説明

Fターム[2H002GA31]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 機能 (3,494) | 特殊ストロボ撮影 (74)

Fターム[2H002GA31]に分類される特許

1 - 20 / 74


【課題】位置検出器や受光素子を用いずに対象物の運動周期に閃光発光周期を合わせ込む。
【解決手段】閃光の周期最小値と、周期最大値と、周期更新時間とを記憶する手段と、加算を行うか減算を行うかを示す周期演算モードを有し、周期更新時間に達した周期の終わりにおいて、周期演算モードが加算の場合は周期加減算量を現在の周期時間に加算し、周期演算モードが減算の場合は周期加減算量を現在の周期時間から減算する演算手段と、加算結果を周期最大値と比較し、加算結果が周期最大値以下の場合には加算結果を新たな周期に更新し、減算結果が周期最小値を以上の場合には減算結果を新たな周期に更新する更新手段と、加算結果が周期最大値を超えた場合には周期の更新を行わずに周期演算モードを減算に変更し、減算結果を周期最小値と比較し、減算結果が周期最小値を下回った場合には周期の更新を行わずに周期演算モードを加算に変更する前記周期演算モードの変更手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】様々な撮影環境に対応して、被写体の照明状態を適正化する。
【解決手段】撮像装置1は、照射光をスポット光及び拡散光間で切り替え可能なライト41A及び41Bを備える。撮影領域内に人物が存在していない場合には、撮影領域の明るさに応じて1つ又は2つのライトに拡散光を出射させる(或いは、ライト41A及び41Bの何れにも照射光を出射させない)。撮影領域内に人物が存在している場合、一方のライトに拡散光を出射させる一方で、他方のライトにスポット光を出射させて人物を照らす。但し、撮影モードが人物優先撮影モードである場合には、当該人物をライト41A及び41Bのスポット光にて照らす。撮影領域内に2人の人物が存在している場合、各々の人物をライト41A及び41Bのスポット光にて照らす。 (もっと読む)


【課題】良好な動画像を撮影することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】光学系による像を繰り返し撮像し、撮像した像に対応する画像信号を繰り返し出力することが可能な撮像部110と、撮像部110から出力された画像信号に基づく画像を記憶する記憶部180と、被写体を照明光で照明するための指令を送出する照明制御部170と、撮像部110により、像を繰り返し撮影している際に、照明光の照明が行なわれた場合に、照明光の照明時に撮像された画像中の、被写体に照射された照明光に基づく成分を、取り除くための補正を行なう補正部170と、を備えることを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ光を投光する撮影方法でも失敗することなく容易に、先幕シンクロ撮影および後幕シンクロ撮影などのスローシンクロ撮影による画像を得ることができる撮像方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】被写体を露光する撮像部に予め定めた露光時間での露光を行わせる撮像ステップと、被写体に投光する発光部に予め定めた発光量の発光を行わせる発光ステップと、得られた画像信号に応じた記録用の画像データを生成して記録部に記録させる画像記録ステップと、得られた画像信号に応じた表示用の画像データを生成して表示部に表示させる画像表示ステップと、を含み、撮像指示部からの1回の撮像開始指示に応じて、撮像ステップを実行し、露光を終了する前の露光期間中に発光ステップを実行する第1のシンクロ撮影ステップと、露光を開始した直後の露光期間中に発光ステップを実行する第2のシンクロ撮影ステップと、を連続して行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発光装置により撮像装置の遠隔制御を行う場合に、発光装置が発光しないことによる失敗撮影を防止する発光装置を提供する。
【解決手段】撮像装置の遠隔制御が可能な発光装置において、発光装置のメインコンデンサの充電電圧が発光許可電圧よりも低い場合、撮影動作の実行を指示するための操作を受け付けても撮像装置へ撮影動作の実行を指示する信号を送信しないように制御する。 (もっと読む)


【課題】 ストロボ光の色温度が設定可能なストロボ装置では色温度により到達距離が変化し、到達距離範囲外での光量不足などによる失敗撮影が発生する。
【解決手段】 画像を撮影する撮像手段と色温度が可変なストロボ光を発光する発光手段を含むカメラシステムであって、前記発光手段の発する光の色温度を設定する色温度設定手段と、前記撮像手段の撮影条件を設定する撮影条件設定手段と、前記設定した撮影条件と前記設定した色温度に基づいて、前記発光手段からのストロボ光の到達距離を導出する導出手段と、前記導出手段により導出された前記到達距離の結果を表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影時の各種条件に応じて適切な光通信の強度を設定することができる閃光制御装置及び閃光制御システムを提供する。
【解決手段】光通信により動作指示を受けて閃光発光を行うスレーブSB60を制御する閃光制御装置において、光通信に用いる光信号を発光する閃光発光部17を備え、パワーパック70が取り付けられたことを電源検出部70により検出して、その検出結果は、SBマイコン51を介してカメラマイコン31に伝えられる。通信強度指示部38及び通信強度確定部54は、カメラマイコン31を介して得たパワーパック70の検出結果に基づいて閃光発光部17の発光する光信号の強度を決定する。 (もっと読む)


【課題】 閃光撮影で得られた画像中に生じる異常目を確実に補正する。
【解決手段】 被写体を撮像する撮像部と、被写体に向けて閃光を発光する閃光発光部と、撮像部による被写体の撮像時に閃光発光部による閃光の発光を行う閃光撮像を、閃光の発光量を変化させて複数回実行させる撮像制御部と、複数回の閃光撮像により得られる複数の画像から、閃光撮像により生じる被写体の異常目の領域を検出する異常目検出部と、異常目検出部により検出された異常目の領域に基づいて、複数の画像のいずれかの画像を補正する画像補正部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被写界の被写体ごとに照射量を調節する。
【解決手段】被写界に複数の照明光束を同時に照射可能な照明装置3であって、複数の照明光束それぞれに対応する複数の投光レンズ32を備え、複数の照明光束それぞれの被写界での集光位置を個別に制御する集光位置制御手段30,32と、それぞれの投光レンズを介した複数の照明光束それぞれの被写界における照射位置を制御する照射位置制御手段30,32とを備える。 (もっと読む)


【課題】よりよい条件でバウンス撮像する。
【解決手段】撮像対象を撮像する場合に撮像対象を照明する照明装置であって、照明光を発生する発光部と、照明光の照射方向を変化させる駆動部と、駆動部により変化された複数の照射方向について照明光を照射された撮像対象の輝度を測定する測定部と、測定部が測定した輝度のうち最も高い輝度が測定された照射方向を、撮像対象を撮像する場合の照射方向に決定する決定部とを備える。上記照明装置において、駆動部は、撮像対象に対して照明光が間接光として照射される範囲で照射方向を変化させてもよい。 (もっと読む)


【課題】被写体が移動する場合において露光量を適切に評価可能とする。
【解決手段】対象物の位置情報に基づいて、評価エリア設定部9が次フレームの差分画像を撮像する際の評価エリアを設定する。また対象物の位置情報を取得するため、画像生成部7で生成される差分画像から対象物(自動車)を抽出する対象物抽出部10と、対象物抽出部10で抽出される対象物の位置を推定する対象物位置推定部11とを撮像装置A1に備えている。而して、位置推定手段(対象物抽出部10並びに対象物位置推定部11)で推定される次フレームの対象物の位置情報に基づいて、評価エリア設定部9が当該次フレームの差分画像を撮像する際の評価エリアXを設定するので、被写体(対象物)が移動する場合においても露光量を適切に評価できる。 (もっと読む)


【課題】 日中逆光時のような背景が明るく主被写体が暗いシーンでは、ストロボを発光させて主被写体を適正露出にしようとすると、背景が適正露出となる露光時間よりも露光時間が長くなり背景の白飛びが発生してしまう。
【解決手段】 発光手段で発光可能な最大発光量の発光を行うのに要する発光時間以下の時間をストロボ撮影時の露光時間として設定し、発光量算出手段により算出された発光量の発光を行うのに要する発光時間よりもストロボ撮影時の露光時間が短くならないようにストロボ撮影時の露出条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】異なる露光時間の画像を同時に撮影し、少なくとも暗い環境(夜景を背景に人物を撮影する場合等)では同時に撮影した画像全てを適正露光とすることができる。
【解決手段】撮像素子(1)24aを用いた非発光撮影及びプリ発光撮影の結果に基づいてフラッシュ14の本発光時間Tを算出する。フラッシュ14の発光開始と同時に所定の撮影感度で撮像素子(1)24aの露光を開始し、所定の露光時間(例えば、1/60秒)が経過後に露光を終了してフラッシュ撮影を行う。また、フラッシュ14の発光開始と同時に所定の撮影感度で撮像素子(2)24bの露光を開始し、所定の露光時間(例えば、1/10秒)が経過後に露光を終了してスローシンクロフラッシュ撮影を行う。これにより、ノーマルフラッシュ撮影とスローシンクロフラッシュ撮影を同時に行うと共に、被写体が暗い場合には両方の撮影で適正な写真が得られる。 (もっと読む)


【課題】外部ストロボ装着時の、内蔵ストロボと外部ストロボの発光制御設定を容易にすることができる撮像装置に関する。
【解決手段】 撮影時に閃光を発して被写体を照明する第1の照明装置(3)と、第1の照明装置の発光制御に関する設定を行う設定手段と、撮影時に閃光を発して被写体を照明する第2の照明装置(100)を装着する装着手段(5)と、を有し、装着手段(5)に第2の照明装置(100)が装着されているとき、設定手段によって第2の照明装置(100)の発光制御情報が設定されることを特徴とする撮像装置による。 (もっと読む)


【課題】照明光あるいは太陽光が車両のフロントガラスに反射する影響を少なくして、車両内の運転者などの人物を撮影できる画像撮像装置を提供する。
【解決手段】料金所の料金収受車線を走行する車両内の運転者の顔画像および当該車両のナンバプレートを同時に撮像する画像撮像装置において、走行する車両110のフロントガラス111およびナンバプレート112を含む視野内に対し照明光を照射する照明装置101の光照射側に1方向(たとえば、縦方向)の光だけを通過させる偏光フィルタ103を設けるとともに、上記視野内の画像を撮像するカメラ106の撮像面側に照明側の偏光フィルタ103と角度の異なる方向(たとえば、横方向)の光だけを通過させる偏光フィルタ104を設ける。 (もっと読む)


【課題】閃光発光器をどのような組み合わせで使用する場合であっても、設定の自由度が高く、操作性もよく、さらに、増灯撮影、一灯撮影に関わらず、無駄のない最適な閃光制御を行うことができる閃光制御装置を提供する。
【解決手段】増灯モードで撮影を行う場合であっても、マスタ閃光発光器17のみしか発光しない設定とすることができるようにする。また、そのような設定となっている場合には、一灯モードの場合と同様な発光制御動作を行うこととする。 (もっと読む)


【課題】「自分撮り」モードの際に、適正な発光量で赤目防止用発光を行うことが可能な撮影用照明装置及びそれを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮影用の照明光を発光する撮影用照明装置(6)であって、赤目防止用発光を行う発光部(6a)と、撮影者自身を撮影するモードを設定可能な撮像装置本体(2)において、前記モードが設定された場合に、前記発光部(6a)による赤目防止用発光の発光量を変更可能な制御部(25)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バウンス撮影において撮影者に各照射角度における撮影画像を提示可能とする。
【解決手段】照射角度可変連続撮影モードでの撮影であるとき、シャッター釦が撮影者により押された場合、まず、閃光発光装置の照射角度をテレ側にして撮影し、得られた画像(画像信号)を内部メモリに記憶する(ST2,ST5,ST6)。次に、閃光発光装置200の照射角度をワイド側にして撮影し、得られた画像(画像信号)を内部メモリに記憶する(ST7)。その後、撮影者の指示に基づき、必要に応じて画像信号処理を行い、その結果を、モニタに表示する(ST8)。この場合、上述のテレ側、ワイド側等で撮影して得られた画像が表示部に選択的に表示される。これにより、撮影者は、自分が意図する撮影には、閃光発光装置の照射角度をいくらにすべきか容易に判断でき、その照射角度を適切に設定して撮影できる(ST9〜ST11)。 (もっと読む)


【課題】 従来の照明装置では、撮影者は、バウンス発光を行う必要があるか否かの難しい判断やバウンス発光を行う際の発光方向の難しい選定をしなければならなかった。
【解決手段】 CPU4は、サンプル画像A,Bをそれぞれ3回取得し、取得した各画像を構成する画素の輝度を平均した画像A’,B’を算出する(S11〜S14)。続いて、画像A’を構成する画素の輝度から画像B’を構成する画素の輝度を引いて得られる差分画像Cの各構成画素のうち、閾値を超える高輝度部分を高反射領域23として特定する(S15,S16)。この特定した高反射領域23に属する白画素の総和Nを、各領域D〜F毎に異なる重み付けをして加算することで、算出する(S17)。算出した総和Nが一定値以上である場合には、被写界の中に光反射物が存在するものと判定し、ストロボ装置12をバウンス発光させる(S18,S20)。 (もっと読む)


【課題】リアルタイムで正確に、カメラから離れて配置したフラッシュ装置の照射エリアを確認できるようにしたフラッシュ装置、カメラ、およびカメラフラッシュシステムを提供する。
【解決手段】カメラ1と、このカメラ1から分離可能であり写真撮影の補助光源として使用可能なフラッシュ装置100A、100Bとからなるカメラフラッシュシステムである。被写体に向けてフラッシュ光を照射する発光部11と、発光部11による照射エリアの被写体を含む画像を撮像可能な撮像ユニット15と、撮像ユニット15によって撮像した撮像画像をカメラ1に送信する送受信回路201と、カメラ1側からフラッシュ装置100A、100Bに対して制御信号を出力するための内蔵フラッシュ64と、フラッシュ装置100A、100Bから照射エリアの撮像画像を受信する通信回路304と、照射エリアを表示するカメラ1の背面LCD67を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 74