体とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、単純な構造で、簡便に組立てることのできる組立段状構造物を提供することを目的とする。
【解決手段】複数を段状且つ一方向に連結して階段状の構造部である組立式階段1を構成する組立ユニット10であって、該組立ユニット10を、横方向のウェブ板22と縦方向のフランジ板23とで構成する本体部材20と、フランジ板23上面に載置する幅広の踏面台座板40とで構成し、ウェブ板22の手前側端部に備えた挿入突出部31と奥側端部に円筒部33とで連結部30を構成するとともに、本体部材20、連結部30及び踏面台座板40を板材で構成した。 (もっと読む)


【課題】 1つ1つの階段BOXを必要個数組み立てて使用できるため、現場対応にて組立できると共に、補強板を2箇所設けた形態のものは直線状の階段を組み立てでき、1箇所の場合は曲線状に形成できる。
また、棚板を設けることにより、側方からも裏側からも物を出し入れできる組立階段BOXを提供する。
【解決手段】 相対向すや両面を開口した上板・下板・前板・後板とからなる四角形に形成した階段本体に、連結孔を穿設した平板を折曲してなる補強板を設けてなる階段BOXを、複数個連結して形成してなることを特徴とする組立階段BOX。 (もっと読む)


【課題】トラス構造が有する高強度および優れた外観という特性を活かしながら、大きい床面積の床や種々の形状の床に対応可能で且つ施工が容易に行えるデッキ構造物を提供する。
【解決手段】床材10と、その下に配置されたトラス構造体20と、床材10およびトラス構造体20を支持する支柱50とを備えており、トラス構造体20は、複数の上弦材21を互いに連結してなる上面フレーム22と、複数の下弦材23を互いに連結してなる下面フレーム24とをラチス材25で互いに連結して構成され、下弦材23の下方に、その長手方向に沿って長尺の補強部材30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】工場における生産性の向上や現場での据え付け作業性の向上をより容易に図ることのできるオープン階段を提供する。
【解決手段】下階の床面FL1に設置される上がり口用階段ユニット2と、上がり口階段ユニット2と上階FL2との間を連絡するための連絡用階段ユニット3とに2分割形成する。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で組立を容易にすること。
【解決手段】組立式階段2は、一対の側枠・手摺ユニット4及び6と、側枠・手摺ユニット4及び6間に離脱自在に連結された複数の踏み板ユニット8と、支柱ユニットとからなる。一対の側枠・手摺ユニット4及び6は、傾斜部12と傾斜部12の上端から水平に延在する上水平部14とを有する側枠16と、側枠16における少なくとも傾斜部12の上面に一体に固定された手摺18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】施工効率を飛躍的に向上させ、デザイン性にも優れた階段を提供する。
【解決手段】階下床面DFに設置され、同一蹴上げhを有する下二段の階段を形成したL型箱状の階段台1と、上面と正面の夫々に段板2と蹴込板3を設けた直方体形状の箱段4であって前記蹴込板3に下方連続する連結板5を延設した複数の階段構成体6とから成り、該階段構成体6同士は、各段の蹴上げHを同一高と成す様に、蹴込板3に対向する背面板7と連結板5とを接合固定し、連結された最下段の階段構成体6は、その蹴上げHが各段の蹴上げHと同一高と成す様に、連結板5と階段台1の背面板7bとを接合固定し、連結された最上段の階段構成体6は、その段板2から階上床面UFとの高さを各段の蹴上げHと同一高と成す様に、その背面板7を階上床面UFの端部より垂設した下り壁HWに接合固定する。 (もっと読む)


【課題】上階の階段取付部と下階の階段取付部とに架設されるトラス構造体で踏板を支持する形式の階段であって、トラス構造体が長尺化しても、その中央部での撓みが大きくならず、かつ、長周期の揺れが発生し難くなる階段を提供することを課題とする。
【解決手段】上弦材11と下弦材12とこれらを連結する複数のラチス材13とを含んで構成されるトラス構造体10と、このトラス構造体10に支持される踏板20と、下階の階段取付部F1に設置される下弦支承体30と、を備える階段であって、下弦材12とラチス材13との接続点のうち、下端に位置する接続点よりも少なくとも一つ上に位置する接続点を支持点Sとし、この支持点Sを下弦支承体30で支持したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】螺旋階段の基本的な機構を保有しつつ、直線的な昇降動作を実現するとともに、設置スペース(奥行き並びに横幅)を大幅に軽減した画期的な階段を提供すること。
【解決手段】挟角αを有する二等辺三角形状部分を要素として含む螺旋階段用の踏板群により構成され、各踏板を一定の段差を持たせ、各踏板1の挟角側を一段差毎に左右互い違いにして、一段差毎に隣接する踏板における二等辺の各一辺が互いに整合するように組み合わせてなることを特徴とする螺旋階段の構造原理を適用した省スペース階段。 (もっと読む)


【課題】 階段の組立ての労力を軽減し得る踏板連結体およびそれを用いた組立て式階段の提供。
【解決手段】 踏板をその下方で支持するとともに別の踏板連結体に連結して用いられる踏板連結体であって、連結体本体が上段側の支持筒体と下段側の支持筒体とを有して、該両支持筒体は踏板設置方向に距離を置いて一体に設けられ、前記上段側の支持筒体と下段側の支持筒体のそれぞれにおいて、踏板を支持する領域に、高さ調整ねじ部材が螺合するナット部材が位置決め固定されている構成。 (もっと読む)


【課題】露出構造に適し、十分な強度が得られ、少ない種類の階段用部品で組立も容易に行える階段装置を提供する。
【解決手段】直線状に配設される階段装置であって、踏み桟部2の左右両側に側部桁3,3を一体に形成した同一形状または略同一形状の複数の組立ユニット1を具備し、組立ユニット1の左右の側部桁3,3に、上段側に隣接して連結される組立ユニット1に対する上段連結部6と、下段側に隣接して連結される組立ユニット1に対する下段連結部5とをそれぞれ設け、上段連結部6と下段連結部5とをボルト・ナットB1により連結してユニット群10を形成した。 (もっと読む)


【課題】少ない種類の部材で十分な強度が得られ、かつ組立も容易に短時間で行える露出構造に適した階段装置を提供する。
【解決手段】複数の組立ブロック1の上段連結部2bと下段連結部3bとを連結して傾斜方向に沿うブロック列11を左右一対形成し、左右方向に対応する組立ブロック1の踏板支持部2c間に踏板13を掛渡して固定し、階段装置を組み立てる。 (もっと読む)


【課題】 両サイドに壁面がなくても施工でき、直線状、螺旋状に限らず、自由な曲線状の階段を構築することができる階段構築用連結部材及び階段の構築方法を提供すること。
【解決手段】 上端縁に階段用の踏板を取り付けるためのフランジを形成し、前方が円弧状に突出し、後方が円弧状の凹部となるように成形した中空の階段構築用連結部材の前方突出部を前位にある階段構築用連結部材の後方凹部に嵌合させ、この嵌合部分においてボルト、ナットにより前方突出部と後方凹部の壁面同士を一体化することを複数の階段構築用連結部材において繰り返して所望の階段構築ラインを形成し、ライン形成後それぞれの階段構成用連結部材の上端縁のフランジに階段用の踏板を取り付けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 湾曲した昇降路部分を有する階段において、現場での煩雑な作業が必要でなく、また組立も容易な階段を提供する。
【解決手段】 階段1におけるカーブ階段部分3のステップユニット14は一対の架台15、けこみ板12および踏板13により構成されており、前記架台15は、その高さがけあげ高さずつ異なるとともに、それぞれが連結されている。 (もっと読む)


1 - 14 / 14