説明

Fターム[2H027EA20]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 画質条件制御の対象 (8,459) | 複数の画質条件の連動制御 (433)

Fターム[2H027EA20]に分類される特許

21 - 40 / 433


【課題】 地球環境保全に貢献する。具体的には、画像形成装置ユーザに、CO排出量を削減する機器使用ガイダンスを提供する。
【解決手段】 材質が異なる複数種の用紙を装備し、指定があった種類の用紙に顕像剤画像を形成する画像形成装置であって、ユーザが、前記複数種の中の一種の用紙を画像形成に選択する入力手段112,PC1;選択された種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値COが前記複数種の中の他の種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値より大きい場合に該他の種類の用紙の選択を勧誘する報知手段112,PC1;および、該報知手段の勧誘に応じて前記入力手段によりユーザが該他の種類の用紙を選択するとそれを画像形成に指定する手段111;を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体と、現像器と、像保持体と並んだ、表面の電位が像保持体体の表面電位とは独立な独立部材と、独立部材の表面を帯電させる帯電器とを備え、現像器が、像保持体および独立部材に面した対向領域へと搬送する現像ロールと、トナー供給口よりも下流側で現像剤を表面に保持する搬送体と、搬送体とは電位差を有する、この電位差で、搬送体によって搬送中の現像剤からトナーを吸着する吸着体とを備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等の画像出力装置において、現実に消費される電力量の増大を抑制する。
【解決手段】基準時以降に現実に消費された電力量(総消費電力量Σ)が所定電力以上となったときに、印刷モード(画像形成装置の作動モード)を消費電力の小さい他の印刷モードに移行して運転する。これにより、現実に消費される電力量の増大を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】トナー像の層厚測定の精度を向上させる。
【解決手段】光源801は、トナー像に対して光を照射し、ラインセンサ804は、トナー像からの反射光を検出する。演算部806は、ラインセンサ804による検出の結果に基づいて、トナー像における層厚を算出する。その際に、演算部806は、トナー像のエッジ部分における担持体の表面の高さとトナー像の表面の高さとの差分からトナー像における層厚を算出する。 (もっと読む)


【課題】 トナーパターンの色順が逆転した場合においても適切に色ずれ補正を行うことが可能な装置および方法を提供する。
【解決手段】 この装置は、トナーパターンを検出する検出部500と、検出された基準から各色トナーパターンまでの時間を計測する計測部510と、全色につき計測された計測値を小さい順に記憶する記憶部520と、1つの色を指定し、その色を除いたトナーパターンについて計測された他色の計測値が記憶部520に記憶されたどの順番の計測値に一致するかを判断して、指定色の順番を検出することにより、トナーパターンの色順を検知する色順検知部530と、検知された色順が正規の色順と同じか否かを判断する判断部540と、異なる場合、正規の色順を基に計測された計測値の順番を入れ替える補正を行う色順補正部550と、各目標値となるように補正量を算出する色ずれ補正部560とを含む。 (もっと読む)


【課題】帯電バイアスや現像バイアスの印加タイミングの調整に多くの処理やデータを必要とすることなく、迅速かつ正確にトナーバンドやキャリアバンドの発生を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電手段、帯電バイアス電源、露光手段、現像手段、現像バイアス電源を備える画像形成装置であって、現像バイアス電源は定電圧電源であり、現像手段に流れる電流を検知する現像電流検知手段と、現像電流検知手段から現像手段の電位の変化を取得し、電位の変化タイミングと現像バイアス電源の印加開始タイミング又は印加終了タイミングとの差分を計算し、該差分に基づいてキャリア付着又はトナー付着が減少するように画像形成条件を変更する変更制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】所望の画像濃度を得つつ、記録シートとして粗面シートを用いた場合に生ずるシート表面の凹凸パターンに対応する画像濃度ムラの発生を抑える。
【解決手段】中間転写ベルト21と、中間転写ベルト21に当接して2次転写ニップを形成する導電性の2次転写ローラ26と、両者間に流れる2次転写電流の値を所定の制御目標値で安定させるように、2次転写電流の出力元である電源からの出力電圧を制御する定電流制御部とを設けた構成において、記録シートの電気抵抗を検知する抵抗検知手段を設けるとともに、抵抗検知手段による検知結果が、所定の閾値を超えた場合に、検知結果とトナー像の面積率とに基づいて制御目標値を補正する処理を実施するように、定電流制御手段を構成した。 (もっと読む)


【課題】画像安定化制御において、コストアップおよびトナーの消費量をできるだけ抑制するとともに、狙い通りにトナー付着量を設定すること。
【解決手段】像担持体上にトナーを付着させて画像形成を行う画像形成装置において、トナー付着量制御を行なうためのテスト用の線画像TPSを像担持体41上に形成するテスト画像形成手段124と、像担持体の走行速度を変更する速度変更手段117と、テスト用の線画像を検出する検出センサ47と、検出センサの各サンプリングにおける検出レベルの変化に基づいて、線画像の線幅を検出する線幅検出手段113と、実画像の画像形成時において所定のトナー付着量となるように、線幅検出手段により検出された線幅に基づいて画像形成条件GJを設定するトナー付着量制御手段121とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像を形成する効率の低下を防止しながら、形成する画像の画質を向上できる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】
画像を形成する形成手段と、形成手段で形成される画像の画質を向上させる調整を行う調整手段と、形成手段が形成した画像の数に基づいて、調整手段が調整を行うか否かを判断する第1判断手段と、第1判断手段が行うと判断した調整の遅延を許容するか否かを判断する第2判断手段と、第2判断手段が遅延を許容すると判断した場合に、遅延を許容する許容範囲に属する回数に渡って画像を形成するよう形成手段を制御した後に、第1判断手段で行うと判断された調整を行うよう調整手段を制御する実行制御手段とを備える。これによれば、画像を形成する効率の低下を防止しながら、画質を向上できる。 (もっと読む)


【課題】刷版を用いて得られた画像と刷版を用いずに得られた画像とを重ね合わせた際に予め定められた色合いの画像を得ることができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】重ね濃度調整用画像が形成されるようにオフセット輪転機16と電子写真装置20を制御した後、カメラ44によって測定された重ね濃度調整用画像の濃度に基づいて、オフセット輪転機16によって形成された画像と電子写真装置20によって形成された画像とが重ねられた重ね画像の濃度が、予め定められた濃度となるように、オフセット輪転機16及び電子写真装置20の少なくとも一方を制御する。 (もっと読む)


【課題】 トランスをスイッチングすることで得られる高電圧を印加して画像形成する装置において、
紙間での高圧出力切換等を想定した、切換速度が速い高圧回路を備えた画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 出力切換時には目標出力を想定した固定パルスでトランスを駆動し、通常時には出力検出結果に基づいたフィードバック制御を行い、
また、切換時に使う固定パルスは環境状態と装置の稼働状態に応じて自動で切換わることにより、装置の状態に基づいた最適な高速切換ができるようにした。 (もっと読む)


【課題】タッチダウン現像方式において環境条件等によるトナー帯電量のバラツキ、MSギャップのバラツキなどがあっても、常に一定の層厚のトナー層を現像ローラ上に形成し、ゴースト性能が安定した画像形成装置における現像方法と装置を提供することが課題である。
【解決手段】直流現像バイアス電圧を固定して直流トナー層形成バイアス電圧を変化させ、画像濃度調整用ハーフ濃度パターンからなるトナー層厚検知用パターンを形成して画像濃度を測定し、目標画像濃度となるよう直流現像バイアス電圧と直流トナー層形成バイアス電圧の電位差ΔVを決定する層厚キャリブレーションと、電位差ΔVを維持しながら直流トナー層形成バイアス電圧と直流現像バイアス電圧とを変化させ、トナー層厚検知用パターンを形成して画像濃度を目標画像濃度とする直流トナー層形成バイアス電圧を決定するバイアスキャリブレーションとを実施し、現像ローラ上のトナー層を形成と静電潜像の現像を行わせるようにした。 (もっと読む)


【課題】 周波数制御方式で圧電トランスを駆動する高圧電源装置では、昇圧比の高い周波数領域で高圧出力を制御すると、駆動周波数のばらつきが高圧出力変動に直接影響するので問題である。
【解決手段】 出力電圧の設定値の大きさに応じて、圧電トランスの昇圧比の設定を変更できるような構成を持つ。圧電トランスの出力端に出力抵抗と昇圧比変更手段を備え、高圧出力値を決定するコントローラから昇圧比変更信号を昇圧比変更手段に入力し、昇圧比を低下させる。昇圧比を低下させると出力可能な出力電圧範囲が狭くなり、周波数変動を抑えて高精度に高圧出力を制御できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子写真プロセスの繰り返しとともに感光体の感度が変動し、画像露光光源での光パワー調整可能な範囲を越えてしまった場合においても、正しく電位設定することが可能な電子写真方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電子写真方法は、帯電工程の後に画像露光工程を行わなかった場合における、現像工程で用いられる現像器位置での感光体の表面電位をV0電位とし、画像形成の階調範囲に用いられる電位のうち絶対値が最大の電位をVD電位とし、絶対値が最小の電位をVL電位とし、VD電位は、画像露光工程で所定の露光量で光を照射して形成し、VD電位を形成するための露光量をVD露光量とし、VL電位を形成するための露光量をVL露光量としたとき、VL露光量が基準値より少なくなった場合に(S3でNO)、V0電位の絶対値を大きくするとともに(S5)、VD露光量を増加させる(S4)。 (もっと読む)


【課題】透明トナーを使用する場合においても、定着後の画像を基に濃度、階調情報をフィードバックして高画質な画像を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、濃度及び階調を補正するための画像として、複数の色のトナーのパッチと透明トナーに他の色のトナーを混ぜたパッチとをシートに形成する画像形成手段(ステップS102)と、画像形成手段によりシートに形成された前記トナー画像を該シートに定着させる定着手段(ステップS102)と、定着手段によりシートに定着された前記トナー画像を読み取る読取手段(ステップS103)と、読取手段により読み取られた画像情報に基づいて、濃度及び階調を補正する補正手段(ステップS105)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 単色モードのときとフルカラーモードのときとで転写ニップ部の形状が変化すると最適電流値が異なる。最適な電流値の設定構成によってはダウンタイムが大きくなる。
【解決手段】 画像形成装置を使用する前に予め入力されている設定条件を記憶する記憶部を有し、一方のモード時には前記設定条件を用いて転写電流を測定して電圧値を設定し、モードを移行して、他方のモードを実行するときに転写部材に印加する電圧は、設定条件から最適な電圧値を算出する。 (もっと読む)


【課題】PTLのメリットを生かし、且つPTLの副作用であるメモリ効果による画像ムラの低減をたに特別な部材を追加せずに、帯電・露光・転写という基本的構成のみを用いて低コスト実現する。
【解決手段】感光体21Y,21M,21C,21Kと、感光体表面を帯電させる帯電手段16と、帯電した感光体に光を照射することにより静電潜像を形成する画像書込部12と、画像書込部12を制御する書込制御手段と、該静電潜像を現像する現像装置20Y,20M,20C,20Kと、感光体上のトナー像を被転写体上に転写するための転写手段と、現像後で且つ転写前に該潜像担持体を露光する転写前露光手段とを有する電子写真装置10において、書込制御手段は、着目する所定の画像信号(A)と、当該画像信号(A)から副走査方向に潜像担持体周長分下流側の画像信号(B)との2つの画像信号に基づいて書込手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーごとの個別事情に応じた適切な保守サービスの提供を容易にする。
【解決手段】情報取得部101が取得したプリンタ1の内部情報に基づいてプリンタが故障予兆状態であるか否かを判別部103で判別し、故障リスク演算部108は、故障予兆状態であると判別した後におけるプリンタの故障リスクの大きさを判定する故障リスク判定処理を行い、その判定結果が報知される。これにより、その報知を受ける保守業者やユーザー等は、その時点でメンテナンスの緊急度がどの程度なのかを明確に把握することができる。 (もっと読む)


【課題】定着部通過後のシートの分離不良を抑え、安定したシート搬送性を有する高生産性の画像形成装置を提供すること。
【解決手段】シート上の画像を加圧加熱する定着装置を有し、先行するシートの後端と後行するシートの先端とを重ねて連続して搬送する搬送部を有する画像形成装置において、先行するシートと後続するシートとの重なり部は、一面目の先端と二面目の先端とで上と下の関係が逆になるように重ねられる。これにより、定着部通過後のシートの分離不良が抑えられ、安定したシート搬送性が得られる。 (もっと読む)


【課題】バーコード品質の向上を図りつつ、ランニングコストも低減させる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】バーコードデータを記録材に印字可能な画像形成装置(1)であって、静電潜像がその表面に形成される像担持体(5)と、直流成分に交流成分を重畳した現像バイアスが印加されており、トナーを静電潜像に供給してトナー画像を現像する現像部(20)と、現像バイアスを制御する現像電圧制御部(94)と、印字データがバーコードデータであった場合に、現像バイアスのデューティ値及び直流成分値を、バーコードデータを含まない場合の55%以下の大きさに減少させる信号を現像電圧制御部に出力するバーコード印字制御部(98)とを具備する。 (もっと読む)


21 - 40 / 433