説明

Fターム[2H027ED09]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | タイミング・同期制御の対象 (16,116) | 現像 (2,115) | 現像バイアス (628)

Fターム[2H027ED09]に分類される特許

1 - 20 / 628


【課題】プリント用以外の目的で排出されるトナー量を抑えることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタのエンジン部は、現像器内の滞留トナーを、プリント枚数と印字率とから算出してカウンタで積算する。またエンジン部は、モノクロプリント時のカラー感光体に必要な潤滑剤としてのトナー量をモノクロプリント枚数から算出してカウンタで積算する。エンジン部は、滞留トナーを強制的に現像器外に排出する動作を実行すると(S803)、滞留トナー用のカウンタをリセットすると共に、排出量を潤滑剤用のカウンタから減じる(S805、S807)。潤滑剤としてトナーを供給する動作を実行すると(S811)、潤滑剤用のカウンタをリセットすると共に、供給量を滞留トナー用のカウンタから減じる(S813、S815)。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の現像ローラに現像バイアスを印加する高圧電源において、高圧電源自身の内部で結露が生じたことを検出可能にすること。
【解決手段】 制御電圧DEV_CNTを調整することにより、現像バイアスが目標値に制御される。現像バイアスの印加に関わる回路の出力インピーダンスが小さくなるほど、制御電圧DEV_CNTは高い値に制御され、高圧電源に結露が生じて上記出力インピーダンスが異常に低下すると、制御電圧DEV_CNTは範囲Aに含まれる異常値となる。また、高圧電源に結露が生じて上記出力インピーダンスが異常に低下すると、一定時間における制御電圧DEV_CNTの変化量(上昇幅)が異常に大きくなり、所定値B以上となる。そこで、これらの場合に、高圧電源自身の内部で結露が生じたと判断する。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面に付着した放電生成物の除去動作を、除去部材等追加せずに実施可能とし、除去動作時間の最適化を図ることができる構成とする画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置1は、制御手段40が、温湿度及び立ち上がり時の動作時間を決定・変更し、ウォームアップ時の動作中に、前記転写手段7を前記像担持体2から離間させた状態で、前記帯電手段3及び前記現像手段4のバイアス印加を行わず、前記像担持体2、前記現像手段4、前記クリーニング手段5を動作させ、前記温湿度計測手段49、及び前記計測手段50から算出した動作必要時間分、前記制御手段40により動作させるようにした放電生成物の除去モード機能を搭載している。 (もっと読む)


【課題】放電検出に要する時間を短縮し、使用者の利便性を高め、放電による感光体ドラムの損傷を減らして放電検出を頻繁に行っても印刷品質への影響を軽減する。
【解決手段】画像形成装置は、感光体ドラム9と、現像ローラ81と、回転位置の把握のための目印部材91と、を含む画像形成部3と、目印部材91の測定用のセンサ92と、現像ローラ81に電圧を印加する交流電圧印加部86と、現像ローラ−感光体ドラム間での放電発生を検出する検出部14と、感光体ドラム9及び現像ローラ81を回転させるモータと、制御部10と、ギャップが最も短くなる感光体ドラム9と現像ローラ81の回転位置を示す回転位置データを記憶する記憶部12と、を備え、放電検出時、制御部10は感光体ドラム9と現像ローラ81の回転位置をギャップが最も短くなる位置とした後、段階的にピーク間電圧を変化させ、放電を検出する。 (もっと読む)


【課題】「かぶり」を悪化させることなく、「かすれ」や「汚れ」の発生を好適に抑制できる画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】静電潜像が形成される感光体ドラム10と、感光体ドラム10に現像剤を付着させる現像ローラ41と、感光体ドラム10と現像ローラ41の線速比を設定するとともに、設定した線速比で感光体ドラム10と現像ローラ41を回転駆動するように制御する制御ユニット102と、湿度センサ14と、温度センサ15を備える画像形成装置100とする。
そして、制御ユニット102は、湿度センサ14、温度センサ15が計測する大気の湿度と大気温度に基づいて線速比を設定する。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像される前のトナーが経時や摩擦により劣化する現象を考慮して、トナーカートリッジの寿命を判断すること。
【解決手段】感光体上の静電潜像をトナーカートリッジから供給されるトナーにより現像する現像装置を有する画像形成装置であって、あらかじめ設定されるトナー劣化の閾値からトナーカートリッジ内の残トナーの劣化を判断するトナー劣化判断部113と、トナー劣化判断部113の判断結果から、前記トナーカートリッジ寿命を判断するトナーカートリッジ寿命判断部111と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成におけるプロセスコントロールの複数の関連する調整作業を部分的に選択実行が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画質調整を複数の動作ブロックによって実行するプロセスコントロールを実行可能な画像形成装置において、前記複数の動作ブロックそれぞれに動作ブロックの名前と実行キーを対応させて表示し、所望の動作ブロックの名前に対応する実行キーが押されたことを検出して、該実行キーに対応する動作ブロックが指定されたものとして、前記指定された動作ブロックを実行させ、該実行結果を表示する制御部を備えている。さらに、前記制御部は、前記実行する動作ブロックの指定を取得したときに、該動作ブロックのプロセス条件の初期値も取得する。 (もっと読む)


【課題】画像形成条件に関する設定値を、トナー濃度センサを用いることなく容易に設定することができるようにする。
【解決手段】感光体に画像光を投射して形成した静電潜像を現像器によってトナー像に現像し、トナー像を直接的または中間転写体を介して間接的に用紙に転写する電子写真プロセスによる画像形成を行なう、着脱可能な画像形成手段を用いて画像データに基づく画像形成を行う場合に、画像形成手段がトナー像を現像するための現像バイアスに対して、現像バイアスを段階的に変化させて画像形成手段が用紙に転写出力した濃度テスト印刷パターンを画像データに変換し、画像データと画像形成手段に現在設定されている現像バイアスとに基づき求めた適正現像バイアスを、新たな現像バイアスとして設定する。 (もっと読む)


【課題】感光層の膜厚偏差による感光体の寿命が近いことを示す予兆を高い精度で捉え、感光体の寿命が近い時点を高い精度で特定することができる
【解決手段】感光層の感光体表面側に感光層の平均摩耗度よりも小さい平均摩耗度を有する耐摩耗層である最表面層を備えた複数層構造の感光体を有する画像形成装置において、電位センサの電位検知結果に基づいて感光体周方向における電位の不均一さを表す第1特徴量(標準偏差等)を算出し、最新の第1特徴量を含む複数の第1特徴量を用いて第1特徴量の経時変化を表す第2特徴量(標準偏差変化速度等)を算出する算出処理を繰り返し行い、算出した第2特徴量に基づき、第1特徴量の経時変化が基準量以上の大きな変化を示したら、感光体の寿命が近い判断する。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体の表面を、予め決められた第1の端部と、第1の端部に隣接するように予め決められた央部と、央部を第1の端部との間に挟むように予め決められた第2の端部とのうち央部について帯電させる主帯電部と、第1の端部について帯電させる副帯電部とを有する帯電器、および、像保持体に隣り合った、像保持体とは電位差を有する、表面に現像剤を保持して回転することで現像剤を像保持体に面した領域へと搬送する現像ロールであって、央部に面した現像領域へと現像剤を搬送する現像部と、第1の端部に面した第1の非現像領域へと現像剤を搬送する第1の非現像部と、第2の端部に面した第2の非現像領域へと現像剤を搬送する第2の非現像部とを有する現像ロールを具備する現像器を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像形成する移動媒体の速度を高精度に検出し、さらに形成された画像の各色の位置ずれ、画像濃度を検出して補正する。
【解決手段】第1光源51からコリメートレンズ52を経てレーザ光を移動媒体53に斜め照射し、反射光のスペックルパターンを第1エリアセンサ56で撮像する。このスペックルパターンで速度変化を検出する。また、第2光源61から移動媒体53への照明による反射光5から、第2結像レンズ64を介し第2エリアセンサ66に画像パターンを結像する。第2エリアセンサ66に結像された移動媒体53上の矩形状の各色画像パターンが光学像として光電変換され、画像パターンの長辺両側のエッジ位置を、しきい値を設定して検出し、その中央を形成位置とする。先頭色の形成位置を基準に、各色トナーの形成位置までの時間を計測して位置ずれを求める。また、同時に画像パターンの反射率を、しきい値を設定して検出し、画像濃度を求める。 (もっと読む)


【課題】 現像剤中の劣化したトナーを減らすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像保持体と並んだ、表面の電位が該像保持体の表面電位とは独立な独立部材と、像保持体の表面を、独立部材とは逆側に予め決められた該像保持体上の端部を除いて帯電させる帯電器と、現像器とを備え、該現像器が、像保持体および独立部材の双方に隣り合った、像保持体上の端部を除く他の部分に面した現像領域へと該現像剤を搬送する、該像保持体とは主電位差を有する現像部と、独立部材に面した第1の非現像領域へと該現像剤を搬送する、該独立部材との間に該主電位差とは異なる第1の異電位差を有する第1の非現像部と、端部に面した第2の非現像領域へと該現像剤を搬送する、該像保持体との間に該主電位差とは異なる第2の異電位差を有する第2の非現像部とを有する現像ロールを備えた。 (もっと読む)


【課題】
供給部材の溝部の転写による現像剤パターン、現像剤の状態変化に伴って発生する現像剤スジの発生を抑え、形成する画質の品質向上を図る。
【解決手段】
現像部30で現像された像を担持する像担持体10と、像担持体10に現像された像に光を発光する発光部210、像で反射された光を受光する第1受光部211、及び第1受光部211と異なる位置に配設された第2受光部212を有する光学センサー21と、第1受光部211の出力信号により現像剤担持体36に印加する現像バイアスを調整するとともに、第1受光部211の出力信号、及び第2受光部212の出力信号により帯電部材11に印加するバイアスを制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】連続する画像形成動作の実行中に現像工程の有無に応じて複数ある現像装置のうちの一部の現像装置における現像ロールの回転を停止及び始動させるときに、その現像ロールの回転立ち上げ時期と回転立ち下げ時期における影響を受けた帯状のカブリが発生することを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体、帯電装置、潜像形成装置、現像装置及び転写装置と、連続する画像形成動作の実行中において前記複数の現像装置のうちの一部の現像装置における現像ロールの回転を始動及び停止させるときに、当該現像ロールの回転立ち上げの開始時点から設定速度に達する時点までの時期及びその回転立ち下げの開始時点から回転が停止する時点までの時期に、当該現像ロールに印加する現像用電圧の交流成分を前記各時期以外の時期に印加する現像用電圧の交流成分よりも高い値に変更する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】
供給部材の溝部の転写による現像剤パターン、現像剤の状態変化に伴って発生する現像剤スジの発生を抑え、形成する画質の品質向上を図る。
【解決手段】 像担持体10に担持された第1の像に発光して得られた第1受光部211の出力信号により、現像剤担持体36から像担持体10への液体現像剤の塗布量を調整する塗布量調整工程と、像担持体10に担持された第1の像とは異なる第2の像に発光して得られた第2受光部212の出力信号により、現像剤担持体36に配設された帯電部材11に印加するバイアスを調整する帯電バイアス調整工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】現像性能直線を精度良く検出しつつ、出力画像作像条件決定処理の短縮化を図る。
【解決手段】絶対湿度を検知する図示しない絶対湿度センサを設けた。そして、出力画像作像条件決定処理を実施するのに先立ち、パッチ作像条件決定処理を実施するように、制御部500を構成した。このパッチ作像条件決定処理において、前回よりも高い絶対湿度を検知したら、前回からの差分に応じて個々のパッチ状トナー像にそれぞれ対応する現像ポテンシャルをより小さくする。この逆に、前回よりも低い絶対湿度を検知したら、前回からの差分に応じて個々のパッチ状トナー像にそれぞれ対応する現像ポテンシャルをより大きくする。 (もっと読む)


【課題】画像形成可能領域内の画像印字に使用されていない未使用領域を使用してレジスト調整を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体14が形成可能な画像形成可能領域内の転写搬送ベルトの幅方向端部にレジ調整パッチが形成可能か否かを、用紙へ印字する画像データのサイズに対応して制御部3が判断し、形成可能な場合には、印字動作を中断することなく転写搬送ベルトの幅方向端部にレジ調整パッチを形成してレジスト調整が行われるようにする。 (もっと読む)


【課題】 カブリの発生を防止することが可能な電子写真方式の画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1を構成するプリンタコントローラ70は、画像形成プロセスを停止する際に、帯電バイアス印加回路50を制御して帯電バイアスHVCNの印加を停止した後に、現像バイアス印加回路51を制御して現像バイアスHVBNの印加を停止すると同時に現像逆バイアスHVBPの印加を開始する。その後、プリンタコントローラ70は、転写バイアス印加回路52を制御して転写逆バイアスHVTNの印加を停止した後にメインモータ56を停止し、その後、現像逆バイアスHVBPの印加を停止する。 (もっと読む)


【課題】従来の画質制御においては、環境や画像形成装置の特性が大きく変化した場合に制御の精度が低下するという問題に対して、生産性を低下させることなく、高精度の画質制御を行って、高い画質の画像を安定して形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体上に複数水準の基準パターンを形成し、階調曲線上の全ての点における出力画像の濃度の水準を実現するのに適用される基礎作像条件を複数水準の作像条件により形成された基準パターンの検知濃度に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】除電を行う場合の感光体の回転時間を短縮して、感光体表面の摩擦を抑制する画像形成装置及び感光体の除電方法を提供する。
【解決手段】制御部50は、画像を用紙へ転写した後に電源47〜49の駆動を制御して、帯電器41、現像器43及び転写器44に印加される電圧を制御し、感光体40の除電を短時間で行う。そのため感光層40aの摩耗を抑制することができる。また既存の帯電器41、現像器43及び転写器44を使用して感光体40を除電することで除電装置を削減し、小型化を図ることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 628