説明

Fターム[2H002GA17]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 機能 (3,494) | セルフ撮影(セルフタイマー撮影等) (47)

Fターム[2H002GA17]に分類される特許

1 - 20 / 47


【課題】 ユーザの所望する被写体を、正確且つ円滑に撮影させることの出来る撮像装置、その制御方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】 被写体の顔の中で最も大きい顔の大きさを特定し、特定した顔の大きさより大きい顔が検出された場合に撮影を中断することによって、ユーザが撮影を所望する被写体の前を、ユーザの撮影を所望しない被写体が通った場合でも、誤って撮影することなく、正確且つ円滑に撮影させることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 セルフタイマー撮影モードを設定して撮影を行った場合、撮影者がシャッターレリーズ操作を行い、被写体として撮影フレーム内の所望の位置に入る前に撮影が行われてしまうことがある。
【解決手段】 撮影者が被写体として入り込むシャッターレリーズエリアを入力できる電子ビューファインダを備え、撮像素子のフレーム内を移動する動きベクトルと、シャッターレリーズエリア内の人物を検出することにより、撮影者が被写体として所望に位置に入り込んだことを判断する。 (もっと読む)


【課題】撮影者の筐体を把持する状態に起因する手ぶれを低減することが可能な表示制御装置を提供できるようにする。
【解決手段】撮像手段が撮影モードであることを検出する撮影モード検出手段と、撮影者が前記撮像装置を把持すべき位置のガイダンスを表示する位置と形状とを決定するガイダンス位置形状決定手段と、前記撮影モードの際に、前記表示装置の表示画面に前記ガイダンスを表示するよう制御するガイダンス表示制御手段とを設け、ユーザが撮像装置のどこを持って撮影すべきかのガイダンスを表示できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 自動撮影の種類に応じて、自動撮影のために所定の表情や動作の検出対象とする人物の被写体の仕方を好適に切り替える撮像装置を提供する。
【解決手段】 被写体の所定の表情または動作の検出後、すぐに静止画撮影を行う場合には、フレーム別に画像における複数の被写体に対して評価値を算出し、フレーム別で最も評価値の高い被写体を、表情または動作の検出対象とする被写体として選択する。被写体の所定の表情または動作の検出後、時間を空けて静止画撮影を行う場合には、それよりも前のフレームにて表情または動作の検出対象とする被写体として選択された被写体と同一の被写体を、表情または動作の検出対象とする被写体として選択する。 (もっと読む)


【構成】撮像装置16は、カメラ筐体の前方の被写界を表す生画像データを繰り返し出力する。CPU30は、撮像装置16から出力された生画像データに基づくスルー画像の表示をカメラ筐体の後方に向けられたモニタ画面40を有するLCDユニット36に要求する。CPU30はまた、セルフポートレートモードを含む複数の撮像モードのいずれか1つをモード選択操作に応答して選択し、選択された撮像モードに適合する態様で撮像条件を調整する。CPU30はさらに、選択された撮像モードがセルフポートレートモードであるとき、モード選択操作から3秒が経過した後にLCDユニット36の表示動作を制限する。
【効果】操作性を確保しつつ消費電力を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】被写体を所定の位置で確実にセルフタイマー撮影すること。
【解決手段】セルフタイマー撮影の際、RGB測光センサ16が被写体人物の肌色を周期的に検出する。移動速度検出部22が、RGB測光センサ16からの検出信号に基づいて撮影範囲内での被写体人物の移動速度が所定値以上であることを検出すると、セルフタイマー時間延長部23は、当初セットされたセルフタイマー時間を所定時間だけ延長する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮影フレーム中に存在する人物の顔領域の検出確率をより向上させた撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題を解決するために本発明の撮像装置は、被写体像を撮像して画像データを生成する撮像手段と、生成された画像データを記録する記録手段と、撮像指示を受け付けることにより、生成された画像データを記録手段に記録するよう制御する記録制御手段と、画像データに所定の画像処理を施す画像処理手段と、撮像指示を出すタイミングを設定するタイミング設定手段と、設定されたタイミングまでの期間において、所定の画像処理が施された画像から被写体を検出する検出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】人物の顔を撮影する場合に、それぞれの顔の表情が分かる画像の取得が可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、セルフタイマー撮影を行うインターバル期間中に1回以上撮像を行い、インターバル期間の経過後に、セルフタイマー撮影のための撮像を行うように撮像素子を制御する制御部を備える。インターバル期間中に撮像素子で撮像して得られた画像における顔領域を特定する顔検出を行う顔検出部を備える。顔検出部によって特定された顔領域のそれぞれについて、顔領域を1つ含む領域のクローズアップ画像を静止画として切り出しする画像処理部を備える。 (もっと読む)


【課題】撮影者による直感的で分かり易いアクション操作によって撮影動作を容易に制御できるようにする。
【解決手段】静止画撮影時に制御部1は、撮像部6内の撮影レンズ6aを通して静止画撮影を行う場合に、撮影レンズ6aが遮蔽された後に当該撮影レンズ6aへの遮蔽が解除された際に静止画撮影動作を行う。また、動画撮影時に撮影レンズ6aが遮蔽されている間、動画撮影動作を停止させ、撮影レンズ6aへの遮蔽が解除されている間、動画撮影動作を行う。 (もっと読む)


【課題】セルフタイマー撮影モードのタイマーカウントダウン中、それまでの意図に反して即座に撮影したい場面に遭遇した場合において、適切な撮影条件により撮影を行う、速写性を備えた撮像装置等を提供する。
【解決手段】セルフタイマー撮影におけるタイマーカウントダウン中にレリーズボタン3の第一スイッチがオンされ、続いて第二スイッチがオンされるまでの時間が所定時間よりも長い場合には、タイマーカウントダウン中の第一スイッチの押下操作により実行されたAE処理及びAF処理による検出結果に基づいた撮影条件で撮影を行う。このような構成により、セルフタイマーのカウントダウン開始から終了までの間のある瞬間に撮影したい場合に、構図等が変化して撮影条件を変えなければならない場合において、即座に適切な撮影結果を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 カメラ撮影をするに際して、撮影前に被写体側から撮影後の状態を確認するための技術として、被写体が有している端末に対して撮影側の映像を送信する技術がある。しかしカメラ側は単純に映像を送るだけであり、被写体が映っているか否かは映像を見て人間が確認しなければならず、撮影前にユーザが望む画像か否かを確認するという点では不十分であった。
【解決手段】 被写体の画像を取得した撮像装置が、現在撮影中の映像に当該被写体が映っているか否かを判断し、判断結果を音もしくは光情報として通知する。更に、被写体が有する端末装置と、当該被写体を撮影する撮像装置とからなる撮像システムであって、当該映像を端末装置に送信する。この映像は、端末側からの指示に応じて、撮像装置側での遅延送信あるいは端末装置側での遅延表示がされる。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ、ビデオ撮影機、携帯電話等で使用する自動撮影装置で、撮影の瞬間及び準備時に合図の表示があり、更に繰り返し選択撮影が出来るようにする。
【解決手段】シャッター3と電子シャッター4間に一般の撮影と自動撮影とを切り替える為の切り替えスイッチを設け、タイマー11の設定時間ごとに表示するNO.1表示8、NO.2表示9、NO.3表示10するタイマー11間にNO.1繰り返し選択装置7、NO.2繰り返し選択装置21を設けた繰り返し選択装置付き自動撮影装置。 (もっと読む)


【課題】セルフタイマー撮影時に、被写体をうまく撮影できない課題がある。
【解決手段】被写体像を撮像する撮像部111、101、102と、撮像部の出力を処理し画像信号を出力する信号処理部102と、信号処理部102が出力する画像信号を記録媒体109に記録する記録部108と、信号処理部102が出力する画像信号に含まれる人物の顔を検出する顔領域検出部104と、顔領域検出部104の出力する情報を用いて顔照合データベース106内の画像と照合する顔照合部105と、顔照合部105が出力する情報に基づき、人物の移動速度が所定の速度以下かどうかを検出する停止状態検出部107と、停止状態検出部107の検出結果に基づき、記録部108を制御する制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自分撮り時には画角の確認が確実にできる携帯型撮像機器を提供する。
【解決手段】この携帯型撮像機器は、撮影レンズを内蔵する機器本体3と、前記機器本体3の前面に設けられる撮影レンズ13と、前記機器本体3の前面に設けられ、自分撮り確認用のモニタ画像を表示する前面表示部43と、前記機器本体の前面で前記撮影レンズ13および前面表示部を保護する保護位置と、前記撮影レンズ及び前記前面表示部を露出させる開放位置とを移動するカバー部4と、備える。 (もっと読む)


【課題】高倍率、高画角の撮影レンズを備えた沈胴式のデジタルカメラを収納する防水ケースの鏡筒部の大型化を防ぐ。
【解決手段】デジタルカメラの背面には、十字キー44が設けられている。防水ケースの後ケース22の内面22bには、十字キー44を下方向に押圧操作した状態で保持する押圧部材70が設けられている。デジタルカメラのCPUは、電源ボタンの操作に応じて電源がOFFからONに切り替えられると、十字キー44が下方向に押圧操作されているか否かを判定する。そして、押圧操作されていると判定した場合には、撮影レンズの最大倍率を5倍から3倍に制限し、ワイド端位置とテレ端位置との間の3倍の倍率に対応した位置までしかレンズ鏡筒が繰り出されないようにする。 (もっと読む)


【課題】
セルフタイマー機能を用いた撮像において、電源の消費を抑え、レリーズボタンが押圧された直後のシャッター幕が発する音によって撮像が行われたと誤認せず、撮像素子等にゴミや埃が付着することを防止する。
【解決手段】
シャッターを開放してライブビュー表示が可能な撮像装置であって、ライブビュー表示状態からセルフタイマー撮影を実行する制御手段と、セルフタイマー動作中に発音する発音手段とを有し、制御手段は、ライブビュー表示状態からセルフタイマー撮影を実行する際に、発音手段による発音動作中にシャッターを閉鎖するとともに、発音手段による発音動作が終了した後、シャッターをチャージして撮影動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】 自動撮影指示前に被写体を検出するとどの被写体に合わせて撮影条件を設定するかを確認でき、被写体を検出できないと自動撮影指示後に撮影条件を合わせる被写体を決定して撮影条件を設定するカメラを提供する。
【解決手段】 被写体を検出し(S103)、
被写体検出結果が特定の条件を満たすかを判定し(S104)、
被写体検出結果が前記特定の条件を満たすと撮影指示受付前に撮影条件を合わせるべき被写体を決定し(S105)、
決定された被写体を撮影指示受付前に報知し(S106)、
撮影指示を受け付け(S107、S113)、
被写体検出結果が前記特定の条件を満たす場合は前記決定された被写体に合わせて撮影条件を設定し(S105)、被写体検出結果が前記特定の条件を満たさない場合は撮影指示受け付け後の被写体検出結果に基づいて撮影条件を設定し(S119)、
設定された撮影条件で自動的に本撮影を行う(S111)。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の撮像装置において、セルフタイマー機能又は自動撮影機能を使用して撮影を行うときに、輝度及び合焦位置が適切である画像を取得する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、セルフタイマー撮影手段又は前記自動撮影手段を使用して本露光撮影を行うとき、撮影指示手段により本露光撮影が指示されたときから本露光撮影が行われるまでの間に、少なくとも1回以上、露出決定手段及び合焦決定手段により対象物の検出結果に応じて露出条件及び/又は合焦位置を決定する。 (もっと読む)


【課題】 撮影タイムラグを抑えつつ、適正露出で自動撮影を行うことが可能な撮像装置及びそのプログラムを実現する。
【解決手段】 自動撮影待機状態中に、ステップS26で自動撮影の条件を充足していないと判断すると(S26でN)、再AE処理命令を発行するか否かを判断、つまり、現在の撮影状態が自動撮影の条件を充足する状態に近い状態か否かを判断し、再AE処理命令を発行すると判断すると、絞り優先モードの露出追従を行うとともに(S28)、絞り優先モードの静止画撮影の絞り値以外の撮影露出条件を決定し、記憶更新して(S29)ステップS26に戻る。そして、ステップS26で自動撮影条件を充足すると判断すると(S26でY)、設定されている絞り値を変えずに、該記憶更新された絞り値以外の撮影露出条件で静止画撮影記録処理を行う(S30)。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の撮像装置において、セルフタイマー機能又は自動撮影機能を使用して撮影を行うときに、輝度及び合焦位置が適切である画像を取得する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、セルフタイマー撮影手段又は前記自動撮影手段を使用して本露光撮影を行うとき、撮影指示手段により本露光撮影が指示されたときから本露光撮影が行われるまでの間に、少なくとも1回以上、露出決定手段及び合焦決定手段により対象物の検出結果に応じて露出条件及び/又は合焦位置を決定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 47