説明

Fターム[2H027EJ04]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 監視・管理、電源操作・遠隔制御 (12,486) | 利用者コードの管理、部門管理 (733)

Fターム[2H027EJ04]に分類される特許

101 - 120 / 733


【課題】画像形成装置を誰でも利用できる状態の継続時間を極めて短くして、確実に画像形成装置の不正使用、情報の漏洩を防ぐ。
【解決手段】画像形成装置は、装置の利用可否を決定するための識別情報を記憶するICカード7と無線通信を行うカードリーダ6と、ICカード7からカードリーダ6が受信した識別情報に基づき、画像形成装置を利用可能か否か、認証を行う認証部9と、認証部9が利用可能と認証した場合、画像形成装置を利用可能とする制御部8と、を有し、カードリーダ6は、画像形成装置の利用可能状態では、利用不可状態よりも放出する電磁波の強度を強める等により、カードリーダ6とICカード7間での電磁波の強度を大きくし、制御部8は、カードリーダ6が利用可能と認証された識別情報を記憶するICカード7と通信不可となった場合、利用不可とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を使用するユーザがユーザ認証を行う際の操作性を改善すると共に、画像形成装置に高いセキュリティを確保する。
【解決手段】画像形成装置1の正面側には操作パネル5が設けられており、この操作パネル5にはジョブの実行を指示するためにユーザが操作する実行キー52aが設けられる。操作パネル5の前縁部5aにはユーザの手の指から生体情報を読み取る生体情報読取装置7が設けられる。画像形成装置1は、実行キー52aが操作されるタイミングで生体情報読取装置7から生体情報を取得してユーザ認証を行い、ユーザを特定することができた場合にジョブの実行を許可するように構成される。そして実行キー52aは、生体情報読取装置7がユーザの手の指から生体情報を読み取り可能な状態において、その同じ指の指先で操作可能な位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理装置を連携させてジョブを実行する際に、ローカル側装置及びリモート側装置の能力を考慮したジョブの設定画面をローカル側装置に表示する画像処理システムを提供できる。
【解決手段】本画像処理システムは、複数の画像処理装置が連携して1つのジョブを実行する際に、ローカル側装置がリモート側装置の機能情報を取得する。さらに、ローカル側装置は、取得した機能情報と自装置の機能情報とに基づいてジョブの機能を制限するために、ジョブの設定を操作者に設定させる設定画面の表示内容を制御する。 (もっと読む)


【課題】使用が予測されるアプリケーションを予め送信又は受信できる画像処理システム、画像処理装置、送信装置、送信プログラム、及び受信プログラムを提供する。
【解決手段】
画像処理装置において使用されるアプリケーションと、アプリケーションの使用回数及び使用時刻とを関連付けて記憶する第1の記憶手段と、第1の記憶手段が記憶するアプリケーションを送信する送信手段とを備える送信装置と、第1の記憶手段が現在の時刻から所定時間後の時刻と関連付けて記憶する使用回数に基づいて、所定時間後に使用が予測されるアプリケーションを決定する決定手段と、決定手段が決定したアプリケーションを受信する受信手段とを備える画像処理装置で構成される。これによれば、時刻に基づいて使用が予想されるアプリケーションを予め受信するため、使用するアプリケーションを画像処理装置に指定する必要がない。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で特定の宛先に画像データを送信することが可能なデータ送信装置を提供する。
【解決手段】宛先入力画面を表示(ステップS11)し、スタートボタンが押下されたかどうかが判断される(ステップS12)。スタートボタンが押下された場合には、宛先入力画面において既に宛先の入力が有ったかどうかが判断される(ステップS13)。スタートボタンが押下される前に宛先入力画面において宛先入力があった場合には入力された宛先を設定する(ステップS14)。そして、スキャン送信処理を実行する(ステップS16)。一方、スタートボタンが押下された際に宛先入力画面において、宛先入力が無かった場合には、既定登録先を宛先に設定する(ステップS15)。 (もっと読む)


【課題】NACKの再送を避け、正常に通信ができなくなる状況を回避し、通信エラーの検知性能を向上させ、通信エラー発生時のコマンド再発行による動作の二重起動を防止する。
【解決手段】CPU11がコマンドを発行していない状態で(S301Yes)、ACKやStatusを受信し(S311No)、または通信エラーを検知した場合には(S310Yes)NACKを発行し(S312)、NACKを受信した場合には(S311Yes)NACKを無視し(〔11〕)、CPU11がコマンドを発行してから(S301No)ACKやStatusを受信するまでの間に、通信エラーを検知し(S305Yes)またはNACKを受信した場合には(S306Yes)、コマンド信号を再発行し(S307)、コマンドを発行してから一定時間経過してもACKやStatusが返信されなかった場合には(S304Yes)コマンドを再発行する(S307)。 (もっと読む)


【課題】複合機にローカル接続されたユーザ情報を読み取るUSB機器を、通信ネットワークで接続された情報処理装置にて制御し、該情報処理装置にて、複数台の複合機を管理してユーザ情報の外部認証を行うことのできるシステムを提供する。
【解決手段】複合機101の外部認証システムにおいては、USB機器管理部指示部38の指示にもと、USB機器管理部32が、複合機101にローカル接続されているユーザ情報読取装置111を情報処理装置100に仮想的に接続するための仮想化処理を実施し、情報処理装置100とユーザ情報読取装置111との間の接続状態を管理し、複合機管理部35は、情報処理装置100が制御する複合機101を、該複合機101にローカル接続されているユーザ情報読取装置111と関連付けて管理する。 (もっと読む)


【課題】ジョブの優先順位を決める際に、従来の優先順位の決定方法に代えて、より柔軟に優先順位を変更することのできる画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】複合機1は、ジョブ受付部23aと、スケジュール登録部23cと、プリンタ部15と、優先順位決定部23bとを備えている。ジョブ受付部23aは、ジョブを受け付ける。プリンタ部15は、ジョブ受付部23aで受け付けたジョブを実行する。スケジュール登録部23cは、ユーザのスケジュールを登録するためのものである。優先順位決定部23bは、ジョブ受付部23aで受け付けた順に実行されるようジョブの優先順位を決定するとともに、複数のジョブを受け付けた場合において、スケジュール登録部23cで登録されたスケジュールの開始時刻の所定時間前となった場合は、スケジュールについてのジョブの優先順位を他のジョブに優先させるよう変更する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの操作状況に基づいて課金情報の更新を許可するか否かを判定し、課金情報を許可しないと判定された場合には、課金情報を更新しないようにする仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 MFP100内に保持され、所定の画像処理の実行に対して課金を行う際に使用される課金情報を更新する場合に、ユーザの操作状況に基づいて、当該課金情報の更新を許可するか否かを判定する。そして、判定の結果、課金情報の更新を許可すると判定された場合は、課金情報の更新を行わせるとともに、課金情報の更新を許可しないと判定された場合は、課金情報を更新しないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】複合機の使用を認証する認証サーバーとの通信が切断された場合でも、特定のユーザのみ利用を許可することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】ネットワーク202を介して複合機100を認証して駆動を許可する認証サーバー411が通信可能に接続された複合機100において、上記認証サーバー411との通信が不可となったことを検知する通信不可検知手段508と、通信が不可となった際に、認証サーバー411の認証情報が記憶された認証情報記憶手段510を備えた外部メディア900が複合機100に接続されると、その外部メディア900から認証情報を取得して、複合機100の使用を認証する外部メディア認証手段509とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの処理と印刷制限の変更要求とが競合した場合に対応することが可能な画像形成システム、画像形成装置及び制限変更プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成システム1は、画像形成装置3に対する印刷制限の設定情報が記憶される第1記憶部17と、設定情報の変更要求を検知する検知部11と、変更要求が検知された場合に、処理中の印刷ジョブが存在するかどうかを判断するジョブ判断部11と、ジョブ判断部11にて処理中の印刷ジョブが存在しないとの判断がされた場合に、設定情報の変更を許可する第1許可部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の給紙収容部を有する画像形成装置において、給紙収容部をグループ化してグループ毎の利用管理を行う際に、単数又は複数の給紙収容部を複数のグループに属するような設定を可能とすることができなかった点である。
【解決手段】 グループ化設定部は前記複数の給紙収容部のうち単数又は複数の給紙収容部が複数のグループに含まれて設定されることを許可し、グループ用紙利用記録部が前記グループ毎の用紙の利用を記録する。本方法によりグループの構成により広がりを持たせることが可能となり、例えば複数のグループに属する給紙収容部の利用を共通予算からとする運用方法が可能となった。 (もっと読む)


【課題】何らかの原因で印刷処理が中断された場合に、その度にユーザが操作しなくても自動的に印刷処理を再開することができる画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置の印刷処理が中断された場合に、中断された印刷処理の情報を生成して記憶する。次に、ネットワークを介して接続された他の画像形成装置と自発的に通信を行い、他の画像形成装置が中断された印刷処理を再開することができるか否かを判断する。中断された印刷処理を再開することができると判断した画像形成装置がある場合には、その画像形成装置で印刷処理を自動的に再開させる。 (もっと読む)


【課題】セキュア印刷における印刷までのタイムラグによるデメリットを低減する。
【解決手段】セキュア印刷ジョブを登録するときに、セキュア印刷ジョブの印刷枚数が上限枚数から未印刷のセキュア印刷ジョブの枚数を減じた値である許容枚数を超えるか否かを判断する。許容枚数を越えないと判断された場合は、セキュア印刷ジョブの印刷を許可し、RAM67に記憶させる。印刷を許可された未印刷のセキュア印刷ジョブについては、許可された後に許容枚数が印刷枚数以下になっても認証時の印刷が可能である。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の使用中における待ち時間を確実に有効利用することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機10は、ユーザが認証されれば(S12において、YES)、セットされた原稿のコピーを開始する(S13)。ここで、コピーの開始と共に、USBメモリ25に格納されているキーワードを取得する(S14)。キーワードを取得後、インターネットに接続し、キーワードを基に検索してユーザに関連する情報を抽出する(S15)。そして、コピー中に抽出したユーザに関連する情報を表示画面23に表示する(S16)。 (もっと読む)


【課題】内部機能に対する操作を開始した時に、内部機能に対する問題を確実に認識することが出来る画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置が、操作部と、内部機能の動作状態を検出する動作状態検出部と、前記動作状態検出部が検出した内部機能の動作状態に問題がある場合に、前記内部機能に対する操作指示を前記操作部に受け付けさせない制御部とを具備するという手段を採用する。 (もっと読む)


【課題】不正目的での複写による被害の拡大を従来よりも抑制または防止する。
【解決手段】画像形成装置2に、原稿を読み取って画像データGDを生成するスキャナ20gと、地紋パターンZPからなる第1セキュリティ情報およびバーコードBCからなる第2セキュリティ情報を生成する生成部22と、生成部22によって生成された上記2つのセキュリティ情報と画像データGDとを合成することによって形成データKDを生成する合成部24と、合成部24によって生成された形成データKDに基づく画像を用紙に印刷する印刷装置20hと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置にデータを効率良く保存するための画像形成装置及び画像形成装置のデータ保存方法を提供する。
【解決手段】
画像形成装置10は、画像形成装置制御部11と、画像形成部12と、画像形成装置ネットワーク通信部13と、画像形成装置補助記憶部14と、パネル操作部15等を備えている。また、画像形成装置制御部11には設定データ処理部16を備え、画像形成装置補助記憶部14には設定データ保存領域20を備えている。設定データ処理部16には、管理者設定データに基づいてユーザ設定データを画像形成装置補助記憶部14の設定データ保存領域20に保存する設定データ保存処理プログラムと、管理者設定データとユーザ設定データを取り出し画像形成装置10に設定値を設定する設定データ設定処理プログラムが搭載されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、画像形成装置に対して過去に行われた印刷設定に応じた出力イメージサンプルのリストから、所望のものを選択指定するといった簡単な操作で印刷設定を行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ログイン処理後において、ユーザ操作によって印刷設定履歴リストの表示指令が入力されたときには、保存されている印刷設定履歴情報に含まれているプレビュー画像に基づいて、印刷設定別の出力イメージサンプルのリストからなる印刷設定履歴リストを生成する手段、生成した印刷設定履歴リストを表示器に表示させる手段、ならびに表示器に表示された印刷設定履歴リストから1つの出力イメージサンプルを選択指定するための操作がユーザによって行われたときに、選択指定された出力イメージサンプルに対応する印刷設定内容を今回の印刷設定内容として設定する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】操作パネル又は外部からの通信を介した原稿画像スキャン要求が競合した場合に、意図しない結果が生ずるのを防止する。
【解決手段】制御部に対する複数箇所からのスキャン開始要求のそれぞれに、要求元IDが付与されており、1つのスキャン開始要求を受け付けて(S1)、そのスキャン要求元IDを許可IDとして記憶しておき(S2)、そのスキャンが終了するまで、この許可IDと異なる要求元IDを持つスキャン開始要求を受け付けない(S3)。また、要求元識別子が自IDであれば(S8)、許可IDが自IDで無くてもスキャン開始要求及びスキャン終了要求以外のスキャンに関する要求を受け付ける(S7)。 (もっと読む)


101 - 120 / 733