説明

Fターム[2F070CC04]の内容

測定値の記録 (1,778) | 信号取込・分配 (489) | 複数の変量に関するもの (239) | 多チャンネルで扱うもの (96)

Fターム[2F070CC04]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】電圧信号を選択するスイッチの後段にノイズを除去するフィルタを配置していたので、フィルタの時定数を大きくすることができず、かつ電圧信号をスキャンする速度を速くすることができなかった。本発明は、ノイズ除去性能が高く、かつスキャン速度を速くすることができる電圧信号選択装置を提供することを目的にする。
【解決手段】選択する電圧信号をフィルタに入力してノイズを除去し、ノイズを除去した信号を選択部で選択するようにした。フィルタの入力信号は選択部の切り替えで変化しないので、フィルタの時定数を大きくでき、かつ切り替え速度を速くすることができる。 (もっと読む)


【課題】計測データを集計するためのパラメータを、過去および未来を含む任意のタイミングについて設定することができるデータロガーシステムを得る。
【解決手段】計測されたプロセスデータを所定の周期で収集する計測データ収集部11と、計測データ収集部11で収集された計測データを、時系列に保存する計測データ保存DB12と、計測データを集計するためのパラメータと、パラメータを有効にする期間を示す時系列情報とを併せて設定するパラメータ設定部13と、パラメータに時系列情報を付加して保存するパラメータ保存DB14と、計測データ保存DB14に保存された計測データを、パラメータ保存DB14に保存され、当該計測データの時系列に該当するパラメータに従って集計するデータ集計部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減しつつ、必要な測定結果を取得し得る測定装置を提供する。
【解決手段】測定対象体についての電気的パラメータを測定する測定処理を実行する測定部3と、測定処理の測定結果情報D2を記録する記録部6と、記録部6を制御して測定結果情報D2の記録を開始させる記録開始処理および記録部6を制御して測定結果情報D2の記録を停止させる記録停止処理を実行する制御部7とを備えた測定装置1であって、制御部7は、「予め規定された条件」を満たす測位情報D1がGPSレシーバ2から出力されたときに、記録開始処理および記録停止処理のうちの「予め規定された条件」に対応付けられた少なくとも一方を実行する。 (もっと読む)


【課題】新たなマンマシンインタフェースを設けることなく、運行情報と共に記録される温度情報を車両の運行中に活用できるようにすること。
【解決手段】切替スイッチ14の操作により通常機能から印刷設定機能に機能を切り替えると、通常機能では荷室130の実車/空車の状態切替、走行路の一般道/高速道の設定切替、及び、走行路の一般道/専用道の設定切替の際にそれぞれに操作される、実/空スイッチ15、高速スイッチ16、及び、専用道スイッチ17を、プリンタ50に出力する温度情報の対象の指定入力に使用できるようにした。そして、温度情報の対象指定入力に各スイッチ15,16,17を使用した際の指定入力内容を、通常機能時に各スイッチ14,15,16,17の操作内容を表示するディスプレイ12に、印刷設定機能時の各スイッチ15,16,17の操作内容を表示させるようにした。 (もっと読む)


【課題】周期的にデータを収集する構成を備えた記録計において、タイマを設けることなく、簡易に移動平均値を一定の信頼性をもって記録できる記録計を提供すること。
【解決手段】記録計1は、所定の周期で流入海水温センサ110、流出海水温センサ120、pHセンサ130及び残留塩素センサ140から複数種類の入力信号を取り込み、複数種類のデータに変換する処理を行う第1入力処理部11、第2入力処理部12、第3入力処理部13及び第4入力処理部14と、所定種類のデータに基づき所定の周期で演算値を算出する演算部20と、複数種類のデータ及び演算値をそれぞれ記録する記録部30と、を備え、演算部20は、所定の周期で算出した演算値を所定数記憶する演算記憶部22を有し、演算記憶部22に記憶された所定数の演算値の合計を所定数で除算することで移動平均値を算出し、記録部30は、移動平均値を記録することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録ペンのアップダウン動作を自動化できるとともに、ペン先を緩やかに記録紙に着地させることができる記録計を提供すること。
【解決手段】記録ペンが取り付けられたキャリッジをサーボ機構を用いて測定信号の値の大きさに応じて移動させるように構成された複数のペン駆動ユニットが積層され、プラテンの外周の一部に巻きつけられている記録紙に記録ペンをダウンさせて記録を行う記録計において、
前記積層されたペン駆動ユニットの一つを用い、そのキャリッジの移動に連動して前記積層された他のペン駆動ユニットの記録ペンをアップダウンさせる記録ペンアップダウン機構を構成したことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】 対象物が適正外環境に置かれた時間についての信頼性の高い算出が可能なデータロガーを提供する。
【解決手段】 本発明のデータロガーは、計測対象を所定のタイミングで計測することにより取得される計測値と閾値とを比較し、比較結果として比較データを出力する閾値比較手段と、計測値の計測時の一つ前の計測時の比較データである前回比較データを記憶する前回比較データ記憶手段と、比較データと前回比較データの組み合わせに応じた適正外時間を算出するための実行要求を発生し、比較データを前回比較データとして前回比較データ記憶手段の記憶内容を更新する制御手段と、実行要求に基づいて計測対象が適正外の環境に置かれていた時間である適正外時間の合計を算出する適正外時間計算手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】マスタ測定器が通信回線のデータ伝送速度よりも高速で測定データを取り込んでも、測定データを取りこぼすことなく正しい波形表示が行える多チャネル測定システムを提供することにある。
【解決手段】通信回線を介して複数の測定器が接続され、これら測定器のいずれか1台をマスタとし他をスレーブとしてこれらマスタおよびスレーブのA/D変換器でデジタル化された全測定データをメモリ制御回路で制御されるマスタのデータメモリに取り込むように構成された多チャネル測定システムにおいて、
前記マスタに、前記通信回線を介して前記スレーブから伝送される測定データを保持するレジスタを設けたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】データ収集先から受信するデータ量を抑制しながらトリガ条件成立時の情報を確実に収集できるデータ収集装置を実現する。
【解決手段】データ収集装置1は、トリガ条件が成立する前段階を先行計測条件とし、運用指令装置3からの運用指令情報をモニタし、モニタの結果、先行計測条件が成立していると判断した際に、制御機器2にモータ21に対するセンサ値のバッファリングを指示し、トリガ条件が成立していると判断した際にバッファリングしているセンサ値を送信するよう制御機器2に指示する。これにより、制御機器2から受信するデータ量を抑制しながらトリガ条件成立時のセンサ値を確実に収集できる。 (もっと読む)


【課題】イグニッションオフ、アクセサリオフ時の暗電流の低減を図った運行記録計を提供する。
【解決手段】CPUが、車両の運行中にイグニッションオフ又はアクセサリーオフを検出すると、記録紙10を回転させる回転テーブル52aを駆動する時計モータを停止させる。しかも、CPUが、時計モータの回転が停止されると時間カウントを開始し、そして、この時計モータの停止中にイグニッションオン又はアクセサリーオンを検出すると、時計モータを制御して時間カウントに応じた時間だけ記録紙10を通常速度より速い高速度で回転させた後、通常速度で回転させて記録針2A、2B、2Cによって記録紙10上に走行情報の記録を行う。 (もっと読む)


【課題】高速大容量の通信が可能な通信インフラが備わっていない配電系統においても事故時の電圧、電流の波形データの収集を支障なく行い得るようにする。
【解決手段】事故が検出された時刻より一定時間前の時刻から事故が検出された時刻までの間に計測された零相電圧及び零相電流の波形データを、その波形データが検出された時刻を特定するための時刻情報とともに記憶して保存しておく事故時波形データ記憶部605を各開閉器子局6に設けておき、親局9から要求があったときに各開閉器子局6の事故時波形データ記憶部に記憶されている波形データを親局9に送信させる。各開閉器子局6の事故時波形データ記憶部に記憶されたデータ量が設定された基準データ量に達したときには、事故時波形データ記憶部605に記憶されているデータを親局に送信した後にその記憶内容をクリアする。 (もっと読む)


【課題】収集されるデータの量が記録装置の容量を超える場合であっても、出来るだけ時期的な偏りを生じずに、データ収集が可能となるデータ収集装置を提供する。
【解決手段】基準時間をT倍した間隔ごとにデータを取得し、該データを記録装置へ逐次記録させることにより、該データの収集を行うデータ収集装置であって、T=t1とした前記間隔ごとの前記収集を行っている際に、前記記録装置において、新たな前記データを記録させる記録可能領域が不足するとき、前記Tの値を増加させるとともに、該増加の後に取得された前記データが、該増加の前に取得された該データに上書きされるようにすることで、前記記録可能領域を確保し、前記上書きは、前記増加の前に取得された前記データのうち、T=t2(t2>t1とする)とした前記間隔ごとのデータを残すように、実行されるデータ収集装置とする。 (もっと読む)


【課題】一般の計測装置からのデータ収集を容易に行なえるようにすると共に、システムを安価に構成できるようにする。
【解決手段】1種以上のエネルギー使用量計測器10よりの計測データを収集する計測データ収集装置20と、該計測データ収集装置20と無線LAN48により接続されているパソコン50とで構成されたエネルギー使用量モニタリングシステムであって、前記計測データ収集装置20が、1種以上のエネルギー使用量計測器10よりの計測データを収集するリモート入出力装置22と、該リモート入出力装置22により収集した計測データを所定のフォーマットにて記憶する手段28と、該手段28に記憶した計測データの一部または全部を、前記無線LAN48経由で前記パソコン50に送信する手段30とを有する。 (もっと読む)


【課題】 運転記録シートの管理項目の状況を短時間で正確に把握する。
【解決手段】 運転記録シート2における管理項目の波形に対応した目盛が表記されたスケール11を有する確認用スケール機器13を用い、所望の時刻における所望の管理項目線にスケール11をあてがうことで、管理項目線の値を短時間に確認する。 (もっと読む)


【課題】モーションレコーダにより記録されたデータを表示部に表示するために要する時間を短縮するデータ処理方法、データ処理装置、データ表示方法、データ表示装置、データ処理システム、クライアント装置を提供する。
【解決手段】設定された時間範囲と表示精度とから、特定データの読出し間隔を決定する読出し間隔決定ステップと、読出し間隔決定ステップで決定された読出し間隔で特定データを読み出す読出しステップと、をそなえる。 (もっと読む)


【課題】実験用河川での破堤試験において計測装置を使用する際、破堤時のデータを探す作業が能率的でありデータ解析を容易なものとする。また更なる低消費電力化とメモリ使用量を節減する。
【解決手段】河川に設けた堤防を人工的に破堤させその破堤過程を記録するための試験用堤防における計測方法であって、3次元の加速度を計測し記録する防水型の計測装置を多数個用意し、この計測装置を堤防内に3次元的に配列して埋設し、この堤防を人工的に破堤させ、各計測装置の埋設点における土砂の移動状況データを記録し、流出した計測装置を回収し、これらデータを並列的に解析して堤防の破堤過程を計測し、前記計測装置は、3次元の加速度データを一時保管メモリに蓄積する工程と、この一時保管メモリのデータを日単位で記録用メモリに転送する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】確実にかつ的確に必要な状況データのみを取得できるようにし、メモリの効率的な利用や状況データの事後分析の容易化等に寄与できる車両搭載型ドライビングレコーダを提供する。
【解決手段】車両の挙動や周囲状況、操作状況等を示すデータである状況データを受信し、その状況データをメモリの所定領域に設定したテンポラリデータ格納部802に一時的に格納する状況データ受信部801と、車両に作用する加速度を検知し、その加速度を示す加速度データを前記状況データの1つとして出力する加速度センサと、前記加速度のピーク値及びその時間積分値に関する値を算出し、それら各算出値の少なくとも一方が予め定めた基準値を超える場合に、前記加速度が作用した前後一定期間に亘る一部又は全部の状況データを、前記テンポラリデータ格納部802から状況データ格納部803に移送するデータ管理部804とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】機器試験システムに適した情報の記憶および管理を行えるようにする。
【解決手段】試験システム1は、試験対象装置18それぞれに対して、予め定められた手順に従って試験を行う複数の操作制御装置10と、試験対象装置18それぞれの試験に用いられる試験レシピと、その試験結果と、試験を行ったユーザなどの情報とを対応付けて記憶し、ユーザにより、試験対象装置18およびこれに対する試験結果を検索するための検索条件が入力されると、この検索条件に適合する情報を見つけ出し、見つけ出された情報を、ネットワーク記憶装置22などにバックアップする。 (もっと読む)


【課題】複数の測定チャネルのポインタが重なった場合でも、重なった各測定チャネルのポインタの視認性を改善できるペーパーレスレコーダを実現すること。
【解決手段】記録紙の代わりに2次元表示器を用い、表示画面に表示される目盛板上に測定チャネルに対応し測定チャネルの測定値の変化に応じて移動する複数のポインタを表示するように構成されたペーパーレスレコーダにおいて、前記複数のポインタのうち、基準となるポインタに対してその他のポインタを時間軸方向に沿って所定量移動させるためのポイント位置計算手段を設けたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】簡単な設定操作で任意のグリッドを表示できるペーパーレスレコーダを実現すること。
【解決手段】記録紙の代わりに2次元表示器を用いてトレンド波形を表示するペーパーレスレコーダにおいて、
外部で作成されたグリッド画像データを格納する外部記憶装置と、
この外部記憶装置から読み出された所望のグリッド画像データを保持する画像保持領域とを設け、
この画像保持領域に保持された所望のグリッド画像データと前記トレンド波形とを重ね合わせて表示することを特徴とするもの。 (もっと読む)


1 - 20 / 96