説明

Fターム[2H027ED27]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | タイミング・同期制御の対象 (16,116) | クリーニング (618)

Fターム[2H027ED27]の下位に属するFターム

ブレード (137)

Fターム[2H027ED27]に分類される特許

1 - 20 / 481


【課題】
塞き止め体による付着物の塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジ、および清掃器を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において像を保持する像保持体10と、像保持体の表面に形成された像を被転写体へと転写する転写器14と、像保持体の、転写器によって像が被転写体へと転写された後の表面に接して、表面上の付着物を表面から取り除く清掃部材21と、清掃部材によって取り除かれた付着物が収容される収容槽22と、清掃部材と収容槽との間を遮って、清掃部材から収容槽へと向かう付着物を、清掃部材側に一時的に塞き止める塞き止め体23と、塞き止め体によって塞き止められた付着物を吸引する吸引管242と、吸引管を、塞き止め体が延びた方向に沿う方向に移動させる吸引管移動機構245を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトに付着した皮脂などの汚れにより画質不良の発生を効率的に抑制する。
【解決手段】画像形成装置10では、転写ベルトのクリーニング処理が設定されていると、フロントカバー又はトップカバーが開かれたか否かを確認し、何れかのカバーが開かれると、環境温度、湿度に基づいてトナー濃度を設定する(ステップ200〜206)。また、トップカバーが開かれていると、トップカバーに対応する領域及び転写ベルトの回転数を設定し、フロントカバーが開かれていると、フロントカバーに対応する領域及び回転数を設定する(ステップ200〜212)。この後、カバーが閉じられると、設定された濃度、領域及び回数でトナーバンドを形成して、転写ベルトのクリーニングを行う(ステップ216)。 (もっと読む)


【課題】像担持体表面に付着した放電生成物の除去動作を、除去部材等追加せずに実施可能とし、除去動作時間の最適化を図ることができる構成とする画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置1は、制御手段40が、温湿度及び立ち上がり時の動作時間を決定・変更し、ウォームアップ時の動作中に、前記転写手段7を前記像担持体2から離間させた状態で、前記帯電手段3及び前記現像手段4のバイアス印加を行わず、前記像担持体2、前記現像手段4、前記クリーニング手段5を動作させ、前記温湿度計測手段49、及び前記計測手段50から算出した動作必要時間分、前記制御手段40により動作させるようにした放電生成物の除去モード機能を搭載している。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト61を振動させてクリーニング性を向上させながら、作像手段を振動させてしまうことによる画像の乱れを抑える。
【解決手段】中間転写ベルト61の表面に当接しながら、その表面に付着しているトナーを除去するクリーニングブラシローラ74を有するベルトクリーニング装置73において、中間転写ベルト61を介してクリーングブラシローラ74に対向する位置、あるいは同位置よりもベルト移動方向の上流側の位置で、中間転写ベルト61に向けて発した超音波によって中間転写ベルト61に対して振動を直接付与する超音波発振器80を設けた。 (もっと読む)


【課題】
塞き止め体による付着物の塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジ、および清掃器を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において像を保持する像保持体10と、像保持体の表面に形成された像を被転写体へと転写する転写器14と、像保持体の、転写器によって像が被転写体へと転写された後の表面に接して、表面上の付着物を表面から取り除く清掃部材21と、清掃部材によって取り除かれた付着物が収容される収容槽22と、清掃部材と収容槽との間を遮って、清掃部材から収容槽へと向かう付着物を、清掃部材側に一時的に塞き止める塞き止め体23と、塞き止め体と像保持体との間に向けて気体を噴射する噴射器24とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の耐久寿命を損なうことなく、クリーニングブレードの耐久寿命を引き伸ばすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニングブレード6aの上流側にブラシローラ6cを配置し、感光ドラム1Yに対してカウンタ方向に回転させる。トナーが付着したブラシローラ6cが感光ドラム1Yを摺擦することで、画像流れの原因となる放電生成物が除去される。制御部21は、クリーニングブレード6aのクリーニング性能が高い初期〜50000枚までの画像形成では、感光ドラム1Yに対するブラシローラ6cの周速比を100%とする。その後は、クリーニングブレード6aのゴム劣化を補うように、累積の画像形成枚数に応じて周速比を高め、150000枚を超えると周速比を150%にする。 (もっと読む)


【課題】調整・清掃動作による印字動作の中断頻度を抑えることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタで複数種類の調整・清掃動作を行なう場合、ある調整・清掃動作を行なう際に、対応付けられている他の調整・清掃動作も併せて行なう。たとえば、プリンタにおいて画像安定化動作を行なうタイミングと判断されると(S101〜S109)、中転ブレードクリーニングおよび2次転写ローラクリーニングについて実行のタイミングではなくても、所定時間内に実行するタイミングとなる場合には(S111,S117)、画像安定化動作と併せて行なわれる(S113,S119,S123)。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く,高寿命で省資源であるとともに,裏紙を使用した際にも表裏面の区別が容易である画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ10は,中間転写ベルト12上にトナー像を形成する各色の画像形成部20と,形成されたトナー像を印刷用紙の第1面に転写する2次転写部16と,トナー像が転写された印刷用紙に画像を定着させる定着部17とを有するものであって,2次転写部16と,定着部17のうち印刷用紙の第2面に対向する部材(加圧ローラ17a)と,の少なくとも一方による印刷用紙の第2面への汚れの付着を防止する制御を行う制御部35を有し,制御部35は,実行指示された印刷が裏紙への印刷であるか否かに応じて,裏紙への印刷である場合には当該制御を行わず,裏紙への印刷でない場合には当該制御を行うものである。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトにトナー像を適切に転写できて、作像時の画像不良を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部80は、光学センサ65の検出値に基づいて、一次転写ローラ30の転写電流を制御する。つまり、制御部80は、中間転写ベルト12の面粗さ(厚み)に起因する中間転写ベルト12の抵抗値の変化に応じて、一次転写ローラ30の適正な一次転写電流Iを決定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、少なくとも一つの現像器については、現像モータの温度上昇をコスト上昇や現像器の大型化を招くことなく、簡単、安価に抑制する。
【解決手段】画像形成装置が機内環境温度センサと現像モータ温度上昇抑制制御部とを含んでおり、制御部は、画像形成装置動作状態と温度センサにより検出される機内環境温度の変化量とに基づいて、現像モータの温度上昇値を推定し、推定現像モータ温度上昇値が予め定めた温度上昇値(70〔k〕)以上であると判断すると現像モータ温度上昇抑制制御を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置としての生産性の低下を抑制しつつ、中間転写体上の転写残トナーの回収不足を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体1と、中間転写体6と、1次転写手段5と、2次転写手段7と、中間転写体6上のトナーを中間転写体6から静電的に転移させて静電的に保持する保持手段101と、保持手段101にバイアスを印加する電源15と、を有し、保持手段101が、電源15からバイアスが印加されることで、保持したトナーを中間転写体6へ静電的に転移させる転移工程を、複数の画像形成工程を経て繰り返し行うことが可能な画像形成装置Aは、電源15より保持手段101に所定の電圧を印加した際の出力電流値又は所定の電流を流した際の出力電圧値を検知する検知手段17を有し、一の転移工程における検知手段17の検知結果に基づいて、それ以降の少なくとも一の転移工程を行うタイミングを決定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、記録媒体を供給する際の操作が画像形成に影響しないようにする。
【解決手段】制御部80は、レベルセンサ22により挿入口10に用紙ケース20が挿入されたと判断すると、その時刻に基づいて画像形成装置1に振動が生じる可能性が高い時刻である振動発生予測時期を予測する。そして、制御部80は、画像形成ユニット13が行っている露光処理が終了するまでの間に振動発生予測時期が到来すると判定した場合には、制御部80は、その露光処理を中止し、画像形成ユニット13をクリーニングするとともに、ベルトクリーナ49によって、中間転写ベルト41の表面をクリーニングする。そして、制御部80は、予測した振動発生予測時期に予め定められた待機時間を加算した時刻に露光処理を再開する。 (もっと読む)


【課題】像担持体の全周に亘って残留物が付着した場合においても、この残留物を確実に除去する手段を提供する。
【解決手段】像担持体を備え、像担持体の表面の一部を露出させる開口部を有する画像形成ユニットが着脱可能に設けられた画像形成装置において、像担持体のクリーニングタイミングを判断する判断部と、判断部でクリーニングタイミングであることを判断した場合に、像担持体を、開口部の幅より短い回転単位で回転させる回転制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ブロック毎の画素密度に基づいてより正確にクリーニングユニットの寿命を判定できるようにする。
【解決手段】帯電された画像担持体上に静電潜像を形成し、その静電潜像を現像しトナー像を用紙に転写して画像を形成するとともに、未転写のトナーをクリーニングユニットによりクリーニングして次回の画像形成に備える画像形成装置であって、作像動作中に書き込み可能領域における画素の存在個所を所定単位の小領域に特定して当該小領域の画素密度を算出し(S3〜S5)、算出された各小領域における書き込み画素密度に基づいて、各領域の画素密度に重み付けを行い(S6)、その重み付けされた画素密度を積算し(S7)、その積算値と寿命閾値とを比較してクリーニングユニットの寿命を判定する(S8,S9,S10)。 (もっと読む)


【課題】トナーリサイクルシステムを有する画像形成装置において、大掛かりな新機構や高価な部品/機能の追加をせず、装置内の他の部位への負担を掛けることもなく、クリーニングユニット内も含めた回収トナー搬送経路におけるトナーの劣化を最小限に抑える構成を提供する。
【解決手段】画像形成処理後に像担持体上に残った転写残トナーをクリーニング回収して再び現像装置へ搬送するトナーリサイクルシステムを有する画像形成装置において、印刷動作終了の際に、転写残トナー用クリーニングユニット内と当該クリーニングユニットから現像装置までのリサイクル経路のトナー搬送速度を、印刷動作中よりも高速とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数ページの印刷を効率的に実行しつつ装置保持を効率的に行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、コントローラ100から描画データのページ毎にエンジン200に印刷要求を行うとともに所定印刷枚数毎に定着クリーニング等の特定処理要求を出力して、エンジン200が、該印刷要求を受け取ると、本体ユニット1の感光体、帯電部〜クリーニング部等を印刷プロセスの各部を立ち上げて、該ページの印刷を実行し、印刷要求を受信してから所定の待ち時間内に次の印刷要求が未受信であると、コントローラ100に次ページの有無の問い合わせを行い、コントローラ100から次ページ描画データ有りとの返答があると、所定の再待ち時間だけ印刷プロセスの終了を停止させて、次の印刷要求の受信を待ち、この間に特定処理要求があると、該特定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】残トナーに左右されずに潤滑剤を塗布することができ、高速化に対応することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写後に感光体ドラム1に残留するトナーを除去するクリーニングブレード9と、トナー像転写位置と残トナークリーニング位置との間で感光体ドラム1の表面に接し、回転軸線が該感光体ドラム1の軸線と平行なブラシローラ8とを有し、ブラシローラ8を介して感光体ドラム1に潤滑剤を塗布する画像形成装置であり、ブラシローラ8を感光体ドラム1から独立して駆動する駆動部を介してブラシローラ8の回転速度・動作タイミングを印字条件に応じて変更する制御装置とを設けている。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な制御動作によって、高耐久性を実現できる帯電装置、該帯電装置を有するプロセスカートリッジ、画像形成装置の提供する。
【解決手段】潤滑剤塗布ブレード34は、シート状に形成した弾性体で、エッジ部をカウンタ姿勢で押し当てられていて、クリーニング装置20は、感光体3に当接してクリーニングするクリーニングブレード21を備え、クリーニングブレード21が感光体3に対して当接と離間する動作が可能であり、画像形成装置1が保持する情報に応じて、クリーニングブレード21の感光体3に対する当接と離間の動作が制御されている。 (もっと読む)


【課題】被清掃体上のトナーを良好にクリーニングすることのできるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】あらかじめ設定した時間t1ごとに、表面電位計210で検出した表面電位値を制御部200に入力し、目標電位V3と比較され、その差(V3´−V3)を算出する。そして、その差(V3´−V3)を基準電圧Vbに加算してブラシ印加電圧Vb´を決定し、時間t1から時間t2後にブラシ印加電圧Vb´を切り替える。ブラシ印加電圧Vb´を切り替えてから時間t1後、前述と同様にブラシ表面電位を検出し、t2後にブラシ印加電圧Vb´を切り替える。画像形成が終了し、中間転写ベルト8が停止するまでこの動作を繰りかえし行い、ブラシ表面電位が、目標電位V3に近づいていくまで、ブラシ軸印加電圧Vb´の補正を繰り返し行なう。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における感光体フィルミングの発生を防止すると共にトナーのすり抜けを防止する手段を提供する。
【解決手段】感光体ドラム15と、感光体ドラム15に摺接するクリーニングブレード25とを備えた画像形成装置において、感光体ドラム15に対するクリーニングブレード25の押圧力を、第1の押圧力と、前記第1の押圧力より低い第2の押圧力との少なくとも2つに切替えるクリーニングブレード調整機構26を設け、クリーニングブレード調整機構26は、クリーニングブレード25の温度が高いときに、クリーニングブレード25の押圧力を第2の押圧力に切替える。 (もっと読む)


1 - 20 / 481