説明

Fターム[2H027GA49]の内容

Fターム[2H027GA49]に分類される特許

1 - 20 / 182


【課題】交換可能部品の設定寿命あるいはその前に部品交換し、部品トラブルの発生を防止し、部品交換のメインテナンス回数の低減と交換可能部品の残存寿命を勘案し、部品交換タイミングの最適化を図る。
【解決手段】交換可能部品の累積使用回数をカウントする部品作動カウンタ55を備え、部品作動カウンタのカウンタ値が第1所定値よりも大きい第2所定値に達すると所定の警告を行って交換対象とし、且つ、その時点で、カウンタ値が第1所定値に達している他の交換可能部品があれば、他の交換可能部品も同時交換の対象とする部品交換制御を行う制御ユニット50を備え、各交換可能部品のそれぞれについてのカウンタ値を管理装置72へ通知する通信ユニット60が装着されていないときには、部品交換制御を有効とする一方、通信ユニットが装着されているときには、通信ユニットと管理装置との間の通信状態に所定の異常が無い限り、部品交換制御を無効とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ毎の初期設定条件の設定に最適な画像形成装置の提供。
【解決手段】本発明は、複数の設定項目内の初期設定条件をユーザ毎に設定可能な画像形成装置を前提とする。そして本発明の画像形成装置は、設定条件記憶手段と、計数手段と、設定条件変更手段を備える。設定条件記憶手段は、設定項目とユーザ毎に設定された初期設定条件とを関連付けて記憶する。計数手段は、ログイン中に設定項目内の初期設定条件とは異なる設定条件を入力設定条件として画像形成処理を受け付けた場合、入力設定条件とは異なる初期設定条件に関する設定項目の個数を算出する。設定条件変更手段は、計数手段が算出した設定項目の個数が所定数以上の場合、ログアウトの際に、当該設定項目内の初期設定条件を入力設定条件に変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像担持体の全周に亘って残留物が付着した場合においても、この残留物を確実に除去する手段を提供する。
【解決手段】像担持体を備え、像担持体の表面の一部を露出させる開口部を有する画像形成ユニットが着脱可能に設けられた画像形成装置において、像担持体のクリーニングタイミングを判断する判断部と、判断部でクリーニングタイミングであることを判断した場合に、像担持体を、開口部の幅より短い回転単位で回転させる回転制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 シートに定着された有色画像を覆うように透明画像を形成し、定着するとき、透明画像が形成された部分の光沢が低くなる場合があった。つまり、ユーザが部分的に光沢を高くしたいと希望する領域に選択的に透明トナーを形成すると、ユーザの意図に反して透明画像が形成された領域の光沢が低下してしまう場合があった。そのため、ユーザが光沢を高くしたいと希望する領域に対応するシートの領域の光沢が高い印刷物を得ることが出来なかった。
【解決手段】 シートに定着された有色画像を覆うように透明画像を形成する際、ユーザが光沢を高くしたいと希望した領域を除く画像形成可能な領域に透明トナーを付加する。 (もっと読む)


【課題】 地球環境保全に貢献する。具体的には、画像形成装置ユーザに、CO排出量を削減する機器使用ガイダンスを提供する。
【解決手段】 材質が異なる複数種の用紙を装備し、指定があった種類の用紙に顕像剤画像を形成する画像形成装置であって、ユーザが、前記複数種の中の一種の用紙を画像形成に選択する入力手段112,PC1;選択された種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値COが前記複数種の中の他の種類の用紙を画像形成して消費した場合の地球環境影響値より大きい場合に該他の種類の用紙の選択を勧誘する報知手段112,PC1;および、該報知手段の勧誘に応じて前記入力手段によりユーザが該他の種類の用紙を選択するとそれを画像形成に指定する手段111;を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の利便性の低下をできるだけ回避しつつ、省電力化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】スリープモードに移行するまでのスリープ移行時間を入力するためのスリープ移行時間入力部56と電力供給制御部611と切替制御部612とを備えた。切替制御部612は、スリープ移行時間が変更されていない場合はデフォルトのスリープ移行時間に基づいて電力供給モードを電力供給制御部611に切り替えさせ、前記入力部56によりスリープ移行時間が変更された場合は、変更後のスリープ移行時間に基づいて電力供給モードを電力供給制御部611に切替させ、スリープモードに切り替えられると、スリープ移行時間の変更が行われた場合には、変更前のスリープ移行時間(デフォルト値)に基づいて電力供給モードを電力供給制御部611に切り替えさせる状態に戻る。 (もっと読む)


【課題】表示画面上でページ編集操作を行なった際、実際の出力のされ方が認識可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】表示部401と、ジョブに含まれる画像データに基づいてページ単位のページ画像を用紙に形成するプリンタ部500と、を備える画像形成装置1において、画像データに基づくページ画像を表示部401にサムネイル表示する制御部101と、サムネイル表示されたページ画像への所定のページ編集の指示を受け付ける操作部403と、を備え、制御部101は、ジョブが両面モードであって、且つ操作部403による所定のページ編集の結果、裏面に画像形成されないページがあるか否か判断し、裏面に画像形成されないページがあると判断した場合、当該画像形成されないページを白画像として表示部401に表示し、プリンタ部500は、表示部401にサムネイル表示されたページ画像を各々用紙に形成する。 (もっと読む)


【課題】ユニットの交換作業に要する時間を正確に計測して管理することが可能な画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】交換可能な複数の部品が搭載された着脱可能なユニットの交換開始時刻と交換終了時刻を記憶させ、交換開始時刻と交換終了時刻とから交換に要した時間を算出し、算出された時間が予め設定された時間を超える場合に、当該設定された時間を交換に要した時間として新たに設定する。 (もっと読む)


【課題】ジョブの設定において、履歴を柔軟に再利用することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】過去の印刷ジョブを履歴として保持する保持手段と、画像の印刷ジョブに対して設定可能な複数種類の印刷設定の項目のうち、ユーザによる着目項目の選択を受け付ける第1の受付手段と、着目項目について、該項目の内容が設定されている過去の印刷ジョブを検索する検索手段と、検索手段によって検索された、該当する過去の印刷ジョブの一覧を表示する表示手段と、表示された過去の印刷ジョブの一覧のうち、ユーザによる印刷ジョブの選択を受け付ける第2の受付手段と、選択された過去の印刷ジョブに対して設定されている着目項目の内容を、画像の印刷ジョブに対して設定する設定手段と、設定手段によって設定された印刷ジョブを用いて、画像を印刷処理する印刷手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】記憶部付き原稿の複製を作成する際の利便性を向上することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】RFIDタグ付きの原稿から読み取ったデータ及び画像を複製する両方複製処理と、データのみを複製するデータ複製処理とを、ユーザの指示に基づいて実行可能である。これにより、RFIDタグ付き原稿のデータ及び画像の両方の複製を作成するだけでなく、データのみの複製を作成することができるため、利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムを提供する。
【解決手段】装置側課金管理部80は、ジョブ利用状況取得部75で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、ジョブ利用状況取得部75で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報に割り戻す処理を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニットが「新品」の状態でも画像形成に必要な情報の書き替えが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】キャリアとトナーを含む現像剤を利用する電子写真式画像形成ユニットが画像形成装置本体に着脱自在に装着される画像形成装置である。画像形成ユニットは、当該画像形成ユニットが「新品」であるか「旧品」であるかを示す第1の情報と上記キャリアとトナーの混合比率調整に必要な第2の情報を記録する記録部を有する。画像形成装置は、画像形成ユニットの記録部に記録されている第1の情報が書き換えられることを禁止する第1のモードと、上記第1のモードに従って上記第1の記録部に記録されている情報の書き換えが禁止されているとき、第2の情報の書き換えを許可する第2のモードを備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷済用紙の再利用性を高めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】CPU1の空白検知部11及び判定部12は読み取られたデータから連続する白画素の数と位置とを検出することにより空白領域の大きさおよび位置を検知する。例えば、印刷するデータの用紙サイズがA4定型サイズだった場合、読み取ったA3サイズの印刷済用紙に対して、空白検知部11が空白領域を検知する。この連続する空白領域とA4定型サイズの空白領域とを判定部12で比較することにより、A4定型サイズよりも大きい空白領域があると判断する。 (もっと読む)


【課題】ユーザからの電力状態表示要求に対応する際の消費電力を低減することが可能な電力情報管理システムおよびプログラムを提供する。
【解決手段】他の電力モードに遷移する必要があるか否かを判断し(S101)、遷移する画像形成装置は電力モード情報を端末装置に送信した後に(S102)遷移する(S103)。端末装置は、電力モード情報を受信すると(S104)、その電力モード情報と、消費電力テーブルを基に電力情報ログを生成し(S105)、ログの更新を行う(S106)。端末装置は、ユーザから電力表示の要求があるか否かを判断し(S107)、表示の要求があれば、電力情報ログを読み出し(S108)、電力表示の要求に対応する表示を行う(S109)。 (もっと読む)


【課題】
印刷前に印刷に必要な印刷コストを容易に把握することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】
入力された印刷データに基づいて複数の給紙部から給紙された記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、複数の給紙部の各々が収容する媒体の媒体単価を記憶する記憶部と、印刷データを解析して印刷属性情報を抽出する解析部と、記憶部に記憶された媒体単価と解析部により抽出された印刷属性情報とに基づき複数の印刷コストを算出するコスト算出部と、コスト算出部により算出された複数の印刷コストを表示する表示部と、を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】画像データに設定付加された付加情報をプレビュー表示の際に確実に認識できるようにするとともに、プレビュー表示を行うための処理負荷を軽減することによって高速なプレビュー表示が可能な画像形成装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】記録紙の上部左にスタンプ、上部右に日付、下部中央にページ数などの付加情報を付加して画像データを画像形成する場合、画像形成を行う前のプレビュー画面120において、画像データのプレビュー画像106を表示するとともに、この画像データのプレビュー画像106の記録紙領域外の近傍位置にそれぞれスタンプ121a、日付121b、ページ数121cなどの付加情報を表示する。付加情報の表示は記号、文字、またはアイコンであってもよい。 (もっと読む)


【課題】 複写禁止原稿を検出した場合、動作モードに応じて複写を禁止するとともに複写出力前にユーザが複写禁止原稿の有無を把握できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複写禁止情報検出手段8において、画像データ格納部100に格納された画像データに複写禁止情報が含まれているかを判定し、複写禁止情報を検知した場合、動作設定格納手段101に格納されている動作モードを読み込む。
動作モードが継続モードの場合、複写禁止情報を含む画像データを画像データ格納部100から削除し、原稿の読み込みを継続する。一方、動作モードが中断モードの場合、プレビュー表示部910へ中断した原稿の画像データと中断したメッセージを表示する。
全ての原稿を読み込んだ場合、読み込んだ原稿の中に複写禁止原稿が存在するかを判定し、複写禁止原稿が存在する場合、プレビュー表示部910へ複写禁止原稿の枚数を表示する。 (もっと読む)


【課題】UIによらずにユーザが望む消費電力に関する内容をユーザに通知することが可能な画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】電源オンが検知され(S101)、ユーザにより電力表示の初期設定が行われる(S102)。電力測定が開始され(S103,S104)、測定結果が格納される(S105)。ユーザによる使用があると判断すると(S106,S107)、電力情報をユーザの情報に関連付けて格納部に格納する(S108)。そして、印刷指示があり、かつ電力表示機能がオンになっていれば(S109,S110)、ユーザの情報に対応する測定結果を読み出して、電力情報を計算する(S111)。画像生成部は、ユーザによる印刷指示の画像データに電力情報通知の画像データを加えた画像データを生成し(S112)、印刷装置はその画像データを所定の用紙に印刷する(S113)。 (もっと読む)


【課題】ジョブの内容に従って最適な処理を実行するために、ユーザに設定の変更を促す画像形成装置、情報処理装置及びそれらの制御方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置又は情報処理装置は、画像形成モードとして、カラー/モノクロ自動切替モードが設定されている場合に、全てのページがモノクロであるジョブが連続した回数をカウントし、保持する。また、カウントした回数が所定回数を超えるとカラーモードを白黒モードへ変更することをユーザに促すためのモード切替画面を画像形成装置の表示部又は情報処理装置の表示部に表示させる。さらに、モード切替画面を介して入力された情報に従って画像形成モードを切り替える。 (もっと読む)


【課題】各ジョブの概要は表示しつつも、より詳細な画像の内容については表示/非表示の選択を可能とする。
【解決手段】表示すべき全てのジョブについて、ジョブの属性及びサムネイル画像を表示する(ステップS2,S3)。選択されたジョブにパスワードが設定されている場合には(ステップS7;YES)、選択されたジョブに対応するプレビュー画像に代えて代替画像を表示する(ステップS8)。プレビュー表示ボタンが押下された場合には(ステップS9;YES)、パスワード入力画面を表示する(ステップS10)。ユーザは操作部からパスワードを入力する(ステップS11)。入力されたパスワードと、選択されたジョブに設定されているパスワードとが合致する場合には(ステップS12;YES)、選択されたジョブの画像データ及び設定情報に基づいてプレビュー画像を表示する(ステップS13)。 (もっと読む)


1 - 20 / 182