説明

Fターム[2G047GA21]の内容

超音波による材料の調査、分析 (29,493) | 特徴箇所探触子(一般) (1,650) | 超音波以外の方法を用いた探触子との組合せ (292) | TVカメラ等光学的検知手段との組合せ (75)

Fターム[2G047GA21]に分類される特許

61 - 75 / 75


【課題】 超音波探傷器を用いたスポット溶接部の良否判定の高精度化及び高速度化を図る。
【解決手段】 自動超音波検査装置1は、超音波探傷器2と、ロボットアーム4と、制御装置5とを備えている。超音波探傷器2は、スポット溶接部に接触させて超音波の送信及び反射波の検知を行うための超音波探触子2aと、反射波検知信号を探傷情報に変換するための超音波探傷器本体2bとを有している。ロボットアーム4は、複数の関節を有しており、超音波探触子2aのスポット溶接部に対する姿勢及び位置を三次元的に調整可能となっている。制御装置5は、予め設定されたスポット溶接部の仮中心位置の周辺において得られた複数の探傷情報に基づいて、スポット溶接部の実中心位置を特定するための実中心位置演算手段54と、実中心位置において得られた探傷情報に基づいて、スポット溶接部の良否判定を行うための判定手段56とを有している。 (もっと読む)


本発明は、パイプラインの安全な使用の寿命を判定する方法および装置に関し、以下のステップからなる。
a)パイプライン上で表面腐食解析の領域を画定するステップ。
b)パイプライン上で画定された領域を走査するための腐食走査システムを提供するステップ。
c)腐食走査システムによって画定された領域の表面上の腐食の位置を特定し、その腐食を測定するステップ。
d)腐食走査システムによって画定領域でのパイプラインの残存壁厚を判定するステップ。
e)ステップc)とd)とで得られた画定領域での腐食に関する表面状態データを処理して、パイプラインの安全な使用の寿命を判定するステップ。
別の態様では、本発明は、本発明による方法を実施するための腐食走査システムに関する。別の態様では、本発明は、パイプラインの安全な寿命を予測するための予測システムに関する。
(もっと読む)


【課題】 亜鉛メッキ鋼板等の変形のし難い被溶接部材にスポット溶接を施した場合にも、撮像画像から溶接部(スポット痕)の位置を適切に検出することのできる溶接位置検出装置を提供する。
【解決手段】 本願発明の溶接位置検出装置は、スポット溶接が施されたワークWのスポット痕Sの位置を検出するためのものであって、スポット痕Sに対して光を照射するための照明装置9と、スポット痕Sを撮像する撮像装置8と、撮像装置8によって撮像されたスポット痕Sの撮像画像に基づいて、ワークWのスポット痕Sの位置を検出する位置検出制御装置3と、を備え、照明装置9は、ワークWの表面に対して5°〜45°の角度でスポット痕Sを照明する位置に配置され、撮像装置8は、スポット痕Sを挟む照明装置9と対向する側であって、ワークWの表面に対して5°〜45°の角度方向からスポット痕Sを撮像する位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 断熱材を備えるタンクの探傷検査をより容易にすること。
【解決手段】 液体を貯留する貯留槽を形成する内槽板3、4、26と、断熱材6、7が配置される断熱層を内槽板3、4、26との隙間に形成する外槽板2と、内槽板3、4、26の断熱層の側の表面に固定されて内槽板3、4、26の探傷結果を示す電気信号を生成するセンサ12−1〜12−nと、センサ12−1〜12−nからタンク1の外部に配置される外部装置13に電気信号を伝送するケーブル23、36とを備えている。
(もっと読む)


【課題】 断熱材を備えるタンクの探傷検査をより容易にすること。
【解決手段】 内容物を貯留する貯留槽を形成する内槽板3、4、16と、断熱材7が配置される断熱層を内槽板3、4、16との隙間に形成する外槽板と、断熱層に配置されて内槽板3、4、16を探傷する測定ユニット10と、測定ユニット10を断熱層の中で走行させる推進装置35、36とを備えていることが好ましい。このようなタンク1によれば、タンク1から断熱材7および内容物を抜き取らないで内槽板3、4、16に発生する亀裂を容易に探傷することができる。
(もっと読む)


【課題】 プローブの操作性がよいこと、形状変化のある被検体にも対応できること、スキャナの取り付け時間を要しないことなどを実現することができる探傷装置を提供する。
【解決手段】 プローブ位置情報を採取する手段を、例えば、プローブ21に結合され、ボール31の回転をローラ32,33を介してエンコーダ34,35に伝えるボール式のものであってプローブが被検体(配管28)の表面上を移動するときにプローブとともに移動してボールが被検体の表面上を転動することによりエンコーダがボールの回転検出信号を出力する構成のマウススキャナ22と、エンコーダの回転検出信号に基づいて被検体の表面上のプローブの位置を求めるエンコーダ出力装置24とを有する構成とする。この場合、マウススキャナに設けたジャイロ41の回転角検出信号に基づいてプローブの位置をマウススキャナの座標軸上の値から被検体の座標軸上の値に変換することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 検査作業者の負担を軽減することのできる溶接検査用プローブを提供する。
【解決手段】 本発明の溶接検査用プローブは、スポット溶接が施された被検査部材Wの溶接部43に超音波を照射し、その反射波を用いて当該溶接部43内に形成されたナゲット状態が適切であるか否かを検査するために用いられる溶接検査用プローブであって、一方端に被検査部材Wの溶接部43に接触し、超音波とその反射波の入出射をするための接触部28を有する本体27と、本体27の他方端に弾性部材8を介在させて取り付けられ、超音波の放射方向に対して直交する方向に本体27を変位させる水平揺動装置7と、被検査部材Wの溶接部43に対して略垂直に本体27及び水平揺動装置7を所定の押圧力で押し当てるエアシリンダ6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、傷検出位置を示す情報を記録できる非破壊検査装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 被検体(10)上の位置に応じて異なった値で検出される該被検体の状態情報を、該被検体上を移動させられている探触子(11)を介して逐次取得し、該取得された状態情報の内の最新の状態情報を保持する非破壊検査装置(1)を前提として、上記探触子の配置画像を撮像し、常に最新の配置画像を保持する撮像手段(12)と、上記状態情報が所定条件を満たすか否かを判定し、判定結果に応じて、上記状態情報の取得及び上記配置画像の撮像とを禁止する情報取得制御手段(15)と、上記禁止に伴ない、上記保持されている最新の状態情報及び最新の配置画像とを関連付けして記憶装置(17)に記憶し、上記禁止を解除する第一の記憶制御手段(15)と、を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 非検査体の表面の傷やひび割れは、検査に手間がかかり、又、非検査体の内部の傷やひび割れの検査も作業に手間がかかるという点である。
【解決手段】 非検査体1は支持部材2で支持され、この支持部材2にランジュバン型の超音波振動子3のホーン4が固着され、又、この超音波振動子3は金属ブロック5、6で圧電体振動子7が挟持され、金属ブロック5にホーン4が一体に構成され、又、圧電体振動子6に発振器8が接続されている。 (もっと読む)


【課題】検査対象である埋設管の管内面に、ラード等の付着物層や脆弱層などが存在する状況であっても、埋設管の劣化状態を精度良く判定する
【解決手段】埋設管の管内部で衝撃弾性波試験を行って埋設管の伝播波を計測し、その伝播波の計測結果から埋設管の劣化状態を検査する方法において、埋設管の伝播波を計測する際に、埋設管内面の計測部分に存在する付着物層や脆弱層など圧密することで、検査の精度を高めて、安定した検査データを取得できるようにする。また、埋設管に対して弾性波を入力する入力機構11が搭載された入力機構台車10と、受信機構21が搭載された受信機構台車20を備えた検査機器において、入力機構台車10及び受信機構台車20に、埋設管内面の計測部分に存在する付着物層や脆弱層などを圧密する手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 検査対象物の二度打ちなどによる不要な振動信号の混入を防止して、検査の信頼性を高めることができる非破壊検査装置を得る。
【解決手段】 検査対象物1の表面1aに打撃を加えて振動を発生させるハンマ21と、ハンマ21を制御する打撃制御装置3と、振動を振動信号として検出する振動センサ7と、ハンマ21の動きを検出して検出信号を発信する打撃検出センサ24と、検出信号を受けて所定時間振動信号を取り込む受信信号制御装置4と、受信信号制御装置4が取り込んだ振動信号に基づき検査対象物1の状態を診断する診断表示装置5とを備えた。ハンマの動きに同期して振動信号を取り込むので、検査対象物の二度打ちなどによる不要な振動信号の混入を防止できる。 (もっと読む)


本発明は、音響光学成分の周波数に等しい周波数のポンプ波(PMP)と信号波(SIG)の音響光学成分の干渉から生じる複素屈折率格子をダイナミックホログラフィック材料(9)に刻む段階を有する音響光学イメージング方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 種々の外径を有する鋼管に適用可能な無軌道式鋼管検査装置を提供する。
【解決手段】 無軌道式鋼管検査装置100は、鋼管検査用のセンサ装置1が取り付けられた車体2と、駆動輪31と従動輪32と駆動輪及び従動輪に巻き掛けられたクローラ33とを具備し、車体の左右にそれぞれ取り付けられた一対のクローラ式走行機構3とを備えている。クローラ式走行機構3は、駆動輪と従動輪との間であってクローラの下部内面側に配設された磁石34と、駆動輪と従動輪とを互いに別個に上下に移動可能とする可動機構35とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 撮像データに加えて非撮像データを取得するように構成されている超音波プローブの製造及び/又は使用のための技術を提供する。
【解決手段】 超音波プローブ(16)は、超小型電気機械システム技術又は半導体処理に関連した他の技術を使用して基板の表面上に形成された超微小機械加工超音波トランスデューサを含む。非撮像センサが基板の表面上又は内部に形成されるか、或いはトランスデューサが形成された基板に近接した別の基板上に形成される。非撮像センサは、トランスデューサによる撮像データの取得に関連付けて非撮像データを取得するために使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 パイプ間の狭隘部で発生した部分摩耗箇所を検査可能なパイプの部分摩耗検査器及び部分摩耗箇所を画像で確認しながら検査が可能な部分摩耗検査設備を提供する。
【解決手段】 パイプ11の部分摩耗箇所を画像で確認しながら検査する部分摩耗検査設備10は部分摩耗箇所を検査するパイプの部分摩耗検査器12と部分摩耗箇所を見出すパイプ側面観察器13を備え、パイプの部分摩耗検査器12は操作棒14と、操作棒14の先部に設けられ上側に左右対称の傾斜面15、16を有するガイド部17を備えた台座部材18と、傾斜面15、16の任意に選択された一方の傾斜面16に沿って傾斜して取付けられた傾動ガイド部材21を有し、台座部材18には傾動ガイド部材21の回動範囲を規制するストッパー34が設けられ、傾動ガイド部材21に設けられた超音波探触子取付け部39には超音波探触子43が基部から先部方向に付勢されて取付けられている。 (もっと読む)


61 - 75 / 75